[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 12:36 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旦旦旦   茶々 ―天涯の貴妃(おんな)―   旦旦旦



1 名前:名無シネマ@上映中 [2007/10/22(月) 21:07:36 ID:RtKttA/E]

信長の血を受け継ぎ、  

秀吉に深く愛され、  

家康に最も恐れられた。

戦国乱世、数奇な運命に抗い、  

時代と権力に屈せず、  

己の意志を貫いた女――  茶々


監督:橋本一
脚本:高田宏治
原作:井上靖
出演:和央ようか、中村獅童、渡部篤郎、寺島しのぶ、高島礼子、原田美枝子、松方弘樹


公開:平成19年12月22日
公式:chacha-movie.jp/

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 02:10:24 ID:lw2ZVBxc]
TSUTAYAのサイトで予告見た
たまに美人だが…


702 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/18(火) 02:11:52 ID:w4BOz17m]
茶々って真田幸村とかの足引っ張りまくったバカ女のイメージなんだけど
史実は違うのか?

703 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/18(火) 02:23:37 ID:c5ox0/Kw]
長政の血を受け継ぎ、

秀吉に中出しされ、

家康に最も見くびられた。

戦国乱世、数奇な運命に漂い、

時勢を見通せず、外堀も埋められ、

「女は政治に口を出すな」という風潮を作った女――  茶々


主演:和央ようか

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 02:43:39 ID:DFln27b4]
宝塚って病んでるねw

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 08:02:47 ID:ggihRchP]
>>576
時代劇にも史実っ「ぽい」説得力重視のものと、
史実っぽさを出していかない創作エンターテインメントみたいなのがあって、
この映画は後者ってことでしょう。
辻斬りをしない水戸黄門が居るように、こんな茶々があってもいい気がするし。
茶々っていうと美男美女の両親から生まれた艶っぽい美女って言うイメージだけど、
まぁストーリーからいくとこういうゴツイのもありか。
俺は見る気起きないけどw

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 08:28:36 ID:IgQGPQe5]
ぶっさ!!!!!!!!!!!!!!!!

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 09:41:10 ID:p3xZ2IpZ]
>>698
たまたま公演を見て、その直後に出演交渉するってありえない。
監督も含め、事前に話し合いがあったと見るのが自然。

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 10:21:23 ID:xmGNwsJ9]
前に美人って書いたんだけど動画だとそうでもなかった
つか制作費10億って回収不可能だろw

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 10:29:33 ID:dyYs/MQJ]
興行収入で評価されるのはまず無理だろうから
とりあえず出来が良けりゃいいよ



710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 11:05:20 ID:sO8QkTAQ]
いや、その逆だと思う。>709

お客さん入らなければどんどん関連商品売り出して主演者ファンに売りつける魂胆とみた。
ポスター貰えるってだけで軽く億単位のお金がファンのお財布から銀行に流れた実績がある。
興行収入の何パーかには茶々犬の売り上げも入るわけだし。
ファンクラブ会員はDVDも箱買いが当然の義務らしい。

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 11:10:43 ID:2s45W+sF]
CMであまりにも主役が不細工なので驚いた。芸能人なの?

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 11:24:21 ID:g2IuOJpt]
ファンいわくアーティストらしい。>ワオウさん
だから変な顔しててもいいという認識なのかもしれないけど、
映画でドアップ見せられる方の身にもなってよと言いたい。

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 12:33:25 ID:U2I16Aaa]
レズビアンなの?どっちなの?


714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 13:09:04 ID:1U1A2DqC]
>>710
そうそう。4様ファンと同系だと感じた。
主演女優が決まらなかった時点で映画捨てて営業に走った。
でもそれでお互いの利害が一致したんだからいいのでは?
時代劇ファンとしてはなんともやりきれないが。


715 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/18(火) 15:44:28 ID:xml7Y6bZ]
星野真里をぶさいくにしたような顔して主演をはってる女優が男役丸出しの声で叫ぶ、映画CMが目障りです。

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:46:01 ID:3srkea3W]
まあ面白ければいいよ。
しっかし地味だねえ・・・

717 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/18(火) 17:42:03 ID:RSRjkxYk]
試写会見た人たくさんいるはずなのに、ほとんど書き込みないのはなぜ?
ワオアンチしかいないから?
試写会は好評なのにねー

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/18(火) 19:43:05 ID:SdSNcsXD]
原作をかなりはしょってるらしいね。
面白いことは面白いけど、映画館で観るほどではないって
友達が言ってた。
原作好きってわけでもないんだけど、
原作でよかった部分がばっさりなかったことになってるからだって。


719 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/18(火) 22:05:41 ID:RSRjkxYk]
あれ原作こそつまんないよ



720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:01:19 ID:ODdOUog5]
このスレ和央の顔ネタが半分以上だな

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:27:52 ID:/8TTkIJf]
私はそのマンマ感動したけどなー
母親の子供への思いや3姉妹が身寄りが無く寄り添って
生きてきて、バラバラにされる悲しさとか

茶々の妹達への想いと我が子への想い

この映画はそこのところと、家康にひざまづかず誇りを貫いた潔さを
描いているから、あえて原作や史実を変えているんだよね。
(女性は年取らないし 笑)
2時間でよくまとめて作ってあると思ったよ。
映像も綺麗だし、お正月映画として楽しんできたら



722 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 00:59:32 ID:kwR58oVq]
自分もめっちゃ感動した。
泣いてる人がほとんどだった。
家族愛、ある意味「反戦」がテーマで時流にも乗ってると思った。
今この時代に見てほしい作品だ。
色っぽいシーンは皆無、ラブシーンも皆無なので
家族揃ってお正月を楽しむのには最適の映画だよ。

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 01:04:48 ID:4ZXhdBXl]
役者としては誰が良かったの?

724 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 01:16:33 ID:MOJL5uvF]
>>723
高島礼子と寺島しのぶはさすがに巧かった!おかげで映画が引き締まった。
あと千姫役の子がうまい!あと茶々子供時代をやった子役もよかった!
主役のワオさんはまあファンの人には評判よいらしいから、それでよいんじゃない?
ワオさんの声が好きになれなかったから個人的には彼女の評価は低いです。

725 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 01:28:25 ID:5h3WTguz]
ワオさんと子役の子がそっくりなんだよ。
見分けつかないくらい似てたw
ワオさんも落城で戦うぞ〜という場面以外は普通の女性の声だった。
CMであればっかり映るから変だけど。
ワオさんは着物の着姿が綺麗。姿勢がいい。
そういうところが他の女優さんとの違い。

726 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 02:01:49 ID:g7m81/wd]
ブサ杉だろ。目が離れすぎ。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:05:49 ID:u4aOt1QV]
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 04:20:18 ID:I6Nyxx8F]
こんな映画見に行くくらいなら 他のいい映画がいっぱいあるじゃねえかぁ
ここは何語ってるんだ

729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 04:38:11 ID:T8+9/wUW]
TVドラマの「坂の上の雲」が1話4億円とか聞くと、これは安いと思う。
全てがそれなりなんだろーと思わないとな。



730 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 05:28:54 ID:Sgo7ml0K]
主演の女優の人、なんか麻生太郎に似てるね
にやけて見える目元とか締まりのない口とか。

731 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 07:58:21 ID:hJ6+GzGb]
試写会見てきたけどすんごいよかった!感動の嵐。

過去に見た邦画の中でも最高レベルだったっす。

エログロがないのも最高!

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 09:26:09 ID:AwpQzyJl]
秀吉嫌いではないが茶々とのラブシーンはあんまり見たくないし、
むしろそのほうがいいなあ。

その前に原作読むかな。井上靖の文は難しいけど・・・


733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 09:58:02 ID:yB+v8qwe]
>>728
椿とかね

734 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 12:16:51 ID:2qydJYr5]
男連中の出番少ないの?松方がそれなりに出てくるなら見ようかと考えてるんだが


735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 15:58:02 ID:gLWqGZZK]
見てないから何とも言えんが、
秀吉や家康はともかく信長の出番はそう多くないだろう・・・

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 16:50:41 ID:9DQDp+xy]
いくら史実を無視したファンタジーでも
信長暗殺をないものには出来ないだしょ

737 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 17:59:10 ID:hJ6+GzGb]
秀吉と家康はたくさん出てくるぞ。
信長は当然のことだが少ない。茶々の話だからの。
とにかく一度見て来い。感動に涙すること間違いなし。

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 21:13:59 ID:/8TTkIJf]
渡部さん秀吉良かったな〜 あんなに人間味に溢れた秀吉って今まで無いかも
可愛く思えたよ、天下人になっても自分のコンプレックスはぬぐいきれずにいたんだな〜
皆が知らない秀吉の心の奥に触れた茶々が、秀吉を愛したんだって納得しちゃった。
家康の獅童さんも老け役上手くやってたよ。
周りの女優陣も実力者ぞろいだからピリッと締まって、映像世界の新人主役を
上手くカバーしていた。
CMだと声張り上げる所ばかりで、男役ぽくて違和感あるかもだけど、全編流れで見ていると
そんな事無いよ。
かえって抑えすぎなくらいの話し方。秀吉との夫婦喧嘩はもの凄いけど!!!


739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 21:23:15 ID:9DQDp+xy]
|・`) 浅井長政は出番あった?



740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 22:26:27 ID:/8TTkIJf]
しゃれこうべで・・

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 22:36:46 ID:Jedmp2lb]
茶々 ―天涯の貴妃(おんな)―   

【 あらすじ 】

モンゴル部族の長であるイェスゲイ(保阪尚希)と妻ホエルン(若村麻由美)の間に、男の子が生まれテムジンと名づけられた。 
後にチンギス・ハーン(反町隆史)となるその子どもは、鋭い眼差しの持ち主で、手には赤い斑点がついていた。 
部族間の対立が激しさを増す中、テムジンは“蒼き狼”の血を受け継ぐ者としてたくましく成長していった…

己の意志を貫いた女――  茶々



742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:19:47 ID:9eYYS+I5]
2008年正月映画「茶々 -天涯の貴妃-」の主題歌
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6KjsliEZAAY

茶々\(^o^)/オワタ
東映\(^o^)/オワタ

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:32:40 ID:npKvaiDR]
                               / ̄ ゙、
                                 / _ ゙、
                              / /  ゙、 ゙、
                   | ̄|        / /   ゙、 ゙、        _
             。       |  |       / /      ゙、 ゙、     / /   ・
                 ・   |  \     / /       ゙、 ゙、   / /     。  ゚
       ゚   ゚           |  l\|┌──┐┌──┐┌──┐.l/| |  . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。 '  , , |  |.  └┐┌┘└┐┌┘└┐┌┘  | |  . ・    ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。 _ _|_|.  ┌┘└┐┌┘└┐┌┘└┐、 | |_ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = ‐゚└──┘└──┘└──┘ ゙、 二 ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
.゙ 。。゚o  ・  ゚。o゚;・゚冫。゚ _ 三  ー 二/ / .ー _ 三  ー 二 = ─゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ。゚・.' o゚。"。 :゚- 。。ー 三 / / 二。 ー ≡ ー = 三= 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノlllliilllllll ゚。;" . :=  - 二 _ -/ /  _。= ─  二 。  = 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
 ・゚/iiiillliillllllllll`ー、゚。'   ゚  。─  / /___'_____'___'__゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
:.: i´iilllllliiilllllllllllllll 。゚o," ゚o ・;,  ̄ |_________________| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
r‐'iillllllllllliiillllll ゚・ll。゙o゚ 、゚。 二 -。-゚ 二   _ = -  二 _    _   。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚
l


744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:33:39 ID:gLWqGZZK]
イントロはかっこいい。
・・・・・・が、なんでこの曲を使おうと思ったのか東映を小一時間問い詰めたい

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:36:58 ID:vT0UpeLV]
曲は悪くないし、エンディングに流れるんなら別にええやん

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:41:31 ID:USUJ/KxA]
いい話しだな〜見たくなったよ>741

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:46:31 ID:+GA3l+LL]
渡部サンのタカコへのコメント
「今までも宝塚の人と共演した事有りますが
舞台といっても宝塚は特殊で普通の演劇ではないと思うんですよ
だから、みなさん最初の何年かは慣れる事に費やされる。
それこそ、宝塚で20年近くやってきた事を振り払うことが
ワオさんにとってのこれからのテーマだと思います」


748 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 23:47:54 ID:L78qkbPO]
すげー上から目線だw

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:52:47 ID:5O78srds]
CM見るたび笑えるのはなぜ



750 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 23:53:28 ID:vLQART5x]
渡部は和央が嫌いなんだよ

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:57:54 ID:X4n0QgSE]
>>745
エンディングってw
テレビみろよ。映画の宣伝のためデカ女のバックでばりばり糞歌流れてるジャンw
視聴者きょとん?時代劇?
糞歌は映画の宣伝に逆効果だろw

752 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/19(水) 23:59:00 ID:L78qkbPO]
高島礼子もそうだったけど、みんな和央に苦言を呈したげなのがワロス

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:24:31 ID:tKs6Uy1K]
>>751
そうは思わない。

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:26:35 ID:Bzb3Ve3v]
東映は女子高生ウケするために、この素晴らしい歌を主題歌にしたとオモ。
東映は女子高生に時代劇を観に来て欲しいんだとオモ。
女子高生が観に来ると、ガッキーの映画「恋空」みたいにヒット
するから。さすが東映だね。

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:32:11 ID:FF7DpnKT]
今どきの女子高生が感動するとは思えないけどなぁ
いや別に喧嘩売ってるわけじゃないが

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:37:20 ID:usc/ojz2]
ラブシーンないと女子的にはつまらん。
男女の恋愛があってこその映画。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:37:21 ID:/UehCZkf]
渋すぎる俳優陣を揃える一方であの歌を当てる訳のわからなさが
非常に東映っぽい

758 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 00:38:09 ID:OOo6tcwB]
あの主題歌は上映中は流れないんだよ。
終演後だから関係ない。
映画音楽自体はは壮大で綺麗な曲だった。
ここでも、ちゃんと試写見た人には好評なのに。
時代劇、現代劇を問わず邦画としてはなかなかの出来栄えだと思う。
アンチは見ないで叩いているから、実にわかりやすいw

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:38:34 ID:tKs6Uy1K]
こういうのは駄目なのか・・

自分も若くないが



760 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 01:08:17 ID:Jx0bjzWA]
アンチ、うざい。
渡部のコメントはクランクイン直後の時代劇マガジンに載ったやつ。
クランクアップ後の銀幕には、あったかいコメントが寄せられて、初めての男性の相手役さんです、と和央はうれしそうだった。
本気の激しい夫婦喧嘩して仲良くなった?

761 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 01:08:32 ID:cToYRZqx]
>>747
渡部は何様なんだと思いつつも実に的確だな。

762 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 01:09:38 ID:cToYRZqx]
>>760
クランクアップ後のコメントではなんて言ってたんだ?

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 01:25:27 ID:XUcLxrHq]
和央ファン必死だな

764 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 01:36:02 ID:+drWk0QI]
渡部の意見は和央だけに言ったものじゃーない。
これまでのヅカ出身の共演者(天海とか)との経験を踏まえて話してるわけで
ヅカ男役全般に対する彼の考え。
演劇界一般によくある意見だよ。宝塚は全て捨て去れ。

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 01:43:20 ID:AVIfY4HC]
渡部さんの話は別に珍しくはないよ。
その昔から宝塚出身の女優は言われ続けている。
男役出身に限った話でもないし。
古くは乙羽、淡島、八千草etcだって同じ。
昔は映画女優でデビューするのは娘役がほとんどだったね。
時代は変わったということかな?

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 01:49:05 ID:qEnKVRDd]
今はすっかりポジション確立したけど、天海や真矢も長年迷走してたもんな。
でも和央って年齢的にこの2人とあんまり変わらんから、
今からテレビ・映画に馴染むのは難しいんじゃないかな。
舞台の方が向いてると思うんだけど。そのままヅカヲタ引っ張れるし。

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 03:04:09 ID:kxNSL1kq]
そうだよね・・・面白いです。
ヅカ辞めて12年の天海は40歳。
ヅカ辞めたばっかりの和央は39歳。


768 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 03:15:12 ID:4eNdoX6e]
新人で酷い所作に大根演技のくせに
レズ相手を現場に呼んで自分の世話をさせてるなんて
他のキャストはイライラしてたんだろうな

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 03:50:07 ID:scCGV3O6]
特集見た。
主役の人は知らないけど寺島がブサなのでなんか綺麗に見えるのがお得とオモタ。



770 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 08:41:25 ID:SmEndzWN]
>>767
何でそんなご高齢になるまで辞めなかったんだ?
ヅカの知識は全くないけど、テレビや映画に進出してる人って
30前後で退団してる人が多いから30歳くらいが定年かと思ってたよ。
ヅカってオバサンもいるんだな。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 09:35:29 ID:/UehCZkf]
>>770
黒木瞳・檀れいは娘役。こっちは30前に退団する人のほうが多い。

天海・真矢みき・和央等宝塚出身で目立った活動してる人の大半は男役。
こちらは「男役10年」と言われてて、最低それぐらいはやらないと男役として完成しない。
というわけで今ではトップに就任できるのがほとんど30過ぎ。
天海はずば抜けた容姿で最初から特別扱い。男役としては未熟であるものの
一般のファンを取り込んで人気もあったから、7年25歳ぐらいでトップになった。
で、本人も芸能界入りが目的だったから2年でさっさと退団。
トップの任期はまちまちだけど、辞めさせられない限り4年ぐらい。

稼ぎ頭として期待してた天海があっさり辞めちゃったもんだから
それからはあまり若くで就任させることは無くなったという噂もある。


772 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 09:39:25 ID:SmEndzWN]
>>771
詳しい説明感謝。
そうか、男役は主役になるのが遅いから高年齢になるんだな。



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 10:44:09 ID:1klJMRGV]
和央と天海は学齢は一緒だよ。和央が早生まれだからね。

そして和央は居座りトップと呼ばれ、ファン以外から失笑を買うほどトップの地位に粘った。
普通ならもう3年くらい早く辞めるのがデフォさ。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 11:08:02 ID:UXhUf00L]
正直映画を楽しみたいのであって宝塚のシステムを知りたいとは思った事ないな〜
知りたかったらとっくにファンになってるであろう。
天海さんと今度の主演の和央さんとが同じ学年だろうがシステムがどうのとか興味ない。

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 11:12:12 ID:1klJMRGV]
>>774
尋ねられたから答えている人が居るわけで。
興味ない人はスルーすれば宜しい。それが2ちゃんでしょう。

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 11:19:12 ID:UXhUf00L]
>>775
そうですか。すみませんねー口挟みまして。
それにしても理屈っぽいww

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 11:33:04 ID:Fe1DuSbN]
>>774
明らかに和央ファンにしか見えないけど
和央ファンでもないなら別に天海と同学年でも
居座りトップと言われててもいいじゃん

778 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 14:13:08 ID:3nxEicrM]
誰が見るんだろうね、こんな映画
まず松方が出てる時点で女性はパス

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 14:29:56 ID:UXhUf00L]
ちょっと宝塚の事を拒否ったら早速ファン扱いかw
ファンと思われようがなんだって構わないけど興味がないって言っただけじゃん。
それに和央さんにしても天海さんと同学年って言われても別にいいと思うけど
実際和央さんをこの映画で知った者としたら、天海さんは昔から出ている感じが
するから実感わかない。



780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 15:57:03 ID:GOWgeCKN]
>>771
檀れいは34歳で退団しました。
男役も大体35〜7くらいで辞める。
最近は高齢化でそのくらいになってきたんです。
中卒か高卒にもよる。

781 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 16:29:34 ID:Jx0bjzWA]
映画を見た人は、3姉妹では、茶々の実年令が一番若いと思うらしい。

782 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 20:58:15 ID:xBXXkl3T]
主役のこと知らないが(以下略
とか
宝塚のこと知らないが(以下略
的な前提で書き込みしてるのが多いが
↓これに違和感ありw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OGジェンヌの今をマターリ語れ85 [宝塚・四季]
最高★完璧   和央ようか 3   入婿★社員 [演劇・舞台役者]
【映画】和央ようか「やっぱり秀吉が好き」浦和レッズをイメージした深紅の着物で登場・「茶々-天涯の貴妃-」完成披露試写会 [芸スポ速報+]
▼△▼茶々 ―天涯の貴妃(おんな)―▼△▼    [戦国時代]
最高★完璧   和央ようか 4   入婿★商人 [演劇・舞台役者]


実際、どんな人が書き込みしてるんだろ???

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 22:27:32 ID:/UehCZkf]

おすすめは専ブラ未使用の人の、それも別板のものしか拾わないから
こういう結果が出るのは当たり前だと思うが。
他にどんなスレが入るのさw
主役のこと知らないが(ry 宝塚のこと知らないが(ry 
って書き込みにいちいちファンだアンチだ絡むほうが鬱陶しいっつーの

ところで茶々犬のぬいぐるみって劇場で販売されるの?

784 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/20(木) 23:08:02 ID:dutgFl7L]
わおってひとのしゃべりかたがつぼる

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 23:24:31 ID:T8u9NN2K]
新潟の人はこのあと、深夜2時15分から「映画“茶々 天涯の貴妃”メーキング」が
新潟テレビ21(UX)で放送されます。30分番組です。

私は都合により視聴も録画もできないので、放送後どなたかにうpして頂けると幸。
時代劇専門チャンネルで放送されるものとは別なのかな?

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/20(木) 23:25:51 ID:FtdBGCnd]
>>783
自分がIEしか使わない人間は他人のも皆IEを使っていると思ってるんだよ
IEが2ちゃんにとって有害だとも知らずにね

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 00:31:01 ID:GKvQ/Zwu]
墓参りやクリスマスイベントやっても全く話題にならないね

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 00:44:47 ID:sDtvONQ9]
レズビアンであることは完全否定してましたよ、クリスマスイベントで。

789 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 03:05:57 ID:1hNIxHGe]
>>782
いまだにおすすめ2ちゃんねるとかw

それ、おまえが見てるスレばっかだろwww



790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 11:13:44 ID:BJiRpWgx]
>>781

それって茶々が若作りスギでメイクの失敗?
もしかして演技が軽くて長女の威厳がゼロってこと?

誉めてないよね?











791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 11:25:12 ID:7qgcsefP]
宝塚演技が消えてないので、観る気がうせる

792 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 12:12:39 ID:i9xmdRjv]
>>785の番組は新潟でしか放送されないの?
漏れも見たいのだが・・・
録画した人うpお願いしますm(_ _)m

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 12:45:07 ID:JS5WYBRz]
レズビアンなんてきもい人種じゃありません、タカコさんは!
ただ、男装が好きなだけ。

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 13:10:45 ID:BJiRpWgx]
胸ナシ、臀ナシ、肩幅アリ、身長176?で
何を着ても男装に見えちゃうだけだったりw

795 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 17:22:22 ID:59VsDC4b]
和央って奴がブサイクすぎる

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 18:50:16 ID:Rwhq5o7+]
「CHACHA」とかアルファベットのサブタイはダサいからいい加減止めればいいのに。

797 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 19:29:23 ID:2+8NqSyU]
和央ってガチレズなんだって?
渡部、獅童、松方って女たらし揃いでも平気なわけだ。

798 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 19:41:53 ID:j2ziWTRQ]
まったく無名の新人とかで見栄えのいいひとのが
話題になったかもね…この人はブサイクすぎる

799 名前:名無シネマ@上映中 [2007/12/21(金) 19:42:19 ID:ZftXeiU4]
舞台挨拶つきなのに完売なし
あとはガラガラ
cinecitta.jp/daily/sch_20071222.html



800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/21(金) 19:52:24 ID:DFTFBO+6]
テレビで、あの主題歌をバックに
茶々のCMを流した結果だな

「CHACHA」とか東映は終わってるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef