[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 19:15 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天地が逆転】ポセイドン(アドベンチャー)をリメイク



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2005/12/03(土) 21:25:26 ID:he1bF1/r]
公式 poseidonmovie.warnerbros.com/
72年のパニック映画の古典「ポセイドン・アドベンチャー」を
「U・ボート」「パーフェクト ストーム」の
ウォルフガング・ペーターゼンがリメイク
us.imdb.com/title/tt0409182/
出演はジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、リチャード・ドレイファス他

全米公開2006/05/12

オリジナル作品スレ:【ポセイドン】ぶら下がれ【アドベンチャー】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104160589/

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:26:32 ID:crlbq7Nw]
>>723
比べる気、マンマンですぜ。
なぜなら、俺の中でもポセイドンアドヴェンチャーとタワーリング・インフェルノは、
歴代最高レベルのパニック映画でありますから。

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:27:44 ID:21LPgAEK]
>>723
ロビーにいた黒人でしょ。
カートラッセルが娘を探しに行こうとしてた時
「許可しない、船長命令だ」とか言ってた人。

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:35:29 ID:j60c644x]
>>724
それは危ういと思う。
このスレにも出てるけど、リメイクってより
原案/ポセイドン・アドベンチャー(1972年)って感じだから。

>>725
そんなセリフあったんだ。普通に聴き逃して
バンマスか何かかと思ってた。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:37:00 ID:47UuwoAf]
>>726
なるへそ。
つまり、ハリウッド版南極物語みたいな感じですな。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:39:47 ID:j60c644x]
>>727
その気構えでおk

ポセイドンが沈む以外の共通点ないよ。

729 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 03:20:48 ID:UGFIt9Nq]
やあ、子供達!
僕等みんなのエミーロッサムはいい演技してたかな?

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 03:24:37 ID:KaIPD3mM]
日本沈没のリメイクも名ばかりの別物らしい。
リメイクというのはもうそういうものだとあきらめるしかないのだろう。

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 04:27:36 ID:yhVmHw8h]
歌手と不倫してそうなのが船長さんだよ

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 07:34:15 ID:XHldmgsJ]
つまらんけど予告のつくりかたが上手いので
スタートダッシュはよさそう



733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 08:11:44 ID:XHldmgsJ]
この映画って前売りないの?

734 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 10:23:32 ID:jGlrXx8Y]
本当はジェームス・キャメロンよりももっと海と水に対するこだわりがあって、
パーフェクトストームとこれと2本も自分の撮りたい映画を撮っているのに、
何故か不幸感がつきまとって離れないところがペーターゼンの宿命でしょうかね?
やっぱり「Uボート」と比べて見てしまうからか。

アメリカに移ってからは「シークレット・サービス」がいちばん好きな映画。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:08:43 ID:KaIPD3mM]
>>732
期待値が低いのでスタートもそんなにはいかない。

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 15:09:24 ID:dQz52sGE]
>>733
www.circleksunkus.jp/entertainment/index.html

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 15:24:21 ID:TwYnOyY8]
俺ならひっくり返さないで一回転させるけどね

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:20:09 ID:clB4pDlO]
>>737
それもうパーフェクト・ストームでやった

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:32:52 ID:Ya6nhv/c]
昔、オリジナルの方をそのままゲームにしたセンプテントリオンやったなあ。
どいつもこいつも言うこと聞かないわ、付いてくる来ないで
ぐちゃぐちゃ言ってるわでひたすらイライラしたから、
今回これ見て何かスッキリした。

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 18:09:54 ID:hGYfwB/v]

ポセイドン
1972年の映画『ポセイドン・アドベンチャー』を再映画化。
ドラマの展開がやや駆け足だ。
www.eiga-kawaraban.com/06/06052401.html

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 18:34:22 ID:oHYjiLVn]
>命がけだぜ人間大砲 ポセイドン 鑑賞
>ドラマ(=脚本)面では至ってお粗末
blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50670295.html

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 18:51:48 ID:Mo4ZwDIb]
なんせ大きなスクリーンで上映しているうちに
みに行くことをお勧めする



743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:50:15 ID:Q1vGzKBY]
>>741
お疲れ、神父じゃなくて牧師だから直しときな

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 20:05:01 ID:OK1crBd0]
>>743
服部乙

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 20:11:43 ID:2xK3DG0z]
ポセイドン アドベンチャー 神父 の検索結果 約 9,250 件
www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&rls=DVXB%2CDVXB%3A2005-10%2CDVXB%3Aja&q=%E3%83%9D%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC+%E7%A5%9E%E7%88%B6&lr=

ポセイドン アドベンチャー 牧師 の検索結果 約 9,380 件
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXB,DVXB:2005-10,DVXB:ja&q=%E3%83%9D%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC+%E7%89%A7%E5%B8%AB

746 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 00:01:46 ID:GeZPD8Fn]
なんか 評判良くないみたいだけど
来月は見たい映画ないし 見に行こうかな
ポセイドンアドベンチャーは 小学生の時にはじめて劇場で見た洋画で
かなり感動したような気がする ビデオとかLDで何回か見たけど いい映画だ

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:15:58 ID:AytevGIB]
>>746
7/1まで待つか、レイトがいいよ。時間も短いし

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:19:14 ID:dddpM5+S]
>>747
7月1日まで待っていたら
劇場 小さくなると思う
見るんだったら大きな劇場がいいかと

749 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 00:29:46 ID:GeZPD8Fn]
>>747
6月3日からやるみたいなんだけど 7月までやるのかなあ
>>748
できれば大きいとこで見たいよなあ
梅田では ピカデリー TOHOプレックス ブルク7でやるみたいだけど
ブルク7で見ようかな

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:35:51 ID:FQiALFtc]
人がはいらなければすぐスクリーンが小さくなるので
大きいスクリーンでやってたなら、さっさと見にいくほうが良い。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:43:19 ID:7XIF/NhL]
品川まで行ってIMAXで見なさい

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 01:03:41 ID:TXz6+7e/]
大画面でみたけりゃHMDでみればー



753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 01:09:39 ID:dddpM5+S]
シネコン劇場によってどのスクリーンでやるかネットでアナウンスされてるけど
出来れば 大きいスクリーンのほうがいいよ

754 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 02:04:01 ID:APx9I7Pm]
一人で映画館に海洋パニックみにいってもおかしくないかな??

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:37:05 ID:FQiALFtc]
カップルはみんな海猿とダヴィンチにいってるから心配するな

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:38:53 ID:W1EXgFWw]
それはこういうスレで
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【五人目】
tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1141309669/


757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:39:56 ID:Verjglds]
>>754
キミは女の子なのかな?
別におかしくないと思うが。
つーか、キミが行こうとしている映画館には町内の顔見知りが必ず来るというなら別だが。
もっと都会の孤独を楽しみ給へよ(都会なのかどうか知らんが)。

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 03:18:14 ID:Aa4dGH0+]
一人で見に行っておかしい映画などないのだよ

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 04:02:46 ID:ry3XhVlE]
逆に>>754はどういう映画なら一人で見に行っても
おかしくないと感じてるのか知りたいぞ。

760 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 11:25:47 ID:RbIN+j2r]
ttp://www.otaru-poseidon.jp/

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 11:41:53 ID:Zn9pHtqJ]
754は突っ込まれまくり

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 11:50:32 ID:8dLQvqNT]
女だけに



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 12:40:38 ID:6XlDb1Ce]
あれ?これって2時間ないのか・・・
最近観た映画ってみんな2時間20分とか3時間wとか
ばっかりだから短く感じるな(´・ω・`)

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 12:41:20 ID:Gadgx+Ck]
俺もここ最近一人で行けるようになったたちだけど
いちばんきつかったのは、いま会いに行きます
周り女ばっかで、しかも半つられなきした。。

ポセイドンは、一人でドキドキしながら見るのがいいんじゃね?

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 12:45:41 ID:5vqjMTDe]
へいおまちぃ

  ポセイ丼 一丁

766 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 12:47:38 ID:APx9I7Pm]
男なんですけど…みなさんありがとう。
講義の合間に見に行ってきます(σ'ω')σ
個人的にラブラブする映画とはらはらする映画はアベック連れのがいいかなって思って…
でも大丈夫みたいですね!

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 14:56:47 ID:v3wGXoTK]
>>765
キャットフード入りですか?

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 18:42:14 ID:+W00MHMZ]
>>749
ブルクは早めに行かないと小さいスクリーンに変えられるかも。
ピカデリーはどれもほぼ大きさ一緒なのでやってればいつでもいい。
ナビオはいきなり小さいスクリーンなので無視。

769 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 23:46:55 ID:M7Z92OwD]
現場に到着次第、上空で要救助者受け入れ準備!

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 23:52:11 ID:foetVk4w]
一億6000万jもかけて、これか・・・

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:51:51 ID:CqpaEadi]
これなあ近年の対制作費の興行成績では
ずば抜けてワースト1だと思う
ワーナーの重役の首とびそうだな

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:53:49 ID:0DN0uzc/]
お前らが心配してもしかたないから

同じダメ映画のダヴィンチコード、Vフォーよりは見られたよ



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:54:10 ID:rcDNG2mM]
>>770
一億6000万jの大部分は技術代なんだよ。
ILMの発表会を観に行くと思えばいいんだよ。

にしても、冒頭の長回しは、いかにも技術力誇示してますモードだったな。
どこまで引っ張るのかと思ったよ。
マッチムーブごくろうさん。
でも、海中からカメラが出たシーンはいかにもCGな気がしたが。別にいいけど。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:56:38 ID:CqpaEadi]
アクション設定とかはいいのにそれらをつなぐ
人間ドラマがメタメタ。編集もひどいしな。
ペーターゼン65歳でもうきついんだろうな

775 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 00:57:46 ID:Rw+8mkzW]
ポセイドン・アドベンチャー2よりもつまらないなんてすごい映画だな。

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 00:59:17 ID:CqpaEadi]
もっと豪華客船の豪奢な部分これでもかって
前半見せつけとかないと暗転 地獄絵図の対比が際立たないのにな
猿の惑星並みの虚脱感溢れる失敗リメイクだな

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 01:32:30 ID:2X0ZU25v]
>>776
それはそう言った映画を見慣れているだけの話だよ
それ以外のアプローチがあってもいい
問題はアプローチではなく結果。
出来上がったものがつまらないことなのだから

778 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 01:35:54 ID:wj4yyp+5]
やっぱオパーイの谷間がいいな

779 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 04:16:23 ID:JQ8U3Bpj]
ime.st/meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movie/poseidon/trailer_02_1m.asx

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 04:54:17 ID:ToIwi57W]
旧作の転覆時に兄が死んでウジウジ泣いてた若い女とそれをなだめる男の関係が好きだった
この二人は新作に出てくる?

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 05:56:11 ID:97YJBQmb]
久しぶりにひどい映画を観たんですがリメイク元の映画は名作なの?

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:17:19 ID:YCUF40C4]
>>780
キャラは全然違う
>>781
70年代アメリカ映画の代表作のひとつ。名作。



783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:28:48 ID:YCUF40C4]
これがこけるとタワーリングのリメイク
誰もしねーじゃんか。。。。。。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 08:31:04 ID:97YJBQmb]
なーんか昔に作られたワリには
デキの悪いゲームみたいな内容だった

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:04:35 ID:D81z6AL/]
ムリムリw
今のCG技術に慣らされている人が旧作見ても
あの時代を生きた人じゃないとわからない罠
今ジュマンジ見てもCG嘘っぽいもん
当時は感動したんだがorz

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:16:12 ID:3omEn/72]
97YJBQmbはこの2時間で見たのか?

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:19:28 ID:97YJBQmb]
いえ。リメイク版の感想です


788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 10:53:57 ID:HZYBP/em]
ポセイドンは海を行け ロデム変身地をかけろ〜

789 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 13:33:45 ID:TXzErIuQ]
>>779
一番の見せ場ネットに流れてんじゃん!

790 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 14:01:53 ID:v+d3FheI]
>>788
トシがバレるぞ怪鳥ロプロスw。

791 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 14:06:51 ID:mgfJ0Uoi]
日テレでポセイドンの宣伝やっててみたコメンテーターが、開始10分で津波、5分後転覆といってた。
タイタニックとの違いは人間ドラマがあるかないかで、とにかく怖いです。
だってさ。はあ……

792 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 16:48:11 ID:gDVyziDY]
ギャラが良いから出た、と言い切るリチャード・ドレイファスに好感。
ギャラが良くなきゃこんな糞映画になんか出られるかよ!っつーことだよな。



793 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/01(木) 19:18:17 ID:mJ41/O+m]
名作のリメイクでアカデミークラスの役者じゃない時点でいかに糞企画、糞脚本だったかわかる

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 19:49:42 ID:hwdHKPRi]
アイマックスのって
字幕何?

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 19:53:04 ID:hwdHKPRi]
↑なの?

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 20:18:36 ID:Nk3hG2qB]
>>792
リチャード・ドレイファスは落ちぶれたとはいえアカデミー役者だよ。


クソ企画っていうのは同意。


797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 21:12:53 ID:YAalxeck]
>>794
字幕もないアメリカンスタイルですよ

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 22:36:09 ID:PiymUzwU]
次はレディ・クリサニア二世号が転覆する映画を誰かつくってくだしあ

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 23:03:52 ID:642RfV/J]
>>790
>>788

ロデム、ロプロス、ポセイドンなら40代前後
アキレス、ガルーダ、ネプチューンなら20代前後

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/01(木) 23:26:26 ID:Se+jZxcA]
アイマックスってシネスコなの?それともビスタ?も、もしかして・・・

801 名前:旗艦『大鳳』艦上只今シネマ上映中 mailto:age [2006/06/02(金) 00:15:38 ID:PN/fYe99]
オリジナルの『ポセイドン・アドヴェンチャー』は中学くらいのときにTVで観て、心に響くものを感じた。
その後、字幕のビデオを借りて観て、更に感じるものがあった。
奥さんが転落死し、半狂乱したアーネスト・ボーグナインがジーン・八苦万を糾弾する様子、
それを無言で受け止めるジーン・八苦万・・・、ジーンときた。
ウィリアムズの音楽も良かったな。

後に教師となった私は、授業でこの映画を使った。
生徒の受けは良かった。
試しに生徒に聞いてみた(女子高なので女子しかおらん)。
「『タイタニック』とどっちが良かった?」
愚問だと分かっていた。
そう、愚問だった。

今度の新しいポセイドンが、良い意味でオリジナルを超えることを祈りたい。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:20:57 ID:boQiW96E]
結局この映画の見所は >779の4分間の映像と、 リアル死体だけみたいね。




803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:22:32 ID:boQiW96E]
>>801
ポセイドンアドベンチャー>タイタニック>ポセイドン
確定です。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:30:44 ID:D9Zri7jS]
おっぱい

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 00:41:32 ID:mgx8vv+P]
胸の谷間らしいよ

えーっ

806 名前:旗艦『大鳳』艦上只今シネマ上映中 mailto:age [2006/06/02(金) 00:41:42 ID:PN/fYe99]
>>803
>ポセイドンアドベンチャー>タイタニック
私もそうだと確信しております。
が、女子生徒の多くは「『タイタニック』のが・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!」と・・・
「女子生徒」というのがポイントなのでしょうが・・・(奴ら、妙なロマンを夢見やがるからな)。

807 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 01:15:03 ID:dvw8a7Lx]
>>749
先行行ったけどDQNのせいでパンフだけ買って帰った
特別に返金してもらえたからよかったけど 
スタッフの人の対応はすごくよかった

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 02:34:03 ID:XvMQABXv]
船で新年会やるときは酸素ボンベ持参が鉄則
超高層ビルで新築披露パーティやるときはパラシュート持参が鉄則
ゾンビに囲まれたショピングセンターから脱出するときは散弾銃と大量の弾持参が鉄則

これでアメリカ生活は万全だ。

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 04:25:27 ID:Q8Ik1zJn]
>806
私も授業で観ました。高校ではなく大学ですが…ほんとにこの映画チョイスした先生GJです。観てる間ずっとハラハラしました。ついさっきTVでやってたのも観てしまいました。色々カットされてましたが…大学でも家でもベルおばさんのあのシーンで泣いてしまいました。
え、タイタニック?観てません。

810 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 16:04:13 ID:17AKXTpH]
旧作のコレクターズエディションが届いたが「井筒監督オススメの一本!」と書いてあって萎えた

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:08:18 ID:w9tZBBPn]
そういやポセイドンアドベン茶の主役がタイタニックの主役を
頃してしまう西部劇映画があったな。

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:17:11 ID:JxxNmwBZ]
シャロンストーンが出てたやつ?



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:19:37 ID:w9tZBBPn]
そうそう。く逝っく&デッド

814 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 16:28:10 ID:4c0Q2YST]
キャメロンなら期待したのだがなぁ。
ペーター全じゃだめか

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:30:56 ID:4c0Q2YST]
ポセイドンアドベンチャーとタワーリングインフェルノはなかなか良いよな

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 16:31:00 ID:+CVCeLV+]
TV版のポセイドンアドベンチャーが見たい

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:04:58 ID:Ouv/a3hX]
キャメロンさんタワーリングのリメイク撮ってー
タイタニックの超ヒットで企画すんなり通るよ
頼むよ

818 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 17:07:45 ID:9h4L+AZv]
あと「大地震」も撮ってほしい

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:09:23 ID:Ouv/a3hX]
70年代災害映画のリメイク製作は
キャメロンにまかせよう

820 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/02(金) 17:13:58 ID:9h4L+AZv]
「カサンドラクロス」もお願いします

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 17:29:36 ID:Bc+O6+IT]
絵文字使ってんじゃねえよカス

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 20:37:08 ID:qwWBJnPI]
ここでタイタニックアドベンチャーを希望



823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 20:42:52 ID:UuTl1K37]
ぼぁぁぁぁ〜〜〜〜〜

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/06/02(金) 21:36:46 ID:boQiW96E]
この映画は、>>779だけ見ればそれでOK







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef