[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 00:11 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ローカル路線バス乗り継ぎの旅154



1 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/25(土) 18:07:04.30 ID:s+jPY0Ah0.net]
このスレッドはテレ東系 土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます。
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします。

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ
【深刻な】土曜スペシャル26【照英不足】
echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1482453621/
番組オフィシャルサイト
www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/
ローカル路線バスの旅|BSジャパン
www.bs-j.co.jp/localbus/
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」オフィシャルサイト
www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/movie/
有志による番組まとめサイト
www.ab.auone-net.jp/~kome7010/bustabi/top.htm
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%97%85

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅153
echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1488869599/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 16:52:04.47 ID:KqaZfkth0.net]
>>500
親切な案内所の人が多かったから、余計目に付いたね

502 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 16:55:11.74 ID:lCQNPvyK0.net]
>>493
東岡崎の案内所は、東岡崎→安城→刈谷→碧南→衣浦トンネル→半田のルートを推奨した。
海底トンネルを徒歩で対岸に渡るというのはまさに意表をつくルート。
もし案内所で聞き取りをせず、例えば大府から知多半島を南下しようとしていたら、
にっちもさっちも行かなくなっていただろうって事を言いたかった。
(田中も地図を見て碧南経由しかないと勘づいていたようだが)

Z一行は、安城から刈谷を経由せずコミュニティバス乗り継ぎで碧南を目指し、長距離徒歩を強いられたが、
これは結果的に失敗だったのかな。

てか、今回Z一行はバス停の位置が書かれた道路地図を頼りにルート決めしたようだが、これって前からなん?
バス旅で使う地図はもっとおおざっぱなもので、バス停の記載なんてないものだと思ってた。

503 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 16:57:01.60 ID:PhpTQ+Bk0.net]
バス案内所は、基本的に周辺の情報を言えればいいし。
山を越えた県境のことを聞かれたらウザイし
不機嫌になるよ

504 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 16:58:24.95 ID:YOMonTcM0.net]
>>498
だからいつもの太川ならマドンナがそんな要望出しても却下してただろ。
高橋ひとみなんか腹減ってると訴えたのに、無視して歩かせたんだぜ?

505 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 16:58:41.48 ID:PVpqnVrx0.net]
>>500
あれ演出なんじゃ?
第二弾に放映された自社ルートを窓口が知らないってちょっとないと思う
困りもせず笑いながら受け答えてるのも不自然

506 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 16:59:54.82 ID:Ck4yfMap0.net]
>>504
多分福島県を気に入ってる感じなんだよな
山形に入る前とは全くテンションが違うし朝から喜多方ラーメンやってるよ、とか新田に話してたし

507 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:01:29.86 ID:SyS3Voka0.net]
イマルが真面目過ぎてつまらなかったな

508 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:04:05.99 ID:iuEoUc8b0.net]
IMARUは、歴代でも最優秀マドンナだな

509 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:05:48.48 ID:lCQNPvyK0.net]
>>503
案内所ってのは、不慣れな人間を救うのが使命だろ。
しかもこの番組、一行が通りうるルート全てのバス会社に撮影協力の依頼をしてるんだろ。
それでこの態度は無いわ…

この職員まで撮影協力の連絡が届いてなかったのかもしれないが、
いずれにせよ静岡鉄道は醜態を晒したな。



510 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:06:58.79 ID:SyS3Voka0.net]
ナレーションはキートンさんだけでいいな
太川さんはまた蛭子さんとの旅が復活らしいからそっちで頑張って欲しい

511 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:09:15.29 ID:fOQGAxwZ0.net]
静岡の案内所のシーンは、
生々しいというか、一瞬放送事故にすら思えるような空気感がでててドキッとしたわ

512 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:09:56.23 ID:PVpqnVrx0.net]
だから演出だって
あそこで危機感を煽って次でああよかったと思わせる

513 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:10:59.76 ID:YOMonTcM0.net]
>>507
そりゃ真面目に頑張るキャラで行くしかなかったでしょ。
あれで態度悪かったらチビでブスなのにとんでもないことになるぞ。
固定ファン層なんかゼロに近いだろうし。

514 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:11:06.50 ID:wKtV09v50.net]
>>504
あの時は、会津若松から出発するバスの出発まであまりに時間があったから、
喜多方までラーメン食いに往復できるくらいの余裕があったってだけ。

515 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:11:46.06 ID:2VTyLgac0.net]
特急乗り継ぎ見て田中がどんなタイプなのか知ってたけどさ今回は甘すぎだろ
正解ルート見ないと分かんないけど、一日目もっと普通にバス乗ったら最終日明るいうちにゴール出来たんじゃないの?
真っ暗闇でゴールすることほど画にならんのにさ
羽田もほとんど話さないし今回はIMARUが頑張って質問したり場を盛り上げてたな
この決定メンバーだとマドンナ選ばないと余計につまらなくなるのが分かった

516 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:12:53.74 ID:SyS3Voka0.net]
普通の人は路線バスだけの旅なんてしないもん
普段は路線バスのない区間は鉄道とかで繋ぐルートや高速バスを薦めてるだろ
普通じゃ聞かれないことを聞いてるんだってことを考えろよ

517 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:14:42.47 ID:wKtV09v50.net]
>>512
しずてつジャストラインという看板を背負った人間がそんなヤラセ引き受けないだろ。

518 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:16:33.17 ID:SyS3Voka0.net]
ローカル路線バスの旅が有名になる前は「バスはない」って言われて終わるのが普通だったよ

519 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:17:26.25 ID:uveH4CI50.net]
そうそう、本来の利用客とかけ離れた特殊の乗り継ぎを問い合わせるために
長時間窓口を占領してる自覚があるのかって話だよ
それに、窓口担当を叩く風潮が増すようだと、それならこの番組に協力しないという対応も考えられるんだぞ
そうなったら、バス内もバスターミナルでの撮影も不可となる



520 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:18:23.45 ID:PVpqnVrx0.net]
>>515
1日めがんばっても2日目浜松に早く着けるだけ
最終日にもっと早く出れば楽勝だった

521 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:19:34.25 ID:2VTyLgac0.net]
都農バス停の時みたいに、既にない時刻教えられるよりマシじゃん

522 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:20:01.96 ID:Dk/mvqqg0.net]
IMARUって大物芸能人の2世とは思えないぐらい礼儀が正しいんだな

523 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:20:08.80 ID:uveH4CI50.net]
最終日に早く出て、東岡崎の案内所のアドバイスを受けないと
衣浦トンネル経由のアイデアが出てこず、刈谷以降がキツくなったと思うぞ

524 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:21:11.77 ID:VguOripQ0.net]
風潮も何もさすがにあの口調は窓口業務の人間として
なかなかいないタイプだったかと
ある意味レアケース

525 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:23:11.84 ID:SyS3Voka0.net]
初日にバスを2本もパスしたのがあんなギリギリになった要因だろうな
あれは見ててはあ?ってなったわ
一回手痛い失敗の洗礼を受けないとダメかも
スタッフには次回はもっと難しいルート設定を望む

526 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:23:15.10 ID:IsoiygQ50.net]
今回は走行中のバスの運転手に声を掛けなかったが
バス会社との申し合わせでもあったのかな

527 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:25:57.01 ID:wKtV09v50.net]
あの静岡駅案内所のシーン、バスは無いって言ってるのにしつこく聞くから半ギレになったのかもな。
放送では編集されてるから分からん。

>>519
知多半島までの乗り継ぎを教えろとか聞いたならともかく、
しずてつジャストラインの営業エリアである藤枝からその先の乗り継ぎを聞いただけでキレるとか接客職として無いわ。
まあこれも編集されてるから真相は分からないが。

528 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:26:13.38 ID:iu6zUJ7x0.net]
飯の場面で(さくらそば)
※特別のセットで用意して頂きました
とかはやめてほしいな
たしか特別編の立派な蕎麦屋もそうだったような

529 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:27:18.41 ID:bi77eY8K0.net]
リーダーは田中なの?
俺は照英がよかったなあ



530 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:29:04.24 ID:PVpqnVrx0.net]
>>523
衣浦トンネルを通るつもりなら西尾経由で行けば楽勝だった
3日目に名鉄東部バスの窓口でも問い合わせてたのに大いに疑問

だいたい名鉄バス窓口提案のルートは結局無視してるんじゃん

531 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:30:48.26 ID:YOMonTcM0.net]
>>528
カラオケ屋で食うとか、カップラーメンを公園で食うとかしてもらいたいな。
ホテルも高級ホテルじゃなくて怪しげな民家の2階で寝てもらいたいわw

532 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:30:56.53 ID:PhpTQ+Bk0.net]
そろそろタクシーをなんキロまで使っていいルールにするべきだよ。
つながってないし、コース自体がおかしいわけでさ。
36キロも歩いてバスの旅って言える?

533 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:31:45.89 ID:SyS3Voka0.net]
ホテルオークラはねえだろって思ったな

534 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:32:12.66 ID:iFV6/zz+0.net]
新しいコンビでもなかなか楽しめたなぁ。マドンナが良かったのが大きいかもしれないけど。太川・蛭子コンビの時よりマドンナがイキイキ出来たんじゃないかな。古コンビはマンネリ化してたし

535 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:34:12.37 ID:SyS3Voka0.net]
新シリーズで分かったのは太川さんの代わりはいるけど蛭子さんの代わりになれる人はいないってことだな

536 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:35:38.72 ID:7Ka8lIEr0.net]
田中・羽田への批判的なレス多いけど
わたしは太川・蛭子より面白かった。
あの2人は飽きたし、じじぃの疲れ果ててる映像なんて見たくもないわ。
別にずっと田中・羽田でやるわけじゃないし、しばらくはこのままでいいわ。

537 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:35:56.02 ID:wKtV09v50.net]
>>532
ルート選択をミスって徒歩を強いられるというのはまだ納得できるけど、
どうあがいても徒歩移動が必要なコース設定はやめて欲しいと思うわ。
でも、それを言ったらもうコースが設定出来なくなるんだろうな。

538 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:36:23.91 ID:z13ce0WdO.net]
>>526
くるくるバスで話してたでしょ?

539 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:38:15.97 ID:2VTyLgac0.net]
待ち時間の観光目的タクシー使用可のルール明記されたな
あれが無いばっかりに太川の願いもむなしく前シーズンではすごい空き時間でもつまんない画ばかりだった
観光目的の番組じゃなくたって空き時間にバス停のそばでボーットしてるシーンばっか見るのはイヤだ



540 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:41:31.66 ID:6MUzbTAQ0.net]
IMALU身長150センチ
しのぶ158センチ さんま174センチ

子どもが両親より背が低いっておもろいな

541 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:42:09.43 ID:z13ce0WdO.net]
>>502
パイロット版でも甲府での選択時に
南ア突っ切るコースでなく長野との県境のバス停にした最大の要因が
地図にバス停の表記があるからだった

542 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:43:37.46 ID:6MUzbTAQ0.net]
Zってももクロよりになったのは
TV小説で田中がももクロの夫やってたからかな?

543 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:46:24.48 ID:Ia/BpIXx0.net]
どうでもいいけど由比、興津の峠越えのミカン運ぶロープウェイの場面いるのかな?
短縮版ではきられる部分だろうけど

544 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:48:11.48 ID:DPgs7bHW0.net]
>>515
田中は順調すぎると突然ゴネだすからわかりやすいじゃん
ちょっと番組面白くしようとして遊ぼうって言い出す
特急の2も大阪での徒歩で急にゴネだしたし

545 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:51:56.07 ID:KsP0MnLD0.net]
>>539
爺さん達は年寄りだからバス停で待っているところを軽く撮って、ずっとロケ車で寝ていたからな。
歩きを多くしたら空き時間に観光もしなくなった。

546 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:53:39.43 ID:/c0Ulj1d0.net]
薩?峠自体、有名な景勝地だから演出的にコースに取り入れた気がするな。
峠登ってるシーンを随分離れた所から撮影してたし。

547 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:54:53.57 ID:YOMonTcM0.net]
>>540
しのぶが158もあるわけないじゃんwww
10cmぐらいサバ読んでるからw

548 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 17:55:04.35 ID:UfRZgGou0.net]
番宣写真でお寺でお参りしているのはどこだったのか本放送に出なかった。
カットするならその写真のっけるなよって感じ。

549 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:57:54.91 ID:hW+B8uRh0.net]
田中はボソボソ喋って気持ち悪い



550 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 17:59:11.91 ID:2VTyLgac0.net]
>>543
前シーズンの2弾は富士−興津はタクシーだったんだよな
薩埵峠も国道通らずにタクシーの運転手がわざわざ気を利かして行ってたし
その代わり、こんなところもありますよ的なシーンだったんじゃないの?

551 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:03:07.21 ID:2VTyLgac0.net]
>>550
失礼、由比−興津の間違いw

552 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 18:08:56.33 ID:oNPNFn6pO.net]
京都→宮島の時の一休さんの寺、高松→伊勢の時の赤目四十八滝とかタクシー使ってるしまたバス停に戻るんだからどうでもいい。使用キロ制限とか… 前作ちゃんと見てないのか?

553 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 18:10:21.06 ID:UfRZgGou0.net]
>>550 >>551
第2弾はタイトルに「東海道」が入っていて、昔の宿場町をできるだけ経由して
京都まで行く企画だったと思う。ところが豊橋(豊川〜名古屋は高速)からワープして、
本来の東海道は通らず、岐阜から滋賀へ出て企画とは別物みたいになってしまっていた。

554 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:11:24.27 ID:ZYnQNMia0.net]
他の奴がやるとつまんないただの「いい旅夢気分」だったんだな…

555 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:16:30.53 ID:sCsLycEj0.net]
マドンナはこれからずっと二世にすればいい
次は多岐川華子で

556 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:age [2017/03/26(日) 18:17:59.29 ID:k2CBjmns0.net]
まあただのオッサンのバス旅は録画してまで、見るほどの暇人じゃないから。この番組はオワコンと

557 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:27:18.70 ID:p0pd4dvI0.net]
>>513
でもイマルは意外とおっぱいだと思った

558 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 18:27:29.68 ID:Ck4yfMap0.net]
>>555
太川の事務所だしあり得ないことはない

559 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 18:29:23.45 ID:Ck4yfMap0.net]
まあ、歩きがメインになるならデブやガリガリはもう呼ばんでしょう
蛭子が太った割に歩けるのが特殊



560 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:30:53.53 ID:7Ka8lIEr0.net]
にしてもおもしろかったな〜昨日の放送
特に静岡県は。
風景も観光名所もあって食べ物も良かった。
けど愛知県からはそういうのが全く無くつまらなかったわな。

561 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:32:45.34 ID:BrA5w2/B0.net]
>>546
随分離れた所が、途中で富士山見えないと悔しがった峠の展望台だと思う。
峠越えするならとカメラが先回りしたんでしょう。


静岡駅の静鉄バス案内所の対応は、見てて悲しくなった。
新静岡の案内所に行ってれば違ったかな。

562 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:32:55.78 ID:zmzSu42o0.net]
2日目、夕食食べてないね。
まあ、バス待ちの恐らく6時ころに天ぷらそば食べてるけど。

563 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:33:57.16 ID:p0pd4dvI0.net]
>>540
さんまは170ちょっと位でしょ

564 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:39:12.34 ID:Dk/mvqqg0.net]
>>560
愛知県三河地方って大した名所も食べ物もないし
何もないから衣浦海底トンネルに誘導したのかも

565 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:40:01.99 ID:QvE2o7ra0.net]
羽田蛭子2号だな。海鮮丼とラーメン食ってた

566 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 18:42:38.38 ID:E4/0K1Df0.net]
大阪と同じく放送されなかった福岡(TVQ)だが
4月以降も土曜スペシャルの枠でローカル番組を放送するらしい
でも太川がレギュラーで出るらしい

567 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:43:26.27 ID:7Ka8lIEr0.net]
明らかに追いつけないバスを追いかけまくる羽田には関心したけどね。

568 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:44:18.15 ID:p0pd4dvI0.net]
>>565
蛭子の場合はカツ丼とラーメンだから、蛭子のほうがカロリー大

569 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:49:12.41 ID:zY1CUMFG0.net]
>>540 >>563
さんまは身長172p体重62sだったかな
18歳から全く変わらないそうだ
ちょうど昨日放送されたさんまのラジオ(ヤングタウン)で喋ってた

本人は太った自分をちょっと見てみたいらしい



570 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:51:23.20 ID:R1czdCjk0.net]
子供のころに食が細かった人は大きくなれないんだよ
経済的理由とか戦後とかじゃなくて食が細かった理由はストレスが主な原因

芸能人の子供ってけっこう大変

571 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 18:57:26.19 ID:vWy8NNaw0.net]
>>486
キートンさんに通しで録音してもらったあと急遽差し替えが必要になって太川に依頼したって可能性はないかね

572 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:02:58.67 ID:zmzSu42o0.net]
>>571
2日目
キートン「それにしてもオークラに泊まるかね」
太川「僕たちはなかった」
キートン「ねえ!」

一応掛け合いはある。
かつてのナレーション素材から持ってきてあてた、とか言われたらどうしようもないが。

573 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:03:11.36 ID:AZIbfNnI0.net]
羽田さんはひとり旅キャラ
田中さんは特急旅で思ったけどいじられて活きるタイプの人
無理やりたとえれば地図の読める蛭子さんタイプ

だからマドンナが突っ込み役やらないと盛り上がらないような気がする
でもこのコンビは曲者っぽい割に喧嘩したりしないからある意味安心して見てられるなあ

574 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:04:40.59 ID:Dk/mvqqg0.net]
宿泊は1泊1人15,000円までというルールが出来たりして

575 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 19:09:05.10 ID:YOMonTcM0.net]
>>571
通して録音した後に太川の事務所がゴリ押ししてきたんじゃ?
次回から太川だけになっている悪寒がする・・・

576 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:15:43.44 ID:Ec3mlLwY0.net]
ホテルが豪華なのって、何がいけないの?
飛び込みで空いてるところ探すんだから、
豪華だったりほぼ民家だったりバリエーション
あって楽しいじゃん

577 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:16:04.63 ID:XvKrpWzq0.net]
やっぱり蛭子さんあってのバス旅だなぁ
一番笑ったのが蛭子さんの予告だもの
一回二回ならこのコンビも面白いけどシリーズはどうかなぁ

578 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:16:54.18 ID:PVpqnVrx0.net]
浜松駅前にホテルいくらでもあるのにオークラに泊まったのはタイアップかと思ったんだが
今日ロビーに行ってみたけど何もPOPとかなかった
田中のわがままだったのかねえ?

579 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:19:12.92 ID:PVpqnVrx0.net]
ひょっとしたら市から依頼でもあったのかも
何度も「大都市」って言われて市民としては(´-ω-`)



580 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:22:20.08 ID:GtXG3jbS0.net]
今録画見てるが太川のナレーション微妙だな

581 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:23:09.72 ID:p0pd4dvI0.net]
>>579
のぞみが止まんないからな、浜松
豊橋と対のイメージしかないなw

582 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:24:45.44 ID:XvKrpWzq0.net]
田中要次さんのキャラもよく分からないんだよな
案内所でしっかりしてる反面、メシを優先したり…
初代を意識して作ってるのかな

583 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:26:48.74 ID:XvKrpWzq0.net]
個人的にはメンバーを毎回変えて評判がいいのを何回かやるって感じが良かったな

584 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:29:58.45 ID:KqaZfkth0.net]
オークラ宿泊は事前から決めてたっぽいな
「あそこしかないでしょう」とか言ってるシーンでばっちり他のホテル映ってるし

585 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:30:10.02 ID:8aS9pB+u0.net]
棒読み太川はいらん

586 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:35:25.28 ID:QvE2o7ra0.net]
録画見てるけどつまらんな
新シリーズで成功したためしがないんだよ

587 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:43:46.07 ID:lt+de9cX0.net]
IMALUに惚れた
それに比べて男二人がなんとも軽い

このご時世だしマドンナなんて置かないで毎回新挑戦の男女3人で良いんじゃないの

588 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 19:53:33.31 ID:eNtmwEoM0.net]
勝手に野宿して
警官に声を掛けられるとか
もっとそういうのを観たいな

メシなんかコンビニで済ませろよ
太川蛭子もあんまり使ってなかったけど

589 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 19:54:57.34 ID:SyS3Voka0.net]
マドンナはやっぱり可愛い女性が良いな
いとうまい子とかエンクミとかの回がメッチャ好きだった



590 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:07:55.55 ID:/c0Ulj1d0.net]
次回は入浴シーンOkなマドンナでお願いします。

591 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:16:38.60 ID:k0RUtp4q0.net]
イマル評価爆上げやな。
礼儀正しくて前向きで頑張り屋で巨乳ならそりゃ応援したくなるわ。
親の七光りとか言われてつらい立場だろうに。

592 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:17:36.62 ID:CqOwaQNl0.net]
うん、全然面白くなかった
このシリーズは俺ももう卒業でいいや さよなら

593 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 20:19:42.86 ID:YOMonTcM0.net]
>>588
コンビニはスポンサーのしがらみがあるだろ。
某コンビニは某グループ企業の系列とかあるからね。

594 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 20:20:04.45 ID:9gJT1Fhe0.net]
>>560
風景が明るかった
恵まれた土地だね
北関東の陰気さや東北の貧しさが無い

595 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:20:17.57 ID:SyS3Voka0.net]
いくら礼儀正しかったり頑張り屋だったとしても
タレントとしてはイマルには魅力がない
残念だけどね

596 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:24:48.62 ID:Yh7pZYU00.net]
>>498
確かに太川ってバス停で突っ立ってるだけとか座って休んでるとか何にもしてない時が多いね。

597 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:25:38.15 ID:QvE2o7ra0.net]
和歌山の運転手感じ悪かったな

598 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 20:27:05.07 ID:BXj8F7Vw0.net]
太川のナレーション絶望

599 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2017/03/26(日) 20:30:40.35 ID:Ck4yfMap0.net]
>>594
あと日本海側の寂しさとも逆だしね
西日本でも太川の故郷は日本海側だし



600 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で mailto:sage [2017/03/26(日) 20:32:01.26 ID:rXzz0Jbc0.net]
>>598
あれはシロートでしたね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef