[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 19:15 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天地が逆転】ポセイドン(アドベンチャー)をリメイク



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2005/12/03(土) 21:25:26 ID:he1bF1/r]
公式 poseidonmovie.warnerbros.com/
72年のパニック映画の古典「ポセイドン・アドベンチャー」を
「U・ボート」「パーフェクト ストーム」の
ウォルフガング・ペーターゼンがリメイク
us.imdb.com/title/tt0409182/
出演はジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、リチャード・ドレイファス他

全米公開2006/05/12

オリジナル作品スレ:【ポセイドン】ぶら下がれ【アドベンチャー】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104160589/

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 12:41:20 ID:Gadgx+Ck]
俺もここ最近一人で行けるようになったたちだけど
いちばんきつかったのは、いま会いに行きます
周り女ばっかで、しかも半つられなきした。。

ポセイドンは、一人でドキドキしながら見るのがいいんじゃね?

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 12:45:41 ID:5vqjMTDe]
へいおまちぃ

  ポセイ丼 一丁

766 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 12:47:38 ID:APx9I7Pm]
男なんですけど…みなさんありがとう。
講義の合間に見に行ってきます(σ'ω')σ
個人的にラブラブする映画とはらはらする映画はアベック連れのがいいかなって思って…
でも大丈夫みたいですね!

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 14:56:47 ID:v3wGXoTK]
>>765
キャットフード入りですか?

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 18:42:14 ID:+W00MHMZ]
>>749
ブルクは早めに行かないと小さいスクリーンに変えられるかも。
ピカデリーはどれもほぼ大きさ一緒なのでやってればいつでもいい。
ナビオはいきなり小さいスクリーンなので無視。

769 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 23:46:55 ID:M7Z92OwD]
現場に到着次第、上空で要救助者受け入れ準備!

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 23:52:11 ID:foetVk4w]
一億6000万jもかけて、これか・・・

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:51:51 ID:CqpaEadi]
これなあ近年の対制作費の興行成績では
ずば抜けてワースト1だと思う
ワーナーの重役の首とびそうだな

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:53:49 ID:0DN0uzc/]
お前らが心配してもしかたないから

同じダメ映画のダヴィンチコード、Vフォーよりは見られたよ



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:54:10 ID:rcDNG2mM]
>>770
一億6000万jの大部分は技術代なんだよ。
ILMの発表会を観に行くと思えばいいんだよ。

にしても、冒頭の長回しは、いかにも技術力誇示してますモードだったな。
どこまで引っ張るのかと思ったよ。
マッチムーブごくろうさん。
でも、海中からカメラが出たシーンはいかにもCGな気がしたが。別にいいけど。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:56:38 ID:CqpaEadi]
アクション設定とかはいいのにそれらをつなぐ
人間ドラマがメタメタ。編集もひどいしな。
ペーターゼン65歳でもうきついんだろうな

775 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 00:57:46 ID:Rw+8mkzW]
ポセイドン・アドベンチャー2よりもつまらないなんてすごい映画だな。

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:59:17 ID:CqpaEadi]
もっと豪華客船の豪奢な部分これでもかって
前半見せつけとかないと暗転 地獄絵図の対比が際立たないのにな
猿の惑星並みの虚脱感溢れる失敗リメイクだな

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 01:32:30 ID:2X0ZU25v]
>>776
それはそう言った映画を見慣れているだけの話だよ
それ以外のアプローチがあってもいい
問題はアプローチではなく結果。
出来上がったものがつまらないことなのだから

778 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 01:35:54 ID:wj4yyp+5]
やっぱオパーイの谷間がいいな

779 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 04:16:23 ID:JQ8U3Bpj]
ime.st/meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movie/poseidon/trailer_02_1m.asx

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 04:54:17 ID:ToIwi57W]
旧作の転覆時に兄が死んでウジウジ泣いてた若い女とそれをなだめる男の関係が好きだった
この二人は新作に出てくる?

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 05:56:11 ID:97YJBQmb]
久しぶりにひどい映画を観たんですがリメイク元の映画は名作なの?

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:17:19 ID:YCUF40C4]
>>780
キャラは全然違う
>>781
70年代アメリカ映画の代表作のひとつ。名作。



783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:28:48 ID:YCUF40C4]
これがこけるとタワーリングのリメイク
誰もしねーじゃんか。。。。。。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:31:04 ID:97YJBQmb]
なーんか昔に作られたワリには
デキの悪いゲームみたいな内容だった

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:04:35 ID:D81z6AL/]
ムリムリw
今のCG技術に慣らされている人が旧作見ても
あの時代を生きた人じゃないとわからない罠
今ジュマンジ見てもCG嘘っぽいもん
当時は感動したんだがorz

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:16:12 ID:3omEn/72]
97YJBQmbはこの2時間で見たのか?

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:19:28 ID:97YJBQmb]
いえ。リメイク版の感想です


788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:53:57 ID:HZYBP/em]
ポセイドンは海を行け ロデム変身地をかけろ〜

789 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 13:33:45 ID:TXzErIuQ]
>>779
一番の見せ場ネットに流れてんじゃん!

790 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 14:01:53 ID:v+d3FheI]
>>788
トシがバレるぞ怪鳥ロプロスw。

791 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 14:06:51 ID:mgfJ0Uoi]
日テレでポセイドンの宣伝やっててみたコメンテーターが、開始10分で津波、5分後転覆といってた。
タイタニックとの違いは人間ドラマがあるかないかで、とにかく怖いです。
だってさ。はあ……

792 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 16:48:11 ID:gDVyziDY]
ギャラが良いから出た、と言い切るリチャード・ドレイファスに好感。
ギャラが良くなきゃこんな糞映画になんか出られるかよ!っつーことだよな。



793 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 19:18:17 ID:mJ41/O+m]
名作のリメイクでアカデミークラスの役者じゃない時点でいかに糞企画、糞脚本だったかわかる

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 19:49:42 ID:hwdHKPRi]
アイマックスのって
字幕何?

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 19:53:04 ID:hwdHKPRi]
↑なの?

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 20:18:36 ID:Nk3hG2qB]
>>792
リチャード・ドレイファスは落ちぶれたとはいえアカデミー役者だよ。


クソ企画っていうのは同意。


797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 21:12:53 ID:YAalxeck]
>>794
字幕もないアメリカンスタイルですよ

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 22:36:09 ID:PiymUzwU]
次はレディ・クリサニア二世号が転覆する映画を誰かつくってくだしあ

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 23:03:52 ID:642RfV/J]
>>790
>>788

ロデム、ロプロス、ポセイドンなら40代前後
アキレス、ガルーダ、ネプチューンなら20代前後

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 23:26:26 ID:Se+jZxcA]
アイマックスってシネスコなの?それともビスタ?も、もしかして・・・

801 名前:旗艦『大鳳』艦上只今シネマ上映中 mailto:age [2006/06/02(金) 00:15:38 ID:PN/fYe99]
オリジナルの『ポセイドン・アドヴェンチャー』は中学くらいのときにTVで観て、心に響くものを感じた。
その後、字幕のビデオを借りて観て、更に感じるものがあった。
奥さんが転落死し、半狂乱したアーネスト・ボーグナインがジーン・八苦万を糾弾する様子、
それを無言で受け止めるジーン・八苦万・・・、ジーンときた。
ウィリアムズの音楽も良かったな。

後に教師となった私は、授業でこの映画を使った。
生徒の受けは良かった。
試しに生徒に聞いてみた(女子高なので女子しかおらん)。
「『タイタニック』とどっちが良かった?」
愚問だと分かっていた。
そう、愚問だった。

今度の新しいポセイドンが、良い意味でオリジナルを超えることを祈りたい。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:20:57 ID:boQiW96E]
結局この映画の見所は >779の4分間の映像と、 リアル死体だけみたいね。




803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:22:32 ID:boQiW96E]
>>801
ポセイドンアドベンチャー>タイタニック>ポセイドン
確定です。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:30:44 ID:D9Zri7jS]
おっぱい

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:41:32 ID:mgx8vv+P]
胸の谷間らしいよ

えーっ

806 名前:旗艦『大鳳』艦上只今シネマ上映中 mailto:age [2006/06/02(金) 00:41:42 ID:PN/fYe99]
>>803
>ポセイドンアドベンチャー>タイタニック
私もそうだと確信しております。
が、女子生徒の多くは「『タイタニック』のが・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!」と・・・
「女子生徒」というのがポイントなのでしょうが・・・(奴ら、妙なロマンを夢見やがるからな)。

807 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 01:15:03 ID:dvw8a7Lx]
>>749
先行行ったけどDQNのせいでパンフだけ買って帰った
特別に返金してもらえたからよかったけど 
スタッフの人の対応はすごくよかった

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 02:34:03 ID:XvMQABXv]
船で新年会やるときは酸素ボンベ持参が鉄則
超高層ビルで新築披露パーティやるときはパラシュート持参が鉄則
ゾンビに囲まれたショピングセンターから脱出するときは散弾銃と大量の弾持参が鉄則

これでアメリカ生活は万全だ。

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 04:25:27 ID:Q8Ik1zJn]
>806
私も授業で観ました。高校ではなく大学ですが…ほんとにこの映画チョイスした先生GJです。観てる間ずっとハラハラしました。ついさっきTVでやってたのも観てしまいました。色々カットされてましたが…大学でも家でもベルおばさんのあのシーンで泣いてしまいました。
え、タイタニック?観てません。

810 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 16:04:13 ID:17AKXTpH]
旧作のコレクターズエディションが届いたが「井筒監督オススメの一本!」と書いてあって萎えた

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:08:18 ID:w9tZBBPn]
そういやポセイドンアドベン茶の主役がタイタニックの主役を
頃してしまう西部劇映画があったな。

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:17:11 ID:JxxNmwBZ]
シャロンストーンが出てたやつ?



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:19:37 ID:w9tZBBPn]
そうそう。く逝っく&デッド

814 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 16:28:10 ID:4c0Q2YST]
キャメロンなら期待したのだがなぁ。
ペーター全じゃだめか

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:30:56 ID:4c0Q2YST]
ポセイドンアドベンチャーとタワーリングインフェルノはなかなか良いよな

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:31:00 ID:+CVCeLV+]
TV版のポセイドンアドベンチャーが見たい

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:04:58 ID:Ouv/a3hX]
キャメロンさんタワーリングのリメイク撮ってー
タイタニックの超ヒットで企画すんなり通るよ
頼むよ

818 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 17:07:45 ID:9h4L+AZv]
あと「大地震」も撮ってほしい

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:09:23 ID:Ouv/a3hX]
70年代災害映画のリメイク製作は
キャメロンにまかせよう

820 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 17:13:58 ID:9h4L+AZv]
「カサンドラクロス」もお願いします

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:29:36 ID:Bc+O6+IT]
絵文字使ってんじゃねえよカス

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 20:37:08 ID:qwWBJnPI]
ここでタイタニックアドベンチャーを希望



823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 20:42:52 ID:UuTl1K37]
ぼぁぁぁぁ〜〜〜〜〜

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 21:36:46 ID:boQiW96E]
この映画は、>>779だけ見ればそれでOK


825 名前:旗艦『大鳳』艦上只今シネマ@上映中 mailto:age [2006/06/02(金) 23:39:58 ID:PN/fYe99]
予告CMを観て、旧「ポセイドン」と新「ポセイドン」の大きな違いを感じたのは、音楽かな。
旧「ポセイドン」では、あんな劇的な音楽は使わなかった。
俺としては、旧でジョン・ウィリアムズが作り上げた、あの雰囲気が好きだなぁ。

>>809
機械室への道筋をつけたベルおばさん(*^ー゚)b グッジョブ!!です。
そして、ご主人が屍となったベルに別れを告げるところから、一気にBGMがクライマックスに向かっていきますよね。
そのBGMが鳴り止んだときから、最後の悲劇が始まる・・・
私はこの一連の盛り上がりが本当に好きでした。

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 01:06:29 ID:Nqfqloxv]
オリジナルは子供の頃見た。
ジーン・ハックマンみたいに人を助ける人になりたいと思った。
最近になってもう一度見た。
アーネスト・ボーグナインに強く引かれる。

827 名前:特番age [2006/06/03(土) 05:06:51 ID:KF9sxPh3]

『究極体感型映画“ポセイドン”あなたは生き残れるか?』

6月4日(日) 10:30〜11:25 テレビ東京



828 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 10:29:28 ID:5kW/olGN]
今日age

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 10:38:02 ID:a49AZiwN]
>>1
この映画では最新鋭ハイテクの超大型豪華客船「ポセイドン」
号という設定になっているが、

原作版・小説を読んでいくとわかるが

「ポセイドン号」の正体は、確かに1950年代までは欧米大西洋航路の花形

だった豪華客船。だが、ジェット航空機路線の発展についてゆけず減少し、ま

た老朽化し、ローカル航路に廻された廃船寸前のオンボロ客船というのが実態w。

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 10:45:52 ID:a49AZiwN]
>>682
オリジナル版だってありえないとかいう話にw。

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 11:20:54 ID:c9szbwt1]
ケヴィン・ディロン
マットの弟らしいね

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 12:23:33 ID:JOw1K3ub]
>>831
エエエェェ(´д`;)ェェエエエ
今更そんなコト、自慢げに言われても…
「プラトーン」の頃から知っとるがな。



833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 12:32:23 ID:r6B2LvEl]
自分が知ってる事は他人も知ってて当然とでも言いたいのだろうか。

何様だコイツ。


834 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 13:37:23 ID:sCiElSBi]
津波の中をカートラッセルが・・・ピーターフォンダと一緒に・・・

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 14:37:06 ID:ts6GClOE]
おじいちゃんのいるテーブル全部男だったら良かったのに


836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 14:56:28 ID:jw69ADJ/]
観たけど、言うほどつまらなくは無かったつーか面白かったぞ?
ペーターゼンはパーフェクトストーム・トロイで俺の中で評価底辺に落ちてたんで
かなーり観るまで不安だったが。
つーか直前にダビンチコードなんか見たからかもしれんが・・・w
ただ天地逆転のシチュエーションをあまり上手に使ってなかったのが
確かに少し物足りなかったな・・・。

837 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 15:08:42 ID:TlkiyR1Z]
何も考えずに観ろ。


838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 15:29:15 ID:0k4f33sr]
地図くんが振り落とされたとき、カートラッセルは気にもしなかったなw
つかラッセルが主役だと思ったのに違ったのね

839 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 15:58:19 ID:W1sGxMV2]
CM見ておもしろそうだったので飛んできました
タイタニックっぽかったけど違うの?

840 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 16:17:34 ID:N+NnNB2F]
海水に潜るシーンで一緒になって息を止めていた俺がいるw

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 16:25:52 ID:KF9sxPh3]
>>833
僻まない、僻まないw

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 16:37:21 ID:YXMwXnE6]
>>840
俺も俺もw
そして絶対に俺は死ぬなって思ったw



843 名前:ネタバレする mailto:sage [2006/06/03(土) 16:48:04 ID:ZKkPAPd/]
ポセイドン号を襲ったのはローグ・ウェイブという現象。日本では「三角波」とい
われる海洋現象。

三角波・・外洋で突然発生する凄まじい超巨大な波。詳しくはググレ。


ポセイドン号の宴会場は水圧でガラスが圧壊して海水ドバーでアボンします。

最後に、スクリューが止まった弾みでくるっと一回転した船体が斜め四十五度で
一瞬再浮上するが、すぐにタイタニックみたく直立して引きずり込まれるがごと
く海に沈んでいく。

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 16:51:49 ID:q90LD5Uf]
旧作の看護婦のおばちゃんはプロデューサー夫人で
この映画にもエクゼクティブ・プロデューサーとしてクレジットされていた

845 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 17:06:50 ID:uhNmBPHj]
>>836
比較対象がタビンチってレベル低すぎ
旧作のリメイクだからこそ注目してもらえるのにこの出来じゃ

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 17:16:38 ID:NwO0yZbk]
じゃあ海猿とタイタニックで

847 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 17:41:46 ID:41gMKF4X]
今日、見終わってからこのスレきたけど。
期待していなかっただけ、楽しめた。

何が印象に残ったかというと・・・、やはりおっぱいかw

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 17:45:13 ID:r1oBmIKX]
近所のシネコンでナイトショーで0:40〜なんだけど
1200円だから行こうか考え中
時間は遅いけど初日だから混んでるかな。。
嫌われ松子とトランスポーター2とポセイドンどれがいいかな

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 17:48:58 ID:q90LD5Uf]
松子以外ならどっちでもいいよ、サクっと見られるから

850 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 17:52:26 ID:P1nZe6FI]
>>848
ガラガラみたいだから問題ないんじゃない。

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:01:59 ID:joZBfxp3]
たしかにガラガラだ
全然話題になってないのね

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:04:00 ID:KWeWVlkO]
ダヴィンチ観るならこっちを観る



853 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 18:05:02 ID:SnR0WN3B]
この出来だからヒットしなくても仕方がないんだけどね。
ハリウッド映画が低迷してると、映画を観に行っても
個人的にはそんなにトキメキが無いんだよな。

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:12:33 ID:Mb3VSvGi]
オリジナルの牧師が神に頼らず自らの力で生きるという
宗教を冒涜するような部分は必要だったんじゃないかな。
あと上の立場の二人がバチバチ反目し合うシーンを前面に押し出して欲しかった。

855 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 18:18:50 ID:SnR0WN3B]
あの牧師は神に頼らず自らの力で生きようとしたけど、
最後に、結果的には自らがキリスト的存在になったんだよな。

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:56:53 ID:gXFevH43]
俺的には当たり映画だったよ。かなり満足。
前田の評価はまーーーーーーーーったく信用できないと更に確信したよ。
海猿が80点なら、これは300点だな。

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 19:07:32 ID:Tsgyyd5A]
糞でしたな。
パーフェクト・ストームとトロイの監督に期待するのがそもそもの間違いだった。

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 19:22:01 ID:Scx9h3uh]
トロイは酷かった
それよりはマシ?

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 19:26:14 ID:JOw1K3ub]

冒頭シーン
ttp://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movie/poseidon/trailer_01_1m.asx


転覆シーン
ttp://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movie/poseidon/trailer_02_1m.asx

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 19:59:44 ID:8/zIfg6q]
>>854
冒涜しているわけじゃない、表現方法のひとつ

>>858
トロイの1.5倍速くらいな感じ

861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 20:14:21 ID:rUPdc+yF]
>>857
今となってはストーリーすら思いだせない2作品だ

862 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/03(土) 20:18:27 ID:S758mJ8Z]
>>860
速度じゃなくて濃度が知りたい
しかしトロイの1.5倍速ってかなりマッタリだな



863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 20:20:33 ID:8/zIfg6q]
転覆まで20分、脱出まで75分、エンドロール5分
転覆まではもう少し早いかもしれない

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/03(土) 20:30:29 ID:ScNvfuJh]
あのパーティー場に残った人たちいたじゃん
船長が残れと言ったわけだけどさ
船長の立場上、仕方ないことだよな
もし全員が上にのぼり始めたらパニックだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef