[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 02:18 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

嫁のメシがまずい237皿目 [無断転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/23(月) 10:42:04.18 .net]
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい236皿目 [無断転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1459746308/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案

薀蓄・命の危険への対策はこちらへ
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1370610718/

まずいってほどじゃないけど愚痴りたいならこちらへ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー7杯目【好みの差】

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 20:06:14.33 .net]
良かったじゃんボルシチの味が知れて(但し、正解かは不明)

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 20:06:25.52 .net]
>>600
突然じゃなくて当然だ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 20:26:12.65 .net]
豚汁すらまともに作れないうちの嫁に本場のボルシチを作る腕はないな
想像以上に恐ろしい物が出来上がってるはず
何か腹に入れて帰って胃への負担を軽くするわ
ありがとうな

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 20:38:11.82 .net]
今日は肉豆腐だってよ。
やったぜ、肉豆腐は麺つゆで味付けしてくれるから味しないか劇的に濃いかくらいで、食べられないものじゃないから安心した。
みんなすまんな。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 20:46:45.49 .net]
ボルシチはトマトスープが出て来るといいな…ビーツより日本人向けになるぞ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:02:19.21 .net]
めんつゆと信じてミェンチュミュで味付けされた>>604が…

いやそんなことはない

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:06:42.17 .net]
ミーハ汁だったら…

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:19:05.15 .net]
>>604
肉や豆腐が腐敗していないなら、ここでは優秀な部類だから…

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:45:09.85 .net]
>>604だが

今日は濃い日だった。
でもってめちゃんこ酢のきいてる肉豆腐だったぜ。
暑くなってきたし腐るの防ぐには酢がいいって情報をどこかで仕入れてきたらしい。
本人的には甘酢を目指していたらしいが、酢を入れる→酢の味しかしないじゃん→麺つゆ入れる→しょっぱくなっちゃったから酢で中和(ここが謎)



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:47:36.28 .net]
>>609
えっと、おめでとう?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:50:12.08 .net]
味見しないんだなやっぱり

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 21:50:30.56 .net]
>>609
うちも甘酢料理だった
昼にテレビでやってたらしいぞ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 22:01:05.15 .net]
甘酢じゃない素の酢で造られた酢豚を一口食べ、
噎せて口の中の物を吹き出してしまい、食卓上のものが全滅した事ならある。
吹き出しついでに汁碗もひっくり返った。(^_^)v

その日は、レトルトカレーと缶詰めになったよ。(笑)

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 22:12:07.56 .net]
>>613
命拾いしたなw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 22:34:50.22 .net]
嫁のメシがまずい…

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 22:39:56.79 .net]
晩ごはんゲロみたいだった…

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 22:41:10.14 .net]
嫁のボルシチにはらっきょうが入ってた
具はらっきょう、じゃがいも、にんじん、牛肉、玉ねぎとトマト
トマトベースにしては色が赤く匂いも甘ったるくて大量のヨーグルトが浮いてた
赤い色はイチゴシロップだった
味は本能で飲み込むことを拒否するレベルでさすがに食えなかった

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 22:45:40.59 .net]
とりあえずゲロごはん…
imgur.com/tzkU7aR

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:00:18.56 .net]
>>617
嫁はなぜボルシチ風を作るに至ったのか?



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:03:50.72 .net]
前に灰色の沼ボルシチをソウルフードとするロシア嫁持ちがいたな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:05:56.80 .net]
>>617
「ダンボールシチュー」の略でなくてよかったな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:08:51.05 .net]
自分の感覚がまちがってないか意見ほしい

生焼け焼き魚
imgur.com/MdBeDlF

ピンクの吸い物
imgur.com/qB6s393

鍋? その1
imgur.com/qTZuvd7

鍋? その2
imgur.com/62MSYmK

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:12:57.85 .net]
>>618
>>622
うまいのか?
問題はそれだけだ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:17:01.99 .net]
>>623
ゲロごはんは見た目でやられた
あんかけ?は和風な味で、サツマイモの組み合わせは謎だった

生焼け焼き魚は当たりそうだったので
仕事で疲れて体調か万全じゃないと嘘をついて残してしまった

ピンクの吸い物は甘かった

鍋は自分が今まで味わったものと違った

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:18:12.56 .net]
ここの人らはまずかった時どんな反応するの?俺は黙って無反応になる

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:18:27.45 .net]
魚は別にして見た目中華風ではあるな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:19:30.08 .net]
>>625
結婚1年目は美味しい?と聞かれると何も言えずただ微笑んでた
2年目どうしたもんだかと悩んでる…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:21:04.08 .net]
>>618
これはクリームポトフか?
シチュー風味ならありだろ

>>622
頭以外は焼けてるだろ
問題無い
吸い物は飲めるかどうか
鍋はサツマイモ?が固そうだな
それ以外はまだ食えそうだ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:21:17.86 .net]
>>626
中華風?
卵スープのことかな…
スープ味がしなかった…



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:21:28.74 .net]
>>622
思ったより見た目はいいね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:22:13.04 .net]
品数はあるからやる気は感じるがぜんぶ残念
ピンクのお吸い物、ベースはイチゴシロップ?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:24:50.01 .net]
>>628
ポトフってスープ的なやつだよな?
ふやけたサツマイモの上にあんかけされてた
魚は苦い部分やにゅるっとした部分があったり…
吸い物は舌が慣れてきたのかなんとか飲みきれた
鍋って見た目こんなんだっけ?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:27:39.18 .net]
>>630
丸焦げとかじゃないのが唯一の救いかな

>>631
頑張ってくれているのは分かる
でもどれも芯まで火が通ってなかったりする…
いちごシロップの味ではなかった
なんだったんだろあれは…

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:28:37.51 .net]
白いあんかけサツマイモか
オリジナルすぎるか
鍋はまあ諦めろ
家によって鍋は宇宙だ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:29:54.96 .net]
奥さん頑張って作ってるな
不味いとは伝えてないってことだな
えらいわ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:30:23.60 .net]
>>634
分かりにくいかもしれんが
あんかけの正体は細かい豆腐
へんな味だった
鍋こんなに卵どかどか入ってるの気持ち悪かったんだよ…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:31:45.03 .net]
>>635
1年微笑んで過ごして
どのタイミングで料理が下手か伝えるべきか悩んでる
ちなみにこれでも料理学校の講師…

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:36:51.38 .net]
豆腐餡かけならありじゃないかとは思ったが


646 名前:見た目が気に入らない程度ではマズイとは言えないぞ []
[ここ壊れてます]



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:37:45.38 .net]
>>637
仕事やめさせろ
マズメシ嫁の最後の砦が地雷とか
勘弁してくれ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:38:46.12 .net]
>>622
パッと見る限りそこまでマズそうには見えないが…

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:40:05.35 .net]
>>637
ん?料理のプロなのにメシマズ?マズイって言った途端に修羅場な悪寒

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:44:29.78 .net]
>>638
多分とろみづけの片栗粉か小麦粉がたっぷり入ってて
箸で持ち上げたらどろんとしててダマが多い

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:44:59.50 .net]
とりあえず吸い物の色は桜でんぶだと思った

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:45:30.94 .net]
>>639
とは言っても化学とか微生物とかのこと教える先生なんだ
管理栄養士の資格持ってんだよ…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:46:04.71 .net]
>>640
硬いかどろどろ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:46:27.54 .net]
>>641
絶対修羅場…

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:51:39.84 .net]
>>637
それは衝撃すぎるわw

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/09(木) 23:54:23.07 .net]
>>647
普通の子でこれなら
これから上手になっていこうねって言えるんだ
でも料理のプロじゃ…



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/10(金) 00:00:23.22 .net]
味覚おかしくて火の通し加減もわからないヤツでも栄養士になれるのか…

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 00:09:36.87 .net]
>>636
どかどかって、単にウズラ卵水煮缶を一缶入れただけだろ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/10(金) 00:19:32.64 .net]
なぜ「これ焼けてないよ」の一言が言えないんだ
焼き直せば食えたのに

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 00:27:50.03 .net]
鍋を除けばまずそうには見えない
その3枚目の鍋は白統一か何か?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/10(金) 01:15:09.55 .net]
飯作るくらいしか嫁にできることはないのに
それがまずいとか
会社なら首になるだろ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 01:23:27.13 .net]
あぼんだらけでサッパリ話が見えない

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 01:34:31.53 .net]
たいした内容じゃないし良いんじゃないかね

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 01:46:58.21 .net]
鍋にウズラの卵って不思議な気がするし
ワカメも入ってるよね?
それに餃子に豆腐に白菜か?

この組み合わせが不思議過ぎる
これは何鍋と言えるものなのか

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 01:54:39.01 .net]
>>656
水餃子風の餃子鍋はある、きちんとつくれば美味いぞ
画像のは火を入れる前に見えるが・・・これで完成なのか?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 02:09:21.49 .net]
>>644
管理栄養士にメシウマはいない
ソースは俺の0嫁
メシウマの栄養士なんて見たことねええよ
いたら交換しろ


すごいんだぜ
スーパーの総菜でも
これが何々でこれが何々でと栄養素だけ揃えて完璧な食事をさくさくと揃えてるんだ
そしてシューマイでも鯖でも同じフライパンで一緒に焼いて同じ味付けで丼にのせる
そこのマヨネーズは便利だよねとか言いながらマヨケチャップ醤油で味付け
しかし栄養はパーフェクトだし胃にもたれないがマズイ

だれかなんとかしろ



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 02:13:26.71 .net]
がんもどきとコーヒー牛乳の煮物という懐かしのエピソードが思い出されるな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 02:19:32.87 .net]
理系で栄養素しか考えないとか
色々いるよな世界は広いぜ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 02:39:11.79 .net]
彼女らの栄養管理は完璧だった
不味くて食べられないという点を除けば

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 02:39:21.97 .net]
ロシアン嫁持ちだが呼ばれた気がした

灰色のボルシチは
最近嫁が納豆にはまってな・・・・・・・・・・・・
別の意味で新しいロシア鍋を食ってるよ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 03:36:00.67 .net]
世にメシマズは尽きまし

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 07:19:37.90 .net]
食中毒にならないならいいじゃないか。
美味しく頂いた後のトイレ籠城もツライ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 08:18:33.20 .net]
>>664
美味しくいただけたんならいいじゃないか

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 08:48:24.72 .net]
>>660
理系に言わせれば鉄分はサビ水とかもうな
味を考えてくれと頭抱えること多いよな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 09:27:30.92 .net]
>>637
職場のママは、ちょっと違うかもしれないぞ。
教室に忍び込んでみては?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/10(金) 09:37:36.08 .net]
ここは真正Mの集まりか自虐祭り



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 09:58:14.23 .net]
>>656
冷蔵庫在庫整理鍋

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 10:52:15.53 .net]
>>664
>>665
不味くて病院逝きだったんだが…夏場は怖い

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 11:23:33.15 .net]
梅雨時だしこれから暑くなるから本気で死人が出そうで怖い

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 11:50:31.51 .net]
自分と家族の身を守れ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 11:52:36.85 .net]
魚おろすとか言って包丁持ってる
怖い

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 12:34:20.21 .net]
ケガするなよって言ってやれ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 12:54:48.60 .net]
なんでメシマズのくせに魚おろすなんて難易度高いことをやろうとするんだ
普通に切り身買ってくればいいのに4

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 13:22:33.97 .net]
>>673
おろし金じゃなくてよかったな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 14:00:06.38 .net]
>>622
奥さん基本的に食に興味が無いんだな
食えればいいやって感じが皿や盛り付けからも滲み出てる

栄養士と飯造りは往々にしてあまり関係ない

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 17:02:10.41 .net]
嫁「おろしちゃった…」



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 17:11:46.93 .net]
大根の三枚下ろし

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 19:09:42.27 .net]
豪快な刺身のツマだな…

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 19:25:04.18 .net]
冷蔵庫に包丁があったんだが、見ないことにした。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 19:42:52.37 .net]
怖いこと言うなよ…

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 19:46:30.13 .net]
うちの冷蔵庫にも爪楊枝がワンパック鎮座してる
どう問い詰めたもんかな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 20:20:58.77 .net]
ローストビーフを嫁のいぬ間に焼いて食べた。ブロック一本。
幸せすぎてすみません。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 20:28:38.45 .net]
>>681
包丁は使う前に熱湯掛けて油を落として・・
いや、何でもない・・

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 21:19:47.13 .net]
>>684
窓を開けよ、証拠隠滅せよ。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 08:02:54.49 .net]
昨日嫁と晩飯の事で喧嘩した
ママレードを混ぜたご飯といちご牛乳で作ったスープらしきもの
メインは惣菜の鳥足の唐揚げにチョコソースがかかってた
味は思い出したくない

逆ギレしてもう食事は作らない!と宣言されたよ
朝、早起きしてコンビニでフルグラ買ってきた
フルグラ旨いなぁ、自分で買ってきた牛乳は賞味期限の心配しなくていいなぁ

あれ…快適じゃね?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 08:10:47.52 .net]
つ 「緑色の紙」



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 08:34:32.99 .net]
>>687
これこそタッパーに入れて嫁実家に送る価値有りでは?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 08:51:23.50 .net]
>>687
嫁の実家でご披露してさしあげろ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 09:38:35.85 .net]
まず自分の親に食わせて見方につけるのはどうかな、怖いか

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 11:57:02.97 .net]
両方の親を呼んで、そのママレード飯一式を全員にご馳走するべき

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 12:46:35.32 .net]
>>692
過去に両親に披露した旦那居た希ガス。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 13:07:23.03 .net]
>>687
そんなお菓子を混ぜたようなメシに爆発して、
自分で買ってきたのがフルグラか。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 13:18:20.20 .net]
ママレードも上手く作れば洋風の柚子炊き込みご飯みたいになりそうだが・・・
そういう一風変わったレシピを独自解釈でぶっ壊していくのがここの嫁のスタイル

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 13:33:24.16 .net]
今朝ケーキの形したデコサラダを放送してたのか?
野菜を丸型に詰めて生クリーム+マヨかかってたんだが、ここの皆も気をつけろよ・・・

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 13:52:23.53 .net]
>>696
読んだだけでうえってなった
たまに?あるテレビの変な料理特集は本当に何なんだろうな…

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 14:24:00.74 .net]
意識高めの料理とかテレビでやらないでほしいわ…

テレビで紹介されたメレンゲ乗っかった豆乳鍋だったっけな
あれを嫁さん作って出してくれたんだけど
何を勘違いしたのか
甘い生クリームが乗っかってた
味は…察してくれ



707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 14:37:06.23 .net]
>>692
嫁母「嫁ちゃんの料理は天下一品ねぇ」

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 15:09:18.18 .net]
今見てたTVで手作りハンバーグの真ん中にコーヒーゼリー入れると美味しくなるってやってたな
皆の家ではコーヒー味が隠しきれてないブツが出てきそうだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef