[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/31 21:06 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●福井に39階建超高層ビルができる!!●



1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2005/11/19(土) 04:09:17 ID:i7K6eJ2v0]
2005年(平成17年)11月16日(水曜日)付け福井新聞より〜

福井市がJR福井駅西口中央地区再開発エリアに商業ゾーンやホテル、公共施設などを取り込んだ
敷地面積五千七百平方b、三十九階建ての高層ビルを建設する構想案を県に提出。
県は「地権者の声を直接聞きたい」として県と市、地権者を含めた三者で協議する場の設置を求めた。
地権者によると、反対意見はなく、県の提案した三者協議について「ぜひ実現して欲しい」との声が聞かれたという。






601 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/21(火) 09:53:46 ID:+3x/Nle70]
>>598
富山はビル多いですよ、ビルだけは。
車社会による空洞化の結果、激しく殺風景で潤いのない町になってしまったけど。
福井もビル建てるのはいいけど富山の轍を踏まないようにね。

602 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/21(火) 19:45:39 ID:0CBwuJyj0]
>>601
福井のビルは震災後に建てた小さくてボロいビルばっかり。
だからもう耐久性的に限界に来てるわけ。
それも街じゅう一斉に建てられたビルだから一斉に建て替え時期に来てるわけ。
この重要な機会に一旦都市計画に失敗すれば今後数十年以上、不便で魅力の無い街になってしまう。


603 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/22(水) 16:27:19 ID:tuGkIBnF0]
ビルの数を調べる方法は住宅地図でまめに調べるしかない。
高さは一階あたり3m〜3.5mで計算。


604 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/22(水) 16:30:20 ID:FInQvsC+0]
戦前は福井市のほうが富山なんぞより圧倒的に都会だったわけだが、
戦災と震災の連続と産業の不振でいつのまにか富山に抜かれてたな。
ま、福井市は一時的に落ち込んでただけだからすぐにまた富山を抜き返して金沢並に復活するだろ。
地の利は北陸最強だから長い将来的には金沢を抜くかもな。


605 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/23(木) 11:24:49 ID:7z7LHOMQ0]
>>603
今の住宅地図は、階数まで表示されてるのか…
すげーな。


606 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/23(木) 17:53:56 ID:je7bGNE90]
>>592
写真判定では福井のほうが富山より多いぞ。
富山には多くて30本ほどしか判別できないが。

607 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/23(木) 20:16:17 ID:b+Q/B/iC0]
>>604
その前に人口が・・・

608 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 17:17:24 ID:APg0mt5h0 BE:146290853- ]
そこまで拠点性は無い

609 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 18:50:55 ID:724LeAJ20]
>598

そのデータちょっとおかしくないか??
富山市のDID人口はたしか20万人を超えてたはず。



610 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 18:56:45 ID:XZvYQT1i0]
レベルは低いが岡山よりは凄いかもな

611 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/24(金) 19:04:48 ID:IbInIepA0]
レベルは低いが横浜よりは凄いかもな

612 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/24(金) 23:17:12 ID:RyCikylH0]
えっと、ここにいる人たちってもしかして福井から出たことないのかな?
この視野の狭さは何なんだろう。

俺は大学進学を期に都会に出たけど、やっぱり福井、北陸とは全てが違う。
もうほんとに目を見開かされた感じだ。

そういう経験をすると、金沢がどうとか富山と比べてどうとかなんてことは
気にならなくなるはずなんだけどなあ。
オンリーワンの福井を目指せよ。
福井が福井らしい魅力をはなってくれたら、俺も福井に帰りたくなるかもしれないし。

613 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/24(金) 23:53:01 ID:5+1QFr1z0]
>>609
DID人口密度だが

福井市 5400人/km2
富山市 4050人/km2

市内中心部9km2、DIDの中のDIDとも言える中心部の人口と人口密度。

福井市 65000人 7220人/km2
富山市 48000人 5330人/km2

おかしなことに気付きませんか?
富山市のDIDは20万人、DID人口密度は4050人/km2なのに中心部には
約1/4の5万人がいてそのDID人口密度は5300人/km2となっている。
なのにどうして20万人いるDID人口の平均値が4051人/km2になるのでしょうか?

そうです、DIDに満たない地域までDID人口に含めるというDID人口の水増しをおこなっているのです。
実際のDID人口は福井市の17万人に対して富山市は最大14万人しかいないと推定されます。

明らかに福井市のほうが「街」は大きいですね。


614 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 01:39:52 ID:ZFlKCuVf0]
論理がおかしい

615 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 01:48:39 ID:ZFlKCuVf0]
DIDには工業地帯も含まれるからじゃないの

616 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 02:55:06 ID:/rzBLE9J0]
>>612
激しく同意だ。
東京にも大阪にも住んだことあるけど、
そりゃ福井と比べて何でもあるけど
でもその分「何か」が足りないんだ。「何か」が・・・・・・

高いビルがあることなんて、価値でもなんでもないよ。

617 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 10:41:16 ID:xZhOs37n0]
東京、大阪、京都、名古屋に住んで、訳あって福井で法人相手の自営やってるが
何せ会社の数が少なくて営業先にも困るくらいだ。
競争激しくなってもいいからあと3倍は都市化してもらいたい。

618 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 11:40:29 ID:oPOnqD3A0]
>>616
ビルのスレではビル自慢。


619 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 12:09:23 ID:oPOnqD3A0]
>>614
DIDの上位25%が5330人/km2なんだから、平均4051人/km2のDID密度にするにはどうしたらいい?
ふつうに考えてDIDの定義からしてありえない数字だぞ。
はっきりいって富山のDIDはすでに中心部以外消滅してるんじゃねーの?
福井市も郊外化と中心部の空洞化は全国的にもヤバイ都市だと思うが、富山はそれ以上と見た。




620 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 17:36:29 ID:DuMEYcWO0]
>>619
富山行けばわかる。ビルが多くてかつ空洞化しているというキツイ状態。
あそこまで行ったらマジでかなり厳しいな。
県外に出ると逆に分かるが、福井は意外とキャラクターを持った町だよ。
特に食い物の美味さは凄い。蕎麦屋の平均レベルはおそらく日本一。
地元にいると空気みたいなもんだから意識しないんだがな。

621 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 20:41:52 ID:T5n+sV/40]
福井市
tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm
cityphoto.fc2web.com/index.html

富山市
tamagazou.machinami.net/toyamashigaichi.htm
askayama.net/machicard/toyama/toyama/toy-toyc.html

622 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 22:17:57 ID:nvYshxmD0 BE:97527825- ]
写真写りだと富山のほうが都会

623 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:07:30 ID:ZFlKCuVf0]
富山の話はスレ違い、ってか両県ってそんなに意識しあってないよな?
誰だよ勝手に盛り上げてるのは。福井のビルの話せんかい。


624 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:08:33 ID:TNVYm1gl0]
富山は案外写真写りはいいな。
福井は建物関係がボロ杉w

しかし実際に歩くと富山は何もないが。


625 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:11:19 ID:TNVYm1gl0]
>>623
金沢人。

626 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:12:45 ID:HxAjT9xf0]
tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm

福井、汚ったねー街だなー おいっ! w
真面目にここまで汚い街は数多く訪れたことのある街の中でも珍しいよ、いやほんと。

627 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:15:19 ID:RzEBQq2P0]
娘に何千万もプレゼントした福井のヅラ大金持ちはどうなった?


628 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:17:33 ID:nvYshxmD0 BE:234065546- ]
福井は駅前集積型、富山は分散型の街

629 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:23:50 ID:OCUwZeWx0]
>>626
マジで汚いな。



630 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:27:01 ID:NIxC3RnY0]
富山の写真あるから出すかなw
再開発した場所だけ写真写りがいいということがよくわかるぞw
総曲輪なんてほとんどボロい2階建てw
福井の再開発が終われば富山ヤバスw

>>628
金沢も最近分散激しくないか?
規模が大きいから関係無しか。
しかし大学移転で若者が中心部を去ったのはジワジワと効いてくるぞな。


631 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:29:23 ID:OCUwZeWx0]
富山は思ったよりオフィスビルがある。
福井は思ったよりオフィスビルがない。てかぜんぜんない。

第3者からの感想。

632 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:30:10 ID:ZFlKCuVf0]
>>630
北陸のオフィス空室率
金沢>>富山>>福井

金沢は明らかに過剰供給。


633 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:31:43 ID:nvYshxmD0 BE:263324039- ]
>>630大学移転から数年足っているからもうこれ以上の変化は無い

634 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:33:20 ID:ZFlKCuVf0]
>>630
多摩画像見る限り総曲輪のほうが駅前より小奇麗だが…
まあ、いいんだよ、汚くても。オリジナリティ放ってればいいの

635 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:35:34 ID:ZFlKCuVf0]
てか逆に心配なのは福井も高層ビルを建てることによって過剰供給にならないか
ということだが、テナント何はいるんだっけ?

636 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:41:16 ID:NIxC3RnY0]
オフィス空室率

富山 17.2%
福井 8.9%

なんだがね。


637 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:43:39 ID:ZFlKCuVf0]
金沢は18パーセント超。ただ地域差が大きくて最近は再開発の西口が埋まってる。
逆に旧来のオフィス街はえらいことに…

638 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:44:39 ID:NIxC3RnY0]

大和百貨店前から見た西町スクランブル交差点と総曲輪の街並み。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200602/631194.jpg
富山大和百貨店。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200602/631196.jpg

なんつーのかな、福井とは根本的に街づくりというか雰囲気が違ってるな。


639 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:48:52 ID:NIxC3RnY0]

福井西武百貨店前から放送会館方面。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/582426.jpg
福井駅前電車通り。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/580623.jpg

密集度はどう考えても富山より福井のが高いな。




640 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:49:00 ID:nvYshxmD0 BE:78022324- ]
金沢の場合駅周辺は軒並み90%以上稼動しているし駅西副都心地域のオフィスもまあまあ入っているが南町周辺はえらいことに

641 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:51:46 ID:WSPQbtLO0]
空室率なんて絶対量じゃないからそれだけで比べるのは無意味では?
金沢の空室率が80%で福井が0%でも
金沢のオフィス面積の方が広いわけだ

642 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:52:52 ID:nvYshxmD0 BE:39011322- ]
まあ比較の対象にはならないな

643 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:53:32 ID:NIxC3RnY0]

鼓門とドーム。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/593420.jpg
日航ホテル。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/593421.jpg

ま、ノーコメントw


644 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:55:48 ID:WSPQbtLO0]
あすわん必死だなW

645 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:57:53 ID:WSPQbtLO0]
福井市 
恣意的に酷い写真を選ばなくても第3者が客観的に撮った写真でも十分に酷いwww
tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm
cityphoto.fc2web.com/index.html



646 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:58:45 ID:NIxC3RnY0]
富山人必死だなw

ご希望ならまだまだあるぞw


647 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/25(土) 23:59:02 ID:nvYshxmD0 BE:97527252- ]
鼓門は意外好印象になってきているよ建設時は反対派が多かったけど実際にできてみると意外と便利。フォーラスができればドームの中から街頭ビジョンが見れるわけだからかなり便利だな

648 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/25(土) 23:59:56 ID:ZFlKCuVf0]
あすわん、39回ビルのテナントおしえれ

649 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:02:15 ID:CLdsmWIo0]
>>645
福井の再開発が進んだらどうなるか見物だな。

しかし冗談抜きに富山はやばくないか?
なぜ駅前も総曲輪も中途半端にやってるんだ?




650 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:05:29 ID:rFtK5xOG0]
>>619
ttp://www.stat.go.jp/data/chiri/1-1.htm

(2) 設定の基準
 人口集中地区の設定に当たっては、
 国勢調査基本単位区及び基本単位区内に複数の調査区がある場合は調査区(以下「基本単位区等」という。)を基礎単位として、

 1)原則として人口密度が1平方キロメートル当たり4,000人以上の基本単位区等が市区町村の境域内で互いに隣接して、
 2)それらの隣接した地域の人口が国勢調査時に5,000人以上を有するこの地域を「人口集中地区」とした。

 なお、人口集中地区は「都市的地域」を表す観点から、

 学校・研究所・神社・仏閣・運動場等の文教レクリエーション施設、
 工場・倉庫・事務所等の産業施設、                         ←ここがポイント
 官公庁・病院・療養所等の公共及び社会福祉施設のある基本単位区等で、

 それらの施設の面積を除いた残りの区域に人口が密集している基本単位区等又は
 それらの施設の面積が2分の1以上占める基本単位区等が上記1)の基本単位区等に隣接している場合には、上記1)を構成する地域に含めた。
         ↑↑ここがポイント↑↑
-----------------------------------------------------------------------

と言うのが厳密な人口集中地区(DID)の定義なので富山市のような工業都市の場合、
工場などが立地している地区が含まれる為に、DID人口密度を引き下げていると見るのが妥当かと。

ちなみに工業都市がずらりと並ぶ山口県はDID人口密度が約3500人/ku程だったりします。

651 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:08:21 ID:UQRwq8af0]
>>649
あーなるほど。
現状ではとても勝てないから脳内再開発で対抗とW

652 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:11:56 ID:ZgPYwWWH0]
「だるまや西武」から「SEIBU」に

「福井西武」としての再スタートを目前に控え、
だるまや西武(福井市中央一丁目)の
看板の掛け替えが二十四日までに完了した。
同百貨店は二十六日に店名が「福井西武」となり、
前身のだるま屋創業から八十年近く受け継いできた
「だるまや」の名称は姿を消す。

www.fukuishimbun.co.jp/photo.php?code=1004

653 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:17:00 ID:CLdsmWIo0]
言っちゃ悪いがショボイなw

富山駅前再開発ビル「CIC」
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200602/631232.jpg
富山駅前通り
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200602/631234.jpg
電車通りを富山駅前から総曲輪方面へ。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200602/631235.jpg

別に恣意的に悪いのを選んでるわけじゃないんだがなw
なんつうのか富山は夜間照明が下手杉るな。
明るさ一辺倒で色温度を考えていないから、おかしな水銀灯や蛍光灯で雰囲気ぶち壊しだ。
嘘だと思うなら自分で写真写してみな。


654 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:18:35 ID:RoWuQAPM0 BE:58516632- ]
福井も今は大差なし

655 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:23:56 ID:CLdsmWIo0]
福井駅前。
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/586998.jpg
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/582345.jpg
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/582403.jpg
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/564244.jpg
pink.gazo-ch.net/bbs/24/img/200601/564429.jpg

富山と雰囲気がかなり違うだろ?
福井は都市照明の専門家が手がけてるからだよ。


656 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:24:21 ID:Yg+f8xAl0]
あすわんが来るといっつもスレが空中分解するから嫌だ

657 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:25:27 ID:RoWuQAPM0 BE:477882877- ]
オレンジ灯?使ってあるから見栄えは良く見える

658 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:26:11 ID:UQRwq8af0]
福井市 
恣意的に酷い写真を選ばなくても第3者が客観的に撮った写真でも十分に酷いwww
tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm
cityphoto.fc2web.com/index.html

659 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:29:52 ID:asmbqqf70]
JR福井駅西口39階建てビルにも金沢みたいにフォーラスが入ったりして。
イオンは北陸新幹線の開通を見越して好立地を狙ってるからね。
地元自治体や商店街の反対やコンパクトシティだなんだで
とかく最近は郊外は規制が強まりそうなのを郊外型得意だったイオンは見越してるはず。

そうなると中心市街地型のフォーラスの店舗網に力を入れてくるはず。
福井駅前にもフォーラスが誕生か!?



660 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:31:59 ID:RoWuQAPM0 BE:438871695- ]
ちなみに39階のうち商業施設が入る面積はどれだけ?

661 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:33:12 ID:CLdsmWIo0]
>>647
雨が多いからなw
>>648
yo-ka-doあたりちゃうかな。
オサレ系は手寄へと。
>>651
富山ぐるっと回ったがマジで何がある?
たしかに駅周辺の建物は再開発で綺麗になったが絶望的なほど寂れてたぞな。
福井は建物ボロいが人を呼び込める余地はまだまだあるぞいね。
中心部人口は福井>>富山だしな。


662 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:33:26 ID:Yg+f8xAl0]
フォーラスはいりません。やめてください。
俺のいきつけの駅前のショップたちが潰れる。

663 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:34:39 ID:asmbqqf70]
>>662
でもなんか入るだろ。希望はパルコか?マルイか?

664 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:35:01 ID:RoWuQAPM0 BE:341345257- ]
でも地理条件的にたいした商業施設は来ないだろ。フォーラスが来るだけでも吉としてうつる

665 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:35:57 ID:Yg+f8xAl0]
まあヨーカドーあたりが周辺への影響も少なくていいんじゃないの

666 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:36:07 ID:RoWuQAPM0 BE:702194898- ]
マルイとか明らかに無理。西日本の中都市には来ない。パルコも殆ど無謀

667 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:38:36 ID:CLdsmWIo0]
>>660
3階までじゃないかな。
それ以上だと他店と潰し合いになって困る。
プリズムも倍増予定だし、手寄ビルにも商業入るし、西武にもデパ地下できたし、
一気に駅前の商業面積が大和田を上回る勢い。


668 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:40:23 ID:asmbqqf70]
>>660
39階もあれば相当な面積になるだろう。
ちゃんとした規模の商業施設になるしかないぞ。
BF〜9F程度までが商業施設になるんでない?あとはオフィスとホテルだろうな。

もしかしてメインテナントはあの幻の「大和」かもw

遂に大和待望の福井店が開業で北陸に大和のネットワークが完成かもよw

669 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:40:52 ID:R2ykwyRr0]
金沢あるかぎり、有名ブランドショップは福井にできないだろうな。
最近の金沢は凄い。
北陸3県の中ではダントツだろ。

福井は富山に勝っていることは間違いないのだが・・・。
金沢越えは厳しいか。。。



670 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:42:54 ID:asmbqqf70]
【予想商業施設】

フォーラス、ビブレ、パルコ、マルイ、109、名鉄、阪急、大和、高島屋・・・

さあどれでしょうか?

671 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:43:22 ID:Yg+f8xAl0]
富山に勝ってるか?駅前より総曲輪の方が人通りは多かったけどな。
だけど富山の中心商店街は場所が不便すぎ。
そういう意味で福井のほうが開発しやすいわな

672 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:44:27 ID:RoWuQAPM0 BE:87774833- ]
従来からの北陸の拠点都市であることと人口規模と北陸新幹線の沿道最大都市という事で金沢は抜けない。

673 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:45:56 ID:asmbqqf70]
>>666
マルイもパルコもそんな無謀でもないと思うよ。
マルイなら郡山に、パルコなら松本クラスの都市に進出してるけどね。
ただし岐阜のパルコは撤退したよね。
パルコは地方都市展開には慎重になってるかもね〜。

674 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:47:07 ID:RoWuQAPM0 BE:468129986- ]
フォーラスが一番有望。あとはビブレかパルコかそのほかの無名商業施設

675 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 00:47:26 ID:Yg+f8xAl0]
>>670
既存店との競争はいいけど、潰しあいは好ましくない。
その意味で百貨店は正直来て欲しいが、中心部の商業全体を考えると、
あまり好ましくないような…
ファッションビるは手寄にほしい

676 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:47:51 ID:RoWuQAPM0 BE:136538827- ]
マルイは西日本に殆ど展開していない

677 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:48:00 ID:CLdsmWIo0]
>>669
>金沢越えは厳しいか。。。

規模で勝つのは厳しいゆえに金沢との差別化が重要になってくるだろうな。
これは富山についても言える。
いかに棲み分けるかだが、福井の場合は相当昔から京阪神、中京方面への流れとも戦っている経験があるために
ある程度は耐性を持った街づくりになってきている。
富山はこれから本格的なストロー効果との戦いだ。
グッドラック!

678 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:53:22 ID:CLdsmWIo0]
マルイ、ビブレ、名鉄あたりは貧乏臭いイメージがあるなw

いらんw

679 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 00:57:08 ID:R2ykwyRr0]
北陸初進出の施設が希望だな。
でなければ金沢との潰しあいになる。
それは避けるべきだ。

互いに補完し合える関係を作っていくことが大事だな。
しかし、福井と富山って行き来があるのかなw
金沢以東には行かないよな。
それに、ほとんど関西に出るし。たまに名古屋かな。



680 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 01:10:18 ID:RoWuQAPM0 BE:156043744- ]
福井〜富山は皆無

681 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 01:26:32 ID:uwa6yHSi0]
福井は地理的に東京に出るにも米原回りだから仕方がない。
福井には富山ナンバー車が多く走っているが、富山で福井ナンバーを見ることはまず無い。


682 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 02:07:36 ID:kAHgKqIl0]
>>678
つかね、いまさらただ高い国内バブルブランドなんかいらないよ。
いい加減GAP来て欲しいねぇ、北陸じゃまだ来てないだろ?
値段も手頃だし、男物は普通に揃ってるし…。

東京じゃ腐るほどあるんだがなぁ〜


683 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 09:49:59 ID:3nEFOLfO0]
田舎は男物のファッションが弱いからな。

684 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 10:34:24 ID:cIPmOnQV0]
新幹線でわずか35分になってしまう金沢とどうやって差別化して違いを出していくかだよな。
都市圏規模的に集客力が金沢の80%程度しか見込めない上に、関西へ流れる分を差し引くとさらに厳しくなる。
ようするに規模での勝負は避けるべきで、中身で違いを出してゆくべきだろう。

北陸の場合、たとえば大阪と神戸や京都のようになるのが望ましい。
規模的には大阪の圧勝だがそれぞれの個性で上手に共存している。
福井は京都、金沢が大阪、富山は神戸のような役割で面白い北陸地方を演出していけたら良いな。



685 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 11:29:12 ID:tJopdrK00]
たまに帰省すると、福井にはなかなか面白いショップがあると思うよ。
金沢は通り一遍のものは豊富だけど個性がないね。
洋服屋の話。

686 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 12:21:58 ID:Wf0e9flA0]
>フォーラス、ビブレ、パルコ、マルイ、109、名鉄、阪急、大和、高島屋・・・

パルコは地方に慎重、高島屋は人口増加激しい滋賀出店も取りやめたくらい。
ビブレ=イオンは地方の小規模都市にも出店多数なのでありえるかも。
フォーラス、マルイ、109、阪急はありえないんじゃない?
そんな話がでたことあるの?

687 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 13:13:07 ID:tigZfl2x0]
今日は福井西武の新装開店でごった返してる。
あいにくの雨の中でもデパ地下目当てに物凄い人出だ。
去年はプリズム、今年は福井西武、来年は手寄再開発と毎年何かが変わってゆく駅前が面白くなってきたな。


688 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 13:50:53 ID:CZKMeNQM0]
都市圏規模で大阪を100とすれば京都は22、神戸は20ほどしかないのに京都や神戸にショボさは感じない。
46ほどある名古屋よりも京都や神戸はむしろ魅力を感じる。

北陸の場合は金沢を100とすれば福井は77、富山は74ほどの規模になる。
一見すれば大差が無いように見えるが、
しかし個性化、差別化がまだまだ進んでいないから規模に応じたレベルの差を実感してしまう。
しかも実際には金沢は富山方面に強力な吸引力を持っているし、
福井は福井で関西方面へ客が流れるので、
富山から金沢へ+20、福井は-10として、
金沢120、福井67、富山54ほどの差が生まれて、これからどんどん金沢が肥大していきそうな気配である。

こうなるとビルの数や商業面積や店舗数などの規模での勝負では福井富山は金沢に太刀打ちできなくなる。
どういった個性化、差別化が北陸内で可能だろうか?







689 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 13:59:38 ID:tOQw/gI/0]
いくら差別化しても
総体として富山と福井の衰退は決定的だよ。



690 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 14:02:30 ID:nIT4fWZl0]
北海道のダムが札幌 東北のダムが仙台であったように、
北陸でも金沢が少しはダムの役割を果たしていた。
それが、新幹線開通で富山は直で東京、福井は直で関西に繋がれる。

691 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 16:39:48 ID:b1iWPdF80]
2000年→2030年の予想
都市圏人口

新潟都市圏 95.0万→80.2万 -15.5%
富山都市圏 54.2万→45.3万 -16.5%
金沢都市圏 73.6万→66.2万 -10.1%
福井都市圏 56.1万→49.1万 -12.5%
長野都市圏 61.0万→52.5万 -13.9%
甲府都市圏 61.5万→54.4万 -11.5%

www.meti.go.jp/press/20051202004/051202tiikikeiei.pdf


692 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/26(日) 17:24:15 ID:kAHgKqIl0]
おれは、逆に金沢が規模にあわない過剰開発で、後からいろいろ来ると思うね。
それに全然ダムなってないよ
あと、わざわざ福井の人間が新幹線で金沢行かないよ。
行くとしても車だろ。

在来線も福井以北は3セクで受け持つことは全く考えていない、
下手したら単線化か廃止、直通の在来線電車もなくなる。



693 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 18:08:46 ID:RoWuQAPM0 BE:243818055- ]
アホ?福井〜金沢間はまだ工事認可されていないから3セクの話が出るわけが無い。むしろ福井〜金沢間はJRのままだろ。日本海側ではまだ比較的利用客多い地域だし。あと福井〜富山間に人口密集地域でもないのに朝と夕方におはようライナーが走っていた理由わかってる??

694 名前:金沢 正日 ◆/q3IBffcPs mailto:愛美タソ・・・連投規制ウザいお・・・ [2006/02/26(日) 18:10:56 ID:9FlTGlDf0 BE:173129235- ]
登録日:2005-10-16



695 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:08:27 ID:Yg+f8xAl0]
>>688
>富山から金沢へ+20、福井は-10として、

カンでものを言うなよw だいたい金沢は金沢で関西、東京への流出分もあるわけでだし。
福井も10万人分の消費が関西に行ってるか??
富山も、金沢に一部吸われてるのは主に西部であって富山都市圏はそれほど甚大な
影響を受けていない。これは三都市の小売販売額見れば分かる。だいたい人口に比例してるから。

696 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:13:01 ID:asmbqqf70]
あのな、金沢や関西がどうだとかいう話じゃないのだがな。本質的にはな。
事の本質は駅前中心部の空洞化であり、大和田などの郊外化に本質がある。
つまり日常的に郊外ばっかり行くようになってることが問題。
関西や金沢なんて週末にたまに行く程度の話でそれが福井駅前の最大の脅威じゃない。
客が流れてるのはたまにしか行かない関西や金沢じゃなくて大和田。
大和田からいかに客を取り戻すか。
話がずれてるから修正しようよ。
金沢との差別化じゃなく大和田や郊外との差別化をどうするか。そこが問題。

697 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:25:29 ID:Wf0e9flA0]
じゃあ駅前のビルにジャスコ入ってもらえば?

698 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:40:43 ID:asmbqqf70]
>>697
それじゃ大和田と同じだろ。差別化できんじゃん。
ロフトがあり百貨店があるから駅前の存在意義がある。
プリズムや手寄ビルのテナントも期待できる。公共図書館も入るのも良い計画だ。

699 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:43:24 ID:btdy5SsT0]
>>695
富山の繁華街が全国最低レベルである説明になってないな。
金沢や福井にはブランドショップやファッションビルが新規出店してるのに富山からはどんどん撤退する。
富山は郊外SCだけの地味な街で繁華街を持たず、
そういった華やかな機能は金沢が担っているという棲み分けが成り立っているんだろ。
小売販売額の数字だけ見てるとどんどん街が死んでいくぞ。




700 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 20:46:36 ID:asmbqqf70]
小売販売額の数字って郊外も含むし単なる人口比だから関係ないじゃん。
中心繁華街の売上がどうなってるかが問題だろ。
富山西武が撤退、福井西武はリニューアル。
中心部のメインである百貨店がキーポイントには違いないな。
百貨店の売上が勝ってる都市が勝ちだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef