[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 11:21 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

信号・標識・保安設備について語るスレ17



1 名前:名無しでGO! mailto:sage [2012/04/26(木) 02:04:57.83 ID:C/GlBO7+0]
信通屋さん、信号メーカーの方、信号・ATSマニアの方など、引き続きカキコおながいします。
なるべくマターリ進行で行きましょう。

前スレ
信号・標識・保安設備について語るスレ16
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1321067758/

965 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/29(火) 21:43:06.82 ID:H3tD8woX0]
いや、来年の頭に延びた。

966 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/29(火) 21:56:33.72 ID:Z/tIrdiGP]
>>965
やっと事務机に無線機が一台だけから変わるのか。
支線系も集約するのかな。

967 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/29(火) 22:07:31.17 ID:jZvICPdp0]
名鉄の指令って今もそんなアナログな感じなの

968 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/29(火) 22:12:59.81 ID:B7D94qpW0]
ダイヤが乱れた日は22:00辺りから終電まで指令が運転士に車号を聞きまくる。

969 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/30(水) 22:18:46.37 ID:Wpe4PJoZ0]
東武も最近までそうだったな。

970 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/30(水) 22:36:20.21 ID:lvpj6KY90]
車両は大体把握していても乗務員運用がわかんなくなって、結局車掌に聞きまくる関東某社・・・w

971 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/30(水) 23:03:32.96 ID:/KpKp+mZP]
「××駅場内の○○○○列車、車掌さん応答願います」

「車掌さんと運転士さんの所属応答願えますでしょうか、どうぞ」

「どのくらい働いて、どのくらい休んでますか?どうぞ」

972 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/30(水) 23:31:34.82 ID:PGE2zJVB0]
「運転士さん、そろそろ次スレ頼みますよ」

973 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/31(木) 00:52:13.48 ID:DOIhB+aj0]
>>953
|S|M|





974 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/31(木) 00:56:28.83 ID:GiSCOe8nP]
>>972
なかなかMに雑用をさせるという
風土にはなりにくい。

975 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/31(木) 09:38:58.75 ID:8gK6Uvmn0]
バンチパーマで無帽、競馬新聞携帯がデフォルトだった
頃の京成でも終着駅の機外停車中にMがヒョイと
立ち上がって貫通扉を開けて行先板を掛け変えるのは
普通だったねえ。軌道系私鉄の文化なのか。
国鉄のレチ様は決して方向幕に触ったりしなかった時代。

976 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/01/31(木) 12:23:41.93 ID:GRpgg7ud0]
その点では、東武が最近までその仕事は駅の担当だったのはやっぱり汽車時代からの歴史なのかなぁ

977 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/02/01(金) 00:32:44.74 ID:wvTMPce30]
>>976
手動幕の頃は後はレチが終点ひと駅前ぐらいで巻いてたけど
先頭は駅員が乗り込んでにぎにぎしく巻いてたね。

978 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/02/01(金) 00:59:40.99 ID:mNRxswYa0]
路面電車からの会社と汽車からの会社で大分社風が違うね
軌道系の会社は、運転士による発車時の後方確認や、被待避列車の
乗務員が優等列車発車時の安全確認を積極的にやってるイメージ

979 名前:名無しでGO! mailto:sage [2013/02/01(金) 08:19:11.46 ID:TDz51rPt0]
東武、西武、メトロ、東急、みなとみらいの相直開始日が近くなってきましたねー

誘導障害試験はさぞ大変だったことだろうw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef