[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 23:50 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日光那須】栃木県総合スレ【宇都宮鬼怒川】



1 名前:列島縦断名無しさん [2016/09/06(火) 11:08:34.33 ID:w+QQ1CYw.net]
総合スレを立てとく

401 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:27:12.03 ID:wvmmQ0Sy.net]
明日から12日間の旅行。
明日は湯西川温泉で1泊。
気温差が激しいので体調を崩すかも。

   最低 最高
1/7  -4  4 ※ 湯西川温泉

1/9  -9  1

1/10  19  35 ※ 1/17までこんな感じ

402 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 23:03:51.38 ID:kGnPJOHs.net]
>>399
不安なら前日に日光市観光協会に電話して確認
冬場は急な降雪も凍結も怖いので
地元車両はほとんどがスタッドレス履いてるけどね

403 名前:列島縦断名無しさん [2020/01/08(水) 12:46:46 ID:2Oz07GvW.net]
>>391
★ 大地震予測、
「東日本大地震」の直前に現れた異変と同じような兆候が現れていると、
 東大名誉教授・村井俊治さん(測量学)が警告した。

村井教授は「MEGA地震予測する会」を主宰する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00000006-pseven-soci

2011年の東日本大地震の場合は、前の年の11月の半ば頃に、ある基準点で
異常なズレ減少が観測されていた。 (伊豆の青ヶ島)
去年の12月に、まさに同様な現象が現れていることで、近々、大地震が起きる
兆候だと発表している。

404 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/09(Thu) 11:20:35 ID:TJIeQYcV.net]
来週那須に行くのですが、初めての旅行で何もかも分かりません。スニーカーで行くのは無謀でしょうか?

405 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/09(Thu) 11:23:58 ID:c9iqVRWg.net]
山登るなら、スニーカーは厳しいでしょうね。

406 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/09(Thu) 13:43:24 ID:H3dmlsoJ.net]
>>405
ありがとうございます。山登りはする予定はありません。那須塩原温泉の辺りをバスで色々と立ち寄ってみようと思っています。

407 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 17:09:01 ID:6xqFNf4Y.net]
>>406
ロープウェイ乗ったら山頂わりとすぐじゃない

408 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 21:37:10 ID:6Xbbruqc.net]
>>407
那須旅行行ってきました。ロープウェイは冬季は運休してました。温泉三昧最高でした!

409 名前:列島縦断名無しさん [2020/01/15(水) 11:39:39.16 ID:bJqXQld1.net]
宇都宮市内を初めて移動していた間に、鬼怒川や県庁の近くにある八幡山公園や
栃木中央公園より西の方にある交通量が多い広めの車道の脇道に入った所に
ここは私道なので散歩以外では通らないでくださいというような説明文が表示された標識を通りすぎたら
丘が林になっている所に出て、そこで道らしい道が途切れている所などに行ったけど、それで私が一番気になった事は

宇都宮市から北側の近めの所に低山が連なって見えたから
その連なった低山が無かったら、低山でもかなり少しのフェーン現象が起きるだろうから
宇都宮市内の北風が冷たくなる冬期の平均気温が1°Cぐらい低くなる?という事だ



410 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:56:28 ID:iFQaxiIH.net]
鬼怒川温泉の廃墟ホテル群をどうにかしろ
あれがあると気持ちが悪くて旅行する気にもならん

411 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 08:41:11.23 ID:lh/bZYlV.net]
鬼怒川温泉そんなに廃墟だらけなの?

412 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 02:24:25.19 ID:t2Xctwwy.net]
>>411
酷いもんだよ
あれで益々客足が遠退いてる

413 名前:列島縦断名無しさん [2020/01/28(火) 17:58:29 ID:XWdFGMpc.net]
いろは坂
スタッドレスがあれば心配ないでしょうか?
2月の終わりころ、湯元温泉に行きたいと思っているのですが、
この冬初めてマイカーにスタッドレスをはかせたので、まだ雪道の経験がありません。
山道自体は普通に運転できます。

414 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:18:30.95 ID:6MYXgWfK.net]
>>413
大丈夫

415 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 20:17:12 ID:3HaVlF7q.net]
>>413
雪道はちょっと特殊だから
いきなり山道攻めないで
平地で慣らしてみてはどうでしょう

416 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 03:44:53 ID:U7AL7lre.net]
積雪・凍結路面は、スタッドレスを履いてても、夏と同じ感覚で運転してるとすぐに滑るから、スピードは抑えめに、急な挙動はなるべく避ける、の二点を心掛けてね
特に下り坂はどうしてもスピードが出がちだけど、意識してスピードを抑えないとスピンして大変なことになるよ

417 名前:411 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:15:38 ID:31Vz49tX.net]
レス、ありがとうございます。
検討の結果、今回はもう少し近い温泉に行くことにしました。
アドバイス、感謝です。

418 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 21:01:23 ID:1Hz0fqVg.net]
2/1の日光フリーDay、楽しみにしてたけど新型肺炎が心配で断念
中禅寺湖まで中国人観光客と一緒にバスの中とか考えられん
せっかく東武株優まで用意してたのに残念だ

419 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 12:56:09.72 ID:UcI6lXrg.net]
日光東照宮だけならノーマルタイヤで大丈夫かな?



420 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 14:21:34.55 ID:K5dE50Nl.net]
大丈夫

421 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 15:37:09 ID:GGnFv2KS.net]
雪の降ったあとに東照宮を参拝するのなら、晴れていても
傘を持っていきましょう。たくさんある木々の梢に乗っている
雪の塊が次々に落ちてきて、びしょ濡れになりますよ。

422 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 10:48:09 ID:5V4VIKCP.net]
>>421
ありがとう!

423 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 10:48:33.88 ID:5V4VIKCP.net]
>>420
ありがとう!

424 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 14:53:09.04 ID:1Lwd5CVi.net]
今週末、華厳の滝に行こうと思っているのですが、ノーマルタイヤでも可能ですか?

425 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 18:46:46 ID:28efPZDL.net]
ダメです!

426 名前:列島縦断名無しさん [2020/02/06(Thu) 19:52:59 ID:VnOKvGFa.net]
安全のため、アブノーマルでお願いします。

427 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 20:35:36 ID:OigHrYBl.net]
東照宮だけならおけ?

428 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 21:35:38 ID:28efPZDL.net]
明日はヤバイと思います。東照宮だけなら電車で!

429 名前:列島縦断名無しさん [2020/02/06(Thu) 21:37:47 ID:IyitTs1B.net]
上野東照宮ならオッケー



430 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 14:04:48.23 ID:TDf7RITL.net]
日光東照宮少しは外国人減ってるのかな?
日光はコロナあんま関係ない?

431 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/10(月) 14:07:18.49 ID:75N1Vx34.net]
明後日初めて日光行くお!
ノータイヤだけど、途中で無理そうだったら止めるお!

432 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/10(月) 14:12:53.72 ID:dBXU6GlG.net]
ノータイヤじゃ走れんぞ。

433 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/10(月) 14:13:41.86 ID:75N1Vx34.net]
ノーマルタイヤですた!(*ノω・*)

434 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/10(月) 14:14:30.97 ID:75N1Vx34.net]
日光東照宮まで行けるかな?
どの辺から凍結注意なの?

435 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/11(火) 11:45:47 ID:VJ3yEFs3.net]
ねぇねぇ教えてお!

436 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/13(Thu) 22:19:02 ID:5y45K5l8.net]
車酔いに注意

【漫画 恋愛】彼氏の荒い運転で車酔いした私がお手洗いから戻ると置いてけぼりに!一人バスで帰ると彼から驚愕のメールが!【スカッとする話 マンガ動画 】
https://youtu.be/M54f9u1UL4s
https://i.imgur.com/XKigbd4.jpg
https://i.imgur.com/x22Ta4O.jpg
https://i.imgur.com/eUja5L1.jpg

437 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/14(金) 11:30:30.40 ID:2VyzmDWC.net]
日光東照宮空いてたし凍結も全くなし!
建物の影になってる部分に雪が少し残ってた
白人さんやターバン巻いてる系の方が少しいたくらいで、中国韓国の人は全く見なかった
コート脱ぐくらい暖かかったし、とにかく人が少なくて最高だったお!
ただ、店が早く終わるとこばっかで残念

438 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/14(金) 11:48:38 ID:iNpVV8BU.net]
明治の館の系列だと、夜8時頃までやってるんじゃなかったかなぁ。

439 名前:列島縦断名無しさん [2020/02/15(土) 15:23:31 ID:nGywjWdT.net]
真岡の道の駅で買った手作りのイチゴジャムがかなり美味しかった。
瓶に入っているようなものとは別物。



440 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 18:27:17 ID:yxuSuzn4.net]
今度は烏山に行くかなあ
栃木の東部は、行ったことねえので

441 名前:398 mailto:sage [2020/03/10(火) 21:02:02 ID:XZSKuF5f.net]
今年は久しぶりのSWなので、日光を再訪してみようと思いますが(すでに羽田空港までの早割往復航空券を買いました)、
SWの頃って紅葉しているってことで良いのですよね?
前回見れなかった日光二荒山神社と白糸の滝、そして華厳の滝・中禅寺湖方面にも足を延ばそうと思いますが、
いろは坂とかどれくらい混みます?
あと、現地では路線バスかレンタカー、どちらが良いのでしょうね?
(駐車場のとめやすさ等々)
レンタサイクルが現地にあるかどうかは知りませんが、日光の市街地ならともかく、(日光の街中から)華厳の滝に自転車で行くのはさすがに無茶ですよね?

442 名前:列島縦断名無しさん [2020/03/21(土) 08:00:54.97 ID:Fc7QFrq2.net]
県外の人にとって栃木観光って言ったら日光とその周辺ばかりに目がいくけど、そこから離れた地域で県外の人におすすめな観光名所はなにがある?

443 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 11:46:27 ID:3zAEP29M.net]
>>442
●佐野・足利
佐野ラーメンと足利学校

●壬生
おもちゃのまち

●宇都宮
餃子食い倒れツアーと大谷石

●益子・真岡
益子焼と二宮尊徳

●那須烏山・那珂川
烏山線で金運アップと那珂川水遊園

●大田原
松尾芭蕉ゆかりの地と寺社巡り

●那須塩原
化石と源三窟

こんなんがある。

444 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 15:46:42 ID:YrmWCLFP.net]
>>441
9月下旬は、小田代ヶ原、湯元あたりで紅葉していれば早いほう。

445 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 22:29:57 ID:qF1xTImt.net]
>>443
ありがとう、足利学校と大谷資料館と源三窟と那珂川水遊園は面白そうね
そのうち北関東への旅行もいいな、って思ってたんで訪問候補に入れとく
でも、見事にエリアがばらけてるから公共交通機関でまわろうとしたらつながりが悪そうね

烏山線で金運アップってのがよくわからなかったんでググってみたら、
>沿線に「宝積寺(ほうしゃくじ)」「大金(おおがね)」という縁起の良いとされる名前の駅があり、駅が8駅であることから、七福神をキャラクターとして、宝積寺駅をのぞく各駅に各尊を割り当てて各駅の看板などを整備している。
って、訪れる人じゃなくて沿線の金運アップを狙った企画じゃないですかw

446 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 23:02:24 ID:51iC8xWx.net]
>>445
エリア毎に割って書いたつもり。
多分、ゆっくりまわるとそれぞれ一日かかります。
細かいところは、申し訳ないけど、自力で探してね。

447 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 21:45:16.91 ID:RpEiFKVi.net]
足利学校に行ってきたけど孔子廟が改修中だったなあ

448 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:48:44.69 ID:uqzdVW6v.net]
446

449 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 05:12:01 ID:WiQiaw+t.net]
511



450 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/03(日) 22:40:25 ID:XBxnkQnx.net]
さて、ここ数日の鬼怒川・日光は、どのくらいの観光客数?

451 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 19:29:00 ID:LeCIGefD.net]
東照宮やってないんでしょ。
殆ど居ないよね。

452 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 11:38:32 ID:K14yiOhS.net]
さて、どれくらいの観光客数?

453 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/08(月) 23:45:01 ID:SmdMVwlx.net]
日光観光に行こうと思ってるんだけど、日帰りできる距離ですから。

日光東照宮から、華厳の滝にはどう行けばいいんでしょうかね。

454 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 00:13:49 ID:WBemv9YB.net]
>>453
バス、車、タクシー等で行けます
道のりは検索してください

455 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/11(木) 07:51:04.48 ID:b0bGFRb8.net]
龍王峡の河原には、まだ降りられない?

456 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/11(Thu) 17:21:34 ID:qY4jkO0j.net]
華厳滝は無料なのに良かったわ

457 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/12(金) 19:34:49 ID:aO3P/GUm.net]
栃木の夜の早さは異常
24時間営業とかコンビニくらいしか無さそう

458 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/12(金) 20:05:08 ID:qJc0T1MA.net]
華厳滝は、想像以上に壮麗だったよ。

459 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 21:57:31 ID:bB/Gsomc.net]
平日だったけど、駅から東照宮まではガラガラ。
https://youtu.be/8P32IpG8wbw



460 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 22:23:07 ID:z9710XJx.net]
>>459
これ日本語?

461 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 21:15:38 ID:3jsN1Awc.net]
県外移動緩和された初の週末だったけどまだまだ人は少ないね。
17時23分発のスペーシアで帰ったが客席はガラガラで乗車率20パーセントかそれ以下だったよ

462 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 02:36:36.90 ID:9IkeiwF4.net]
100名城でもなんでもないが、小山駅近くの祇園城は意外と良かった。
https://youtu.be/5d8ioffR0x0

463 名前:元歌 ブルドッグ(フォーリーブス) [2020/06/21(日) 04:39:52 ID:dl45E6lG.net]
一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
日本国内だけでいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

464 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 22:10:02 ID:laZj1ezw.net]
湯西川温泉から平家杉に向かおうとしたら、ナビが121号線に一度下りてからのルートを案内したんだけど、正解?

465 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 23:41:50.06 ID:mf8XzhEe.net]
二輪や林道好きなら道の狭い土呂部ルートでも楽しくていいけど
普通は国道ルートだな
安全で早い

466 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:52:55 ID:VBOZH9wZ.net]
>>465
ありがとう。

467 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:27:51.42 ID:ttmQlq9r.net]
すっかん沢に行きたいのですが、遊歩道は整備されてるのでしょうか?足の悪い犬を抱っこして連れて行こうと思ってます。

最近また都内ではコロナが復活しつつあるので、栃木への旅行は自粛するかもしれませんが、ご存知でしたら教えてください。

468 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 13:34:19.81 ID:rWG0+nTk.net]
佐野のアウトレットはにぎわってますか?

469 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/14(火) 22:52:45 ID:28YUPris.net]
佐野ラーメンいまいちだな



470 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/15(水) 16:14:28.19 ID:tGwhN7pW.net]
5連休、奥日光予約してたけどどうしようか悩むな

471 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 23:01:58 ID:W8Ya1Gp6.net]
GWは自粛してた分、楽しみだよな
だから、ここでのキャンセル&再自粛は
ほんと悩むし辛い。
でも、自分が無症状感染だった時を考えると
とても申し訳ない気持ちになる。

昨日、キャンセルしたよ。那須だけど。
落ち着いたら必ず行くよと約束した。

472 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/16(木) 18:18:00.39 ID:8Z76O9nK.net]
東京都民はGo Toトラベルキャンペーンは除外みたいだぞ。

都民は割引無し!

473 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/16(木) 19:06:36.67 ID:B7QqJzRq.net]
それで悔い無し






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef