[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 08:48 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1230
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神奈川のタクシースレ・14台口



1 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:11:56.58 ID:7r7eU7+j.net]
京浜地区(横浜市、川崎市、横須賀市、三浦市)

県央地区
(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・伊勢原市・秦野市・相模原市・
大和市・座間市・海老名市・綾瀬市・厚木市・寒川町・大磯町・二宮町・愛川町・清川村・中井町)

湘南地区(鎌倉市、逗子市、葉山町)

小田原地区
(小田原市・南足柄市・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・開成町・松田町・山北町)



神奈川県タクシー協会
www.taxi-kanagawa.or.jp/index.html


神奈川のタクシースレ・11台口
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1489390740/
神奈川のタクシースレ・12台口
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1513632374/
※前スレ
神奈川のタクシースレ・13台口
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1529144424/

2 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 06:53:59.76 ID:vbO8jlTe.net]
>>1
スレ立て乙 1氏にロングが付きますように

3 名前:国道774号線 mailto:だらん [2018/11/17(土) 09:22:12.67 ID:XxgPv1DN.net]


串カツ!串カツ!

4 名前:国道774号線 [2018/11/17(土) 10:01:27.04 ID:fNxWkfUA.net]
名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 06:37:25.49 ID:7ENzLgiW
梅ついでにどうれ消えるスレだから
来年の今頃消費税上がるが 初乗り500の爾後100で決まりです。
初乗りキロは国交省が決めます。

5 名前:国道774号線 [2018/11/17(土) 12:43:28.70 ID:NJlLUUMq.net]
早く410にならんのか?

6 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:32:33.64 ID:vbO8jlTe.net]
京浜交通圏は410円申請しない ちな申請するのは法人の会社。それを見て他社が
追随して申請し一定以上になると国交省の審査が始まり認可となる。
東京は410円と思っているがそれは特別武山交通圏で北南西多摩交通圏はちがう。
その多摩がげんざい1.2で500の260で100で申請出し審査中なので早晩それで
認可される。
京浜交通圏の有力法人もその流れで行くことに水面下で合意がなされており
ここ数か月で申請が出され 1か月中に70%以上の法人が同様に申請出す予定。

いずれせよ俺らコタクの意見は反映されないからカヤの外でながめ同一地域同一運賃
の原則に沿うよう対応するしかない。しかしメーターの書き換えが2〜3マンするのよ。
書き換え高いし。消費税が直後に上がるから今度は距離を縮めるためにまた書き換え。
挙句の果てに2時間待ってフィリピン人の500円じゃあ血圧も上がるわな。
もうこうなったら またフィリピンの山の中に行っちまいたくなってきた 笑

7 名前:国道774号線 [2018/11/17(土) 13:41:54.34 ID:NJlLUUMq.net]
410にならないと使わない

8 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:18:38.54 ID:vbO8jlTe.net]
410円の距離なら歩くのも方法 荷物があったり雨がひどければご利用ください。
上の続きだが ここ神奈川スレなのですがどうしても京浜交通圏中心に話が進んで
これではコタクスレが特別武山の書き込みに席巻されているようで心苦しい。
神奈川県内各交通圏も距離の違いはあるが皆730、90だ。箱根は山だから少し短い。

先ほどの多摩交通圏も距離は短いが今730,90なので改定にはよいお手本というわけだ。
県内他地区改定の目論見は知らないが、おおむね追随するということが考えられるな。

9 名前:国道774号線 [2018/11/17(土) 14:29:11.98 ID:yje1hvhj.net]
オリンピックさえ終わってしまえば、また川鍋さんが730円なり、今度は3キロ1000円とかにすると思うんだけど?

優先配車料金980円、プラス迎車300円、プラス料金410円で、初乗りを2000円近くまで跳ね上げる経営方針の
日本交通なら可能かと思うけど?

10 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:02:17.42 ID:COdNQ1m1.net]
>>1
前スレの最後でスレ立てをお願いした者です。
早速のスレ立てに感謝いたします。
ありがとうございました。



11 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:14:01.98 ID:COdNQ1m1.net]
先日放送された「カンブリア宮殿」で日交の川鍋氏が初乗り410円について「乗車人数は
増えて全体の売上げも上がっている」と言っていた。
しかし、これって都内の中心部(オフィス街)限定の話だと思う。
先月、昼間に都内までのロング客を乗せて桜田通り(港区あたり)を走ったけど、結構な
数の「流しの空車を探すお客」が沿道に立っていてビックリしたよw
都内中心部ではこれが普通なんだろうけど、横浜市内中心部の通りでそんな光景を一度も
見たことがない。
なので、横浜で410円をやっても乗車人数も売上げも大して増えないと思う。

カンブリア宮殿【安い早い大満足いまタクシーが大進化】11月15日
https://video.9tsu.com/videos/view?vid=141502

12 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:20:43.23 ID:UDTonCvT.net]
スタジアムと京浜交通にも接客指導しろよ

13 名前:三田で見た [2018/11/17(土) 23:02:42.87 ID:d/but291.net]
今日の未明、02時頃かな?横須賀のオリオンとYキャブが、芝公園から高速乗り損ねてアタフタしてた
多分二台口で米兵をドブ板通りから六本木まで送った帰りだろう

14 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/17(土) 23:20:22.17 ID:98tOHTIl.net]
串カツ!串カツ!

15 名前:国道774号線 [2018/11/18(日) 01:28:44.28 ID:hkQQUzh8.net]
>>12
なんで日交はあんな会社と提携したのだろうか?
「桜にN」の行灯を載せているというのに、今も一部の乗務員が岡野交差点などで堂々と
付け待ちをしているわw

16 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/18(日) 11:33:40.24 ID:FOHFbjCc.net]
>>15
金だろう

串カツ!串カツ!

17 名前:国道774号線 [2018/11/18(日) 12:12:46.75 ID:jzvHst+I.net]
路上喫煙も減点になるんだろ
付け待ちで目立つ行為(喫煙)をして他のタクシーに迷惑をかけるなよ

18 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:09:15.48 ID:mDs9wgtb.net]
>>13
横須賀から2台ですか 拾いか乗り込みですね。横須賀は総合無線というグループが
最強で多くの会社が加盟している。昔の共同無線と市民無線が合併したもの。
ところがオリオンは市民無線を抜け横浜無線に移行、ペイントも大明と一緒になった。
経営者が同じだからだが おかげでオリオンは横須賀の無線が全くなくなってこぼしている。

高速と言えば山手トンネルができたばかりの時、知らずに新宿の帰りに表示に従い入ったが
夜中で他に車居ないしいくら走っても出口がないし キツネにばかされている気がしますたよ。

19 名前:国道774号線 [2018/11/18(日) 19:27:23.13 ID:jzvHst+I.net]
ここ数年の間に入社してきた新人は癖が強いのが多い
好景気なのにタクシーを選ぶ時点であれか

20 名前:国道774号線 [2018/11/18(日) 20:10:42.19 ID:6D3L6Bb8.net]
生来糖尿だろw



21 名前:国道774号線 [2018/11/18(日) 21:01:21.95 ID:ToE4hTkn.net]
>>19
他じゃ使い物にならないアホだろw

22 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/19(月) 12:42:29.74 ID:wTqPP6hi.net]
>>21
当たり

23 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/20(火) 06:45:29.90 ID:YxnrmCdu.net]
ゴーン逮捕でどこかの日産優遇政策市長も失脚してくんねーかなー?

24 名前:国道774号線 [2018/11/20(火) 12:05:29.59 ID:kYItOMbaq]
相変わらず無線が来ない。暇すぎる。つか、特定の人ばかりに鳴らすオペレーターの岩崎と織本。

25 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/20(火) 12:03:46.67 ID:aaC+HOKp.net]
串カツ!串カツ!

26 名前:国道774号線 [2018/11/20(火) 15:47:25.90 ID:eELYdfa/1]
>>12
ホントだらしねぇよな、ありゃ全然指導されてないよ

>>19
お前、本当に好景気だと思ってんの?

27 名前:国道774号線 [2018/11/20(火) 17:46:45.99 ID:Eb1MPnZd.net]
日産日産言ってた辻堂交通
なんでトヨ

28 名前:^使ってんの?

変な会社だなwバーカ
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:国道774号線 [2018/11/20(火) 23:49:26.55 ID:xsLwBkM2.net]
夜の繁華街でタバコ吸うなよ

30 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 06:29:33.58 ID:N6rEWlkoo]
今のタクシードライバーは、昔に比べて質は上がったと思ってたけどね。



31 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 09:30:48.81 ID:fhykiTT8h]
>>29
クズばっかだぞ
そもそもレベルの高い人は絶対に就かない仕事だし

32 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 16:25:07.60 ID:EfypVZ/k.net]
岡野交差点!岡野公園通行止

33 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 17:18:38.96 ID:EfypVZ/k.net]
解除されました

34 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 17:21:54.26 ID:EfypVZ/k.net]
と思ったけど、まだだめ

35 名前:国道774号線 [2018/11/21(水) 20:05:08.46 ID:graXDtxr.net]

何があったの?

36 名前:国道774号線 [2018/11/22(木) 04:14:35.93 ID:GCb73AIJ.net]
喫煙者のドラレコを一定期間保存し
抜き打ちでセンターが確認すべき

37 名前:国道774号線 [2018/11/23(金) 14:57:29.81 ID:zWrvmdTy.net]
今日何の日か知ってる?
なんで仕事してんの?

38 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:15:57.79 ID:fXOrH35j.net]
この前私用で茅ケ崎行ったら、ミニ系の神奈中タクシー見た。おしゃれだねぇ〜

39 名前:国道774号線 [2018/11/23(金) 16:23:55.36 ID:zWrvmdTy.net]
変なカラーの神奈中

40 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:51:21.44 ID:Ubs8H8lx.net]
運賃改定要請出たね。さてどうなるか。
wwwtb.mlit.go.jp/kanto/



41 名前:国道774号線 [2018/11/24(土) 14:05:48.66 ID:tVT7IF6I.net]
よろこべ春から410円

42 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:26:08.91 ID:1RXpY7WZ.net]
>>40
田舎だと東京以上に売上減ること必至だと現役ならばわかるよな
副業を探さねばならんね

43 名前:国道774号線 [2018/11/24(土) 19:07:53.22 ID:KBsLwRhT.net]
こんな事やってる場合じゃ無いよ

44 名前:国道774号線 [2018/11/24(土) 20:23:23.63 ID:QvSf8KqH.net]
田園都市線のオラ涙目

45 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/24(土) 22:17:04.19 ID:s5FsJJfM.net]
>>43
敏子乙

串カツ!串カツ!

46 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/25(日) 03:47:21.14 ID:O5gzYLIP.net]
名前:国道774号線[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 06:37:25.49 ID:7ENzLgiW
梅ついでにどうれ消えるスレだから
来年の今頃消費税上がるが 初乗り500の爾後100で決まりです。
初乗りキロは国交省が決めます。

47 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:40:11.46 ID:IR+gKrcS.net]
どういう流れになんの?

春改定→秋増税時にもう1段?
増税タイミングで一括?

前スレで誰か言ってなかったっけか わかりにくいな

48 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:03:20.01 ID:IR+gKrcS.net]
他地域は申請の時点で言いだしっぺも公表されてんのに関東は情報出ねえんだなw

49 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/25(日) 23:35:12.41 ID:s4/sQDRk.net]
来年10月

初乗り1200メートル
500円

265メートル?
100円

決まったな

串カツ!串カツ!

50 名前:国道774号線 [2018/11/25(日) 23:56:56.34 ID:Irg6BYka.net]
来年10月

初乗り1000メートル
410円

265メートル?
80円

決まったな

糞カツ!糞カツ!



51 名前:国道774号線 [2018/11/26(月) 13:14:31.44 ID:UfEx92OQ0]
そういや、ATOMって無くなったけ?

52 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:42:07.88 ID:ay1WUSCm.net]
>>46
前スレ消化前に捨て書きしたのを、誰かコピペで貼ってくれたのが
>>4 それを見て解説したのが>>6  >>8で、すべて小生の書き込みです。
増税前に500,100になるが 増税でさらに距離だけ調整されるのよ。これ本当よ〜

53 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:49:21.72 ID:UHSZXaJz.net]
>>51
なるほどつまり春すぎにあがって、秋に距離再調整ね・・・メータの変更大変そうだね

今回申請したのは他地域もほぼ同時に出たけど、グループ系のとが一気に出したのか?
東北とかはちゃんと最初に言い出した(申請した)会社が晒されてんのに関東は出さないのか?

54 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:01:16.38 ID:UHSZXaJz.net]
あと増税前にあえて変えるのになんか意図があんのかね
末端じゃわかんねえし、どうにもならんけどw

55 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:14:49.90 ID:ay1WUSCm.net]
値上げをするのだが初乗りを下げることでケムにまいているのよ
増税時いきなり500の100にしたらバレバレじゃん?
だから武三にならって初乗り下げましたよ〜、みたいにジワジワ進めて
タクシー業界に鉾先が向かないように業界内部で苦心してるのですよ。
申請は1社出してそれに寄りつきみたいに70パーかな?他社も出せば審査、認可になるから
県協会の会議の段階で、すでにレールが敷かれているといっていいのです。

56 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:16:22.60 ID:On4YXgjL.net]
>>54
情報ありがとうございます。

春の値上げはいつからを予定してるのですか?
まさか4月からですかね・・・?

57 名前:国道774号線 [2018/11/26(月) 20:42:46.46 ID:jluydQBJ.net]
>>51
>>54
詳しいし、断定的な言い方だし、関係者ですか?

都内の時は、東都自動車交通(城北タクシー)や、グリーンの一部が反対してて70%行かないかもと思っていましたが
結局、東都が折れて、予定調和。

県央交通圏も京浜交通圏も予定調和ですか?

駅だし死ぬと思いますが、田園都市線の都市交通や、ふたえ、京急等は反対しないんですかね?

オリンピック終わったら、3キロ1000円や、2キロ730円に戻ると思いますか?

58 名前:国道774号線 [2018/11/26(月) 23:18:50.49 ID:JEgyPp5o.net]
セドリックのタクシーなんか乗らねーよ
ダッセー

59 名前:国道774号線 [2018/11/27(火) 05:24:27.19 ID:0fYTB7n4.net]
初乗り下げて外国人ドライバーを雇って
最賃割って世界に恥をさらす

60 名前:国道774号線 [2018/11/27(火) 14:58:32.29 ID:4aQ5H7ac.net]
外人に出来るか?



61 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/27(火) 16:27:18.34 ID:mnLAr2vS.net]
>>55 >>56さん 運賃改定は
1社が認可申請出す→3か月以内に70パーが寄り付き申請→8〜10か月の審査を経て公示。
ということですから公示は増税前となる見込み。増税後距離を短縮する。
500,100の距離は国交省が原価計算して算出するから8%から10%にすぐに変わるので
2段階でメーター書き換えすると俺らは時間指定で組合に集まってめんどくさいし
その都度2〜3万かかるからメーターやが喜ぶ(公示のタイミングで1回で済めばよいが) 
5分くらいでできるがこちとら2〜3万稼ぐには1日では自信がない。ひでー話だ。

私は普通のウテシですが たぶんあなたもドライバーなら関係者と言えばそうですよ。
この件は神奈川全体の関心事だから部長さんとか組合に聞けば教えてくれることです。
 オリンピックが終わったらまた運賃改定があるかどうかは知りません。
私の予想を申しても屁のツッパリにもなりませんので、それこそ中長期的展望、
大所高所に立つ関係者にお考えを伺いたいものですね。

62 名前:国道774号線 [2018/11/27(火) 19:33:28.31 ID:5VEq3YIT.net]
410円

63 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/28(水) 01:56:19.08 ID:Cz+DGrlHn]
うちの会社もこれから外国人を採用していくって言ってたけど、地理とか大丈夫なのかね?
横浜はごちゃごちゃしてて大変だぞー

64 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/28(水) 13:25:22.94 ID:E2YmErmI.net]
串カツ!串カツ!

65 名前:国道774号線 [2018/11/28(水) 21:04:05.88 ID:6c2NtYwB.net]
>>60
現行730円(2000メートル)爾後90円(293メートル)

予定500円(1300メートル)爾後100円(265メートル)

比較。

ザックリ計算だけど、1000円くらいの距離で早くもトントンで
爾後上がる距離が短いから、特に割り増し時は、わざと信号引っかかったり、住宅地、無駄に過剰に対向車や歩行者を譲ったり、信号青になっても、3秒くらい発進遅らせたりと、細かい積み重ねセコイ技を駆使すると、嫌がらせしたい場合は、これで爾後一つ上げる事出来るかも。

今まで
3000円だった所が、3400円くらい
5000は5800
8000は9500

とか行きそうなんだけど?凄い値上げじゃね?

ある程度距離乗る場合は、判断力が崩壊しているか、それしか手段ない。所に付け込んでボッタクル気ですかね?

ワンメは安いですよー。で客引きして、乗せたら最後、2000円3000円の距離でも、今までより10%くらい高いです。とかいうやり口?

法人は消費税10%だし、個人もインボイスあるかもしれないので、このくらいボッタクって金をプールしといて、その金で消費税を納めてくださいと、国がボッタクりの片棒担いでくれるのに協力してくれて、結局その上りは、国にカツアゲされるっていう筋書きですかね?

66 名前:国道774号線 [2018/11/28(水) 21:06:29.59 ID:6c2NtYwB.net]
>>60
オリンピック終わったらどうなるか、個人的感想で上等なので、好き勝手な事書いてくれると参考になります。
そういうのを無責任に書く場所でもあるし。

67 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:12:57.02 ID:MR8gnpZm.net]
数字的には値上げではあるけど、東京とは違うし肌感覚としてはトントンなら上出来じゃないかな
現730の客が800にもなりえるけど、場所特性によっては730→500連発もあり得るし

68 名前:国道774号線 [2018/11/28(水) 22:09:32.17 ID:1wZDZ1UL.net]
410円のビックウェーブ

69 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/29(木) 00:03:57.30 ID:hSwAS+pj.net]
500円になったら井土ヶ谷と弘明寺は行かない

串カツ!串カツ!

70 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 06:20:25.10 ID:JsxKiuqf.net]
おはようございます
こっちのほうだと衣笠駅と堀の内駅も行けないですぞ(だいいち衣笠駅は構内権無いし)
>>65
オリンピックが始まろうと終わろうと 2019年に運賃改定して
翌年に再度ということは考えにくいのですが どうなんでしょう?
なにか他の要素があるのですかねえ 都市交通は保有台数多いですね。
 



71 名前:国道774号線 [2018/11/29(木) 07:24:30.93 ID:IZRtDxGk.net]
>>68
ドキわくにはいるんだろ?

72 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 09:55:39.47 ID:iHaWO9Dy.net]
いつも楽しくROMっております。
質問です。
串カツ!串カツ!とはどう言う意味なのでしょうか?

73 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/11/29(木) 13:00:07.62 ID:33EfhwJ/.net]
>>70
当たり🎯
https://i.imgur.com/iAmfcKR.jpg
串カツ!串カツ!

74 名前:国道774号線 [2018/11/29(木) 13:34:42.12 ID:7XcmUgf4.net]
各会社の組合は410円を認めるのか?

75 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 13:42:25.99 ID:3Q3jAZdN.net]
500円

76 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 13:44:12.73 ID:R6Aqoag2.net]
実質値上げであることに変わりはないけど運転手感覚じゃきつそうとしか
先行の東京の実績は詳しく知らんけど、文化も違うし先が読めないわ

77 名前:国道774号線 [2018/11/29(木) 13:53:33.13 ID:7XcmUgf4.net]
昼日勤は最低賃金を下回るたびに労基に通報なw

78 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 14:44:20.53 ID:g8BuxDBy.net]
>>75
東京チョイ乗りから一年ちょい
安い客が増えたのは最初の一年だけだぞw
タクシー王子は責任取って辞めろって
みんな言ってるぞ
やめておけ

https://i.imgur.com/PtIqGT0.jpg

79 名前:国道774号線 [2018/11/29(木) 17:03:43.36 ID:xHtOJx+4.net]
>>73
そんな立派な組合ないだろ

80 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:21:21.06 ID:R6Aqoag2.net]
>>77
神奈川は何に屈したんだ? まあ今年の10月が例外的に悪すぎたと仮定しても
東京でその程度じゃ厳しいか



81 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/11/30(金) 11:01:50.07 ID:x3uAMcgE.net]
迎車料金も値下げとかアホか死ねよ
割に合わない客だらけ

82 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:01:06.78 ID:7vKJmRu7.net]
地域によりゼロ迎車が当たり前なのだが
嫌ならずっと走り回ってろよ

83 名前:国道774号線 [2018/12/01(土) 15:00:02.57 ID:VmIedFvo.net]
エノタク
迎車で行って一時間待ったが
キレて辞めた

84 名前:国道774号線 [2018/12/01(土) 19:46:17.44 ID:gXvXjIPb.net]
まあ、どれだけ逃げるか見ものだな

85 名前:国道774号線 [2018/12/01(土) 19:47:59.63 ID:gXvXjIPb.net]
今やってる人達だって嫁が稼ぐとか実家住まいとか
あまり必死こかなくても良い人達なんだろうけど流石にこれ以上下がったら逃げるべ

86 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/12/02(日) 07:30:24.85 ID:SNMeBMXN.net]
暇だ暇だ言いながら付け待ちは休養になっているのだな 毎晩昨夜みたいだと
止まる暇なくて、それこそ過労死しちまうぜよ。慣れたペースがいちばんいい

87 名前:国道774号線 [2018/12/02(日) 18:44:37.29 ID:Q22f+C3B.net]
愛◯タクシー、社長によるパワハラだって。
乗務員が労基に相談してたよ。
隣で聞き耳立ててた。
あの会社、最悪だって監督署の人が言ってた。
相談が多発しているって。

88 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:51:39.84 ID:ann/+SzJ.net]
○鶴…しかねぇか
ちょいと前も残業代が云々ってあったな

傘下のハートだの相和だのはどうなんだろ?

89 名前:国道774号線 [2018/12/03(月) 10:40:30.26 ID:I72Jh/9I.net]
>>87
あの3社、求人広告は立派な事しか書いてない。
入ってから話しが違うらしいです。
この界隈で有名な狂言師、まだいるのか。

90 名前:国道774号線 [2018/12/03(月) 17:01:04.50 ID:Vd3E+W5i.net]
神奈中の黄色いやつ
なんだありゃ



91 名前:国道774号線 [2018/12/03(月) 18:56:05.18 ID:e7m3uQkf.net]
ナマポの親の所に寄生している奴もいるよな
家には一円も入れてないし

ほんとゴミみたいな奴だ

92 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/12/04(火) 06:59:54.60 ID:CTIb9a7s.net]
>>89
リバイバル仕様でございます
相中は白に小豆色のライン

93 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/12/04(火) 15:21:22.01 ID:BaLc2OQf.net]
串カツ!串カツ!

94 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/12/04(火) 20:25:18.10 ID:W1L11hup.net]
中村町五丁目辺り火事か?

串カツ!串カツ!

95 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/12/06(木) 00:12:12.27 ID:qzHm96DM.net]
串カツ!串カツ!

96 名前:国道774号線 [2018/12/06(木) 08:00:34.43 ID:TJ4uKSxg.net]
リバイバルカラーなんて誰も望んでねーだろw
そんなもんに金かけるより賃金上げろよ!
バカ中

97 名前:国道774号線 mailto:だ [2018/12/06(木) 11:24:20.85 ID:Qbl/Cel3.net]
>>95
んだんだ

串カツ!串カツ!

98 名前:国道774号線 mailto:sage [2018/12/07(金) 09:31:27.85 ID:UdwwuB4F.net]
>>95
だよな
一時的なものであって、実際の所は誰も望んじゃいない

それが(バ)神奈中クオリティ

99 名前:国道774号線 [2018/12/07(金) 23:17:18.02 ID:xIPTCJYQ.net]
>>88
さ◯とう君のこと?被害者増やさないでね。

100 名前:国道774号線 [2018/12/08(土) 06:55:29.72 ID:Xj7J1Rfn.net]
タクベルって名前変わったんだ?
客いるのかね?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef