[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 02:17 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.4



1 名前:国道774号線 [[ここ壊れてます] .net]
●公式サイト
https://go.mo-t.com/

■運営会社
https://mo-t.com/

▼運営会社社長のTwitter
https://twitter.com/IchiroKawanabe

※前スレ
【japantaxi×mov】タクシーアプリGO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1618989600/

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639697077/

【japantaxi×mov】TAXI GOアプリ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1653718548/
(deleted an unsolicited ad)

550 名前:国道774号線 [2022/11/22(火) 11:14:50.72 ID:2WiKT45D.net]
割引自体違法なのに実質タクシー会社が支配してる会社やってることが問題

551 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 12:24:54.90 ID:HwfghCjS.net]
>>535
パチンコ3店方式だよな。
原資はドライバーの稼ぎ

552 名前:国道774号線 [2022/11/22(火) 12:25:35.56 ID:mGU6CG+8.net]
つかプレミアはforハイヤーとかにできなかったのか

553 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:36:05.50 ID:EdiOJjhD.net]
>>537
ハイヤーはそもそも料金が営業所スタートだし、

あくまでもタクシーの上級版的な位置付けを狙ってるだろ

554 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 13:04:06.50 ID:1k4CWHpT.net]
こんな日は、少しでも遠かったらキャンセル

555 名前:国道774号線 [2022/11/23(水) 19:11:09.66 ID:uVPsu9m+.net]
>>538
そういうノリならハローエアポに忖度したっていいのに

556 名前:国道774号線 [2022/11/24(木) 06:56:48.81 ID:yP9H9zaB.net]
GOの横暴はこれからも行われるだろうな さいきんは割引キャンペーンもやってないのでは

557 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 10:09:37.86 ID:CpedyQ1K.net]
あまりやりすぎると他社に流れるだろうな

558 名前:国道774号線 [2022/11/24(木) 11:55:32.30 ID:AFTfaF1b.net]
むしろ市場是正にはよいこと



559 名前:国道774号線 [2022/11/24(木) 12:25:21.06 ID:3gyjiyMy.net]
また友達紹介キャンペーンやってるよ5000円づつだから結構でかい

560 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 20:20:20.14 ID:5Zfhec36.net]
圧倒的に、【DIDIアプリ】が使いやすい!
【大阪】は圧倒的に、【DIDIアプリ】が浸透している。
5、4年前に【DIDIアプリ】が始まった。 が【DIDIアプリ】が浸透した。
その後、MOVとジャパンタクシーアプリが始まった。  しかし!、「MOV」と「ジャパンタクシーアプリ」は流行らず撤退! 同時期に、「Uberタクシー」も始まった。

「MOV」と「ジャパンタクシーアプリ」は、流行らず撤退!し、合併して【GOアプリ】になった。
「GOアプリ」は、自由!にショートメールが作れない! 固定の選択メールのみ!!
【DIDIアプリ】は、自由!に文章が打てる。 「◯◯交差点」など、場所を特定できる!文章などが打てる!

【呼出音】
「GOアプリ」「Uberタクシー」は呼出音がメロディ! 極めて気付き難い!
【DIDIアプリ】は、呼出音が警戒音・音量最大でスグ!気付く!!

【大阪】は【DIDIアプリ】
※「設定」の中で、「アプリ料」「迎車料金」のかからないタクシー!を設定できる!
※予約注文ができる! 「N時間後」「明日◯◯時」など。

※時折、【DIDIアプリ】をバージョンアップ!!

561 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 06:38:16.91 ID:a7vJEWRh.net]
気が付かなかったけどGO配車取ったら勝手に評価されるの?
だったら二度と取らねえ

562 名前: []
[ここ壊れてます]

563 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 18:50:32.07 ID:XVjVJnV0.net]
>>546
何で?

564 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 20:17:54.64 ID:pFZ+A+f8.net]
普通にしてれば悪いは付かないだろうし、付いても気にしなきゃいいじゃん。どうせ俺らは分からないんだし

565 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 20:28:06.60 ID:XVjVJnV0.net]
>>548
故人でやってる人は評価見られるの?

566 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 22:49:25.49 ID:PT6j+JIY.net]
乗務員評価はあまり上げない方が良いかと
優先チケット仕事要らないので

567 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 22:51:48.61 ID:e5K6visU.net]
>>549
見られない
>>550
優先パスね。それは評価関係ないよ

568 名前:国道774号線 [2022/11/26(土) 23:02:33.02 ID:LHRcuHNN.net]
たまに車が通れない所は呼ばれるのは単なる嫌がらせ?



569 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 00:16:27.22 ID:YJEqbf/U.net]
>>552
自分のことしか考えてないんだろ
アプリ配車は特に多い

570 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 00:44:03.56 ID:lF/YPzRt.net]
優先チケットと会社指定使ってくるのってロクなのいなかったな真面目に

個人的に、その他もデメリットと突っ込みどころ大杉で今週からガン無視してる

いまんとこ従来の営業スタイルに戻して売り上げも遜色無かったし、何よりストレスが相当軽減された

たぶんこの先もますますシステム悪くなってくだろうし、ここまでかな

571 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 01:22:40.64 ID:YJEqbf/U.net]
GOは絶対に取らん
ドライバーのことを考えず、安客を甘やかしたツケ

572 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 03:43:35.78 ID:sKseKEXN.net]
ライバルが減って助かるから取らないでいいよ

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 04:17:58.94 ID:YJEqbf/U.net]
流した方が稼げるからガン無視

574 名前:国道774号線 mailto:age [2022/11/27(日) 10:25:26.90 ID:dKr4GDuj.net]
流してもいないようなとこは取るけど後は無視、サンチケなんかいらない

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 11:42:38.59 ID:WhM84UYT.net]
>>556
内勤がどうやってお客迎えに行くんだよw

576 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 11:57:17.42 ID:K4J2Qy7e.net]
https://twitter.com/takushiikirai/status/1596434771437309952

ゴミは死ね
(deleted an unsolicited ad)

577 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 12:02:29.79 ID:sKseKEXN.net]
>>560
こんなの本数取ってるとたまにあるよ。キャンセルって教えてくれるだけでもマシ。

中には明らかに他の車に乗って行って現在地がどんどん遠ざかって行くのを5分間見続ける事もある

578 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 12:20:02.65 ID:IILR8sFS.net]
>>561
 客に対する評価って付けられないの?



579 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 12:54:31.09 ID:8YdyxswO.net]
>>552
ほぼ離合できないところに呼ばれる
2、3キロ迎車当たり前

優先パス関係なしに着く頃に決まってキャンセルされるわ
なんやねん注文時に車見てないのか

580 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 13:04:56.35 ID:8YdyxswO.net]
ならない時とか皆目ならない
観光地とかうまくGO案件で行けてもまた遠くの別のカス案件行かせよるから 取る車少ないのかクルマ自体がすくないのか
観光地や載せられる繁華街では切っておくべしやな

ゴミアプリ

581 名前:国道774号線 mailto:age [2022/11/27(日) 13:13:59.70 ID:WKXAmDqs.net]
>>564
ゾンビってる時にまずやるのは配車一時停止

582 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 13:25:15.95 ID:fhzRZ1Po.net]
>>565
お客を降ろして空車にし、配車一時停止を押したら了解を押してた

頼むから間髪入れずに配車しないでほしいわ

583 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 13:45:27.77 ID:xQAfsqK4.net]
GOって取って配車成立した数秒後にキャンセルなることあるじゃん
あれってお客が降車地入力したらロングだったから本体乗務員に変更するタメじゃね?
不自然すぎるわ

584 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 13:46:51.09 ID:OFFcvNdC.net]
多分違うと思う

585 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 14:11:15.06 ID:WhM84UYT.net]
>>567
アプリの仕組み全く理解してない、ザ雲助て感じの馬鹿なレスだなw

586 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 14:45:54.24 ID:C2SbAqxB.net]
>>567
お前Qアノンとか信じるタイプだろwバーカ

587 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 16:04:32.08 ID:1sk1FSRy.net]
>>561
それに費やす5分はもったいないな

588 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:22:21.07 ID:xQAfsqK4.net]
GOの会社指定って何もいじらないままだと日本交通になってるらしいじゃん
要はそういうことだろ?
上手い汁は日本交通に流れてるわ



589 名前:国道774号線 mailto:age [2022/11/27(日) 16:23:09.54 ID:WKXAmDqs.net]
>>566
ワンギリキャンセルだね~

590 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 16:46:18.71 ID:R0Xb+wJ5.net]
>>569
お前説明出来るの?

591 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 16:48:36.04 ID:R0Xb+wJ5.net]
>>572
全部の会社に入ってる

つか自分のスマホでインスコしてみろよ

592 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 16:54:43.99 ID:H3/paviQ.net]
>>566
それ、繁華街でやられると殺意湧くよね
特に歌舞伎町と六本木麻布周辺

593 名前:国道774号線 mailto:age [2022/11/27(日) 16:59:27.34 ID:zOg8jAPf.net]
そういうのは全部日光がさばくんだな

594 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 18:51:40.61 ID:mhHRVUNy.net]
GOでタクシーの配車確定後3分以上経過後にお客様都合で配車をキャンセルする場合、
およびタクシーが迎車場所に到着後お客様を特定できずに5分以上経過したため
乗務員が配車をキャンセルする場合はキャンセル料金300円が発生するらしいのですが、
ウチの会社ではそれらが乗務員の売り上げに加算されません。
おたくの会社ではどうですか?

595 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 19:34:15.99 ID:sKseKEXN.net]
その代わりのサンキューだよ

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 19:59:39.20 ID:2zOJI1I3.net]
>>579
サンキューじゃなくて、
ソーリーに名前変えて欲しい

597 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 20:42:08.63 ID:WJ0HIGKa.net]
>>572
バカ多過ぎw

598 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 20:42:16.08 ID:1Y2DinV4.net]
>>572
バカ多過ぎw



599 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 20:43:47.31 ID:1Y2DinV4.net]
>>572
だと思うなら他行けクズ

600 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 20:49:27.24 ID:BTIFwvOf.net]
>>578
差し引かれるだけだよ

601 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 20:51:49.85 ID:v33tbJ4d.net]
サンキューチケットはGOが定める応答率を超えるなどの
諸条件をクリアしてなければ付与されないんじゃなかったっけ?
つまり応答率が低い人は何回キャンセルを食らおうがサンキューチケットは
もらえないってこと。

602 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 21:45:01.87 ID:BNwFyGbq.net]
俺いつも応答率60~70%くらいなんだが毎月1枚程度サンキューついてくるんだよね
2枚つく月もあればゼロの月もあるがほとんどの月は1枚つくな
別にいらんのだけど

603 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 21:50:34.55 ID:VhSCXVa4.net]
https://i.imgur.com/ZDRF54C.jpg

604 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 21:53:02.77 ID:IILR8sFS.net]
 結局、5分経過待ちとか、サンキューもらっていいことあるの?

605 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 22:03:39.51 ID:wKlJ0twn.net]
Uberはいいぞ。
客からキャンセル代500円が徴収できたときは、
そこから消費税を引いた分が売り上げに計上される。
評価もドライバーが一方的に評価されるだけではなく、
ドライバーも乗客を評価できる。
★★★★★〜★の5段階評価で、
★1つを下せばその乗客(アカウント)から配車依頼を受けることは二度とない。
逆もしかりで★1つを受けた乗客(アカウント)から配車を受けることもない。

606 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 22:54:42.26 ID:sKseKEXN.net]
>>587
これ前のやつだよね?最新のは月100だか150本だか取らないとダ

607 名前:≠セとか項目があったような []
[ここ壊れてます]

608 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/27(日) 23:10:12.62 ID:DwpWK1yN.net]
>>589
Uberはいいぞって言われても対応エリア少なくて地方には関係無い話



609 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 23:29:37.14 ID:8YdyxswO.net]
>>566
間髪入れずに配車されたので迷わずキャンセルしてやった
その他 優先パスで3キロ迎車現地到着後に違う場所に誘導されたのでこれもキャンセル
無論5分経過後ね
あと降車地点と迎車地点の入れ間違いとか

これも優先パス
もう要らん これ優良乗務員なん?

610 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 23:37:00.90 ID:sKseKEXN.net]
優先パス配車は優先ドライバーが受ける配車じゃないぞ。近辺に空車がいない時に多めに払って優先的に配車して貰うだけ。だから結構離れた配車や忙しい時に食う。

ドライバーにはメリットが1つもないウンコ制度

611 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 23:52:14.10 ID:wKlJ0twn.net]
「優先パス」とは
混雑時間帯などにより周辺のタクシー車両に空車がない場合、
GOがお客さまに代わり周辺の車両に空きが出るまで探車を続け、空車が発生次第、
優先パスをご利用の方から順に車両を手配することができるサービスです。
mo-t.force.com/go/s/article/3063?language=ja

>空車が発生次第
>空車が発生次第
>空車が発生次第

空車ボタンを押したとたんに鳴るのはこのため。

612 名前:国道774号線 [2022/11/27(日) 23:57:30.52 ID:y2bpgTez.net]
>>589
こっちでやれ

Uber [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1417289615/

タクシー配車アプリUber(ウーバー) [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1455205087/

613 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 00:42:07.28 ID:bqcxTEm1.net]
ありがとうございました
夕方結構空車見かけるのに優先パスくらういうことは皆さん配車停止ということですね
理解出来ました
ありがとうございます

614 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 00:44:01.18 ID:fj9NAQIE.net]
夕方なんて流しでもゴミ多いのにw

615 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 03:57:35.82 ID:WgU3GyQH.net]
川の上にピン置かれてどこに止めろと。水上タクシーじゃねーんだぞ

616 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 11:51:34.55 ID:bqcxTEm1.net]
>>597
それは運の問題でしょう
ゾンビ化してる時はアプリも無線もない中小法人や個人の勝ちかも

617 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 22:10:43.90 ID:AQdsHvHs.net]
>>584
 300円は運転手持ちってこと?

618 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 22:16:30.40 ID:Hxdg1nqH.net]
5分経っても来ない場合キャンセル料を客から取るのに散々待たされたドライバーには還元されないって事でしょ。



619 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 22:46:54.09 ID:sGRMBYBw.net]
キャンセル料はMoTが持って行く
乗務員どころか会社にも入らない

620 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 23:05:50.77 ID:AQdsHvHs.net]
>>602
 高飛車なアプリ様と契約したもんだ。
これなら、uberとかの方が、キャンセル料を乗務員がもらえるだけまだましなのでは?
もっとも、その他の手数料が高いのかもしれないが。

621 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 00:46:53.44 ID:MNl8sPeJ.net]
もっと働け
もっとよこせ
お前の物は俺の物

622 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 02:50:36.14 ID:Ms/7tkSW.net]
レシート出さなくなってからGo pay決済順調に減ってる 事務処理が楽になって良かった

623 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 12:40:32.13 ID:jWfO18zo.net]
>>605
法人経理はレシート廃止するって決まったんじゃね?
具体的な話は知らんが

624 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:53:55.46 ID:5Hz4LPzq.net]
本来は現金決済以外で領収書発行する義務ないからな

625 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 14:35:12.68 ID:Q4fLQBpb.net]
客ともめるのも時間と労力の無駄だし会社やタクセンにクレーム入れられたりしたらめんどくいだけ
だから領収書は普通に渡してるよ
律儀に会社の言う事聞いてるやつは頭悪いと思う

626 名前:国道774号線 mailto:age [2022/11/29(火) 14:41:32.11 ID:l+YLiCDh.net]
Gopayの決済エラー頼むからなんとかして

627 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 14:49:20.90 ID:sMIyoxjN.net]
>>607
たまに計算書と領収書両方要求されて草

628 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 15:22:42.09 ID:sMIyoxjN.net]
教えてほしいのですが
入電時にキャンセル
取ってみて迎車先みてキャンセル
迎車先に現着して5分待って電話してキャンセル

迎車先に現着してないが別の場所に行くように指示の後キャンセル
これらのキャンセル料なんかあればよろしくです



629 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 16:04:07.68 ID:BklKzM7j.net]
>>608
ホントホント

630 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 17:33:12.61 ID:APxIZR8j.net]
キャンセルされたら会社からお見舞いもらえる
そうしないとキャンセルされるなら取らねーって了解率下がるからだって

631 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 18:45:57.70 ID:jWfO18zo.net]
>>608
>>612
手数料でズレるけどどう説明してんのさ

632 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 19:27:07.11 ID:GDN9jDHC.net]
>>613
 お見舞いって、いくらですか?

633 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:52:04.59 ID:Q4fLQBpb.net]
>>614
100円ごときの誤差で文句言ってくるアスペには今まで会ったことない
もしも言ってくるやついたら100円お返ししますでくれてやればいいよw

634 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:20:10.08 ID:Q4fLQBpb.net]
つうかETC代も同じ立替金なのに普通に領収書出してるのに
GOの立替金はなんでだめなんだろうね
ダブルスタンダードじゃね?

635 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:47:04.50 ID:bq4fj9eF.net]
同じ立替金でも中身が違うだろう

636 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 22:24:31.63 ID:Q4fLQBpb.net]
同じだろ

637 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:03:42.94 ID:upSXtz6P.net]
客が優良乗務員指定や優先パス使えば100円以上差が出るで
特に優先パスは千円近く追加料金かかる
手配料含めオプション料金を領収書印字しないのは、この金額をドラに伏せたい思惑もあると思うな~

638 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/30(水) 03:25:28.25 ID:pLuQbnvX.net]
了解数10回で、今月21000位半ば!
もうGOの迎車受ける気がないから、来月0回だった場合の順位が楽しみ。。



639 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/30(水) 04:02:29.10 ID:qufVXH4m.net]
俺は20で16000位くらいだ
近いな

640 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 04:31:09.86 ID:NoUoDqfn.net]
>>621

他所の会社行けよ

641 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 13:59:17.05 ID:d44lixiN.net]
>>621
チェッカー行けよw

642 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 22:26:50.58 ID:bI6niuBw.net]
チェッカーは日交グループに移籍が多くて無くなりそうだよ

643 名前:国道774号線 [2022/12/01(木) 00:31:53.62 ID:HZt+nZR7.net]
ttps://twitter.com/yuchi_taxi/status/1597536019049746432


呼び出し端末なんてあるのか
(deleted an unsolicited ad)

644 名前:国道774号線 [2022/12/01(木) 06:51:12.62 ID:ZKh9jupa.net]
どんな契約かは知らないが運転手から手数料引いてる会社については
平等に配車すべきだろ お金払ってるわけだから同一のサービスを求めるのが普通

645 名前:国道774号線 [2022/12/01(木) 12:17:01.69 ID:XReo+04X.net]
GOって客からも運転手からも配車手数料取ってるよ

646 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 00:23:08.40 ID:uNLL+WdW.net]
繁華街だと結構決済しくじらないか?

647 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 01:37:39.34 ID:x8q5KWly.net]
タブレットが直ぐにフリーズするの勘弁してください

648 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 04:23:02.28 ID:fGkcX0vB.net]
スマホ型だけどしょっちゅう固まってイライラする



649 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 05:31:17.02 ID:5tHHqbrc.net]
GOは取らない方が稼げるよ

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 06:32:13.90 ID:PWTApOeF.net]
ホントそれ

651 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 06:37:58.86 ID:Ey/lxEeH.net]
せやろか@城東飛蝗

652 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 09:15:58.46 ID:fGkcX0vB.net]
足立区専門の俺が世田谷でGO取りまくり

653 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 11:18:03.85 ID:GuduDXux.net]
交差点拡大が邪魔
見たい所が隠れる

654 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 11:44:53.15 ID:iB1Ey4KR.net]
順位三桁なかばでもサンキューもらえないのね
少しでも気に入らない時はキャンセルしまくろう

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 16:43:57.56 ID:phcg5s85.net]
キャンセル王に俺はなる!!

656 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 18:24:31.74 ID:opF9uv2u.net]
キャンセルだからようっ!!!! 理由なんざ他にゃいらねェ!!!!

657 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 21:54:26.11 ID:mfk9qRJc.net]
入電時のキャンセルボタン消えた?

658 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:20.67 ID:HQRuPu4Z.net]
>>640
二桁なかばでも無いよ



659 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 23:05:28.39 ID:EtaKXcj4.net]
夕方の車両僅少時 よくあるケース
優先パス使用
迎車2ー2、5キロケース 乗車料金780-940ケース

賃率 5割で
MOT 取り分 1000円
運転手取り分  200円程度
運転手からの手数料 200円くらいで

このくらいのを2、3回行かしてから2000円程度のを入れてくる配車が多い印象

乗車料金2000円としても
MOTには1000円転がり込むが
運転手には700円くらいかな


空車にしてやることは一時停止ですね

660 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 23:30:00.57 ID:fGkcX0vB.net]
贅沢言うな。GOに助けられてるだろ

661 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 01:15:12.60 ID:V170HdIb.net]
乞食www

662 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 02:25:08.33 ID:kZ587ZWw.net]
>>641
今月から取る回数減らしたからよくわからない
駅 ホテル よほどない時以外切ってる
夕方も優先パス多いから切ってる
回数少ないと消えるの? カウントダウン中の下に出てたキャンセルボタン

663 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 09:28:08.49 ID:Hm0eI6Kh.net]
>>635
喜多見はいいぞ

664 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 11:29:37.45 ID:Nr2A9y94.net]
チョッカー軍団が桜入り自体は分かるとして、元の運転手が理不尽に耐えられるのか?w

665 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 11:59:29.85 ID:v0lQsWM8.net]
>>647
元の運転手にはやめてもらって、日本交通のブランドで運転手を集めるということだよ。いくらでも運転手は集まるからね。

666 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:27:51.43 ID:7tI9diFl.net]
この前、練馬でGO取ったら降車地が羽田空港だった。
お、ラッキーと喜んで迎えに行って羽田で降ろしたらメーター16000円だった。
すると「空港定額じゃないの、これ?」と客が言う。
しかしGO画面を見たら空港定額にはなっておらず、『空港定額ではなく通常メーターになります』と答えた。
「いつも空港定額でやってもらってるんだけど?」と客が言うので『空港定額でお申し込み頂かないと、空港定額は適用になりません。』と回答すると、
「降車地が羽田空港に入れてるんだから空港定額になるに決まってんだろ!」と言うのでこっちも意地になって『空港定額以外のお申し込みを乗務員の一存で空港定額に変更してディスカウント出来ません』と突っぱねてメーター料金を徴収した。

この場合、皆さんはどうしてますか?
私の対応間違ってるのかと迷ってしまった。

667 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 12:31:42.01 ID:9YouPvOQ.net]
空港定額なんてやめればいいんだよ
ただの値引きだよ

668 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:31:58.28 ID:7tI9diFl.net]
間違えた。

×喜んで迎えに行ったら → ◯喜んで待っていたら



669 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:32:56.37 ID:U3jLCKbG.net]
>>648

670 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 12:41:22.27 ID:4+JaLZLO.net]
>>649
ぼったくりタクシーやな
システムがおかしいかもしれないんだから定額にしてやれよ
お前、GOの回し者か

671 名前: []
[ここ壊れてます]

672 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:02:09.77 ID:7tI9diFl.net]
>>653
それ本気で言ってんの?
客の言いなりが正しいと?

673 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 13:07:49.85 ID:+khGM4Zq.net]
>>654
よく似たケース
乗車時になぜ確認しないの?
会社無線でもそうですが

674 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:20:48.25 ID:jbNHKQBZ.net]
確認したらキャンセルになりだろうが

675 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 14:13:42.85 ID:hyrJHNW7.net]
>>653
シネガイジ

676 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 14:22:39.43 ID:vp/zFPky.net]
空港定額は空港乗り場発除いて1時間前締切だよ
客にきちんと説明できない乗務員が悪いな
客は勘違いしてる場合もあるんだからさ

677 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 15:37:31.40 ID:y7Kq0jrt.net]
>>656
それは君の運次第

678 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 15:39:40.58 ID:f1pqXyL/.net]
定額書かれてないのにわざわざこちらから安くはしないよなぁ
突っぱねてキコしてもお咎めない会社ならメーター料金
始末書とか書かされるなら定額にするかな
個タクだから問答無用でメーター料金もらうけど



679 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 15:40:19.06 ID:y7Kq0jrt.net]
関西だけど伊丹でも関空でも同じだな
大体定額って交通費別なのでは
交渉と話術次第で何とかなるもんですよ

680 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 16:25:48.72 ID:ZTl6bVzR.net]
定額で契約してないんだからメーター額貰うのが当たり前。

681 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 17:12:30.41 ID:Ax+8sU4w.net]
ドライバーが妥協して定額にするのはなしでしょ、GOの割引クーポン分を現金で支払う客にドライバーは負担しないよね
GO運営はドライバーからのクレーム取り入れていかないと終わると思う、俺は最近は電子決済でしか使ってない

682 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 18:39:43.32 ID:ef9nsRuL.net]
やっぱりキャンセルボタンないな

683 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 18:59:07.99 ID:+vNoaPw5.net]
>>648
って高くくって足元掬われてるだろ

684 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 19:00:46.80 ID:+vNoaPw5.net]
>>658
無線アプリによるアポありならおkに緩和したんじゃ?

685 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 19:23:31.32 ID:MWmc7k25.net]
糞客は飛蝗アプリに任せよう。

686 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 19:35:16.99 ID:+vNoaPw5.net]
>>667
居ないんだなぁそれが
大体読売記者しか使ってない

687 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 19:56:51.58 ID:8mlrBMvb.net]
迎車マークきちんと打てん奴多すぎ

688 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 03:07:42.93 ID:k/etG0r0.net]
キャンセルボタンないなら無応答かナビそのものを入れないかですね
進入禁止みたいなキャンセルボタンは有料でしょ



689 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 03:50:07.82 ID:iAQf7Eun.net]
>>650
これ
日本人はいつも安売りで自滅してる

690 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 06:39:12.08 ID:pIdfbpFp.net]
キャンセルボタンって有料なのかよー。いくらくらい取られるか教えて。

691 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 07:57:35.03 ID:ln4ozNCD.net]
5分待てずワンコール無しなら
アプリ使用料での意味で有料では

692 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 08:47:56.95 ID:dvJ0+zJ/.net]
GO加盟会社の中で迎車料取らない運転手は損な立ち回りですね
客からは感謝されにくいし

693 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 09:36:57.42 ID:zvVAIvvg.net]
昨夜 とある駅前の焼き鳥屋に迎車やった
前は比較的観光地の往来激しい道に

迎車マーク地点はそこからかなり道3本くらいズレた住宅地の行き止まりの狭路地点
当然現着ボタン押せない
もっとも直に焼き鳥屋行けば良いんだが行き先出すためにその狭路行った
案の定 行き止まりで切り返しにも苦労した
出てみて行き先は当然三桁
嫌になってキャンセルしたわけ
ウチは100円程度の使用料にこのスレで最近言われてる100円何某
足すと200円程度になるでしょう使用料
5分関わらずキャンセルしたらかかるの?
詳しい方よろしくお願い申し上げます。

694 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 10:00:36.56 ID:iAQf7Eun.net]
GOとGO PAYの客層は最悪だからな
GOは取らなければいいが、乗り込みGO PAYの客は避けられない

695 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 10:09:10.65 ID:9KSO+j6o.net]
https://twitter.com/t84294055/status/1599233630257446912

レシート保存禁止って緩和されたのか
(deleted an unsolicited ad)

696 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 10:10:38.57 ID:iAQf7Eun.net]
>>677
やっぱGO PAYの客層ヤバくて草
マジで乗って来ないでくれ

697 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 10:30:10.70 ID:9KSO+j6o.net]
>>678
車内決済客の方がウザくないか?

698 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 10:53:43.01 ID:cwvrmzQN.net]
つうか乗務員が機転きかなすぎ
or融通きかなすぎ
こういうアホ乗務員がたくさんいるおかげで俺みたいな超適当人間でも客に感謝されてチップ貰えたりするんだろうなあ
タクシー業界はホントレベル低いやつ多くて助かる



699 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 11:05:39.94 ID:iAQf7Eun.net]
>>679
どっちもうざいがイキリGO PAY客よりはマシ

700 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 11:54:44.46 ID:KpxRbuZm.net]
GO Payに関わらず キャッシュレス客にチップは少ない
せいぜい100円、200円レベル

ワンメーターでも1000円はないでしょ
現金客でワンメーターでも1000円釣りいらねなら良いじゃん

701 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 11:55:51.38 ID:KpxRbuZm.net]
>>678
良いのは混雑時渋滞時繁華街で降ろす時だけ

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 12:05:41.21 ID:+W3ik3Xv.net]
>>682
アメリカだったらクレカ払いでもチップはいくら払う?の項目必ずあるからチップ貰えないってことはまずないんだが
日本の場合、キャッシュレス決済にチップ項目ないからな
現金客以外は期待薄いね
一昨日乗せた客はチケットだったがコンビニでお茶やらコーヒーやら5本くらいドリンク買ってくれたけどね

703 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 12:44:45.40 ID:ws4kZqN0.net]
https://twitter.com/JUNA0930/status/1599364848265342980


これホント思うわ
(deleted an unsolicited ad)

704 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 13:48:11.86 ID:gUP+wiIT.net]
うわー乗務員証写して出すか
糞客だわ

705 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 13:59:51.86 ID:ws4kZqN0.net]
>>686
そういうの今に始まったことじゃねぇだろ

706 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 21:08:09.04 ID:dcj2MgEy.net]
一回クソ女客と揉めて乗務員証写真撮ってたけど何処かで晒されてたんかな

707 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 21:21:51.29 ID:aLTrWB29.net]
警察呼んでトラブル大きくした乗務員にも非は少しあるけど、晒されるべきはGOの開発総責任者だろ
GO運営はこのドライバーにソーリーパスたっぷり出してやれ

708 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 07:37:12.11 ID:fHZ2YZ26.net]
GO公式HPより

▼GO Pay(車内では発行できません)
アプリ内メニュー[利用履歴・領収書発行]から発行してください。
GO Pay利用時の領収書は、PDF形式でメールに添付してお送りしております。必要に応じて印刷のうえ、ご利用ください。

※PDFとは、紙に印刷するイメージを電子的に保存したファイル形式です。
※車内決済およびGO Payで未清算がある場合、領収書は発行できません。
※紙での領収書発行のご依頼はお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。




709 名前:mo-t.force.com/go/s/article/3037?language=ja

了承できないなら呼ぶな、乗るな。
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 13:07:40.38 ID:Ry3gcjRx.net]
GOの客って典型的な意識高い系のイキリ太郎だから嫌なんだよ
日本語も読めない馬鹿なんだから大人しくしてればいいのに

711 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 13:15:22.16 ID:TullzWlc.net]
アプリで領収書出ない旨了承しないと予約できないシステムにしろよw

712 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 13:17:44.45 ID:NIMTEF5Z.net]
>>692
これいいね。領収書はスマホからダウンロードして下さいって言っても、紙で欲しいとか他の運転手はくれるとか文句垂れられるんだよな

713 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:30.40 ID:D/nbw9ZY.net]
>>691
アプリの客はどこもそう
GOに限らない

714 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 15:44:50.17 ID:RhDUMPNf.net]
>>692
GOのアカウント作成時に
「利用規約に同意する」
に同意しないとアカウントが作成できない。
その利用規約に「領収書の発行等」の項目があり、
領収書はGOの運営会社が所定の手続きにより発行するとなっている。
つまり、利用規約もろくすっぽ読まずにアカウントを作成するバカが
多いというわけ。

715 名前:695 [2022/12/06(火) 15:47:48.35 ID:RhDUMPNf.net]
最近では「重要なお知らせ」がポップアップし、
GO手配手数料の徴収についての案内があり、
「承諾する」を押さないと配車依頼できないしくみだった。

「手配手数料? 聞いてねーよ」
とゴネる客は、人間としての理性を疑うね。

716 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 16:18:29.34 ID:KyBAk3Ix.net]
歌舞伎町一丁目からの配車禁止にしろよ 二丁目は入れるけど、一丁目は夜中に車は入れないぞ。
入れないし、その客と連絡とっても、一方通行の花道通りで15分とか待たされる。その花道通りで停車できるわけないだろ。GOの運営の人は歌舞伎町の花道通りに視察に来いよ。

717 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 16:29:25.40 ID:9L+S8209.net]
大阪なんだが地域時間天候で優先使わないとタクシー捕まらないって聞いた
迎車距離がクソでメリットないんのにサンチケくらい出してもええやろ

718 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 16:29:26.76 ID:GNCWtX5X.net]
了解押して迎車場所が歌舞伎だったら迷わずキャンセルする。



719 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 16:30:01.72 ID:+Rdk49KH.net]
この点から自動運転はタクシーじゃ無理なんだな
あくまでもレンタカーの自動化と見ないと
 
 
ただタクシーとほぼ同等のサービスを提供出来る点でかなり
値下げ圧力含めて脅威になり得る

720 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 16:31:35.53 ID:+Rdk49KH.net]
>>698
タクシーの限界
台数が少なすぎる
 
ライドシェア解禁しないとその辺の解決は無理

721 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 18:43:20.35 ID:OSyPrdMC.net]
キチガイはあぼーん

722 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 18:51:20.07 ID:+1rtBvbw.net]
>>694
S.RIDE「せやろか」

723 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 20:11:01.42 ID:HI5N8IKp.net]
キャンセル→20以上
了解→0
だったわ今日も

相も変わらず選りすぐりの逆方向・遠距離・優先チケ・至近距離・常連クズユーザーのマシンガン配車に笑かせて貰た
今月中に最低評価のトップとれそうw

尚、売り上げと時間効率は変わらずも営業回数は倍近くになった模様(..)

明日も呼ぶぜハリケーンξ
俺はキャンセルハリケーンξ

724 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 21:08:39.40 ID:+Z3zEG1K.net]
このスレで言われる「キャンセル」は
配車依頼を拒絶することですか?
配車依頼を承諾したあとに、その依頼を蹴る(キャンセル)するのは
何と呼ぶのですか?

725 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/1 ]
[ここ壊れてます]

726 名前:2/06(火) 21:17:56.13 ID:CcSz+Zzv.net mailto: 配車バックレ []
[ここ壊れてます]

727 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 00:49:51.50 ID:9Mw1ZbGw.net]
あくまでも「マッチングアプリ」だからな
ドライバーもその利用客な訳で、メリット感じないマッチングは遠慮無くキャンセルで全く問題無い

「配車」って事にしてしまうと運営も困るだろ
色々と

728 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 06:02:33.77 ID:iXgSPrHK.net]
優先配車こそブッチ切り、俺が迎車からメーター入れて良いなら行ってやるけど



729 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 07:08:47.51 ID:6AJ7zjLq.net]
タクシー利用者と乗務員とのアンマッチング

730 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 07:29:25.67 ID:aiqnHYoR.net]
>>709
座布団2枚!

731 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 07:36:10.52 ID:lSb8qtFT.net]
乗務員に一切還元されない高額オプション料金とかあり得ないから
優先・会社指定は即キャン確定にしてるわ

選別配車といいつけあがり過ぎなんだよ

732 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 08:43:51.52 ID:XLWTBm0B.net]
いちいち一時停止押すのタルいからアプリ配車不要ボタン追加して

733 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 09:16:35.94 ID:lUMHNJ00.net]
優先配車は乗務員にとってなんのメリットもないよね
デメリットばっか

734 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 12:35:26.07 ID:+D3KoqA8.net]
というか優先パスとかで金取ってる割にMotが赤字なの、どんだけ川鍋くん経営下手なの
クーポンも配りすぎなんだよ

735 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 12:38:43.37 ID:9CCaJiBi.net]
客がどうしても乗りたいんだぞ
乗せてやれよ

なお四ツ木で優先配車貰って鼠苑だったことがある

736 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/07(水) 13:53:46.12 ID:3Ai7bZXc.net]
>>696
めんどくさいから110番してやれ

737 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/07(水) 13:56:17.33 ID:3Ai7bZXc.net]
このアプリはこちら側にキャンセルさせる為にあるんだろ?そうとした思えない

738 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 14:23:39.97 ID:WcR2kpSv.net]
猿軍団から来た人、ウチは縛り無いのに毎回GO成立20回以上99%以上の承諾率だかで感心するわ。
数少ない応答無視も流しか自社無線のタイミングで切り替え忘れていたとかだし。
今トップ画面で切り替えられないから、毎回瞬時に裏へ遷移させて切り替えるんだとかw

GOがある会社希望でGO営業が中心だが、猿軍団は全否定の脱北者が増えているのかな?



739 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 15:05:20.44 ID:laL/mUDB.net]
GO宛てにして仕事するなら隔勤で20本くらい普通でしょ

740 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 15:43:22.97 ID:bof5VXVY.net]
>>718
青白七福かな?

741 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 20:02:34.92 ID:NhZRTBHW.net]
今月はサンキュー貰えなかった

742 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 21:18:59.77 ID:EtHEnbXO.net]
GOの社長よ、テレビ出てるヒマあったら歌舞伎町に運転して視察に来い!停車できるスペースないぞ!

743 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 22:31:07.75 ID:O0RJrAHh.net]
>>722
 サンキューもらうとエエことあるんかい?

744 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 23:30:30.87 ID:q/dHDlzz.net]
93%だとくれなくなったなぁ

745 名前:国道774号線 [2022/12/07(水) 23:56:15.61 ID:o/QWnhXX.net]
https://twitter.com/tokyomusenrenra/status/1600358309877665792

都内需要はほぼ満たされてると見て良いのか…?
(deleted an unsolicited ad)

746 名前:国道774号線 [2022/12/08(木) 01:23:04.35 ID:gz0Tl+Yd.net]
>>725
タクシーアプリの導入率だけで
タクシー需要とは関係ない数字じゃない?

747 名前:国道774号線 [2022/12/08(木) 08:35:41.88 ID:DUsHNlRj.net]
>>726
そも導入が進まなきゃ需要も創出できんやろ


GO以外?聞こえんな

748 名前:国道774号線 [2022/12/09(金) 18:46:50.83 ID:3n5zM4Ar.net]
川鍋さん



749 名前:ネあ
マジゴミナビ何とかしてよ
ルート案内使えない
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/09(金) 19:14:40.51 ID:yOlgl2Qv.net]
交差点拡大で旗位置隠すのどうにかしてほしい

751 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/09(金) 19:50:24.76 ID:J4YVdIxg.net]
>>728
ナビおんぶだっこの自分が悪い

752 名前:国道774号線 [2022/12/09(金) 20:11:56.35 ID:rUFZDqyk.net]
別に728はナビの案内が必要なんじゃなくて、拾う場所まで見えなくなるからやめてくれって言ってるのでは

753 名前:国道774号線 [2022/12/09(金) 20:12:16.43 ID:rUFZDqyk.net]
728じゃない729だな

754 名前:国道774号線 [2022/12/09(金) 20:46:20.22 ID:6EPbpJRC.net]
>>730
ナビが有れば土地勘なしのカッペでも
できる仕事やってるオマエも悪い

755 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/09(金) 21:54:38.65 ID:IPJzUCE+.net]
交差点拡進行方向大間違ってるときあるよね

756 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 07:58:03.81 ID:SmDlqJKN.net]
>>733
このゴミナビな
最初のルート案内がゴミなのよ
土地勘あるところばかり行くわけじゃない
手あげなら大体読めても無線とかアプリなら尚更
土地勘あるところなら最初のルート案内が間違ってるとすぐにわかるから次のリルートが案外正確なのもわかってくるはずだしな

757 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 08:22:44.89 ID:CiR9EmCx.net]
GOに限らずナビってそんなもんじゃね
Google先生がマシって位で

758 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 09:02:39.04 ID:x+52n0Wi.net]
>>736
階段誘導する時点で大概



759 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 13:42:41.24 ID:aAgYM6cC.net]
時間指定して呼んだ癖に5分経過して来ないとかふざけるのも大概にしやがれ

ちな八広駅脇の五十路BBA

760 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 14:16:20.64 ID:flI/tVLO.net]
キャンセルすりゃいいだけだろ

761 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 14:18:33.48 ID:zw/OsRxv.net]
勿論したよ

762 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 15:03:45.52 ID:UI5WcCvN.net]
到着して5分経たないで後ろから車が来たかは、少し移動して元の待ち合わせ場所に戻ったんだけど、5分してもキャンセル出来ますって表示が出なかったんだけど移動して戻ったら時間リセットなのかな

763 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 15:48:37.20 ID:R/6itcdw.net]
go滅多に取らないんだけど配信停止ボタン押そうとしたらタイミング悪くて配車成立になっちゃってとりあえず配車先には行ったんだけどお城見たいなタワマンで入り方が分からずその場で5分待ってこっちからキャンセルしたスマン

764 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 19:32:29.89 ID:0E65vyez.net]
若い奴は待たせる奴ばっかりで効率悪いよなぁ
20代30代は本当待たされる

765 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 22:38:18.15 ID:xg3SerdP.net]
なんか今日韓災人観光客率高くね?

766 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 06:01:51.35 ID:GdN+CZZc.net]
406 国道774号線 sage 2022/12/11(日) 04:23:39.59 ID:kw0zM7Pt
客が領収書の事を問題視しているのは客同士の話を聞いてれば分かるよ
客の話の内容はプリンターを持っていない、プリンターの使い方が分からない、面倒くさい、本当に領収書が貰えないと思ってる、すぐに領収書が欲しいetc
エスライドに変更するって話も聞く


今時Wi-Fiでスマホ接続出来るプリンターなんてゴロゴロあんのにロートル多いのか

767 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 07:40:10.00 ID:+V30vhKf.net]
2人に1人はGOペイで領収書くれって言われる

768 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 09:28:31.90 ID:G+nK8I1b.net]
個人がプリンターで印刷する領収書はいくらでも容易に加工ができる。
その点、タクシー会社が感熱紙に印字する領収書は加工が難しい。
立替払いなどで会社に領収書を提出する際に「私は加工してません」と主張するためかも



769 名前:ヒ。 []
[ここ壊れてます]

770 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 10:15:22.49 ID:AeZAB+eC.net]
うちは田舎の中小タクシー会社だが
GOでも、どうしても領収書欲しいという客には
クレッジト扱い って一筆書いて渡せって言われた

771 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 10:30:17.58 ID:8oULtE0C.net]
アプリからカード情報削除すればいいだけなのにバカ客ばっか

772 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 11:06:38.54 ID:l0n8942H.net]
領収書くらいケチらずに出してあげろよ
乗務員にとっちゃ1秒で出せるんだからさ
ほんと融通の利かないマニュアル人間が増えてるんだな

773 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 11:33:16.31 ID:LM5ZG6/z.net]
>>747
 それはそうだが、電子帳簿保存法が完全施行されたら
簡単に税務署が反面調査で、アプリ会社と突き合わせることができるから
不正したら、会社が追徴金をくらいます。

774 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 11:47:40.30 ID:IuQHHDt0.net]
車内サーマルプリンタによる領収書発行手数料
をがめついmotが徴取すれば良いんじゃね?知らんけど。

775 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 12:33:46.54 ID:LM5ZG6/z.net]
 要は、電子化の進むこれからの世の中で、プリンターがないとか、
紙でしか保存できないとか、言い訳は通用しなくなるってこと。
客がその場で、運転手からレシートもらっても、アプリ会社がPDFとかで電子発行している限り
そちらが正本。
電子で管理されると、税務署は、簡単にオンライン上で照合できるから、紙しかありませんと言う言い訳が通用しなくなるのよ。
紙でないと会社の精算が面倒だとか、アプリ起動時に出てくる細かい注意書きを読まずにクリックしました、なんて言い訳は
一切通用しなくなるし、そう言うのを片っ端から見つけて、追徴課税してくる税務調査職員が跋扈するわけよ。
そうやって、税収確保して、防衛費増税に当てるんじゃないの。

776 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 12:51:59.40 ID:KRtt66sp.net]
>>750
猿本体だが、車内で領収書を発行しないよう厳しく言われており、
発行したのがバレた場合、なぜ発行したのかの報告書を書かされる。
「お客様から発行を強く求めれました」という言い訳は通用しない。

777 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 12:56:46.45 ID:LM5ZG6/z.net]
>>754
 これが本来のあり方。
大手本体ともなると、コンプライアンス上
税務署に睨まれるようなことは避けるんだな。

778 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 13:04:02.51 ID:9u4FInZR.net]
>>753
かつて辞めた社員によるキャブカードやチケットでの不正使用があったろ
電子化は難しいと思うよ



779 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 13:05:21.96 ID:IuQHHDt0.net]
まぁ、車内で紙の領収書欲しいなら
GoPay決済なんか使うの辞めて、
SuicaかiDあたりで決済すれば良いだけの話。

PayPayとかQRコード決済は読ませるのが下手糞が
トロトロとスマホを振り回して余計な時間が掛かるし、
クレカは決済自体遅くて糞だからお断りしたいわ。
現金も釣り銭出すの面倒くさいけど、チップくれるならアリw

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 13:39:15.01 ID:G4/VVzOe.net]
>>754
誰も守ってねえってw
守ってるのは君みたいなアスペだけ

781 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 13:59:32.89 ID:yOslzSLN.net]
Goアプリ
配車キャンセルした直後の客に
アプリ手配料の¥100が勝手に加算されるバグがあるだろ

ふざけんな!

782 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 15:05:13.24 ID:LM5ZG6/z.net]
>>756
 それをちぇっくする為の電子化なんだよ。
不正使用があれば、使途不明金として、税務署は会社に課税すれば
いいだけ。
 アプリ会社は電子化の領収書にしてしまったんだから
電子帳簿保存制度が法制化されてしまった以上

783 名前:、タクシー会社も
逃げられない。誤魔化したら、税務調査で金ムシリとられるだけ。
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 15:44:22.93 ID:9u4FInZR.net]
タクシー不正使用ってサイバーエージェントかIT企業の話だったと思うけどな

785 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 15:46:44.11 ID:9u4FInZR.net]
要するに領収書云々の話より
電子化は実際に被害にあってからしか気づけない

786 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 16:00:01.44 ID:9u4FInZR.net]
https://go.mo-t.com/business/case/mitsui-fudosan-realty
 
 
タクシーも運転のプロではない
おたくの社員もどっかで死ぬよ

787 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 18:09:31.27 ID:zEJMXvAb.net]
>>749
何のための御幣だよw

788 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 20:11:46.29 ID:0JSesR5w.net]
>>758
猿はグループの厳しい所だと、全営業カメラチェックされて面倒事になる。



789 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 22:10:01.71 ID:G4/VVzOe.net]
>>765
悪いなアホ内勤
そんな脅しが通用するほど頭の悪い乗務員ばかりじゃないんだよ
社会経験の乏しい新卒君にでも言ってろ

790 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 00:34:50.21 ID:vd55HYPw.net]
俺は色々有ってキャンセルする方が圧倒的に多いが、確かに全受けしてりゃトータル的な効率は良いわな。このアプリも

けど、売り上げ効率だけを求めたり自分のペースに反する営業をしてると、他人や自分の一生を台無しにする事になるからな。
何を言われても、アプリに振り回されずに安全最優先で営業してくれ

また、上記とは逆方向の指導方針だったり営業方法に何らか無理強いしてくる会社はとっとと辞める事をお勧めする。
過疎地除いてタクシー会社なんか転職に困らないくらいには有るんだから

例え使い捨ての部品としても、考える部品で在ってくれ

791 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 00:37:37.16 ID:TAanWCK9.net]
あー税務署とかタクシー領収書くらいで反面調査するほど暇じゃないから

792 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 09:55:40.15 ID:8rs9Zu2Y.net]
メーター表示と齟齬があることの方が問題

793 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 10:17:03.88 ID:3eT4n5cT.net]
朝から1980円の産休ありがとう

794 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 18:50:57.60 ID:1ZH1e67+.net]
アプリ手配料の徴収方法は会社によって違うから、ここで何か書いても話通じたり通じなかったりしそう

795 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 19:34:29.73 ID:H1aE29PU.net]
>>770
どこの田舎の方?

796 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 21:40:00.45 ID:c00vNvOg.net]
大いなる田舎の方

797 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 23:20:58.94 ID:7gLYcSfr.net]
空車並んでるのにわざわざ呼び出し、しかも車内決済指定する屑って何なの?

798 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 06:54:21.12 ID:dQu/8l3g.net]
>>774
無料クーポン



799 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 07:25:52.80 ID:eVCXfVcO.net]
クーポンってGO Pay登録しないと使えなかったんじゃなかった?

800 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 08:49:44.30 ID:ry2LJr0Q.net]
なんとかPayが乱立してる昨今だけどさ、
PayPayとか、楽天、AuPayとかは
タクシー以外でもまだ使い道あるけど、
GoPayなんか、タクシー以外で使い道まず無いよな。
挙句に領収書も貰えないって、どんだけ糞なんだよ。

801 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/13(火) 09:43:32.34 ID:oPXIbGYV.net]
決済エラーお願いだからなんとかしてくれ

802 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 10:27:48.64 ID:BlbWAY2M.net]
GOアプリ使ってみたけどすぐ来ないし空車が来たから乗りたかったのに3分経ったらキャンセル料金かかるし、また3分しても来ないから結局キャンセルしてその空車に乗ったんだけどな
一番近い車で配車じゃないんだな

803 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 10:34:09.06 ID:0H0n9ZdU.net]
>>779
逆だよ
1番近い車に

804 名前:配車してるから時間がかかっちゃうんだよ
1番近い車がuターン禁止の道にいたらものすごく時間がかかる
[]
[ここ壊れてます]

805 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 11:39:33.20 ID:uHGJUpCf.net]
んなトコから呼んだってすぐ空車の一台くらい通るだろ
って場所からの呼び出しはネコパンチの速さで全キャンセルしてるわ

向かってやったところで確実に他の空車にのるよお前はそういう奴だ

806 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 12:40:50.64 ID:Qiy2upQj.net]
3分も待てない奴は呼ぶな

807 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 12:40:58.76 ID:rMsx+EoV.net]
交差点に刺すバカで20代だと鉄板でキャンセル喰らう

808 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 12:45:31.42 ID:ry2LJr0Q.net]
現着押さないと、目的地が解らない糞仕様を続けるなら、
ピン刺す時にタクシーの頭向ける向きも指定する機能を
実装しろ、糞運営。



809 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 13:17:55.76 ID:I628JK2C.net]
>>778
歌舞伎町でやられてめんどくさかったわ
「決済されてるだろ!」の一点張りで話を聞かない糞ホストとかもうね

810 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 13:19:51.30 ID:I628JK2C.net]
>>777
メインは法人タクシーチケット契約の代替やで

811 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 13:20:39.14 ID:BlbWAY2M.net]
タクシー乗り場に居ないお前らが悪いんだけどな
タクシー乗り場に車が集まるように指示するアプリ作ってくれや
それだったら他にも客が乗るだろうしな

812 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 13:39:25.99 ID:Qiy2upQj.net]
 
>>787
馬鹿は書き込むな

813 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 13:43:00.87 ID:BlbWAY2M.net]
>>788
お前サボってないで仕事しろ

814 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 14:26:06.48 ID:kWZ/ygUk.net]
事前確定は降ろさないと金額わからない仕様になったのね
ここの運営はとことんウンコだな

815 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 15:51:22.45 ID:I628JK2C.net]
>>790
勝手にルート変更する雲が多いからムカついて来たのか

816 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 18:19:06.01 ID:4ZJ8ON4g.net]
Mobility Technologies、「タクシー産業GXプロジェクト」の開始を発表
https://bizzine.jp/article/detail/8553

817 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 19:00:50.34 ID:AW35H6dY.net]
>>790
これは逆に助かるけどな。メーターにカバー掛けて下さいとか面倒くさいし、メーターにカバー掛けてると不自然だし。

818 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 19:17:21.04 ID:eP0F+WnX.net]
>>793
カバーはかけますね



819 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 20:29:12.11 ID:ARZBOT6T.net]
>>792
これに参加するからリーフe+を発注した、と所長が言ってたけど
EVじゃ日勤しか使えないらしい。GOをたくさん取ってる奴に担当させるのか?

820 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 22:56:12.33 ID:39b0yDpj.net]
>>795
実際飛蝗採用社は限定運用してたらしいじゃん

821 名前:国道774号線 [2022/12/14(水) 21:28:01.73 ID:k644m33L.net]
最近な わざとか知らんが迎車と送り先同じでメッセージだけ入れてくるのがあるな
今日のは迎車と送り先同じで迎車マークと違う迎車地点にメッセージ入れてた
実はメッセージ地点にお迎え何だがこれだと迎車地点の逆方向からも呼ばれるわけで迎車マーク地点の
に行くと向こう側に来てくださいとくる
そう向こう側とはあと3キロ程度走って本来の迎車地点にこいというわけ
アホらしいにで迎車マーク地点で5分待ってキャンセルしてやったが
ここ2、3日そういうのが散見してる

822 名前:国道774号線 [2022/12/14(水) 23:37:30.57 ID:kP7jxypX.net]
>>311
似た実害出てるな
ttps://twitter.com/mitantaxi/status/1602761509712834563
(deleted an unsolicited ad)

823 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 03:19:54.24 ID:BP761kJU.net]
迎車料金300円+アプリ利用料100円もったいないからお客もいろいろ頭使ってんのよw

824 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 07:28:36.13 ID:i ]
[ここ壊れてます]

825 名前:OZKrMO0.net mailto: せこい奴が世界一高い日本のタクシー乗るんじゃねえよ []
[ここ壊れてます]

826 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 09:18:31.56 ID:Q4ims/T8.net]
>>799
自社無線で呼ぶって頭はないんだw

827 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 09:37:49.49 ID:gOycsLgf.net]
>>797
メッセージ地点、繁華街だろ。
優先パスけちってんだよ。

828 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 14:51:06.64 ID:mevEEBuH.net]
今向かっますからの5分キャンセルって気持ちいい



829 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 14:55:12.66 ID:aJ78zzM+.net]
客の位置がピクリとも動いてないのに
今向かってますて送ってくるやつは
問答無用で5分キャンセルしてる

830 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 14:56:25.65 ID:hDe+NTJ7.net]
3分くらい待ってたら出てきて、これから用意するから後5~6分待ってくれと。
2分待ってキャンセル云々の表情が出でてから速攻でキャンセルしたわ。

831 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 14:57:23.21 ID:hDe+NTJ7.net]
>>805
↑表情✖
表示○

832 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 18:16:49.20 ID:yqA76y8n.net]
GO Pay払いで領収書を発行したわが社の事例。

客の求めに応じてGO Pay払いで領収書を発行したところ、
月末にその乗客から
「車内で現金で支払ったのに、GO Payで請求されている。
ここに現金で支払った証拠の領収書がある。
Go Payの請求を取り消せ」
という申し出があった。会社としては領収書を提示された以上は
応じざるを得ない。車内カメラも上書きされて残っていない。

以降、全社としてGO Pay支払いで領収書は発行しない。
同じ事例があった場合は乗務員の自腹納金となる。

833 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 19:23:42.66 ID:nAA0rIAR.net]
領収書はクレカ払いだろうがSUICA払いだろうが出るだろ
領収書が現金払いだけだと思ってるの?
おまえ相当頭の悪い内勤だなw
創作するならもうちょっと勉強してこいwww

834 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 20:20:41.00 ID:c2IOzE64.net]
GOpayはGOに支払っているのであってタクシー会社に直接払っていないから領収書の発行主はGOだよね
タクシーが出すなら未収書が良いのかな

835 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 20:32:29.24 ID:Vmub0+gR.net]
形式上は、乗客がMoT社と国内旅行の契約を結び、MoT社が手配した交通機関に乗車するのであって、乗客は国内旅行の代金をMoT社に支払う。

836 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 20:56:29.93 ID:GK4/NE3+.net]
>>808
頭悪いだろ

837 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 22:08:05.45 ID:sLJ4GjQf.net]
申し訳ありません
初級者で悪いんですが関西なもので




というのは大日本帝国のうちの会社名でしょうか?

838 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 22:47:12.59 ID:szLrrXqO.net]
>>812
東京日本交通って知らんのか



839 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 23:23:49.23 ID:DUsSAC3i.net]
>>813
 話の流れで、どこの会社かは分かったが
なぜ、猿なのか、よう分からんわ

840 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 00:44:05.15 ID:1sAVfUoN.net]
難事件起こしてとかじゃなかった?

841 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 01:07:09.55 ID:LvrPKeaP.net]
ヒマだからマジレス
日本交通→日交→日光猿軍団

842 名前:国道774号線 [2022/12/16(金) 10:57:29.04 ID:VR03opFQ.net]
>>814
ぐぐれかす

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 11:16:47.52 ID:2Ztgr0H1.net]
>>816
発想が小学生以下だな

844 名前:国道774号線 [2022/12/16(金) 11:22:42.78 ID:qDtGnYK2.net]
大阪のさくらタクシーや三菱系の未来都を買収してる会社ですな
京都は早くに撤退したのかな

845 名前:国道774号線 [2022/12/16(金) 19:29:43.73 ID:VDHdkCBh.net]
>>819
枚方からはいけないのか

846 名前:国道774号線 [2022/12/17(土) 06:02:12.05 ID:4tN1LXWn.net]
GO行った先々で取ってるけど帰れないなこれ

847 名前:国道774号線 [2022/12/17(土) 14:20:07.29 ID:qWNtXTOB.net]


848 名前:アプリがない時代に「無線取るな」とか「予約は俺が」とか言ってた運転手て
会社の売り上げを減らしていただけだろ 今でも会社に居る意味てなんなの?
不良の仲良しクラブ?
[]
[ここ壊れてます]



849 名前:国道774号線 [2022/12/17(土) 18:11:28.60 ID:9z1w/x7N.net]
https://twitter.com/UG46172050/status/1603734181208592386

一理あるな
(deleted an unsolicited ad)

850 名前:国道774号線 [2022/12/17(土) 18:45:42.19 ID:r972TnzQ.net]
昨日は大手町に居ても優先で六本木呼ばれたな

851 名前:国道774号線 [2022/12/17(土) 22:29:56.05 ID:k/+UduQB.net]
竹ノ塚周辺で呼ばれてアプリ手数料の事説明したらキレられた件

852 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 00:49:17.81 ID:l1NPaPD6.net]
>>824
勿論やってないと思うが
台数自体が限定的なタクシーじゃ革新的なシステムとの融合は無理なのよね

853 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:01:20.97 ID:/gw0F36v.net]
到着連絡→電波がどーのこーのだと、5分経ってもキャンセルできないのね
ホント無能アプリだわ

854 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 01:02:11.77 ID:C7Dx8JJZ.net]
南台にいたら新宿の東口から飛んで来て草

855 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:06:41.13 ID:l1NPaPD6.net]
台数が肝心だからライドシェア解禁しないと
この手のシステムは上手くは行かない
 
そこらのマイカーにマッチングさせたほうがよっぽど利便性は上がる

856 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:10:41.94 ID:l1NPaPD6.net]
俺等にはぶっちゃけライドシェア解禁は害はない
寧ろ適切に運賃含めた競争し利便性が上がることで需要拡大には必ずなるから

857 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:17:22.10 ID:1yr11jCm.net]
俺は取らねーよ

858 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:32:03.19 ID:l1NPaPD6.net]
タクシーだけの仕事だ、みたいに別に欲張ってやることはないと思うがね
 
東京圏の人口見ても数字を生み出し続けるのはどんなに頭の悪い中卒でも想像出来るんだから



859 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 01:32:57.31 ID:l1NPaPD6.net]
何故もう少し仲良くやろうと出来ないのか

860 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 02:03:18.27 ID:x9fXur06.net]
了解数、了解率ともに0でも、順位は2万2千ぐらい

トラブルや、客からのキャンセル、待たせる客へのこっちからのキャンセル、全て開放された!
脳が疲れる、雨の日は特に

そもそも優先チケットなんていらないし。。

861 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 02:08:56.00 ID:VdSq8TMj.net]
御徒町から田原町まで廻されたぞw
それどころか大島から松江なんてあったし

862 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 04:01:05.22 ID:zGUYg0QA.net]
某大手の「露払い・尻拭い・残飯処理・厄介払い」的な配車しかまわって来なくなったと感じ始めた

ならばと個人的に一度受けた配車はデータベース化していて、ゴミ・厄介客は迎車地表示された時点で即判別できるので、そういう配車を全キャンセルしてみた結果、受けられる配車は見当たらなくなった

俺はログインするのをやめた

863 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 04:08:20.68 ID:l1NPaPD6.net]
確かに単価高めの予約すると日交美輝が来るよ

864 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 07:13:20.44 ID:l1NPaPD6.net]
38 トラペジウム(長野県) [US] sage 2022/12/17(土) 18:47:30.01 ID:P+T1wb4w0
>>35
付加価値は消費の源泉だよ。

付加価値を生み出さない国に消費は生まれない。

付加価値を生み出さない国が生み出すのはデフレだけ。
 
 
 
いいこと言うね

865 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 08:18:04.61 ID:hZIzXZM+.net]
ライドシェアを解禁して欲しいならタクシー業界に言うのではなく国土交通省に陳情されるとよろしいかと
大臣が公明党なので創価学会に献金するのも良いでしょう

866 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 11:05:14.61 ID:SH68Vs/m.net]
何km以上は取らないという設定できたらいいのに
3kmも4kmも行ってられないし、遠かったらこっちからキャンセルしちゃう

867 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 11:28:20.83 ID:+LyJg4SI.net]
おとといはじめて3万円の客当たった
普段はそういう美味しいのは班長らへんの一部だけで独占してるから自分にまわってくることないけど
おとといみたいなゾンビだらけタクシー争奪戦状態だと自分にもまわってくることあるんだな

868 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 13:03:08.65 ID:5Wt+8mFX.net]
3万台は一度もないな。2万台は2回ある



869 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 13:09:15.33 ID:9BPmE1oa.net]
>>809
手書きでGOペイにて

と書いたらいけないか

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 14:05:22.55 ID:uwqKQeB7.net]
3万台4回あるわ 
新小岩佐野藤岡 
西麻布栃木 
銀座新宿成田空港 
歌舞伎町成田空港

871 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 15:43:57.35 ID:GbaCnTVT.net]
ライドシェアのシステムと公共の乗り物と位置付けされたタクシーは無関係

872 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 16:59:05.44 ID:La4Y45U9.net]
>>843
覚書としたらいいかも。
「そして、これは領収書ではありません」
と但し書きを加えないと、後から、GOペイから金が落ちているから、金返せと
客に言われたら、返金しなければいけなくなるから注意。

873 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 17:03:09.27 ID:La4Y45U9.net]
>>35
 サンキューって、もらうと何かいいことあるの?

874 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 19:53:35.74 ID:j5ZnV6Zh.net]
あるある

875 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 20:09:25.81 ID:yzilugX9.net]
何もないね
サンキュー押してても基本千円くらいのクソ無線ばかり来るし、その中でたまたま3千円超えた場合に1枚消費される

876 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 20:44:47.81 ID:HbKqavd5.net]
>>846
GOペイとしてと但し書きで書いてる
?いかがでしょう

877 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 20:53:15.12 ID:HbKqavd5.net]
歌舞伎町の真ん中で呼ぶという書き込みあったが関西でも道頓堀とか
商店街の時間規制で入れないところとか
行き止まりのすぐ手前に自宅とかあって自宅前に停まってろとか強引にいう客多いな
どうせ入っても方向変換しなきゃと思ってたら歩いてきて恐喝まがいに怒り狂うやつ

普通じゃないな620円のくせに
甘えた客は一喝しますかね?

878 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 21:17:56.17 ID:La4Y45U9.net]
>>850
 微妙なだけど、GOペイの支払を
タクシー会社が書くのは、矛盾する。
 意地悪な客なら、GOペイと二重取りしたとか騒いで
金返せと、タクシー会社に来たら、返金せざるを得なくなる。



879 名前:807 [2022/12/18(日) 22:24:23.23 ID:Cl3h7nkM.net]
内勤の創作というレスもあったが、>>807はわが社で実際にあった事例として
月例会議で報告された。

880 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 10:35:56.95 ID:0A27Xsl+.net]
MoT・全国100社のタクシー事業者やパートナー企業と280億円規模「タクシー産業GXプロジェクト」を始動
https://port.creww.me/innovation/111242

881 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 16:07:33.83 ID:t3/arFLW.net]
>>852
あくまで代行ってのがな
猿本体と直下グループならともかく

882 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 16:09:10.74 ID:t3/arFLW.net]
>>836
乗り込み御幣どうすんの?

883 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/19(月) 18:51:55.16 ID:HyAoa3iX.net]
すいません故障中です

884 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 19:05:15.20 ID:VUEULOk0.net]
>>840それ
キャンセルされるリスク、急がなければと事故違反リスク
didiは送り先見れるけど、そこまでする必要なし


885 名前:えに行く行かないは決めさせてほしい []
[ここ壊れてます]

886 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 19:02:14.91 ID:EYEmiMTV.net]
https://twitter.com/S13shikakatan/status/1604614390372003841

清澄からポンギは狂ってる
(deleted an unsolicited ad)

887 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 19:16:59.51 ID:QnsYYrEM.net]
位置情報オフにしてるお客の5分以内に来なくてキャンセルになる確率高すぎる。
到着して位置確認確認してオフだとガッカリするわ

888 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 20:44:53.23 ID:J4lKMAZo.net]
GOはもっとドライバーの意見を聞け



889 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/20(火) 21:58:37.97 ID:uCnmjqby.net]
埠頭からGO呼ばれて10km超えはあったな
5kmくらいでキャンセル食らったがなw

890 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 07:19:52.65 ID:ZsSJtQ3r.net]
https://gamebiz.jp/news/357150
赤字は相変わらずすごいようだ。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/14/news113_2.html
調達した資金もすごいようだが。

891 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 09:37:39.55 ID:yB4er8lE.net]
未だに目的地と迎車場所間違えるアホが絶えない

位置情報と迎車場所が離れてる場合確認入れるようにしてくれ

他人のために呼ぶ事もあるだろうが、再確認入れるくらいはできるだろ

「現在位置と迎車場所が離れています。迎車場所にお間違えありませんか?」

くらい出せるだろうよ

892 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 10:49:00.21 ID:nkWVRqO2.net]
>>863
今はばら撒き、広告に金掛けまくってるからね。でも需要半端ないし、将来的には色々改悪してボロ儲け出来るんだろうね。

893 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 16:42:46.65 ID:1s9Z2ym+.net]
ひさびさキャンセルしてあげましたわ
いつもの逆方向配車でしかも車線変更すぐできないのに客から同方向に向いてたと思ってたらしく
どこ行ってるんですか?
とかここをこう曲がるんですとか
いうし
そんなんわかってるよ

894 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 16:47:50.11 ID:1s9Z2ym+.net]
だから配車する車両の進行方向を客にわかるようにしてほしい

そうしないとどこ向いてるねんと責任もないドライバーのせいになります

895 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 18:10:00.99 ID:WkNp7dTl.net]
>>867
ドライバーからの意見は、愚痴としか解釈しないから、
無視し続けるだろうし、

もし、客から、同様な要望が出ていたとしても、
ドライバーの問題、不手際で発生した苦情として処理するだけなので、
結局、現状からは何も変わらない、変えるつもりもない。

って事だろうね。

896 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 19:00:54.11 ID:MxUPp0Nt.net]
反対方向からの無理なUターン事故や違反も増えてるね

897 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 19:07:05.77 ID:vVwWWa7+.net]
GO配車のために違反する奴はアホだろ。
どんなに時間掛かっても正規のルートでいいんだよ。当たり前

898 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 19:26:47.13 ID:gkGqi+S9.net]
一方で裏切り者の制裁に打って出るS.RIDE

https://i.imgur.com/dZts681.jpg
エスライド、違約金請求意向示す
チェッカーへ、離脱相次ぎ

資料によると、エスライドからチェッカーへの請求額について
1.「エスライド配車サービス導入促進の支援に関する覚書」に基づき543万5178円
2.「後部座席広告配信に関する契約」に基づき、6594万3600円(1台当たり10万7400円ー脱退10社の合計614台)
と算出している



899 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 19:36:34.19 ID:nkWVRqO2.net]
エスライドとGOじゃ全然違うもんな

900 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 21:27:33.83 ID:nIz7bSH ]
[ここ壊れてます]

901 名前:b.net mailto: >>869
ヘタクソなだけ
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 21:40:42.72 ID:aq1em/fm.net]
あと改善点ですが
配車が入って10からカウントダウンされてゼロになってから配車地点が表示されるまで時間がかかりますよね
アプリ待ち地点があった場合は問題ありませんが走行中 信号待ち中ですと逆方向で急に車線変更できませんよね必ずしも
今日のケースたまたま右折レーンなら問題なくUできたんですが左折レーンで信号が青に変わった瞬間ですので左折するしか
直進でも遠回り
左折でも遠回りですがマシな左折を選ぶとこのようにお客様よりなじられる
というわけで

903 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 21:41:32.39 ID:aq1em/fm.net]
>>873
夕方の渋滞時とかは

904 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 21:55:58.83 ID:ge+PphND.net]
>>875
ヘタクソなだけ

905 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 22:06:49.01 ID:PCx5Ork1.net]
>>872
 S Ride と GOだと、どっちがエエの?
もちろん、ドラにとって。

906 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 22:12:00.35 ID:7obYkVST.net]
どっちもクソだろ
アプリでしか稼げない低能ドライバーにとっては必需品かもしれないけどね
俺みたいに無線なしのほうが稼げるドライバーにとっては邪魔でしかない

907 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 22:18:35.74 ID:hAqvMh4D.net]
>>878
稼げるっていくらぐらいの話?

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 22:54:35.59 ID:1aKgkGKf.net]
まず、お客「様」とかいうのをやめればいいと思うよ

なじられたら「ンなこと言われましてもねー、逆方向だっんすけど。」

で威圧



909 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 23:20:54.06 ID:aq1em/fm.net]
あと今日 優先ドライバー指定とか当たったんですがあれも優先パスと一緒で何もドラにはメリット無しですね

910 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 23:39:41.44 ID:vVwWWa7+.net]
優良ドライバー指定って運転手にも分かるんだね。今まで1度もないな。
優良だと思うけど

911 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 23:42:27.73 ID:cuC+n761.net]
ドライバーに一切分配されない優先配車パス料金

こんなもんキャンセルもせずに尻尾振って受ける能無しタクドラ
そらー舐められるわ
今後の現場労働者に対する無報酬部分の拡大も捗るな

馬鹿共の飼い慣らしってホント簡単なんだな

912 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 08:32:41.68 ID:IO1rFmtf.net]
有線パスって千円くらいして高いから貧乏客ケチ客排除できるって点でドライバーにもメリットあるよ
少々遠回りしても文句言うやついない
今週も3万客当たった
だがたまに金に余裕あるやつが歩くのかったるいって言って3桁円の近場で使用する場合もあるからそこは運しだい

913 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 09:12:47.60 ID:NPnoMAWp.net]
色々噂がありますよね
事実かはわからないけどサンキューチケットは各会社ごとに
何台か優先的に貰えるように出来るとか 
優良運転手の条件はアプリ了解本数で判断してるとか

914 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/22(木) 10:29:26.40 ID:vb8yoWyW.net]
>>42
>>859
ウーバーだけど高速芝浦(頭神奈川県向き)から六本木タクシー乗り場 確か15K

915 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/22(木) 11:47:51.05 ID:pQl2saGf.net]
サンキューいらなーい

916 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 11:53:12.17 ID:qNva1p5N.net]
いっぱい貰っても余っちゃうんだよね。今月も4枚だったけど1枚も使ってない

917 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 12:00:17.06 ID:JFwl+a02.net]
>>887
リアル ノーサンキュー だな

918 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 12:01:38.09 ID:IO1rFmtf.net]
メリットあればいいけど現状なんのメリットもないからねえ
サンキュ欲しがるやつって営収低いやつだけだろ



919 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/22(木) 12:19:12.96 ID:pQl2saGf.net]
サンキューいらないんでキャンセルも無応答もや

920 名前:
アプリのためにタクシーやってるわけじゃない
[]
[ここ壊れてます]

921 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 13:07:42.52 ID:y6F4OJt+.net]
>>878
何しにこのスレ来てるの?バカなの?アホなの?知恵遅れかな?

922 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 14:38:57.78 ID:6aRY4ZUO.net]
>>877
GOの方が圧倒的に拾える

923 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 14:56:02.35 ID:PmnWPTEA.net]
>>878
じゃあアプリ無しインディーズで頑張れよ

924 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 14:57:07.69 ID:PmnWPTEA.net]
>>884
アレは何が何でも確実に乗りたい客が選ぶオプションだろ

925 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 15:00:20.45 ID:PmnWPTEA.net]
>>888
ゲソ飛蝗だが100件貰ってもサンキューくれなかった
駅乗り場や行き先荷物対応でシカトする時あるけど

926 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/22(木) 15:22:13.58 ID:D11klrSj.net]
>>858
デデのほうがキャンセル多いぞ

927 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 15:24:01.28 ID:PmnWPTEA.net]
>>897
そマ?

928 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 20:40:02.65 ID:s+TNZsX0.net]
雨止んで木曜日なのになんで山手方面鳴りまくるんですかw



929 名前:国道774号線 [2022/12/23(金) 11:12:25.77 ID:ox6D6axq.net]
今日の夜中は何処から六本木まで飛ばされるかな

930 名前:国道774号線 [2022/12/23(金) 14:25:14.85 ID:gh3d1VpT.net]
また何台か一斉に鳴らしてるでしょ
あれ駄目だよ お客から苦情が出るから
遠い車が迎えに行くと時間が掛かるから嫌だそうだ

931 名前:国道774号線 [2022/12/23(金) 14:30:00.92 ID:ZLR26/7X.net]
>>901
一人でGOとS.RIDE両方鳴らしてどっちか速い方を呼ぶ卑怯者も居るって聞いた

932 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/23(金) 17:35:28.82 ID:Hy2p+d0T.net]
エラーが発生したため通話できませんでした
多すぎ

933 名前:国道774号線 [2022/12/23(金) 18:04:31.40 ID:HVe3NIO5.net]
通話の質悪いよね。繋がって直ぐ切れちゃうのもしょっちゅうだし、かろうじて繋がっても全然聞き取れなかったり

934 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 01:19:04.76 ID:VqcIEwj/.net]
GO配車出来ないみたいだな

935 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 01:26:54.75 ID:iiz9NpdV.net]
>>894
今日実際にあった
たまたま休憩にでもとある納骨場に行った
たまに個人さんが常連にいる場所ですが今日は誰もいなかった
でもない時もあるけど素でも大体積めるところ

とついてしばらくすると人影が
するとGOがなったと同時に現着ブザーが
奇遇なようにその人影も驚いたように
俺もお客様もナイスタイミング!

まー合うとこんなもんさ な

936 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 06:15:05.93 ID:P+6eJW3E.net]
別の乗務員が~ってメッセージ変わった?
最近は配車を受けることができませんでしたって出るんだが

937 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 07:23:13.07 ID:VKFazvvr.net]
最近はお客に素直に話してるよ
俺「GOは逆方向に進行してても近い車輌配車されるからすみません」て謝ると
客「そんなのに100円も利用料とるのか?」と怒りの矛先がGOに向くから楽チン
これでまったり10分とか予定時刻遅れても余裕だよw

938 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 14:44:03.04 ID:ywaUHaxp.net]
システム理解せず思い込みで話すバカ多過ぎだなw
嫌なら取るな他の会社行けよw



939 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 14:54:34.73 ID:HsD0x5K1.net]
ゴミアプリなのは確かだろうドラにとっても客にとっても

940 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 14:56:48.35 ID:2jW/XlkZ.net]
俺は神アプリだと思ってる。GOのおかげで随分と楽させて貰ってる

941 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 14:58:59.84 ID:GrHDjoud.net]
GOは土日にいいのが出る感じだね

942 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 15:53:30.21 ID:dC6cYl8y.net]
こっちが何処にいようが所構わず配車するのはマジでクソ

943 名前: []
[ここ壊れてます]

944 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 17:16:17.57 ID:XU/VVfzx.net]
迎車2キロ以上はもれなくキャンセルしてる

945 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 17:18:01.78 ID:MTZwhwfK.net]
>>906
ちょっと何言ってるかわからない

946 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 17:33:28.27 ID:N/cbzYMP.net]
>>909
イチローさんチーッス

947 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 18:40:31.93 ID:yyafsJvE.net]
>>909
バカはおまえだよマジ

948 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 19:07:44.60 ID:K0vDiqrX.net]
押してからキャンセルだと報告書書いたりとかいろいろ面倒だろ
そもそもずっと止めてればいいだけ
深夜で暇な時、気分が向いた時だけやればいいのよ



949 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 19:22:07.02 ID:snsWAQsU.net]
昨日みたいなめちゃ忙しい日に、優先パスで遠くまではるばる呼ばれて、しかも客が来ない!これが昨日は二回もあった。二回とも時間オーバーでキャンセルに。
これ、どうなってるんだ?

950 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 19:24:33.22 ID:FKuWZTPP.net]
流しやりゃええやん
何処でもいたろ

951 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 19:27:27.72 ID:T5I+TtT/.net]
客降車後、すぐにGO迎車鳴ったら、大概は優先パス使用の客

お迎えまでの距離≧実車距離だったりするよ

952 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 19:35:28.70 ID:AePK4FB3.net]
池袋で鳴ったから池袋だろうと思ったら歌舞伎町だった。

953 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 19:46:11.26 ID:zITlWvy0.net]
いったん承諾したGOのスマホ配車を
乗務員理由でキャンセルすると、
営業所に報告書を提出しなければならない。
報告書は専用の用紙があり、事由欄に
「違反」「事故」「車両の故障・不調」「体調不調」「その他(事由)」
などが印刷されている。

by猿グループ(東京・北区)

954 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 19:51:42.56 ID:sZA9HrnY.net]
トップがあほやから

955 名前:923 [2022/12/24(土) 20:04:10.17 ID:zITlWvy0.net]
「日本交通の乗務員が向かっております」
と会社名が表示されるため、乗務員都合でむやみにキャンセルすると
会社の信用にかかわるとされ、後日、苦情の電話などもあるということだ。
その場合、やむを得ずキャンセルさせていただいたという理由を示すために
報告書の提出が義務づけられている。

ここのスレを読むと、乗務員都合で手軽にキャンセルできる事業所もあるようで
ある意味、うらやましいが、そういう事業所は客から淘汰されないか?

956 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 20:07:58.25 ID:KSpZdCNQ.net]
配車距離が遠いためでいいじゃん
 
無理してると何れ死亡事故起こすぞ

957 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 20:11:03.54 ID:w7qernqL.net]
タクシーでは基本的に新規の参入も増車も出来ないゆえに台数は足りない
Uberのモノマネしても上手くは行かんのよ
 
出来ない事実を認めるしかない

958 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 20:13:21.60 ID:w7qernqL.net]
仕事が出来ないをレッテルを貼るれるのが辛いのも分かるが
出来ない事実から逃れることは不可能
 
出来ないもんは出来ない
 
遠すぎてカッタルイ
これを理由にするのもアリ



959 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 21:03:27.94 ID:SXaG9yvR.net]
日本交通じゃなくてよかった
キャンセルし放題

960 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 21:50:59.83 ID:I4E3MU8v.net]
自分にとって合わないと判断したら片っ端からキャンセルしてるわ
最近なんかキャンセル7に対し受諾1くらいな感じ

注文客側都合でキャンセルされてもワンメ分の補償すらされないのだから、ドライバー側もなんの遠慮がいるってのよ

あと、報告書とやらは注文客にも義務付けしたら?

961 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/24(土) 22:17:43.72 ID:VEO0yVql.net]
キャンセルもそうだが俺なんか了解率とうとう50%台になったわwww夕方の

962 名前:ノ忙時間帯と週末のゾンビ状態で空車の度に一時停止タップするのめんどくさいし39なんか寄与されてもクソの役にもたたんからな、オマケにGo pay決済もクソで一出番に1~2回エラーする、Go payがなければジャック抜いて電源カットだな []
[ここ壊れてます]

963 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 22:20:57.63 ID:ftC5gZ8i.net]
自分の了解率(応答率)ってどうやったら分かるの?

964 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/24(土) 23:17:09.74 ID:VEO0yVql.net]
>>932
メニュータップすると出てくるぞ

965 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 05:58:49.85 ID:myMouoQN.net]
屁だがメニューにそんな項目無いぞw
姥中心にやってるので多分GOの応答率5%無いと思うが

966 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 06:28:56.41 ID:60sfSpWx.net]
ウチのmov時代に設置されたナビ機能付き乗務員端末に
そんな機能はないぞ。

967 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 06:39:31.20 ID:rIAS4MU6.net]
バッタだが、屁とか荏原焼肉のスマホ型はメニューすらないんか?

968 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 07:29:48.32 ID:uog9/uss.net]
個人でスマホだけどメニューにあるのはサンキューの枚数確認くらいしかないよ。



969 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 08:52:57.51 ID:S5oxWbhj.net]
>>923
飛蝗だがそんなことなかったな
猿系だけだろ

970 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 08:54:59.88 ID:S5oxWbhj.net]
>>934
>>935
でも端末の性能はスマホの方が上でしょ

971 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 08:59:00.55 ID:tNvx9erH.net]
猿Gだけど、ドライバーズタブレットから
メニュー→ランキングで、現在の順位と応答率が見れるよ。

会社によって、端末の種類や見れる項目が違うのね。

972 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/25(日) 10:30:13.92 ID:Ba5qwxwC.net]
ああ、そうかごめん、ランキングタップしないと了解率見れないんだった

973 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 10:41:11.82 ID:c0KrORVS.net]
TOP画面にサンキューだけでなく、回送の切り替えもはよ実装しろ

974 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 11:29:14.79 ID:GXZod5WD.net]
今のうちに次スレ

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1671935226/

975 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 11:51:19.08 ID:k1FcSvbg.net]
拡大図うぜー
普通は任意に消せるだろ

976 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 13:49:52.82 ID:N/mdo8T9.net]
俺なんか回送にするのも面倒くさいから配車依頼きてもそのまま放置してる
音量ゼロにして配車ボタン押さなきゃ良いだけだし
ランキングは見えるけど知らん

977 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 16:08:52.11 ID:SDSfMaeC.net]
ランキングなどどうでもいい

978 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 16:40:07.13 ID:aG7wtkLY.net]
先月より了解率20%ダウンしてストレス無くて水揚げアップ



979 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 19:31:44.81 ID:sxttHgLv.net]
地図画面の中央に高速切り替えのアイコンが移動する。
地図上移動で目的地にするアイコンが高頻度で出ない。
運転手の使い勝手とか以前にバグフィックスできてないのが本当にクソ。
トップに回送切り替え置かないのはゾンビの時に回送にさせない為の意図的な配置でしょ

980 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 19:36:07.94 ID:HeFzDp8X.net]
>>948
配車カウントダウンの秒数表示入っても応答しなきゃ良いじゃんw俺みたいに

981 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 20:05:12.14 ID:QfkYf+5u.net]
>>943が次スレ立てたらしい

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1671935226/

982 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 20:33:12.34 ID:sxttHgLv.net]
>>949
俺も応答してないけど文句言ってる奴はわかってないなって思う

983 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 22:25:20.77 ID:XqFip3BT.net]
おまいらGO受け付けた後に迎車押そうとしたときに手を上げられたらどうしてる

984 名前: []
[ここ壊れてます]

985 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/25(日) 22:43:38.03 ID:Ba5qwxwC.net]
乗せる、goは5分以内になったらアプリ通話ワン切りでキャンセル

986 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/25(日) 22:44:21.56 ID:Ba5qwxwC.net]
大体GOは取っても寸前まで迎車入れない

987 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 23:17:06.91 ID:XqFip3BT.net]
>>953
了解押してからは?

988 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/25(日) 23:30:11.34 ID:Ba5qwxwC.net]
>>955
だから了解タップしてからだよ



989 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 00:04:17.37 ID:H9lDe8Pk.net]
GOキャンセルする俺かっこいいマンが暴れてるけど普通に目の前の客には頭下げて迎車で向かうよ

990 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 00:09:17.84 ID:gX1S9LND.net]
目の前の客が優先
GOなんてキャンセルされるかもわからんし目の前の客を確実に取りにいく

991 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 01:37:48.96 ID:lwm8wpUU.net]
なお配車注文が御幣だった場合

992 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/26(月) 01:48:21.16 ID:Rdg4kHtP.net]
>>953
キャンセルしようとした時に今向ってますってメッセージが来たらどうするの?

993 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/26(月) 07:41:13.30 ID:q/q78Gro.net]
先日、到着するなり今向かってます
その後、玄関から顔を出して、もう少しお待ちくださいって言ってきたから、5分経ったらキャンセルしますと
1分後にキャンセルして立ち去った

994 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 07:46:12.07 ID:iFgUKlZ+.net]
猿だけで運用していたジャパタク時代より、待たせる客は減って大分マシになった。
他社へ加盟を広げたのはイクロー唯一の功績
最も自分は脱北して飛蝗だがw

995 名前:国道774号線 mailto:age [2022/12/26(月) 08:55:14.32 ID:rhXXob5p.net]
>>960
めんどくせえな、てめえで考えろ

996 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 11:08:39.61 ID:H9lDe8Pk.net]
今向かってます。最初は時間過ぎても待ってたけど、同じ奴が今向かってますを使って待たせるのが常習だと気が付いてから、キャンセルOK時間になったらキャンセルしてる。

飲み屋とか多い、直ぐ来るからちょっと待ってねって、一度出て来てもキャンセルOK表示になったらサヨナラする事してる

997 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 11:11:51.66 ID:szau2eYI.net]
お知らせで出すぐらいごねてるのいるのか
https://i.imgur.com/8faMIHX.png

998 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 18:35:05.43 ID:GV+cAkry.net]
下町
足立区竹の塚とかそういうとこ
の深夜の無線は近場の近距離客
地元のスナックで飲んでおうち帰る程度の需要
しかないんでそういうとこではアプリ切ってる



999 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 19:14:05.84 ID:CnPSUGbR.net]
昨日の夕方、越谷への客を降ろしたあと国道4号を南下していたら、
東京都に入るや否やGOが鳴り、足立区神名という聞いたこともない地の果てに迎いに行かされ、
六町駅までの900円(迎車料込)だった。
まぁ、客はこれに「優先パス代」「アプリ配車手数料」を上乗せされてMoTに支払うようだけど。

1000 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 19:57:21.44 ID:6TRX0XPf.net]
頭悪そうだな

1001 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 20:00:30.75 ID:H9lDe8Pk.net]
神明な。神明佐野六木辰沼なんて足立区に住んでても知らない人多いからね。八潮の方が近い場所もあるしね。

1002 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 20:02:04.39 ID:aViEkrru.net]
足立は鹿浜とかはたまに行くけどGOが鳴ったことはないな

1003 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 21:22:19.57 ID:CtuCFjsw.net]
あれ?
鹿浜、江北はよく出るけどな

1004 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 21:31:06.73 ID:5U295S06.net]
舎人ライナーが運転見合わせになった時ぐらいしか鳴らない印象だがな。

1005 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/26(月) 22:11:29.85 ID:ui2+Flmf.net]
土日は尾久橋通りの江北~二つ橋を行ったり来たりしてると結構鳴るが、平日はマジで鳴らない
まあ鳴ってもだいたい竹ノ塚送りだが

1006 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 00:28:59.76 ID:/WoespCR.net]
いい加減配車確定されてからの車両の軌跡を客のスマホに表示させるのやめて欲しい
GPS誤差が酷いのと後方配車で迂回や回り道してるドライバーの努力を勘違いしてるアホ客がキャンセルするから
まー要らない配車多いからキャンセル上等でいいんだが
あとマップフォーマットを旧ジャパンのものに
旧モブのは醜くて位置がよくわからん

1007 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 01:54:32.49 ID:SYrzsY3F.net]
今日はGOにやられまくって死んだわ
某所に着けて15分くらい待ってたらGO配車で抜けて向かうも5分経っても来ないからキャンセル、また戻ってる最中にGO配車でまたしても5分で来ないキャンセル。

また戻って5分くらい並んでたらGO配車になって目的地に向かってる最中にキャンセル。やる気無くして帰ってきたわ

1008 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/27(火) 01:59:24.66 ID:xYLxBwIU.net]
>>975
流石につけ待ちの時はGoは切っとこうぜ



1009 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/27(火) 08:03:50.73 ID:HR6arN5l.net]
GOミ無線だからさ

1010 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 08:47:25.01 ID:4wRfXD1r.net]
>>974
>あとマップフォーマットを旧ジャパンのものに
>旧モブのは醜くて位置がよくわからん
唯一使えたものまで駄目にしてしまう運営連中

1011 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 10:36:23.95 ID:fHeNZFy1.net]
>>978
要は便所位置だろ

1012 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 10:37:00.65 ID:fHeNZFy1.net]
>>976
どうして優良乗場以外除外されないのですか

1013 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 15:11:25.14 ID:4Qrm3j/0.net]
>>948
ソニーに作らせて欲しい。

1014 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 16:42:50.24 ID:g3Jg0+5R.net]
糞ニーに技術者いますの

1015 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 17:24:09.03 ID:jgwyTfQH.net]
カロッツエリアの方がよくね?

1016 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 17:32:27.27 ID:vHHVBp0y.net]
事前確定運賃は高いから
やらない方がいい?

1017 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 18:01:54.17 ID:jgwyTfQH.net]
三の橋から港南まで廻されたぞw

1018 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/28(水) 01:28:12.97 ID:6MXubZpy.net]
>>984
道が空いてたらタクシー会社が得
混んでたら客が得
になりやすい



1019 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 08:11:32.77 ID:I0+yn9cT.net]
DiDiは遠隔地多いと聞くが
関西から九州とか
嘘か知らないが当たったことない
せいぜい二万も行かない

1020 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 09:41:41.48 ID:21xIHOZq.net]
>>962
ロングの注文は自社の乗務員にわりふってるそうじゃないか

1021 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/28(水) 12:16:56.39 ID:a3eKlf31.net]
不採算&ゴミ客は気前よくグループ外営業車へ

1022 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/28(水) 17:43:56.28 ID:3PxJiUZi.net]
>>987
迎車距離が伸びるの間違いだろ

1023 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 01:54:12.18 ID:6kUaaOO1.net]
またGOパンクしてんのかよ

1024 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 07:40:37.71 ID:gCEDV+ZH.net]
配車の選別、ナビの性能等々含めシステム弱すぎる
こういうとこ改善しないと乗務員も客も利用しなくなるわ
現着後のキャンセルも客から金は取るくせに乗務員の迎車300円はただのマイナスだしな

1025 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 09:29:32.68 ID:YNyw2ERO.net]
仕事道具なのにケチってクソみたいなタブレット使ってるのがダメ
職人が100均のドライバーつかわないだろ

1026 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 09:58:11.27 ID:Hh1EZmNV.net]
8インチのAndroidタブレットに選択肢はないんだよね、たまに日本製を望むお爺さんいるけど現実を知らない
熱で膨れたら即交換出来るゴミで良いだろ

1027 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 11:44:38.53 ID:GfzFJ96L.net]
>>994
熱で膨れたら交換は無料なの?

1028 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 11:50:04.10 ID:6kUaaOO1.net]
無料だよ。夏場車に放置してると数日で厚さが5



1029 名前:倍になるよ []
[ここ壊れてます]

1030 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 11:58:49.84 ID:8vlhJTdW.net]
六本木はひどいな
キャンセルばっかりだよ
六本木で営業する時は切るしかないな

1031 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 12:33:45.84 ID:R5bXfs/S.net]
柿の木坂から渋谷宮益坂下
現着押したら速攻キャンセル食らった

1032 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 13:11:41.39 ID:xL2j2ffF.net]
5分待たされて来るのか来ないのかわからんよりマシ

1033 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 13:33:18.63 ID:ACH51roc.net]
GOミ収集業務は昨日まで年明け3日まではアプリ配車要らない

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 11時間 11分 30秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef