[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:40 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【反町隆史】蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜Part2【チンギス・ハン】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/02(金) 13:40:18 ID:OmuxJs+g]
公式
www.aoki-ookami.com/

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 14:07:17 ID:ER1NJI81]
日本映画といえば時代劇などの「和」ものだろ。他の国を題材にした映画撮ってどーするんだ

331 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 15:07:01 ID:cKlKgVFL]
「天と地と」以来の大傑作だな!
予告編のゲゲゲの鬼太郎の方が印象に残った(>_<)


332 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 15:07:59 ID:WBmSQSqm]
この映画みて反町主演で実写ルパン三世みたくなった
不二子は若村麻由美
銭形は松方弘樹
五右衛門は松山ケンイチあたりで

333 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 15:10:12 ID:wLY9WdBF]
確実にヒットさせたいなら、宮崎駿にアニメで作ってもらえ。

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 15:11:45 ID:wty9RPXK]
>>332
反町には大人の男の粋さが欠如してるのでダメ。
なんかガキっぽい。

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 15:33:00 ID:uZEyzZ5j]
反町にはラテン系の臭いはない

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 15:35:52 ID:YrnR+E36]
若村真由美は最初レイプされたときくらいおっぱい出せよって思ったな。
昔の角川春樹の映画だったら絶対見せてただろ。

337 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 15:52:27 ID:WBmSQSqm]
この映画のタイトルは「蒼き狼」じゃなく「反町隆史のチンギス・ハ−ン」とつけたほうがしっくりくる

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 15:53:29 ID:YOUHjb6y]
数字出始めてるけど、公開週末1位も危うい感じ。



339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 16:00:10 ID:Qq7csCrs]
ここから一発逆転観客動員増を狙うなら
「××のシーンで霊が画面に映ってる」
「○○のシーンで霊の叫び声が聞こえる」
とか風説ばら撒くしかないんじゃないのか?

340 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 16:03:04 ID:XF8huyXP]
傑作だな

341 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 16:25:33 ID:5lSStylF]
今日見てきたよ。
まぁ、ジャムカの最期のとこと、ジュチのとこはちょっとグッときたけど後はね
まぁ、人間ドラマって感じが前面に出てて、戦闘シーンとかいまいちだったな
人数はすごかったけどねw。

個人的にはクラン役の子におっぱい出してほしかったよw

342 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 16:26:38 ID:FU6wCMaB]
>>339
ホラーなら有効だけどな・・・

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 16:59:35 ID:m+xJ/73C]
役者(反町・若村・袴田限定)と馬は頑張ってたよ。
若村の女の強さというかしたたかさと、反町の馬あしらいは秀逸。
角川は金の使い方間違ってる。
チンギスナベケン、ジャムカ反町、ホエルン吉永、ボルテ若村、テムジン・ジュチ二役松山。
クランシーンを全て削ってチンギスとジャムカ、チンギスとジュチの交流や葛藤を深くしたら名作になったかもしれない。

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:42:02 ID:LbY8dAJc]
既女板にあったからコピペ。


蒼き狼見てきた。お勧めです。
期待を裏切らない突き抜けっぷりだった。
ラストシーン思わず「これで終わりなの!」とつぶやいてしまった。
隣に座ってた連れにそれを聞かれ「もうおなかいっぱい!」とつぶやき返され、
笑いが止まらなくなったよ。
突っ込みどころの多いハルキ君らしさを満喫できたイイ!映画だったw
えらく小奇麗な254席+プレミア2ペア分の合計258席に24人のみという閑散っぷり。
2年後とか7年後とか6ヵ月後とか、作文苦手な小学生の書く文章のような展開に加え
ほぼ全てがやまなしおちなしいみなしだった。

以下少しネタばれ。
いつまで棒読みなのかと思ったら最後までだった。
途中衣装と背景が違うだけで大河ドラマの総集編見てる錯覚が。
女兵士よ「昼は兵卒夜は女」って何だよ!
ソリマチハーンも弟も側近も隣国を「キン」とか言ってるように聞こえた。
モンゴルの西側か北にそんな国あったっけ?と思ってたがラストシーンの万里の長城で気がつくことができた

345 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 17:45:02 ID:l/M7xsf1]
現実問題、ナベケンと若村の共演はあり得ないだろう。

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:53:30 ID:6+7+kAj6]
チンギスHaaaan!!!

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:09:53 ID:Dp+afC2i]
試写会で見た
とにかく退屈、2回は見れない。
試写状もまだ2枚残ってたけど、人にあげた。
反町が大好きでたまらない人にはオススメかも。

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:14:03 ID:GOX7KwUO]
誉めてる人もいるんだなあ
どこに誉めどころがあるのかわからんかったが
あんだけ金かけて内容薄すぎ
反町はがんばってたと思うけどさ



349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:16:21 ID:cpfi/kzZ]
役者みんな大根だったヒドス

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:17:42 ID:bhqIKM2H]
まあ糞映画なのはさておき、興行的にまでこけたのは
結局TV局製作じゃないのが大きい気がする。

TV局にしてみれば結局ライバルだし、ワイドショーで扱ってくれてるようで
実は観る気にさせないように心がけてると思った。

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:19:12 ID:YrnR+E36]
《3/3 〜 3/4》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 NEW 蒼き狼 地果て海尽きるまで 松竹 1
2 NEW ワンピース エピソード オブ アラバスタ 東映 1
3 1 ドリームガールズ UIP 3
4 NEW ゴーストライダー ソニー 1
5 NEW パフューム ある人殺しの物語 Gaga 1
6 2 どろろ 東宝 6
7 7 さくらん アスミック・エース 2
8 3 幸せのちから ソニー 6
9 4 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 東宝 4
10 NEW 龍が如く 劇場版 東映 1


352 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 18:20:56 ID:uZEyzZ5j]

TV局製作の映画はさっさと終わって欲しい

あんなものは邦画界が成長できない害悪でしかない

 

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:22:31 ID:R/VNRiec]
何とか1位だが初動かなり悲惨そうだな

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:23:46 ID:yb13Dk3Y]
一応1位はとったか・・・
でも最近のワンピに負けたら記録的大コケだ(超大作としては

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:27:39 ID:R/VNRiec]
そりゃ箱が400以上あればね〜

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:44:24 ID:lWyN0hg5]
一応一位おめ!
初動どんなもんかね

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:34:14 ID:UPEVWxGe]
しかしyahooのレビューって何でおかしなやつばかりいるんだろう。
2chのほうがまともな意見が多いな。今日見てたらキチガイがいてビックリした

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:38:12 ID:bvh0Qkbn]
ダチに誘われて見に行ってきたよ。
正直付き合いで全く期待してなかったけど意外に良かったよ。
最初は日本人俳優に日本語のセリフに違和感があったけど
徐々に慣れたし、戦闘シーンは火矢とかの安っぽいCGもあったけど騎馬隊すごい迫力があった。
話の流れはガキん時に伝記漫画で読んだことあったから易くついていけたけど
親父が死ぬシーンとか金への恨みとかセリフだけだったんで欲しかった。
後、尺がないんだろうけど袴田以外の兄弟とマツケン以外の子どもが空気以下だった。
松方をジャムカが殺すとか、
ジャムカをテムジンが素手殺す展開にはびっくりだけど悪くなかった。
毒矢を受けて敗走していたテムジンが急に油断していた松方を襲ったのは違和感あったけど、
松方は今川かよ。史実はどうなってんだっけ?
Araは雑誌のグラビア見てぶっさいくだなと感じてたけど
、動くの見るとちょっと可愛かった……とか書くと荒れんだろうな。




359 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 19:42:57 ID:4PlAaS9a]
地面は果てないし、海も無限なので尽きません。
残念でした。

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:46:24 ID:eblRT9c8]
モンゴルは、海に面してないし。
面してないから、地も果てないよね。

結局は、反町君のプロモーションビデオ。

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:57:26 ID:Pa4v+qVM]
タイトルが変更になりました。
『蒼き狼〜ポイズン〜』

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 20:00:51 ID:KktPWqN4]
まあ、ポイズンは思ってたより頑張ってたよ
ゴリ押しした春樹が一番どうしようもないが
ポイズン自身は努力したんじゃないか、騎乗のシーンとか

しかしまあ、そんくらいしか感想のない映画だ

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 20:58:19 ID:qOPDxIAg]
春樹さんの「わが闘争」の映画化としては

・俺は天才
・俺は武芸も達者
・俺はモテモテ
・俺は弟を殺したい
・俺は潰れかけた組織をデカくした
・俺は優秀な部下も持ってる
・俺は物には執着しない
・俺は天才なので嫉妬される
・俺は裏切り者を許さない
・俺は死にかけても復活する
・俺は霊的に偉大な存在になった
・俺は誰の種かと疑われた俺を父親の実子と認める

ってポイント押さえまくりで正しい映画化なんです。

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:SAGE [2007/03/05(月) 21:07:04 ID:tMcUdqMh]
世界観に役者が完全に負けてるな、ままごとしてるみたい

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 21:44:44 ID:iDtNdXue]
いや、これほどドラマチックな作品は無い鴨試練
洛陽・FF以来の話題作

今後エイベックスと浜崎あゆみの運命がどう展開するか興味深くないか?

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 21:48:29 ID:i5W1drOs]
ゲド戦記で原作者が
役者の声と動物だけほめたのを思い出す

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/05(月) 21:48:48 ID:n3I2Ch/P]
>>357
どっかのアルバイト要因だろう

自演失敗のこいつとか>>274-275

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 21:55:21 ID:28ezgpzP]
ドイツのジンギスカンはモンゴルで歓迎されたというのに…。



369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:05:16 ID:afSqJBTJ]
ヤフーのレビューがまた見事なことになってんな
救いようのない映画だと思うけど、何だかんだいって松山だけは擁護されがちなあたりにあの男の強運さを感じる
出演時間短くて命拾いしたな

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:08:25 ID:UiC7Tdw6]
単ににわかファンが多いだけな気がするが
見所がまったくないわけではないが悪いが普通に大根だ

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:13:36 ID:28ezgpzP]
予告編を見た瞬間地雷だと思ったが
期待を裏切らない出来だったな。
あなたを忘れないも予告編の時点で超地雷だったが
こっちはあまりにレビューが予想通りだったので見てすらないけど。

372 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 22:16:32 ID:deoBLgHl]
チンギス・あは〜ん

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:18:37 ID:iRbotI2e]
個人的に松山はいい役者だと思ってるよ
ヤンキーの夢をポレポレ東中野で見たが、あれはもっと拡大公開すべき良作だった。まあ悪名高い花堂純次作品だが
大根だけど響く演技をするんだよな。大作よりはミニシアター系で光る
角川春樹はコイツの使い方を間違えてると思うよ

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:50:31 ID:iPGrm0Vf]
>>360
おまえみんなに馬鹿だっていわれてるだろう?w

375 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 22:52:43 ID:J/4OlZSB]
以前あった篠田正浩監督の「ゾルゲ」と重なった。娯楽ではなくて
歴史記録映画として観るしかないのでは?。朝青龍や白鵬はご満悦かな。

376 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 22:56:32 ID:cSecfma4]
一応1位。とは言っても制作費も回収できない気がする。

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/05(月) 23:15:17 ID:i5W1drOs]
1位の数字怪しいみたいだよw
私は見に行ったけど。
勿論パーフュームを。

378 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 23:36:12 ID:5G0XJf9T]
>>351
ネット工作の力もこの程度か



379 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 23:42:37 ID:5Mlon5v6]
とりあえず東京タワーの予告で泣いた。

380 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/05(月) 23:48:41 ID:Jx9XM1d0]
2位が1.6億だから順位なんて関係ない。
2億でも4億でも1位だ。
この時期に目標の50億稼ぐには初動で5億超えなきゃ無理だけどね。

381 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 00:05:59 ID:fRWpj0wx]
400館あれば初登場1位は当然。来週はドラえもんが一位だから
しかし初動やばそうだな。


382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:14:23 ID:FB/YXFhT]
400”館”じゃないよ。

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:17:04 ID:dgXylXYa]
>>374
モンゴル人、乙

384 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 00:19:05 ID:c0+ypRr5]
製作委員会にテレビ局が入っていない。

これが惨敗の理由でしょう。

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:27:36 ID:T3351amQ]
 
 テレビ局イラネ 宣伝攻勢で人集められてもバブルだぞ

 アタリショックみたいに 邦画ショックが必ず来る
 
 というかテレビ局はそれを狙ってるんだろ

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:34:55 ID:PfNmVTvr]
今日レイトでいってきたが2分前に劇場に入っておれひとりだったぞw
(結局合計3人だったけど)内容はあまりにもひどかった。
とにかくテンポが悪く途中で何度寝そうになったか。

椿三十郎となんたらイーグルの予告をはじめて見れたことが収穫だった。

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:37:28 ID:G9cQDB+I]
TV局の宣伝が無ければこんなもんってことだ

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:55:02 ID:UX2uz3iB]
>345
この映画の主役が決まる前(昨年2月頃)に映画関係者って人のブログにあったけど
主演にナベ謙を押す人もいたらしい。
ただし彼のギャラが1億でそこまで出して頼むのもどうかって話もあり
結局大和で組んだ反町になりそうだってことだった。
その後すぐに反町って発表になったのであの話本当だったのかと思った。
ナベだったら若村は出てなかったなきっと。



389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:56:45 ID:pCOaa/L0]
少なくとも、悪くはなかった。普通に見れた。
ここでは叩かれまくりだが。

390 名前:訂正 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:58:33 ID:UX2uz3iB]
昨年2月頃 → 一昨年12月頃だったかも。(うろ覚え)

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:14:00 ID:PpM9ltLQ]
ところでなんであんな青いの?
いくらなんでもあんな染料ないだろ。
もうほんと角川ってなにがしたいのかわからん。

392 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 01:24:59 ID:fu+c/GxU]
>>391
染料なんてだいたい自然物から作られるもんだろ?
色の綺麗さに関しては別に問題ないんじゃね?
新品っぽすぎるっていう意味だったらすまん。
それはひとえに準備期間が短すぎたせいだろう。

393 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 01:52:04 ID:BN5Pvqoy]
春樹今リアルに自殺考えてるかもしれんな

394 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 02:01:56 ID:2NUHACXE]
>>388
その話しってる。でも映画関係者のブログではなく
クラブのホステスのブログだった。そこのママのパトロンが春樹で
俺は反町を押してるんだがまわりに渡辺謙を押す人がいてどうなるか解らない
と言ってたとか。その何日か後に主演反町と蒼き狼を製作することが発表になり
やっぱりほんとだったんだと思ったんだよね。


395 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 02:09:59 ID:cNQ9pydx]
>>387
東京FMとジャパンFMネットワークで
1月主題歌流しまくったんだけどな

396 名前:388 mailto:sage [2007/03/06(火) 02:12:08 ID:UX2uz3iB]
>>394
ああ、そういうことか。
でも自分が読んだブログは男の人っぽかったからその話をママから聞いたのかも?
おしゃべりな人だ。(笑

397 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 02:26:20 ID:021H+taL]
大ヒットしてんじゃん

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 02:29:16 ID:eSg01DtE]
日本語話す時点でファンタジーなんだから
舞台架空の日本すりゃ良かったのに乱みたいに
反町は悪くはないのだがいかんせん日本人すぎる

大陸(中国含)映画、ドラマ好きなので評価が辛いかもしれんが
戦闘シーンとかが既視感すぎた
あと大群の色分け好きだな角川は。見てる方は又か、と思う



399 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 02:50:06 ID:sK8eULwb]
騎馬戦かっちょええ!
演技力とか中身で勝負とか製作費ショボの日本映画の言い訳

ハリウッドスケールの作品だこれは!!


400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 03:08:56 ID:rs7W+zif]
>>399
お前は一体何を言ってるんだ。

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 03:18:45 ID:6cvDrJrn]
明日、見に行こう

402 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 03:44:32 ID:/0zCK5yA]
朝青龍の出番はどうなってた?

403 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 07:57:24 ID:sBYXS0eE]
観客動員数1位なのに人数発表出来ないとは…

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 08:03:10 ID:Od4WgGRk]
完全な初動型になりそうだな

405 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 08:17:41 ID:0XsUohcQ]
10億かかっていない映画だからきっと興行的には大成功なんじゃないですかね。

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 08:19:53 ID:EYT8wrIo]
>>394
渡辺謙と菊川・角川春樹の組み合わせじゃ、
一流の職人が握った築地の最高級本鮪オオトロ寿司をファンタオレンジ飲みながらブルドッグソースで賞味するようなもの

407 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 08:21:37 ID:ogjQBAgs]
これ面白いかな。今日なんか観ようと思うけどこれでいいかな

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 08:27:20 ID:WUbF3p1S]
いや…まあ
渡辺謙も言うほど大物じゃないと思うぞ?
海外で評価されはしたものの、純粋に演技だけ見てるとなあ



409 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 08:34:37 ID:u59gv2Ih]
どうせ金かけるなら、モンゴル統一編じゃなく、対世界(ヨーロッパ)にすれば良かったのにな。
あの人数で、モンゴル騎馬隊対ヨーロッパ重騎兵とか戦ったら迫力ありそうだったのにな。

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 08:38:57 ID:yilNUso+]
間違いなく日本人俳優のなかでは大物扱いで結構。
画面栄えするし声がいい。見ても聞いてもハッと振りむかせる力があると思う。
でも、見続けてもなんか感動がない。格好いいなってだけ。


411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 08:51:57 ID:+Va9q7dJ]
しかしオスカーでノミネートされた人だからな。>渡辺謙
謙の方から今更春樹映画なんて断りそう。
イーストウッドと春樹じゃ当然ハリウッド選ぶ罠。

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:15:28 ID:8YGP8L4E]
女は子どもを生む道具発言とか、長男虐待とか、
とってもタイムリーな映画なんですね。

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:33:23 ID:fRWpj0wx]
箱数で1位にはなったけど初動かなりやばそう。
もうすでに大赤字は決定だけど

414 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 10:04:41 ID:kNAIBsdn]
良い映画が売れるべき。こんなん売れなくて当然

415 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 11:17:44 ID:QuP8rcr2]
蒼き狼〜3/4(日)の2日間
16万2060人 1億9679万6400円 440scr. 8w

ワンピース〜3/4(日)の2日間
14万1976人 1億6460万円 280scr. 5w Last10億 ※前作121.9%
ゴーストライダー〜3/4(日)の2日間
10万2346人 1億3459万2500円 256scr. 2w Last10億


416 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 11:22:13 ID:fu+c/GxU]
>>415
僅差だなぁ〜

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:49:20 ID:fRWpj0wx]
狼440scr. 8w
ワンピース280scr. 5w

こんなに箱違うのに

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:50:59 ID:QuP8rcr2]
狼の強みは8Wだな。




419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:57:17 ID:8s1y7nAD]
5w Last10億 てどういう意味?

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:58:26 ID:Dr6KkTfV]
5週間WEEKSで最終10億くらい
って意味だよ。

421 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 12:07:42 ID:amb/wbel]
>>100
カクスコ好きと見た!!!!

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 12:09:30 ID:HEkC2KKX]
初動なんて関係ないよ。
終われば何故か40億越えの映画だから。

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 12:11:38 ID:ANIQJWBt]
春樹がCG使ってない大人数のエキストラだと豪語してたが、戦闘シーンはヘボいCGで人数水増しされてるじゃん。


二万七千人のエキストラは集会シーンだけ?それとも述べ人数?

424 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 12:13:34 ID:kNAIBsdn]
大コケだな

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 12:17:03 ID:fRWpj0wx]
40億所か20億も厳しいぞ

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 12:19:39 ID:nhgc1Xg9]
ここで角川批判してる香具師は具体的に数字や事項出してくるから説得力があるな

ヤフの角川マンセープレビューなんかもうw

427 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 13:08:46 ID:ogjQBAgs]
観てきたよ。安部首相が観に行ったのはたまたまなのか?
「女は快楽の為、あるいは子供を産む道具だ」
というところがどうも繋がっているような気がするんだけど・・・

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 13:13:41 ID:Dr6KkTfV]
>>427
それってジャムカのセリフでしょ。
テムジンと対比させる”ため”のセリフだからあれでいいんじゃない?



429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/03/06(火) 13:16:10 ID:ogjQBAgs]
>>428
そうそう、だから反省しているというパフォーマンスとまでは考えすぎか・・

430 名前:名無シネマ@上映中 [2007/03/06(火) 13:36:03 ID:YK14Npc4]
角川は金だけ集めて

制作総指揮&総監督はアンリー
監督はツイハーク
武術監督はユエンウーピン

役者と撮影チームは
アンリーとツイハークのチームに加えて
中国中央電視台の『射雕英雄伝』チームが全面協力

日本からの役者は、赤井英和、中田英寿、菊川怜、片桐はいり、
天童よしみ、片岡鶴太郎、ビートたけし、石破茂(議員)、
森喜朗(議員)、中川秀直(議員)から適当に選ぶ。

主役はモンゴル人の某有名俳優でもいいが、
ここはあえて、そっくりな顔をした江原啓之さんでサプライズ!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef