- 1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/02/02(金) 08:54:59 ID:???]
- スパチャンでのVOY再放送を待ちつつ、VOYの魅力についてまったりと語り合いましょう。
トレッカー同士での見苦しい罵り合いは、できるだけ無しでお願いします。 (VOY厨のような人にVOYが支持されて、普通のVOYファンは迷惑しています。 アンチVOY厨が迷惑なのは、言うまでもがなです。)
- 801 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/10(金) 21:12:41 ID:???]
- オーノーだズラ
- 802 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/10(金) 22:08:39 ID:???]
- 日本のドラマの禿キャラで一番かっこいいのは仕置人の山崎努かな
わからない人はググって 剃った禿だけどシスコだって剃ってるわけだし
- 803 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/10(金) 22:21:25 ID:???]
- でもまぁ、見苦しさなら
ハゲかけてるに必死で隠してる奴だろう
- 804 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/10(金) 23:30:56 ID:???]
- ハゲでもケン・ワタナベはイケる
- 805 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 09:11:34 ID:???]
- ピカードって髪の毛あったらカッコ悪いな
- 806 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 11:09:08 ID:???]
- スレ違い。
- 807 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 11:58:53 ID:???]
- >>786
正解
- 808 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 17:08:51 ID:???]
- >>804
確かにカッコイイけど、あの人は薬の影響で毛が生えないのかと思ってた。
- 809 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 23:52:30 ID:???]
- 若い頃のオイタで、心臓と一緒に髪の毛も失くしたんだろ。
- 810 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 17:19:01 ID:???]
- だが心臓には毛が生えてる
- 811 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 18:20:32 ID:???]
- カムバックと訳せばいいのか? 恥ずかしすぎw
- 812 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 22:04:40 ID:???]
- ?
- 813 名前:奥さまは名無しさん [2007/08/13(月) 20:18:32 ID:???]
- ID:ZYN5QsbS
- 814 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/16(木) 02:21:40 ID:???]
- ENT見てたら告知キタよ。
来月から放送するんだね。
- 815 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/16(木) 09:59:19 ID:???]
- HPに放送予定ありますよ。
www.superdramatv.com/line/st/stvg/index.html
- 816 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 02:07:41 ID:???]
- 3年ぶりに放送か。その間にTNG2回はやったよな。
- 817 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 22:49:57 ID:???]
- わたしはドローンではない!
- 818 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 23:13:45 ID:???]
- じゃあビロ~ンで
- 819 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 23:20:51 ID:???]
- じゃ、俺はドカーンで
- 820 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/20(月) 07:17:32 ID:???]
- わたしはジェインウェイ♪
わたしのめいれいはぜったい~♪ わたしはジェインウェイ♪ そしてみんなまきぞえ~♪
- 821 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 00:43:18 ID:???]
- 先週最終回を深夜放送で見た。予想外の結末に驚き&カプ成立に萌え。
あの二人の馴れ初めを見逃した?と思って探しまくったが特に無かったのか。 後日談は今の所無い様だが、他のシリーズででも触れてホスィ。 苦労人副長のその後が気になる。
- 822 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 00:46:16 ID:???]
- なんかわけの分からないうちに、一人だけ恩赦が出なくて
投獄されてたりして。
- 823 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 01:05:18 ID:???]
- マキの指揮官だったしな。セブンの今後より自分の心配をした方がいいんジャマイカ。
チラ裏でスマンが、副長は恩赦が出たら行方不明になりそうだ。
- 824 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 01:18:06 ID:???]
- 人知れず誘拐されてて、
偽者になってるとかな。
- 825 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 02:41:15 ID:???]
- そしてまた別の地下組織へ...
勝手に遠ざかる隠遁生活への道。
- 826 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 02:54:04 ID:???]
- しかも、またNO.2でリーダーは問題児、と。
- 827 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 07:13:31 ID:???]
- 非公式だけど、小説ではチャコはジェインウェイの後任として
VOYの艦長になる。
- 828 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 11:18:48 ID:???]
- マジでぇ?
デルタ宇宙域に残るべきだと勧めまくってたチョコティ 夢見る隠居生活w
- 829 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 13:34:52 ID:???]
- あーゆー主体性がなくて押しが弱いけど人あたりが良い人間は、
副官が優秀だったら上手くいくかもな。 三国志の劉備みたいに。
- 830 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 15:18:22 ID:???]
- チョコティ
- 831 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 21:20:05 ID:???]
- チョコティ話だったら
夢を使って攻撃される話が好きだった 月が見えてたら夢なんだよ
- 832 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 22:13:38 ID:???]
- 忘れた。
- 833 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 22:19:44 ID:???]
- 狼出てくるやつだっけ?
- 834 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/24(金) 00:21:21 ID:???]
- 鹿
- 835 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/24(金) 04:22:20 ID:???]
- 鹿狩りきやいなのにぃ!
- 836 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/24(金) 04:41:56 ID:???]
- 手の甲を3回だか叩いて覚醒だよね?!
私もあのエピ好き
- 837 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 03:03:25 ID:???]
- チャコエピはなんだか狐につままれたようなのばっかり
よくわかりませんでした
- 838 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 15:45:57 ID:???]
- そういや小さい頃、「キツネにつままれる」を「キツネにつつまれる」と勘違いしてた。
- 839 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 21:52:14 ID:???]
- キツネが包まれるのは虎の衣
- 840 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 22:03:20 ID:???]
- 不勉強で申し訳ないけど、教えて下さい。
よく「上級士官は作戦室へ」みたいな呼び出しがあるけど、 開始当時ぺーぺーだったキムとかも上級士官なのは何故? 階級的にもっと上の人は何人もいそうな感じだけど… 番組構成上の都合ではなく、物語内のつじつま合わせ的な説明を知りたいです。
- 841 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 22:47:00 ID:???]
- 担当部署(ブリッジ・オペレータ?)では彼が一番上の階級なんじゃないかな。
- 842 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 22:50:08 ID:???]
- 作戦室へ呼ばれないなんて差別ニダ!
謝罪を要求するニダ! ・・・とかあったんじゃね?
- 843 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/26(日) 23:25:20 ID:???]
- でもキムは宇宙艦隊士官学校を卒業してすぐヴォイジャーに着任、初任務中にデルタ宇宙域へって感じだし
ヴォイジャークラスの宇宙船ならどんな部署でも、士官学校卒業したての少尉より上がいないってのは考えにくい。
- 844 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 00:47:57 ID:???]
- それよか、ドラマ中に兵曹とか二等水兵とかの下士官以下の階級が出てこないよね。
スタトレ全般でそうだけど。 ・・・すぐ死ぬ名無しの保安部員なんかがそうなのか?
- 845 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 00:54:32 ID:???]
- >>840
アカデミーを卒業していると、キャリア・上級士官ということになると思う。 エンプラみたいに大きい艦はキャリアは一杯乗船していると思うけど、 VOYみたいに中型の艦には、キャリアはそれほど配属されていないんだろう。 潜水艦だけど、レッド・オクトーバーを追え!でも、乗員150~200人だけど 上級士官は5人だったと思う。
- 846 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 00:57:28 ID:???]
- いきなり死んじゃった奴もいるだろうしね。
- 847 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 00:57:48 ID:???]
- そーいやエンタープライズやヴォイジャーの乗組員たちは
ほとんど艦隊士官学校の卒業生なの? それとも、そういう奴らは一部のエリートで、ほとんどの連中は 士官学校を通らずに艦隊に入ったクチ? 士官学校を卒業すればいきなり少尉スタートでエリートコース。 一般からの募集で艦隊に入った奴は二等兵からとかか?
- 848 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 00:58:55 ID:???]
- 書いてるうちに他のレスが・・・
>>845みたいな感じなのかねぇ
- 849 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 01:01:12 ID:???]
- >>844
一応、「○○乗組員」と言うときがあるけど、言っているのはセブンだけ。 一般的に下級士官をよぶときは、オフィシャルな時以外は階級をつけないんじゃないか?
- 850 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 01:09:11 ID:???]
- そうやって考えてくと、ジェインウェイも結構苦労したんだなと思う。
副長は敵対組織のリーダー、機関部長は敵対組織の一員、オペレーターは士官学校卒業したばっかの新人、 メインパイロットは犯罪者の臨時中尉、ドクターはホログラムで、果てはボーグとか・・・ まともと言えるクルーはトゥボックくらいのもんだ。
- 851 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 01:41:41 ID:???]
- >>850
まあ、管理者の招集時のダメージで多くのクルーが死んだという設定だからな。 ありあわせのものでなんとかするってのも、漂流物の醍醐味だろ。
- 852 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 05:09:44 ID:???]
- まぁ少尉以上の士官は普通の軍艦では一握りのエリートで
あとは下士官や一般兵卒が大多数のハズなんだけど スタトレみたいな番組では、上級士官中心にしたメンバーのほうがドラマが進めやすいんだろな。 戦争ものだと、新任の少尉と叩き上げの軍曹の対立とか、一般兵卒の目線からのドラマとか いろいろ作れるけどね。
- 853 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 07:03:57 ID:???]
- TNGは超エリート集団なのに対してVOYはアウトロー集団にして差別化を計ったんだろうな。
個人的にはアウトロー集団のほうが愛着を感じる。
- 854 名前:高句麗 ◆OIZKOUKURI mailto:弓裔 [2007/08/27(月) 12:05:12 ID:???]
- 自立でのたびと言うエピソードでおちこぼれを教育する話が合ったが連中はし冠じゃなかったな
後今まで死んだやつを確認するエピソードもチュ意とか少尉と言わずにほとんどが乗組員と言われている しかしケアリーとかボーラックとかサイゴラ変まで生き残っている士官が一度も運営に口出しできなかったのは不憫だった んがんぐ
- 855 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 12:11:54 ID:???]
- トレスは中退だっけ?
記憶違いかな
- 856 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 12:31:29 ID:???]
- トレスはアカデミー中退だよ
- 857 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 12:32:19 ID:???]
- あってる
- 858 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 13:14:51 ID:???]
- そっか
じゃアカデミー中退だろうと 実力があれば上にいけるVOYはいいなぁ STは軍事色が強いけど VOYはアットホームで好きです
- 859 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 13:51:11 ID:???]
- あのオカンパ星人も階級もらってたっけ?
- 860 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 13:53:10 ID:???]
- 逆だろw
VOYがSTシリーズ中最も攻撃的だろw
- 861 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 15:04:53 ID:???]
- 将校の人事権のない大佐が任命で、戦時昇進も
いいところだから、帰りついた時点でいったんリセットだよ。
- 862 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 17:21:53 ID:???]
- VOYはアットホームに見えるのは
DQNな環境で育ってきたやつだろ。 族とかやってりゃ、あのメンタリティは懐かしく感じられるだろう。
- 863 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 22:39:51 ID:???]
- 経験者は語る
- 864 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 22:52:56 ID:???]
- 大佐の上がいきなり提督ってのもすごいよね。
将官というのはないんだろうか
- 865 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 23:10:41 ID:???]
- 提督に将官が含まれるわけだが
- 866 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/27(月) 23:36:15 ID:???]
- >>864
准将~大将までを海軍では提督といいます。
- 867 名前:840 mailto:sage [2007/08/28(火) 00:18:26 ID:???]
- 840です。回答ありがとうございました。
キムはアカデミーを卒業したキャリア組であり、 デルタ宇宙域に飛ばされた時に多くのクルーが死んでいるという事で、 若くても重要なポストを任されたということですね。
- 868 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/28(火) 00:25:48 ID:???]
- 「しかたなく」だな。
- 869 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/28(火) 03:31:56 ID:???]
- 元々の副長とか有能そうだったのにね……
- 870 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/28(火) 05:40:21 ID:???]
- マートクの中の人だっけ?
- 871 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/28(火) 11:11:53 ID:???]
- >>853
というよりジーンが亡くなってから いい子ちゃんの集まりというのが気に入らなかった バーマンの考えだと思う。 ローラレンやマキとか。その流れだと思う。 >>859 無いと思う。あの2人の扱いが良くわからん。 元マキと犯罪者は制服着てるのになぜ着ないのかと。 TNGで言う、ガイナンみたいなものか? >>867 出航時にもOPSにいたけど(だからOP主任とはかぎらんが) ところで、1話に出てきたトマトスープレプリケータがあった食堂と ニーリックスキッチンの食堂が同じ場所なのかどうかが気になって眠れない。
- 872 名前:奥さまは名無しさん [2007/08/28(火) 13:55:09 ID:XvGjcKkI]
- 別じゃね?
ニーリックスの食堂は艦長のダイニングを改造したはずだったかと…
- 873 名前:871 mailto:sage [2007/08/28(火) 20:27:00 ID:???]
- >>872
そそ、艦長のプライベートダイニングキッチンだった。 Voygerを正面に見て第2, 第3デッキに窓があって ニーリックスキッチンの食堂は第2デッキだから トマトスープレプリケータ食堂は第3デッキだったのかな? そこはどうなってしまったのだろうか… 当然、あのレプリケータはδに飛ばされたときに副長と共に大破したろうけど。 と考えると、トムが嫌っていて都合よく消えた連中に 実はレプリケータを含まれていたんだな。
- 874 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 15:42:11 ID:???]
- VOYで一番の勝ち組はやっぱパリス提督だろうな
息子が生きて更生して嫁と孫連れて帰ってきた 二番は土壇場でセブンのハートをゲットしたチャコティw
- 875 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 15:55:01 ID:???]
- 息子がアレって時点で大負け組だと思うが・・・
- 876 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 17:38:03 ID:???]
- >>875
アレって頭がハゲていることか?
- 877 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 17:39:14 ID:???]
- でも正体は、正義のヒーロー・キャプテンプロトンだぞ
- 878 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 17:45:07 ID:???]
- クリンゴンとのハーフは微妙
- 879 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 20:42:27 ID:???]
- 刑務所から出たと思ったら宇宙の果てまで飛ばされて
帰ってきたらテロリストのクリンゴンハーフとの間に子供までいる DQN息子がいるのが勝ち組かぁ?
- 880 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 20:54:39 ID:???]
- 自称ジャーナリストの息子を持った椰子よりもは勝ち組。
- 881 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 20:55:57 ID:???]
- 自分より下の奴探して勝ち誇るなんてのは半島人がすること。
- 882 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 21:02:17 ID:???]
- 確かに黒豆親子が勝ち組とは思えんが、なんでそんなの引き合いに出して
「比べれば勝ち組」なんて理屈が出てくるんだろうねぇ?
- 883 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 21:46:59 ID:???]
- 比べれば勝ち組になった気がするから、ネットカフェ難民などという都市伝説が作られるわけだ。
- 884 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:16:16 ID:???]
- >>878
クォーター
- 885 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:21:19 ID:???]
- 1/4になる過程で、なんであんなクリンゴンの悪いとこばかり残ったんだろうねえ?
- 886 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:23:39 ID:???]
- クリンゴンは強いから仕方ない
- 887 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:26:57 ID:???]
- そうか。
じゃあしかたないな。
- 888 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:28:15 ID:???]
- クリンゴンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
- 889 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/29(水) 22:45:57 ID:???]
- トゥボックは結局病気は完治したの?
- 890 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 01:20:41 ID:???]
- >>877
プロトンってフェイドアウトしちゃったなあ。不評だったのか?
- 891 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 01:25:20 ID:???]
- 好きな人も中にはいるだろうが・・・・・・・・・・
- 892 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 08:12:40 ID:???]
- 不評だったらあんなに何回もやらないでしょ。
少なくとも俺は大好きだぞ。 フラッシュ・ゴードンやバック・ロジャーズのバカっぽさを再現してて・・・
- 893 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 12:44:07 ID:???]
- フェイドアウトしたホロシリーズだったら
シェ・サンドリーヌとかパクソーリゾートなどの 定期的に使われてるホロだってフェイドアウトしているし。 そういうものじゃないのか? ただプロトンは、Bride of Chaotica!でトムが「もう終わりにする」といっているし ホロ的にもChaoticaが倒され"end"…"?" で終わって決着してる。 けしてフェイドアウトしたわけではない。 "Shattered"のなかでもう一回でてきたけど、それは過去のVOYの再現なだけ。 すくなくともプロトンは小説にもなって出版されているぐらいだから 人気はあったんじゃないか?
- 894 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 12:55:56 ID:???]
- ”The End ・・・ ?” てのは、78年だかのリメイク版「フラッシュ・ゴードン」でも再現してたね。
週替わり短編シリーズだから、敵は何度でも蘇るのだ
- 895 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 23:11:17 ID:???]
- >>889
治ったんじゃないかな。 トゥボックの病気は家族から精神系の何かを受ければ良いらしいし。
- 896 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 00:18:16 ID:???]
- 治っただろうね。
本来もっと時間かかるはずが、反則技使って大幅ショートカット出来たし
- 897 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 02:02:34 ID:???]
- あの荒技のお陰で本来の歴史はリセットされたけど、
逆にその後が全く予想のつかない状況になってしまったからなあ(艦長以外)。 本来の歴史、よりは幸せであってほしいが。
- 898 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 10:58:19 ID:???]
- >>897
マキやパリスは本来なら刑務所行きだろうが、 7年間のδ宇宙域探査任務は刑務所行きより 大変で大きな業績なはず。 よって、裁判→判決的には刑務所行きだが免除。 てなかん時だろう。とかってな想像。
- 899 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 11:12:01 ID:???]
- マジでさぁ、後日談作っとけよVOY・・・
- 900 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 11:27:29 ID:???]
- 小説を読めば、その後がわかるよ。
|

|