[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 19:30 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

いわきってどうよ?Part170



1 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/05/16(月) 18:01:04 ID:6WJI1ayg]
前スレ
いわきってどうよ?Part169
tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1460649552/l50" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1460649552/l50

また〜り行きましょ。
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)
必読!!削除ガイドライン
www.machi.to/saku.htm" target="_blank">www.machi.to/saku.htm

※ 次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう。
※ 次スレは990超えてから立てましょう。



800 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 09:50:40 ID:j0qF5LZA]
>>797
マズイ言われて食いさがってるボッチに問題あるだろ好みは人それぞれなんだから
ステーキたのんでベーコンみたいにうっすくで変な味するもの出されたときはかわいた笑いが出たわ

801 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 09:52:16 ID:rRT+4VuQ]
サイゼリヤはリーズナブルでいいよね。
ただ、社会人で初めてのデートでサイゼリヤに行ったら確実に振られるから気を付けて

802 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 10:28:18 ID:W03hHu9w]
俺はサイゼリア嫌いじゃないぞ
家族で行きやすいしね

803 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 10:28:54 ID:QxKX9+Ww]
>>802
普通の飯屋の値段であれが出てきたらもう行かないと思うけど、あの値段だったらアリだと思うわ
デートには使わない1734けど

と下書きに書いてたのよ
まったく同じことを書こうと思ってて「エスパー?」と思ったよw

804 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 10:30:33 ID:bZwBHt2A]
震災前にもそういう不法投棄はあったの?

805 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 10:33:06 ID:W03hHu9w]
>>804
値段考えたら凄いよね

806 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 10:47:53 ID:xbGKqgdg]
でも、俺の女友達はサイゼリヤでもいいと言う。

807 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 11:24:18 ID:XE7K3I7w]
小名浜で船燃えてら

808 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 11:55:56 ID:chsxF+eQ]
サイゼリア オラの選択肢には無い



809 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 12:01:20 ID:xbGKqgdg]
市県民税、税務課に行って7980円の10回払い認めてくれるかな?

810 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 12:23:55 ID:RJcD3FKQ]
サイゼリヤの話が続いてるけど、
食べて支払いした人が満足したなら
それで終了でいいんじゃないかな。

811 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 12:29:40 ID:QtKd/pEg]
だなチェーン店でムキになることもねえべ

812 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 12:34:17 ID:SrpYDWUA]
そもそも、いわきには飲食店の選択肢が少なすぎなんだって

サイゼリア、安いから好きだよ。
トリュフアイスおいしい。

813 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 13:01:28 ID:plQ6gI6w]
個人的には、バイキング形式の店が増えて欲しい。
安いまずいは別にして。
郡山にあるワールドビュッフェみたいなやつ。

814 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 13:01:46 ID:A5RfC1Iw]
サイゼリア絶賛してるのはその手のファミレスで飯食ったことない層だろ
北の方には幸楽苑くらいしかなかったもんなwww

815 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 13:03:45 ID:xbGKqgdg]
>>814
すたみな太郎では不服かね?

816 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 13:31:28 ID:LeLub8Ng]
>>816
肉の種類が減った気が

生の鶏肉がなくなったし、昔はラムやミノがあったのに無くなってるし

817 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 13:32:01 ID:s9rRUK9Q]
味覚は人それぞれだからな。
俺なんか牛丼チェーン店レベルでも思わず
「美味い、シェフを呼べ」と心の中で呟いている

818 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 13:35:10 ID:x74dExOQ]
そこまでいくともう味いらねーな



819 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 14:22:55 ID:qdaxrGkw]
>>818
吉野家で大当たりの牛丼が出てくると
思わず厨房の作った奴の顔を見てしまうw

そういう店員は概ね小柄で無表情(超私感)

820 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 15:12:09 ID:Y/iF7hiw]
>>808
これかい?

FNNローカルTime
いわき市の小名浜港で船舶火災 乗組員にけがはなし(福島16/06/06)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://youtu.be/YPEyxepk1uI" target="_blank">https://youtu.be/YPEyxepk1uI

821 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 15:34:24 ID:xbGKqgdg]
下好間のセブンイレブンに凍るコーラの販売機が導入されるよ。

コーラ飲まないけど。

822 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 15:45:52 ID:bZwBHt2A]
友人の父親 面識のなしのお通夜
いわきならお悔やみどのぐらいが普通ですかね?

823 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 15:58:05 ID:RJcD3FKQ]
5,000円くらいかなって感じだけど、
幼馴染みとか、町内が同じとか、
父親は面識無くても母親は面識ありとかで
変わると思う。

824 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 15:59:26 ID:d7XWgC+w]
>>823
まさに同じことがあったばかりの俺が答えると、5000円
一応は他の友達とも示し合わせたほうがいいよ

825 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 16:12:33 ID:bZwBHt2A]
なるほど5000円かぁ。3000円にしようかなと思ってので、勉強になりました。

826 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 16:53:29 ID:0z5aajiA]
西郷のセブンにだいぶ前からあるよ

827 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 16:53:56 ID:CZwtUnPw]
美味しい?

828 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 18:14:41 ID:oejYKeuA]
>>814
時間無制限で千円は素晴らしいよね
ワールドビュッフェ



829 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 18:25:34 ID:gF6SBing]
カツオ水揚げしたみたいだね。
誰かおごってくれ

830 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 18:43:35 ID:QtKd/pEg]
>>826
その友人とどれだけ親しいかにもよる

831 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 19:17:05 ID:J8OsGVBg]
ふっと思うんだけど
なんでいわきって自衛隊の基地とか出来なかったんだろうね?
まぁ、有っても無くてもどっちでもいいんだけどね。

832 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 19:57:09 ID:CZwtUnPw]
いわきとか福島の食べ物飲み物で県外の人に贈って喜ばれるのあれば教えてください

833 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:06:54 ID:DTHMcpvg]
>>832
歴史的な経緯でしょうね。
この方のブログが参考になるかと。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/kouriyama_airfield" target="_blank">1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/kouriyama_airfield

834 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:07:21 ID:fl/jdp9Q]
>>833

ゼリーのイエのゼリーは好評だったよ
ただ賞味期限が短いのでそこは注意かな

835 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:12:00 ID:CZwtUnPw]
食べ物はゼリーの家にしてみます
ありがとうございます
日本酒以外で福島県限定品の酒なんてあるかな?送って欲しいって言われたけど日本酒しか思いつかない

836 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:12:59 ID:xbGKqgdg]
>>833
白土屋のジャンボシュークリーム
下坂本肉屋のジャンボメンチカツ
とんかつみのるのジャンボトンカツ
長久保のしそ巻き


フラおじさんグッズ
アロハシャツ
メヒカリグッズ

探せばかなりある。

837 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:15:31 ID:CZwtUnPw]
>>837
ありがとう
最初にうかんだのがシュークリームだったんだけど賞味期限当日みたいで諦めました
他のも見てみます

838 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 20:21:26 ID:+Np9Ewhw]
>>833
自分は、ままどおる、エキソンパイ、酪王カフェオレ
県外の友達に好評だよ



839 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 20:21:28 ID:TrQ9JSew]
>836
地ビールとかあるんじゃなかった?
あと桃のお酒とか見たことあるよ。

ゼリーの家は、土日もやってればいいんだけどなー

大川魚店のうにみそがテレビでやってたらしくて
友達に購入頼まれたので行ってきたけど、人気ありそうだった。

840 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:23:50 ID:CZwtUnPw]
これだけいろいろあると普通に喜ばれそうです
皆さんありがとうございました

841 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:23:57 ID:5piQR3oA]
>>823
オレはいつも3000円。

842 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:25:24 ID:kARi7vsQ]
けっこう名物あるんだな

843 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:27:49 ID:oq+aNoyA]
>>837
今日は休みかい?

844 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 20:58:41 ID:skQxaVhg]
マカロンで有名な小名浜のフランス焼き菓子店グルノーブ1682求iふたば茶亭)
今売ってるか解らんけど 地酒・又兵衛のゼリーが売ってた
あと かんのやでハワイアンズ限定のバナナクーヘンなんてあったっけ
あと餡餅パイはエキソンパイよりも美味
ここのスレで見かけたけど地物の貝焼きウニが出てるらしいね
道の駅四倉に行ってみると色々あって面白いよ
さんまポーポー焼き風とかユニークなカマボコの数々とかウニ味噌とか

845 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 21:08:18 ID:qdaxrGkw]
ままどおるの人気が圧倒的

知名度も思ったより高い

846 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 21:17:15 ID:o/1EwEIw]
カマボコの詰め合わせ最高だぞ

847 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 21:28:23 ID:kv6ysQAQ]
初カツオ買って行って

848 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 21:49:43 ID:VU2Gem1Q]
双葉茶亭\(^o^)/



849 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/06(月) 22:19:24 ID:skQxaVhg]
神谷の道路沿いにどら焼きの種類が豊富な店があった

850 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 23:32:09 ID:0z5aajiA]
ゆれ!

851 名前:ゆきんこ [2016/06/06(月) 23:34:42 ID:Qp79deoA]
いわき=強硬な自民党基盤
中通り=強硬な民進党基盤

ふくしまが一つだなんて嘘だっぺw

852 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

853 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 00:07:42 ID:/ePwluIQ]
震災時、玄葉が自分の選挙区に優先的にローリー回したりしてたからね

854 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 04:31:51 ID:6VYUzmLg]
>>852
もともと浜通り、中通り、会津地方は県外で出会っても同郷とは思わないでしょ?

855 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 06:00:44 ID:0/X632gQ]
いわきは茨城に属する方言で中通り会津もそれぞれちょっとずつ言葉が違うし
名産品とか郷土料理も違うからあんまり共通の話題も無いよねぇ

856 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 06:00:48 ID:RdDYeCaw]
>>850
ドラの専門店 焼き玉屋な
あの看板はいつもそう読む

857 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 06:30:21 ID:UrcOYjYg]
俺郡山出身でいわきの嫁さんもらったんだけど、細かいところで「?」ってなるね
お互いの実家に行ったときは時々通訳が必要な時もw

この前嫁さんの実家に行ったときには「鳩が止まりそう」がわからなくて嫁に聞いたわ

858 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 06:42:29 ID:nkO/oLoQ]
鳩が止まると、どうなるんだ?。



859 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 06:52:25 ID:Upi9Ff2A]
>>858
鳩時計?

860 名前:858 mailto:sage [2016/06/07(火) 06:57:21 ID:UrcOYjYg]
あれ?ニュアンスが違ったかな?それともウチの嫁の実家の周り(いわき南部)だけなんだろうか?
「鳩が止まる」→「今にも寝そうなこと」らしいんだわ

気になってネットで調べたら茨城の方言らしいね。

861 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 08:19:18 ID:YhEW6Kjw]
鳩が止まるとか聞いたこと無いな…

862 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 08:35:17 ID:gFqj5aVA]
その嫁さんちだけが独特というオチ

863 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 08:43:21 ID:nkO/oLoQ]
茨城でも言わん

864 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 10:56:26 ID:ur4OjCfw]
長いこといわきに住んでるけど聞いたことない

865 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 11:29:42 ID:mR1fZHOg]
同じような意味で「鳩ポッポ」なら聞いたことあるかも

866 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 11:30:11 ID:igZlSssA]
>>861
わたしの両親がそれいいます!
子供が眠そうにしてると「目に鳩とまるぞー」とか。

867 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 11:34:11 ID:f1p3E3Ug]
聞いた事が無い山の奥に住んでる人なのかな

868 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 11:36:27 ID:/qe17pNw]
田人とかじゃねーの?



869 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 11:43:50 ID:N6YxuA6Q]
いわきのLPガス高いですよね。皆さん月幾らくらいですか?

870 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 12:01:12 ID:mR1fZHOg]
月平均7,500円くらい
風呂に毎晩湯張り(追い炊き・保温・シャワーは使わない)して、ガスコンロは時々しか使わない一人暮らし
都市ガス引いてほしい…

871 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 12:07:56 ID:N6YxuA6Q]
高いですね。
自由価格なんてやめてほしいですよ。何を基準に選べば良いのかさっぱり。
今時こんなグレー商売よくありますよね。

872 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 12:13:21 ID:mR1fZHOg]
今のガス会社に変わる前は月1,000円くらい高かった
同じような使い方で真冬は1万円近かったよ…
いわきは田舎なのに何でも高い

873 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 12:13:31 ID:/qe17pNw]
うち都市ガスだけど家族5人いて1万2〜3千円
冬場は倍近くなる

874 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 12:19:53 ID:c+XYTF0g]
都市ガスの冬場の謎価格

875 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 12:22:12 ID:YhEW6Kjw]
>874
都市ガスなのにそんなに高いんだ!?
うち3人家族で冬場はそれくらいだな、プロパンだから

876 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 12:24:04 ID:tLuW7Sbg]
プロパン8500円くらい。
毎日、自炊と風呂で

877 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 12:35:18 ID:/qe17pNw]
むしろ都市ガスは高いものだと思ってたが?

878 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 13:10:47 ID:YhEW6Kjw]
一般的には都市ガスの方が安いよ



879 名前:ゆきんこ mailto:age [2016/06/07(火) 14:16:50 ID:lX996u1w]

いわき市の建設会社の敷地内で男性の遺体が見つかり、この建設会社に出入りしていた男6人が死体遺棄の疑いで逮捕された事件で、警察は、6人が男性から金を奪う目的で集団で暴行を加えて殺害した疑いが強まったとして、強盗殺人の疑いで逮捕状をとりました。
7日、再逮捕する方針です。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055929021.html" target="_blank">www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055929021.html

880 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 14:19:12 ID:n2p7kdZA]
都市ガスは価格の変更に関して
認可制か届け出制。
LPガスは自由競争。
この違いが大きくて、
更に賃貸だとLPガス販売店と大家の契約が
あるから、なおさらLPガスは高い。

社会的な問題(原発)や機器のコスト、
寿命等を除いた単なる光熱費比較だけなら、
オール電化が安いかと。

881 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 14:24:38 ID:/ePwluIQ]
賃貸は大家とガス会社の契約で、設備費までガス料金に乗せてる場合もあるんだよね
一人暮らし板のプロパンスレ見ると全国的にブラックみたい

882 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 19:01:48 ID:R0qeCmHQ]
アパートのプロパンマジで高い
冬場は2万行くよ

883 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 19:43:03 ID:ywMwet2Q]
国際大の留学生危なくてまいるわ
夜でも無灯火で平然と道路横切る

884 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 19:47:50 ID:ZWyUFhxg]
>>884
好間じゃ、無灯火でちゃ1633りをこいてる工房いるよ?

885 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 20:28:22 ID:U112NSxg]
好間の高校生は無灯火で平然と道路横切るのか
ヤバイな

886 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 20:55:47 ID:66EtdFbw]
いわきに椎茸焼酎って無かったっけ?
余り聞いた時ないから、珍しいのかも?

887 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 20:56:27 ID:fpqUz9GA]
いわきゴールドしいたけしかしらん。一回飲んでみたいが。

888 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 21:09:06 ID:zwGDxGOQ]
>>886
平にも大勢いますよ。あるおばちゃんなんかわzぁと轢かれるように横断歩道突っ走るから危なくて



889 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 21:30:37 ID:O/oZHyXw]
え?それは君の運転に問題ないか?…

890 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 22:11:42 ID:5E9FMucw]
>>887
焼き海苔焼酎なら聞いた事があるけど

891 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 22:24:17 ID:RqyhHwhQ]
>>887
いわきゴールド椎茸焼酎のことでしょ?
ちなみに、うどんもあるよ。

いわきゴールド椎茸焼酎・うどん
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://goldshiitake-shochu.com/" target="_blank">goldshiitake-shochu.com/

892 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 22:56:26 ID:IPv/Ck7w]
ぐらっちぇせにょりーた

893 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 23:35:23 ID:V4EqL2GQ]
新聞で見ると5年も経って空間放射線量は大幅に落ちて

全国レベルと遜色無いように見えるけど

今日、川前町下桶売字荻地区の道路脇の駐車場でなんとなく計測したら

2,56μシーベルトでビックリ

車の中では0,22μシーベルトだったのにね

確かに駐車場内の隅の泥と草木が溜まった場所で高いのかと思い

同じ駐車場内でアスファルトの上に何も被ってない綺麗な環境の中で計測器を上に置いて測ってみると

2,06シーベルト有ってまたびっくり

道路を跨いだ集会所に設置された数値は0,12μシーベルト

眼と鼻の先の違いなのにこの差に仰天したなw

894 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 23:47:25 ID:L9AhHOoQ]
2,06シーベルトはヤバイな

895 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/07(火) 23:48:49 ID:/ePwluIQ]
意味不明な改行もヤバいな

896 名前:ゆきんこ [2016/06/07(火) 23:49:32 ID:1tRwLgvw]
その駐車場があなたの住処なの?
だとしたら除染しないと気が気じゃないね
そこに何時間もいるわけだもんね

897 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 00:28:55 ID:pe6QT0Uw]
川前とか行かないので

898 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 02:10:34 ID:5yGJT2nw]
みんなさー

いわきだと
どこの神社にお参り行く?



899 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 05:20:59 ID:n3lhMseQ]
計測器を地面に置いて測ればそら高い数値が出ますがな

900 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 05:31:17 ID:vxBmkdNw]
お詣りには行かない主義

901 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 05:53:03 ID:DE2isC8A]
>>894は地面嗅ぎながら歩くから地表1cmがとても重要なんだろ

902 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 06:18:00 ID:eEDWgj2g]
線量高いところなんて、いっぱいあるよ。

903 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 06:33:59 ID:L4pR6MFA]
わんこ

904 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 06:42:42 ID:cnw95JLw]
>>899
白水阿174f弥陀堂だなぁと思ったけどあそこは寺か
長年神社だと信じ込んでた

905 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 06:47:16 ID:Y+sBBukw]
>>899
いわき八十八ヶ所巡り
なるものがあると最近知った

906 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 06:50:19 ID:Rv3Z8rCQ]
こんぴら

907 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 07:00:32 ID:IbAdYfoA]
>>899
いわきではお参りしない。

908 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 07:05:52 ID:vWpzF6AQ]
>>899
いわきだと飯野八幡宮です。
市外だと北茨城の花園神社。
あの霊験あらたかな雰囲気が好きですね。



909 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 07:19:24 ID:2oApi6Dw]
>899
国魂神社
寺だと茨城の村松様

910 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 09:08:38 ID:a9LdwSDQ]
平のナムコって工事してたけど何になるんだろ?

911 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 09:34:01 ID:DE2isC8A]
一瞬ドキッとした

912 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 09:44:41 ID:+8IBxlPw]
>>912
そっちかw

913 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 10:48:27 ID:IbAdYfoA]
NHK総合でいわき市の喫茶店やってるけど、店どこだろ?

914 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 14:15:10 ID:+8IBxlPw]
NHK総合でアクアマリンやってる

915 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 18:24:02 ID:x3TkQ4QA]
>>915
なんの話題でした?

916 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 19:10:46 ID:+8IBxlPw]
>>916
再放送っぽかった
ながら見だから抜けてるかもしれないけど
3.11時の様子、風評被害で県外の客が戻らないこと、大水槽へのイワシ追加投入とか
アクアマリンがどんな風に立ち直ったか、みたいな
放送されてたのは2011年のアクアマリンだったような…

917 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 19:11:01 ID:LluxrOzg]
>>916
JCCテレビすべて
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://jcc.jp/news/11015524/" target="_blank">https://jcc.jp/news/11015524/

918 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 19:16:12 ID:x3TkQ4QA]
震災後の話題だったんだね。

でももう震災の話はしてほしくない。
もう復興したんだから福島は。

そう思うべきなんだよ。そうしないと前に進めない。



919 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 19:53:41 ID:ywzXD8WQ]
復興はまだ終わってないよ。

920 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 21:03:45 ID:f4vAmhag]
>>919
なんか郡山辺りの人が言いそうなセリフだな
いわき市民は「福島でひとまとめにされても困ります」って感じでしょうに

921 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 21:11:28 ID:d1ubtj+A]
>>919
そう思わないと前に進めないぐらいなら進まなくていいよ

922 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 21:33:45 ID:7G8PNP/A]
「放射能で汚染された自宅には戻れない」

大学の非常勤教員・鴨下祐也さん(47歳)は、放射線による被ばくを避けるために、
福島県いわき市に自宅を残したまま、現在は築年数が経過した都内の旧公務員住宅で妻および2人の子どもと避難生活を送っている。

鴨下さんは、「放射能で汚染されたままの自宅に帰るという選択肢はない。
支援を打ち切られても今の住宅に住み続ける以外に手だてはない」と言い切る。

東洋経済オンライン 2016年05月31日
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://toyokeizai.net/articles/-/120450" target="_blank">toyokeizai.net/articles/-/120450

923 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 22:06:08 ID:nxSKSCkQ]
いわきって今、人口34万人位か?
市民レベルでの暴力団追放運1650ョてやってるん?

924 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/08(水) 22:55:14 ID:mOlrGWrg]
>>923
いわきの線量でと言いたくなる人も思うが、
放射線の実害以上に、不安からくるストレス障害の症状はどうにもならないからなね。

これは個人が住むところを決めればいいだけ。
賠償など貰おうとは思わなければね

925 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 23:02:19 ID:PIptChbQ]
いわきは立派な意見をお持ちの方が多いね流石だ。とにかくうまく収まってるから寝た子を起こさないっていうのが何より重要だね。

926 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

927 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 23:24:27 ID:+vsPBX2g]
つまり放射脳ってやつよ

928 名前:ゆきんこ [2016/06/08(水) 23:50:48 ID:y4ZtE5Ww]
影響が無い、安全だろうと思い込みたい心根が自己正当化の根拠。
子孫の健康まで考えたくない、それが本音だろう。
すべてを投げ捨てても子供を守る勇気のあるや無しや。



929 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

930 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 00:13:40 ID:tTtXY0pA]
>>930
何でそんなこと知ってるの?

931 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 00:41:49 ID:XQoljRxA]
デムパ系荒らしの妄言なので、生温かくスルーしといてくださいな

932 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 00:57:21 ID:0MEoedkA]
この地に戻るつもりがないならそれは「避難」ではなく「移住」だろうに

933 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

934 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 06:36:10 ID:0fc1mJ5g]
>>929
これが放射脳か
自己正当化とかまさにブーメラン

935 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 06:44:09 ID:fILc9sCQ]
北の方から避難してきて、デカイ家建てて住んでる皆様
は、避難じゃなくて移住なのか?
どう見ても、一時的じゃなく長く居座るようにしか見えない。

936 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 07:13:02 ID:6C07/wXA]
>936
どうなんだろ
隣組とかには入ってるけど、その辺は聞けない感じだ

アパートにいた人は、大熊の機関誌みたいなのがポストに刺さってたけど

937 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 07:27:31 ID:gb5ejvvg]
戸籍は未だに向こうだからいわき市民ではないんじゃないのかな?

938 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 12:06:34 ID:UqXQqp0A]
戸籍はともかく、住民票を移すといろいろ支援の対象外になる可能性があるから
移したくても、いまは移さない方が賢明と考えている。



939 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 12:45:51 ID:fILc9sCQ]
住民票の問題、何とかしてほしいんだよなあ。
移した後も支援は継続できるようにしてあげないと。
いわき市民との軋轢の一因だからね、住民票の問題は。

940 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 13:01:23 ID:ajACs6HA]
いつまで支援させるおつもりなんですかねぇ
未来永劫子々孫々まで続けさせるつもりかな

941 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 13:14:36 ID:N/latY+Q]
住民票もだけど…医療費自己負担免除は、もういい加減廃止にした方がいいと思う
倉庫や別荘代わりに使用している仮設住宅も即返還で!
こんなこと書くと消されちゃうかな〜w

942 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

943 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

944 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

945 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

946 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 14:48:35 ID:UqXQqp0A]
避難183ew示が出ているうちは、高速道路無料措置は必要かもしれないが、
医療費自己負担免除は避難者からも「もういいんじゃない」て出てる。

947 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 15:00:00 ID:0YfdQAjw]
100歩譲って自主避難者が被害者面してるのが気にくわない…

948 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 15:11:05 ID:ajACs6HA]
この路面状態で覆面が捕り物やってたけど
へたすると大事故まねくからやめてほしい
そこまでして点数欲しいんかい



949 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 15:17:53 ID:t4TAC8Zg]
>>914
機動戦艦ナデシコの色褪せたポスターが目印の紺屋町のブルボソ(あえて表記)
番組中では時代を問わずその時々でマイブームの芸術が〜と好意的に言ってたが、
店内のアニメ絵やポスターからするに二十一世紀直前で止まってるのが伺えて面白い

てかあそこの爺さんちょっと前に死んでたんだな
同じ町内で別の班の奴が全然わからなかったって言ってたけど

950 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 15:47:35 ID:4Mk6lCgQ]
949
お前は警察が嫌いなのは分かった

951 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 16:05:54 ID:meB64jCg]
そこは、この天候で覆面に捕まるほどの速度超過する側を責めるべきだ

952 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 16:17:31 ID:255GreUQ]
安価もできないとかw
逆に危ないといってるだけなんだが…

それに速度超過とは一言もいってないんですよねぇ

953 名前:ゆきんこ mailto:age [2016/06/09(木) 16:39:15 ID:wniIZADA]
速度超過じゃなければ、何の取り締まりなんだ?

954 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 16:54:09 ID:NuNWyqfg]
天気が悪ければ見逃すとか、ゆとり警察っぽい

955 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 17:17:28 ID:9EObFUQA]
窮屈

956 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 18:26:31 ID:kUh2eUVw]
雨やんだね。
総ぐるみの後で花イキイキ。

957 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 20:46:03 ID:B4cZszJQ]
小名浜にある、シダックスが今月26日で閉店だって…

958 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 20:54:42 ID:RWwsw72A]
>>958
へー そのあと何になるんだろう?



959 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 21:06:08 ID:GgqKNCgA]
資材置場

960 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 21:41:18 ID:WTCuNSww]
栃木から雨雲接近中。

961 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 21:45:20 ID:9Ra9hYHg]
リンゴ高いね

962 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 22:00:41 ID:6rfo9IVw]
>>961
もう一度土砂降り来そうだね

963 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 22:04:08 ID:WTCuNSww]
>>963
結構強い雨雲だね。

964 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 22:06:23 ID:ms9IypOA]
今年初めて、クーラーの除湿を使ってます

965 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 22:15:55 ID:7S4npJpg]
クーラー家にあるとか金持ちだな

966 名前:ゆきんこ [2016/06/09(木) 23:17:09 ID:N/43Cklg]
うちエアコンしかないわ

967 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/09(木) 23:18:28 ID:7S4npJpg]
うちエアコンねえわ

968 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね



969 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

970 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

971 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

972 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

973 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 01:40:58 ID:V29ahP6Q]
安達太良 仲良しこよし1713ヒ

974 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 03:00:12 ID:ytNBtEAQ]
そういえば、いわきFCなんだけど
J1に昇格するのに何年かかるかな?
5〜6年でなにかしらの成果を出さないと
いわきの人そっぽ向きそうだから怖いな〜

975 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 04:14:14 ID:21sSdYVA]
>>975
J1
J2
J3 ←福島ユナイテッド
JFL
東北一部
東北二部
県一部
県二部 ←いまここ

最短で東京オリンピックの頃

976 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 05:00:29 ID:lcCevBog]
バンディッツいわきは?

977 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 05:35:01 ID:BXwj/bqw]
やよい軒か大戸屋か菜々家が出来ないかねぇ
和食が食べられるファミレスが増えてほしい
現状まるまつくらいしかないもんな

978 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 06:11:56 ID:FUOKKkcQ]
>>977
バンディッツいわきは東北一部



979 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 06:23:02 ID:UwtYuCAQ]
バンディッツの方が先にJに入りそうなんだな。
まぁ東北一部はなかなかレベル高いだろうけど。

980 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 09:41:27 ID:5M9h5uwg]
泉タクシー、ひとの土地でタチションしててワロタw

981 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

982 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 10:27:25 ID:AWBt6a9A]
いわきFCがバンディッツを買収すれば早いのにな

983 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

984 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 11:45:06 ID:17lZk/RQ]
趣味で削除依頼してるようにしか見えないよな
昔からだけど

985 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 11:51:18 ID:pzCWA/CQ]
まーたぷららか…

986 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 12:12:49 ID:RqGpU56Q]
JFLまでに飛び級できる場合もあるらしい
前にテレビのいわきFC特集かなんかで見た

987 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 12:21:56 ID:G33MWiLg]
働かざる者食うべからず!










これも削除されんだべな?

988 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 12:35:02 ID:dc7iXwiQ]
削除大好きぷらら
昔は荒らしだったんだぜ
どっちにしても暇人てことに変わりはないが



989 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 12:37:09 ID:cnqY5qAA]
>>987
下記の大会を勝ち抜けられればJFLに昇格出来るよ(最終的はJFLに承認されないといけないけど)
全国社会人サッカー選手権大会(福島大会)

全国社会人サッカー選手権大会(東北大会)

全国社会人サッカー選手権大会

全国地域サッカーリーグ決勝大会(1次R)

全国地域サッカーリーグ決勝大会(決勝R)
↓2位以内
JFL

990 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 12:43:41 ID:iy6HQ0jg]
>>989
え?w

991 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 12:49:25 ID:RJZXFMlw]
次スレです

いわきってどうよ?Part171
tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1465530399/" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1465530399/

992 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 12:59:13 ID:17lZk/RQ]
>>989
今も荒れる原因であるからして
つまり現在も荒らしということ

993 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 15:26:29 ID:W6uf3+jw]
>>988
でもねー、憲法25条で生活権を保証され、それに関連する生活保護法で
日本国民は守られているんだよ。もっとも、必要最低限の生活レベルだけど。

働かなくても食えるのは、富豪なみの財産を持っている人か、
資産を沢山運用している人だろうね。

994 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 15:45:59 ID:3VnqUMMA]
>>994で挙がってるそれだけじゃないじょー

年金っていうものも有るよ
老人なら言うに及ばす、老人でない人なら障害年金というものもね
障害ってのは身体だけでなく精神もあるわけだから

貰える額は人それぞれで違うけど、それでも生活保護以上に貰ってて働かずにクルマバイク乗り回してる障害年金者だっているほどだしね
乗り回すっても珍走バカみたいに迷惑かけるのは流石に稀だろうけど(決してゼロにはなりえないのが問題でもあるが)

ま、一部だってのは確かだけどその一部がやたらとウルサイのは年金にかぎらずどんな世界でも同じだねw

995 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/10(金) 20:07:17 ID:qYjAHVvA]
ところで下川の「あめりか亭」は何処に移転するのかな?

996 名前:ゆきんこ [2016/06/10(金) 22:53:01 ID:bYt5af7A]
大戸屋できたら、かなり流行りそうだね

997 名前:ゆきんこ mailto:sage [2016/06/11(土) 00:22:14 ID:UvZXTsrQ]
やよい軒が好き

998 名前:ゆきんこ [2016/06/11(土) 00:29:44 ID:3ihlxk1w]
おやすみなさい








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef