[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/08 20:16 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 605
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山形県荘内(庄内)地方総合スレ



1 名前:ゆきんこ [2007/02/08(木) 21:11:38 ID:M9KEQeUE]
山形県荘内(庄内)地方総合スレです。

【鶴岡市】・【酒田市】
【東田川郡】 庄内町・三川町
【飽海郡】 遊佐町

前スレ
山形県荘内(庄内)★PART-6(飽海郡/東田川郡/西田川郡)
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1111827661" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1111827661

過去スレ
Part-5:tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1096242235" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1096242235
Part-4:tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1056253222" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1056253222
Part-3:machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1048339698" target="_blank">tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1048339698
Part-2:machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1038418944" target="_blank">tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1038418944
Part-1:machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1026547059" target="_blank">tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1026547059

関連スレ
ΧΧΧΧΧΧΧΧ-新「鶴岡市」 Part16-ΧΧΧΧΧΧΧΧ
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1136515582" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1136515582
☆☆ 酒田について語り合うスレ 38 ☆☆
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1142689781" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1142689781
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート4
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1126934518" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1126934518
んだがっす ! 山形県総合スレッド !! part34
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1133862244" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1133862244
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート3
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1101035386" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1101035386
山形、庄内のパチ屋さん。
tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1100448938" target="_blank">tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1100448938



555 名前:ゆきんこ [2013/01/03(木) 12:52:04 ID:/oeOcUJQ]
荘内銀行のCMに出てくる一家の年齢が見た目より老けている件について
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

556 名前:ゆきんこ [2013/01/03(木) 19:08:54 ID:0zj1xNIA]
秋田県境の鳥海山で遭難騒ぎを起こしたバカのお陰で酒田警察署がてんてこ舞い。

557 名前:ゆきんこ [2013/01/05(土) 18:45:44 ID:sdXQBabA]
荘内銀行のCMのくっせー芝居に乾杯
特に、明らかにジジイの年金で生きてるようなクソばばあの
「お小遣いあげたばかりですよ!」の一言に
「はい…」とうなだれるクソジジイの態度に
日本男児の将来はないと確信

また、妙に生意気な娘に対する両親の脳天気な態度にも
日本の未来の暗雲を察した

558 名前:ゆきんこ [2013/01/10(木) 22:28:20 ID:oOuYtgFw]
同じく荘内銀行の「○○丼」での
起死回生にもワロタ
CMよく見たら目玉焼き丼

559 名前:ゆきんこ [2013/01/26(土) 22:07:26 ID:enpzQgdQ]
今日三川イオンの飲食店に超迷惑な客が前に並んでた。
5、6歳の子連れで茶髪短髪の40歳位のオッサン。
皆並んでるのに、割り込みして来て、店員から注意されたら逆ギレする始末。
『映画だから時間ねーんだよ』とか...
いい年こいて恥ずかしくないもんかね、この世の最底辺を見たわ。

560 名前:ゆきんこ [2013/03/19(火) 11:26:45 ID:Blno6zuw]
雪だいぶ溶けてきましたね。もうすぐ春だなあ

561 名前:ゆきんこ [2013/03/19(火) 13:25:06 ID:Blno6zuw]
ここって人いないんすね。

タイヤ交換のタイミングっていつ頃ですか?

562 名前:ゆきんこ [2013/03/19(火) 13:51:58 ID:0pbi9ViA]
>>562 ← 今、でしょ!

563 名前:ゆきんこ [2013/03/19(火) 14:04:24 ID:Blno6zuw]
釣りには反応あるのかw
明日、替えちゃおうかな?



564 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/03/20(水) 00:38:08 ID:bISQsjYw]
遠出する機会のある人ならGWくらいまで待った方がいい
月山道とか下手するとGW中に雪降ったりすることもある

565 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/03/21(木) 00:21:00 ID:tlMgbw7Q]
今日の夜、子供とぽっぽの湯行ったら、3012Oにある洗い場の真ん中に陣取って
ずっと金玉いじってるチリチリ頭のサルが居た。
注意しようにも子供連れだし、サルが基○外だったら何するかわからんしな。
放し飼いするなよと思った夜であった。

566 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/05/13(月) 22:09:48 ID:qW4vBU2w]
遊佐駅はカレーくさい

567 名前:ゆきんこ [2013/05/15(水) 19:42:02 ID:NOaghXvw]
庄内でタライとか桶とか樽を作っている職人っていますか?
竹のタガ(締め付ける帯)を作れる人も探してます。
知っている方いれば教えて下さい。

568 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/06/24(月) 23:58:01 ID:mFcb35Bw]
>>568
お前いつもなんなんだよ!w

569 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/06/28(金) 21:03:44 ID:jTgU3hdQ]
余目YAMADA撤退したようだ

570 名前:ゆきんこ [2013/06/29(土) 12:26:29 ID:qg3EhfIA]
>>570かわいそうに。東根に新しくヤマダできますよ(笑)

571 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/06/29(土) 21:10:08 ID:KgoVRifw]
ヤマダ出来た時からこんな所に作って商売になるのかと疑問に思ってた

572 名前:ゆきんこ [2013/07/23(火) 05:45:14 ID:2Nsjh+4g]
>>571
2013/06/29(土)時点ではもうあるようですがどういうことですか?

573 名前:ゆきんこ [2013/11/28(木) 10:26:27 ID:IcOVDuow]
庄内町の響ホール、来年はミュージシャンのライブあるかな?



574 名前:ゆきんこ [2013/11/29(金) 11:00:16 ID:5ztmwyaA]
□新潟で職場体験で中学生が自衛 隊にロープの結び方を教わる。       ↓
  社民党が猛烈に抗議する。
       ↓
    ほんとアホやね

575 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

576 名前:ゆきんこ [2013/12/09(月) 18:43:47 ID:7L1F1gYg]
ストリートビューで数年振りに庄内の町並みを見たよ。
清川の赤い橋が懐かしかった〜

577 名前:ゆきんこ mailto:sage [2013/12/15(日) 18:38:40 ID:aGRpJ0SQ]
>>576
夏場は毎日誰もいない海岸で海水浴して日焼けに明け暮れたオレは・・・。

こえーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

578 名前:ゆきんこ [2014/01/19(日) 12:26:34 ID:PMY3GZYQ]
魚料理「グランプリ」、庄内のどんがら汁 | 読売新聞 2014.1.19
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140119-OYT1T00214.htm?from=ylist" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140119-OYT1T00214.htm?from=ylist

魚を使った各地の料理の人気を競うイベント「Fish―1(フィッシュ・ワン)グランプリ」(水産庁、読売新聞社など後援)が18日、都内で開かれた。

最優秀賞のグランプリは、タラの内臓や白子をみそ味の汁で煮る山形県庄内地方の郷土料理「どんがら汁」が受賞した。

579 名前:まさみ [2014/01/19(日) 13:03:33 ID:uptgPvgw]
やっぱり冬は寒鱈汁。

580 名前:ゆきんこ [2014/01/27(月) 15:22:45 ID:vR54xKfg]
魚沼産より美味…8割超が「また買いたい」コメ | 読売新聞 2014.1.27
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140126-OYT1T00325.htm?from=main8" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/national/news/20140126-OYT1T00325.htm?from=main8

2012年産の山形県産米「つや姫」を購入した県外在住者の8割以上が、つや姫を今後も購入したいと考えていることが、県などでつくる
「山形つや姫ブランド化戦略推進本部」の調査でわかった。

581 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

582 名前:ゆきんこ mailto:sage [2014/03/09(日) 03:05:48 ID:mKP2Db3Q]
漏れのしんばし屋を 返せ!

583 名前:ゆきんこ mailto:sage [2014/03/09(日) 03:17:52 ID:mKP2Db3Q]
あれスワンパークの耐寒非難小屋無くなってしまったのん?
あそこで鳥さん達支援物資を購入せねばいけないとゆうのに!



584 名前:ゆきんこ [2014/04/15(火) 06:57:12 ID:106bmSoA]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6JuVWExTnQwAgsLjm_B7/SIG=12j1l5br5/EXP=1397613141/**http%3A//promo.search.yahoo.co.jp/articles/2014/03/sachiko_8.html" target="_blank">wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6JuVWExTnQwAgsLjm_B7/SIG=12j1l5br5/EXP=1397613141/**http%3A//promo.search.yahoo.co.jp/articles/2014/03/sachiko_8.html
山形disってるのに悪意感じる
この記事庄内平野をどこだと思ってるのか

585 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

586 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

587 名前:ゆきんこ mailto:sage [2015/09/06(日) 19:34:36 ID:9+yEtwwg]
鉄腕DASH見てないのかな?

588 名前:ゆきんこ [2015/10/02(金) 22:23:21 ID:cwzB2/IQ]
福島だけどスーパーに庄内柿並んでいたよ。

589 名前:ゆきんこ mailto:sage [2015/10/07(水) 22:53:49 ID:gyiKa4iA]
実が成りっぱなしの柿の木が沢山あります

590 名前:ゆきんこ [2016/02/02(火) 19:18:40 ID:t4RucAuw]
取らないとどうなるのかな

591 名前:ゆきんこ [2016/03/01(火) 15:21:24 ID:tMyIEz8w]
柿は食べられなくなった

592 名前:ゆきんこ [2016/03/01(火) 15:54:51 ID:/JVUrhGQ]
柿ってジミだよなー。
巨乳アイドルの好きな食べ物は、イチゴ、メロン、スイーツだろ。
柿って出たこない。まして庄内柿なんてメヂィアにでたことない。

593 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね



594 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

595 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

596 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね

597 名前:RareBear77 [2016/06/14(火) 17:42:36 ID:R2cQ5Jcw]
↑の書き込み、証拠保全します。

担当は神奈川板管理人ですので、連絡を待ってから処理します。

598 名前:ゆきんこ [2017/05/03(水) 00:16:33 ID:A2lHxQ4A]
質問です。
山形県の山のあたりはまだまだ雪に覆われてるそうですが、
毎年いつごろ雪溶けになるのでしょうか?

599 名前:ゆきんこ mailto:sage [2017/05/03(水) 17:49:24 ID:62GwWJqg]
雪がなくなるのは国道なら3月、登山道なら7月
この時期の登山は雪装備が必要だよん

600 名前:ゆきんこ mailto:sage [2017/05/03(水) 18:28:06 ID:29e7NZuQ]
山形には「万年雪」と言って1年通して消えない雪があると聞いた事がある。
私が引っ越してきた時は区長さんに「雪を制する者は山形を制す」と言われたものだ。
しかし、私はまだ万年雪を拝んだ事もないし、実際に万年雪に遭遇した人の話も聞いていない。
都市伝説レベルじゃないかと思ってる。
あと2年弱で山形を去るので、真偽は分からぬまま、新天地でも山形の都市伝説を披露してしまいそうだ。
とりあえず、歓迎会の飲み会で使えそうなネタとして考えているよ。

601 名前:ゆきんこ [2017/05/03(水) 18:56:26 ID:+bdWX90w]
万年雪は月山や鳥海山の上だ

602 名前:599 mailto:sage [2017/05/04(木) 01:33:38 ID:TYx0p8Lw]
ご返答ありがとうございました。

山野草を販売している方に山野草の注文をし代金も払ったのですが、
採集地がまだ雪だからお待ちくださいと返信がきまして、
いつごろになりますか?の問いにはお答えいただけなくて。
勉強になりました。

603 名前:まいね mailto:まいね [まいね]
まいね



604 名前:ゆきんこ [2018/02/23(金) 14:13:53 ID:f2zAdPmw]
バイパスそろそろ開通だな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef