[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行けぇぇぇぇ】時をかける少女【ぇぇぇぇぇ】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/23(金) 15:02:19 ID:YSeli5LY]
待ってられない未来がある。
www.kadokawa.co.jp/tokikake/

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 01:10:39 ID:RKSgBpik]
ttp://pctaro.cocolog-nifty.com/nekopunch/2006/07/post_66c4.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bentenk2000/37264940.html
ttp://buena-vista.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_ec63.html
ttp://d.hatena.ne.jp/sirane/20060706
ttp://d.hatena.ne.jp/triyol/20060706
ttp://d.hatena.ne.jp/star-mine/20060706
ttp://d.hatena.ne.jp/flow2005/20060706
ttp://blog.livedoor.jp/kotokuma/archives/50546839.html

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 01:37:32 ID:/yu884fl]
何だかんだでここ最近のアニメ映画の中でも佳作なのは間違いないと思う。
ただまぁ地味な感じはする。内容的にも。

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 02:00:06 ID:j8r7poL1]
地味であることに何か問題が?

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 02:06:33 ID:HXO2HOXg]
無いけどインパクトの問題
こういう開かれた作品がどんどん作られて欲しい

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 02:37:14 ID:/yu884fl]
そう。
インパクトがイマイチ無いから、多くの人の目に留まる気がしないのが切ない。
CMガンガン流しまくってるブレイブとかゲドと比べるのもあれなんだけどさ。

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 03:38:46 ID:djYLGPW1]
時をかけるブレイブ戦記 最強のGOD SPEED LOVE

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 04:00:09 ID:1ushC6o1]
面白い作品が売れるわけじゃねーし。

プロモーションが下手過ぎ。

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 04:15:26 ID:sdhlt5nI]
>>154
上から二つ目。思いっきりネタバレしとるなw

162 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 09:31:40 ID:ILA7YcP6]
試写感想あれこれ
ttp://d.hatena.ne.jp/cure/20060707/p1

すげー。絶賛がほとんど。



163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 09:50:22 ID:6MFQdrJo]
うおおおおおおおおおおおお
マジで今年ナンバーワンの映画なのか?!そうなのか?!

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 10:15:31 ID:S/NsSEua]
試写感想を読んだ。



ぬうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。。。
予告の声の当て方見ても大根芝居にしか聞こえんし・・・ホントにそんなに良作なのか??
原作とも違うというから脚本が絶妙なのか?

試写会行った人いたら降臨プリーズw

165 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 11:46:59 ID:1Axn+sq6]
亀で悪いんだけど処刑ライダーてヒト
角川ヘラルドと角川春樹は別モンだよ
角川ヘラルド=角川弟
角川春樹事務所=角川兄
兄弟だけど絶縁状態、真逆の存在だよね
これくらい把握してからアネス・ゲージだのネオコンだの吐いてくれ恥ずかしいw

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 12:06:57 ID:Rppc/oJ5]
>>164
マコトの声は前半微妙。後半すげえ。
チアキは舌足らずだが雰囲気でてる。コウスケは普通に上手い。

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 13:07:23 ID:GJ+Ot1hR]
上映館なんでこんな少ないの?
うちの県では見れないwww


168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 14:31:34 ID:LPvxQoI6]
>>167
夏休みなら電車で遠出して時かけ観に行くのも乙ですよ。

169 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 14:56:16 ID:8vGXvDlL]
今日は中野で試写会
かなり大きなホール
しかも舞台挨拶付き
期待して行ってきます(・∀・)/

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 14:58:01 ID:ILA7YcP6]
>>169
ネタバレなし感想よろしく

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 15:02:53 ID:MQRVYOVp]
>>167
もしかしたら、上映館増えるかもよ

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 15:03:08 ID:cL1nfqbj]
>>162
一つだけ思いっきり酷評があるあたりに好感



173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 15:05:31 ID:6MFQdrJo]
その酷評浮いてるよなw

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 15:14:01 ID:l/XnXK5i]
>>162「ガンダムとガンダムSEEDくらい違うよ」 ワラタwwwwww

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 15:15:10 ID:6MFQdrJo]
あまり良い例えとは言えないがw

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 16:20:32 ID:9c2MF9Mc]
ヲタにしかわからない違いってことか

177 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 18:12:49 ID:Rppc/oJ5]
今夜の試写会組も絶賛だったらいよいよ傑作の様相

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 18:20:37 ID:ItJ1EuZE]
Yahoo!ブログ検索 - 「時をかける少女 試写会」の検索結果
blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%BB%FE%A4%F2%A4%AB%A4%B1%A4%EB%BE%AF%BD%F7+%BB%EE%BC%CC%B2%F1&ei=

Yahoo!ブログ検索 - 「時をかける少女 試写会 感想」の検索結果
blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=top_v2&ei=UTF-8&p=%E6%99%82%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B0%91%E5%A5%B3+%E8%A9%A6%E5%86%99%E4%BC%9A+%E6%84%9F%E6%83%B3


179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 18:23:14 ID:1ushC6o1]
おめーらの手のひらを返したような期待感にバロッシュwww


180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 18:37:02 ID:j8r7poL1]
かなり前から期待してたけど
工作員扱いされるから…

181 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 19:24:53 ID:80RkzShh]
そのまま実写で主演掘り北真希で原田智代も出せば
リアルタイムで見た世代も取り込めて普通に売れたんじゃ?
こういうアニメって好きだけどアニメでやる意味があまりないように思う。



182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 19:59:05 ID:1ushC6o1]
わかってねぇな。今だからこそ、アニメなんだろ。
「時かけ」のタイトルで実写じゃどうやっても前作までの壁を破れないんだよ。
タレントで集客しようにも予算がない。このままでは、リアルタイムで見てた
世代にしかアピール性がない。売れるわけがない。

だがいい歳したその世代より、実際に見に来るのは若い世代。そこでアニメだ。
前の世代も「時かけ」のネームバリューと原作の続編的物語という売りで、放っ
ておいてもある程度は見込める。
最近は世間がアニメアニメ言ってるから、昔ほど拒絶反応も無いだろう。

そういう発想の方向性が、明らかに見える。



183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 20:04:14 ID:O0+xUle+]
>>181
アニメでやる意味といえば、キャラクターの魅力でしょ
魅力のあるキャラクターを描けるひとがいないなら、実写でやればいいよ

184 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 20:11:51 ID:NR1VzGVQ]
>>183
キャラデザだけでいうと惜しいさんは余り好きくないんですが
キャラクターが動いてしゃべって背景ついたらと思うとドキドキ

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 20:15:44 ID:OpKQGT6o]
揚げ足とるつもりもないけど
惜しいさんって誰?

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 20:19:20 ID:NR1VzGVQ]
>>185
すみません・なんで惜しいさんて・・ははは・・・
貞本さん。
です。

イテキマス。

187 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 20:54:04 ID:f9mcnfdE]
>>182
>実際に見に来るのは若い世代。そこでアニメだ。

若い世代が皆アニヲタだとでも思ってんのか?ww

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 22:02:44 ID:6MFQdrJo]
アニメってアニヲタしか観ないのか?
違うだろ

189 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 22:47:52 ID:uQPiIBfb]
おれはコナンみる

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 22:52:20 ID:5isdsT4i]
うわあぁぁぁなんで県内で上映しないんだよ馬鹿!
1週間でいいからやってくださいお願いします


191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:03:32 ID:SoqnDm44]
>>190
映画館に要求シル

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:03:48 ID:mJ9m9Xal]
試写会に行ってきた私に何か質問はありますか



193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:06:00 ID:6MFQdrJo]
今年観た映画の中で何番目くらいの出来だと思いますか?

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:16:20 ID:mJ9m9Xal]
>>193
工作員みたいな感想しか書けませんが・・・

断然一位。なんか地味そーと思って期待してなかっただけにびっくりした。
「細田」「時かけ」の予備知識がまったくなかった私でも良いと思えた映画でした

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2006/07/07(金) 23:28:37 ID:9pFHKuVi]
貞本だから見に行くって人多そうだな

196 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 23:32:15 ID:uQPiIBfb]
童貞ちゃうわい

197 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 23:37:24 ID:GFdtG+9M]
なんだか
猫の恩返し
みたいなアニメですね!

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:41:43 ID:ht+TbvG5]
ブログ感想観て回ろうとしたら奥華子のCDネタで埋め尽くされてる・・

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:49:04 ID:6MFQdrJo]
>>194
期待通りの感想さんくすw

おお!やっぱ断然一位かああああああああああ
キネ旬の2006年度邦画部門トップを狙える作品なのかあああああああああああ

200 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/07(金) 23:53:00 ID:QCxX/pz1]
>>196
松子があるからアニメがトップってのはないだろ

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:55:24 ID:mJ9m9Xal]
どうでもいいけど、こういう試写会って年齢層広いもんなの?
ギャルな女の子二人組とか中年夫婦とかが結構いてビクーリしたよ

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/07(金) 23:55:45 ID:6MFQdrJo]
松子ってそんなに良い映画?
ちなみに過去だとトトロがトップだったことありまつ
あと東京GFが読者投票の第3位



203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:03:51 ID:ta8XWipl]
>>201
少なくとも昨日の試写会でもそんな感じだった。
んで全席のおばちゃん二人組み、ギャグシーンに異常にリアクションが良くてそっちにウケた。

204 名前:203 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:06:04 ID:ta8XWipl]
全席じゃなくて前席ね

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:06:43 ID:1ARwBTuz]
キムチはわかるが、調子に乗って他の映画をあれこれ言うのは
慎んだ方が良いよ。同じく単館系で評価の高い作品もあるし、
これから色々出てくるだろうから、どういう結果になってもイチイチ
過剰反応しないこと。キチンと作られた映画はどういう形であれ
真っ当に評価されるしね。

昔ジャンプのとある漫画の第1巻が発売されるとき、信者が「大ヒット
間違いない」と盛り上がったら、実にぱっとしない成績で、それをアンチが
囃し立てて関連スレが大荒れ…ということもあったそうなので、まぁ
映画への支持するのが昂じて過剰な騒ぎを起こしてきな臭いスレ進行に
ならないよう、マターリ行きましょう(超偉そう)。

206 名前:205 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:09:07 ID:1ARwBTuz]
ごめん。 >>202 が抜けてた。

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:19:58 ID:ciNh85nM]
笑いありスリルあり泣きあり萌えあり
テンポ抜群。演出切れ切れ。伏線キッチリ。
細田守の集大成だよー

208 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 00:34:47 ID:FdoKR//Z]
本日の中野での試写会

まず主題歌歌ってる人の生演奏
「なんだ、この歌?」って思ったけど
映画の中で流れたら
映像とマッチしてて盛り上がった

筒井康隆も登壇
やっぱ話す事が面白い

原作のアイデアを借りただけって感じのストーリーだけど
男2人、女1人の3人の関係が青春してた
親友や、後輩の片想いも混ぜて
夕日とか、自転車2人乗りとか見て、胸がキュンとなった

声はそれぞれのキャラに合ってたと思う
「ブレイブ・ストーリー」の松が神演技だけど
仲里依紗も引けを取らないぐらい良かった
変な感じの俳優が居ないから気にならなかったし

タイトルより、かけるシーンはとても印象的
特にはぁはぁ言って走ってるシーン
ちょっと長いかなと感じたけど、一生懸命さが伝わってきた

今年のアニメ作品の中では一番好きかも
年齢層の高い人にもオススメ
簡単なストーリーで、ダメな所が無いのが良かった


(・д・)?
これは笑った


209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 00:54:35 ID:rEcho+fw]
高校十五〜二十五年生くらいの団塊Jr.世代男子は必見
細田がジブリで出来なかった鬱憤を晴らしてたのでは、と妄想。
20代以下の感想もお聞きしたい。

210 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 00:57:57 ID:1o6TTQLM]
細田の集大成か。
ハウル降板が逆によかったのかもね。

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 01:04:21 ID:LQn/GnxC]
>>209
しかし筒井関連スレや原作・実写版スレではまるっきり話題になってない罠

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 01:26:59 ID:wvDkQDrk]
最後の時をかけるシーンが一番ぐっと来るね



213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 01:51:36 ID:K6LSTjpb]
>>212
音楽との融合がすげえな
涙でよく見えなかったが

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:17:48 ID:NZnfrT9c]
試写会行ってきました。
うーん、わたしはイマイチ微妙でした。
絵も荒いところが目立ったし何かあとちょっと足りないような
そんな気持ちです。

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:20:28 ID:Vxs+6xsK]
まさか人物に影がついていない=絵が荒い と言ってるんじゃないだろうな。

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:36:10 ID:NZnfrT9c]
>215
まさか!
同じバストアップなのにシーンによって
映画とテレビアニメばりにクォリティーが違ったりして、
あーもったいないなって感じです。
上でもでてましたが、走ってるシーンが長いなーとか
そんな風にところどころに思ってしまって
集中がふっと途切れたりしたので
物足りなさを感じてイマイチ微妙と書きました

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:38:36 ID:GXJxnM8g]
>>215
おいおい、突っかかるようなカキコするなよ。
これだから細田オタは…

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:39:42 ID:A6OILtYN]
>>209
18歳で今日の試写会行った俺がきましたよ

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:41:34 ID:A6OILtYN]
>>214
そんなにカットごとで違ったかな?全編映画らしい品質だったけど
あと微妙って意見はあって当然だと思う。全員最高って言う作品なんかあり得ないし

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 02:58:30 ID:ta8XWipl]
絵が粗いって感想はなんかわかる。
ってかグリグリ動くことを前提としてる絵なんだなぁって感じ。

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 03:19:37 ID:GG7CccKS]
イマイチ微妙って、そんな自分だけの微細な表現を使われて他の誰がわかるんだ?
言葉で伝えようって気があるのか。

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 05:21:10 ID:xNTMzyCm]
>>221
ネタバレに配慮したと、好意的に解釈しようze。

なんか前の流れ映画ワンピースの時に
作画をヤシガニと比べてる人を思いだした…。




223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 08:46:23 ID:gNQunL+F]
少し前のレスに走る姿が、とかあるけど、
行間を読む時間を与えられたと私は感じたかな。
人それぞれなー。

>>222
さすがに今回はヤシガニとの比較はない。

と思いたい。

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 09:19:20 ID:1ekjZPgg]
TVでうつのみやさとる作画を叩く部類?

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 09:20:16 ID:aAdNLOtO]
猫の恩返しっぽい位置になりそうだな。

受ける人には凄く受けそうだ。

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 09:39:55 ID:bMtMzqDi]
昨日の試写の感想ぜんぜんないな
最速試写よりも一般人が多かったのかな
主題歌宣伝のブログ多すぎいらね

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 11:26:05 ID:1o6TTQLM]
猫の恩返しレベルじゃ絶対見に行かないんだが。
あれ、同時上映の短編と合わせて強烈につまらなかった記憶があるんで。

228 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 12:32:51 ID:3wbjwLDY]
細田ファンとしては
少し物足りなさは感じたけどいい映画だよ。
あと劇場で二回は観たい。

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 13:04:42 ID:TXky0srN]
予告見た時はパッとしなかったが面白いのかコレ・・・・。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 13:35:16 ID:p5qQjAqj]
筒井先生はまた映画をからかうような短編書くのか? 不良に輪姦されそうになって
「ああっ、ダメっ。知世はもう未来にイきますっ」みたいなやつ。

231 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 17:10:03 ID:J3WMpoWS]
主題歌いいな


232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 18:04:30 ID:jj+c5gnV]
>>226
⊃ ttp://d.hatena.ne.jp/madogiwa2/20060707

ゲドとブレイブもあった。



233 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 18:21:31 ID:ninjs9qo]
>231
挿入歌のほうがよくない?



234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 18:32:55 ID:bMtMzqDi]
挿入歌はあのシーンに使われて印象がいい感じ

235 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 18:42:36 ID:J3WMpoWS]
>>233
予告見ただけだから挿入歌は聴いてないorz


236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 20:52:31 ID:KYQPpGGp]
>>232
個人的に大変面白かったブレイブストーリーがその評価ってことは
時をかける〜には凄い期待できそうで何より

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:14:09 ID:XlLQGnZc]
>>234

(ネタバレあり↓)


あの挿入歌好きだ。最後にタイムリープする時に流れて不覚にも涙が出そうになった
マコトの表情がまたいい。最高の名シーンだと思う。



238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:21:50 ID:aAdNLOtO]
何があってもネタバレ書くなよバカ。


239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:25:50 ID:kiVNB0S2]
見に行きたかったのだが、
今日のウルトラマン放送中に流れた新パターンのCMを見て躊躇した。
男ひとりで青春恋愛映画を見に行くというのはちょっと……。

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:26:54 ID:78TF451g]
早く前田の批評が読みたいw

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 21:56:07 ID:k4Ce68m5]
>>232サンクス。
ネタバレとか書いてあるところもあるから、極一部飛ばし読みした部分もあるが・・・
ゲドとブレイブを見て辛口評価をしている人が、総評として「角川らしからぬ佳作」と
褒めているのは参考になる。どうやら細かいところをあげつらって食わず嫌いしない方が
良さそうではあるな。

試写会行った人も感想ありがとう。

この映画に懐疑的だった俺(>>164)なのだが、これは・・・見に行ってしまうかもしれんね。
とりあえず混むのが嫌いで公開直後は見ない人なんで、ついでに公開後の評価も
ここでウォッチしておくことにしようか。

242 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/08(土) 21:56:55 ID:u5Q/pKhU]
>>239
安心しる。どうせ劇場は友達いなそうなキモヲタばかりだから。



243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 22:20:01 ID:78TF451g]
>>241
もしシネコンで見るつもりなら、できるだけ早めのほうがいいよ
そんなに長くは上映しないと思うから
ヘタすりゃ2週目から「一日一回のみ」の上映とかありうる
今年の夏は大作、話題作がめちゃ多くてスクリーンを奪い合ってるから

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 22:26:23 ID:ix79o9Qh]
>>241
予告の声はたしかにヘタだけど、物語が進むにつれどんどん上手くなってくるよ。
メインキャラの声は全員、めちゃくxは上手くはないけど素直な感じでヨカタと思う。

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 22:29:35 ID:3udt/QNT]
>>239
恋愛というかもっとこう人生を積極的に生きろって
間口の広いつくりだから大丈夫だよ

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/08(土) 23:47:54 ID:k4Ce68m5]
>>244
これだけ評価が高いなら、封切られたら人気が出てきてロングランもありうるかと期待しているのだが…
うん、気をつけるようにするよ。

247 名前:246 mailto:sage [2006/07/08(土) 23:49:15 ID:k4Ce68m5]
ゴメスw >>243へ、ね。

248 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/09(日) 02:45:28 ID:nhlBrIcL]
更新
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/



249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/09(日) 08:09:42 ID:LocHSm0e]
公式ブログ、なにげに毎日更新続いてるよな


250 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/09(日) 16:39:31 ID:X8NBOaWl]
キモヲタなので新宿に行ってきまーす!

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/09(日) 17:16:20 ID:rftaVI7E]
キモヲタいてらw
俺もキモヲタだから逝きたかったよ…

252 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/09(日) 17:25:23 ID:4f9ZMsCm]
この映画は一般人がみてもおもしろいですか?



253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/09(日) 17:29:27 ID:rftaVI7E]
アニメに偏見や抵抗が無い人なら問題なく楽しめます

254 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/09(日) 19:40:27 ID:4f9ZMsCm]
>253
ほうですか。それなら暇を見つけて見に行こうと思います。ありがとう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef