[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 01:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 921
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お前ら次の選挙どこに入れんの? Part.2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:58:11.96 .net]
自民党が無難かと思うが、原発の問題も領土の問題も、旧自民政権の負債だと言えないか?
安倍さんで解決していけるんだろうか

民主党は前任2者が悪すぎたせいもあるが、野田さんになって少しマシになったように感じる。
けど政権維持させのか?って聞かれたらう〜んイマイチ

橋本と石原って政策結構違うハズなのに合流とか胡散臭すぎる

言ってることが一番良心的なのは共産党なんだけど、「共産党」なんだよなぁ

景気の建て直しのための経済政策が上手そうなのどこ?

俺は「B層」って言葉を知ってから、良さげなこと言っててもにわかには信じられなくなった
迷いに迷ってる

で、お前ら次の選挙、どこに入れるの?
理由つきで語れ
※前スレ
お前ら次の選挙どこに入れんの?
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1353547804/

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:15:43.86 .net]
>>406
まったくだ。
前回の自民叩き、民主押しもひどかったが、今回支持政党無しの叩きが多かった。

特に酷かったのは、
民主ならなんとかを根拠にした
→維新やみんなや未来なら→自民なら
という一点で批判する流れ

あと4年かもっと短いかはわからないけどさ、次はこんなのに巻き込まれないようにしなけりゃな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:21:46.60 .net]
行って来たぞ
スレ違いだろうとどこかに入れたは書かないが、俺のたった一票のためにありがとうな。

>>416
次はこんなバタバタにならないように政治にも興味を持つよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:26:51.38 .net]
民主党の候補なんてヤル気ゼロだったしな
いくら野田が辣腕でも周りがクズの寄せ集めじゃどうにもならねえ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 20:32:59.44 .net]
日本が良くなりますように。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:53:42.69 .net]
自民党の単独過半数獲得が確実になってきたな。
金の流れが変わるから、民主政権発足と同時期に元気がなくなった取引先に挨拶くらいはしとけよ。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 20:59:59.75 .net]
まあスレの流れだけで見れば
自民叩きが必死のコピペ爆弾ばかりで
腐敗臭満載で面白かったな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:03:56.06 .net]
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:32:26.97 .net]
投票行った方みんなお疲れ様。

やっとまともな国になりそうだね。
悪夢の3年だった。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:34:04.93 .net]
来年は悪夢の参院選にしてやんよ



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:43:25.90 .net]
池田大作先生!

ばんざーーーい!

マンセーーーーーー!!!!

マンセーーーーーー!!!

自民創価マンセーーーーーーーーーーーー

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:44:25.85 .net]
>>421
自民だけでなくみんなや維新叩きも多かった。
大阪のダブル選挙と同じ手法が次にも通用しないようにして欲しい。

みんなは苦戦してるみたいだな。
是非、少しでも影響力を持ってほしい。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:47:44.02 .net]
>>426
あれは酷かった
公務員と労組の組織の強さの勝利

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 22:08:05.47 .net]
>>373
TTPって2ちゃんでよく張られてるリンクだろ?
コピベするとなぜかアクセスできないんだが…裏2ちゃんねるからなら見えるのか?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 23:30:57.69 .net]
これからまたマスコミの自民党叩きがあるだろうな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 23:53:56.28 .net]
>>429
その時こそ是々非々のおまえらの意志を示す時だし、マスコミや平気でリークする役人(関係筋等)に誘導されないことだ
もちろんネットのでらためにも

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:16:13.66 .net]
枝野は当選か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:19:10.70 .net]
共産と未来に入れてきたが自民大勝とか悪夢すぎる

日本人家畜化がますます進むわ

終わっとるわこの国

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:27:47.62 .net]
生まれて初めての白票だ。
日本終った感が半端ない。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 00:41:12.87 .net]
白票に意味あるか?



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:53:55.75 .net]
ほんと日本は終わりに向かっているわ
最悪だな
俺は戦争なんて行きたくないし家族も守りたいんだよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:58:03.27 .net]
>>431
マジ?埼玉五区はうちの選挙区だ
ちゃんと自民に入れたのにうそぉん

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 01:42:48.18 .net]
白票に意味なんざないよ
マスゴミの苦し紛れのイタチっ屁

453 名前:大西 mailto:四條畷市 [2012/12/17(月) 02:14:16.62 .net]
民主//樽床オチ

バンザイ!

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 02:46:16.76 .net]
>>434
意味?投票しに行ってギリギリまで悩んだ結果だ


投票にも行かないで文句ばかり垂れてるのよりは少しはましだろ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 06:47:08.91 .net]
その差は限りなくゼロだけどな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 07:16:11.92 .net]
今朝の為替相場をみれば
みんながいかに民主党に苦しめられていたかがよくわかるな
ただし、だから自民党でいいかと言われるとそれは別の問題
それこそこれからみんなできちんと監視していかなきゃならない
野党にも担ってもらわなければならない役目が山ほどあるしな

さ、次は株価を楽しみに待つか

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 08:47:50.48 .net]
右翼の安部さん、対周辺国政策が見ものです。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 08:51:18.99 .net]
投票直前になっても悩むおバカさんにあれこれ言う資格はない

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 09:33:22.44 .net]
途中で結論出したつもりになって思考停止するより、最後まで考える方が上だろ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 09:37:17.62 .net]
日経平均は大幅反発で一時9900円を回復、自民圧勝による円安進行を好感/寄り付き概況
9時24分配信 フィスコ

現在値
シャープ 284 +15
トヨタ 3,630 +30
みずほFG 137 +2
三菱UFJ 394 +6
ソニー 922 +16

日経平均 : 9895.68 (+158.12)
TOPIX : 811.86 (+10.82)

日経平均は大幅反発で始まり、寄り付き直後に一時9900円を回復した。
注目された衆院選の結果は

461 名前:自民党が単独過半数を大幅に上回る議席を獲得。
追加緩和への期待感が強まりやすい選挙結果になったことで、
為替市場ではドル・円が84円台に突入。
シンガポール(SGX)の225先物が一時9965円まで上昇していたこともあり、
オープニングギャップとなった。
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 11:33:27.91 .net]
原発推進

TPPも参加

徴兵制

終わっとるわ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 12:33:02.49 .net]
 この不正選挙のためのマシーン(得票の集計を人為操作するするコンピュータ・ソフト)の名を、 「 アリスポス・システム 」 Arithpos System  と言います。

www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/405.html

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 12:39:26.23 .net]
いまだに阿修羅ってやってたのか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 12:53:27.30 .net]
菅チョクトが当選してやがる
落ちれば良かったのに

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 13:54:16.13 .net]
親中の小沢推しのブロガーどもがどいつもこいつも負け惜しみで
不正選挙だと喚いてるなw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 15:11:09.79 .net]
なんでそういう連中って理由を外にばかり求めて、自分の努力不足とか考えないんだろうね

まあそんな鑑みる頭があれば小沢支持なんてしないか

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 15:38:59.98 .net]
>>451
野党根性が染み付いてるからだろ
とにかく何かを批判さえすればいいと思ってる連中だよ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 15:59:31.80 .net]
>>450
どんな不正って言ってんの?



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:10:14.77 .net]
不正選挙なんて雲を掴むような話するより
一票の格差で違憲状態だっていうところから突っ込んでいった方がまだ現実的
判決も出てるんだし

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:17:42.91 .net]
自分の都合の悪い結果になったからって不正とか言い出したら
選挙制度が成り立たないだろうに

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:21:07.70 .net]
安倍が政権執ったら戦争始まるとかハイパーインフレにさせられるとか
どっからカネもらってネガキャンやってんのかね…

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:21:37.23 .net]
比例で菅直人がギリギリ復活当選したことのほうがよっぽどインチキ臭いわ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:36:11.29 .net]
老人のための自民党
既得権益のための自民党
原発利権のための自民党
アメ公ポチの自民党
喪家のための自民党

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:38:18.11 .net]
悪あがきが見苦しいぞw

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 17:11:16.83 .net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3739542.jpg

ゲンダイw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 17:27:34.09 .net]
日刊ゲンダイは小沢の提灯持ちだもんな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 17:37:12.31 .net]
今ならゲンダイの悲しみが分かる気がする…
自分が3年前の夏に味わった絶望感を、今感じているんだな…

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 22:06:52.09 .net]
まあアンチの必死さがこの結果を予想させていたわけで



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 22:17:00.21 .net]
NHKに自民の幹事長代理が出てた。
落ち着いていたな。はしゃいでなかった。

俺は生まれてこのかた自民に入れたことなかったし、今回も入れなかった。
でも、自民の経験は伝わった。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 10:05:57.17 .net]
次は夏の参院か
ねじれ解消したいね

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 10:50:32.17 .net]
小沢のひとりまけだよな。
維新が小沢組を食いつくした形。
立党の目的はそれだったか。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 11:45:45.72 .net]
ゲンダイの親会社の講談社ってオーナー一族に親中国派の元中国大使や人民解放軍の幹部の娘と結婚した人がいるって本当?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:09:27.63 .net]
201 名前:

485 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:53:05.04 ID:aBslUb6Q0 [3/3]
なんなんすかコレ
http://a.yfrog.com/img740/3528/xxtmr.jpg
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 20:29:47.89 .net]
で、ここどうすんの?
このままにしとく?
>>465じゃないけど夏の参院選用にする?

コピペ、ネガキャン、陰謀説なんかだったらもういらない。+でやってくれと言う感じ。
最初の頃のように気団らしく他人の意見も認めつつ、もし批判やなんかに誤解があればお互い冷静に解いていくようなのなら、見てるだけでも勉強になるし、是非継続して欲しい。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 21:08:59.47 .net]
どうするか決めることに果たして意味はあるのか?

書きたい奴は書けばいいし過疎ればいずれ落ちるだろう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 22:03:03.95 .net]
richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_174.html

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 22:56:48.05 .net]
【衆院選】 韓国、「日本の親韓派の政治家」の当落報じる…「菅直人氏、社民党、公明党」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355835829/1

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/12/18(火) 22:03:49.38 ID:???0
★衆院選で民主惨敗「日本の“親韓派”たちはどうなった?」

・16日の衆院選で自民党が3年3カ月ぶりに政権を奪還したことを受けて、韓国では警戒感が高まっている。
 韓国メディア「国民日報」は17日、これまで韓国に友好的な態度を示してきた日本の“親韓派”らの
 明暗が大きく分かれたと報じた。

 記事によると、10回連続当選を果たしてきた菅直人前首相は、小選挙区(東京18区)で自民元職に破れ、
 未明に比例で復活した。菅氏は首相時代、韓国併合100年にあたる2010年8月に、韓国への謝罪を
 盛り込んだ談話を発表。日本が保管する朝鮮王朝ゆかりの文化財を韓国側に引き渡す協定に
 署名するなどした。

 歴史問題について反省の立場をとってきた社民党は、議席数を選挙前の5議席から2議席に減らし、
 党の存立自体が危うい状態になった。

 一方、韓国に比較的友好的な立場を見せる公明党は、議席数を21議席から31議席に大きく伸ばした。
 公明党は、これまで外国人地方参政権に賛成の姿勢を示すなど、安倍晋三総裁が進める保守色の
 強い政策に対するブレーキ役となる可能性がある。しかし、294議席を獲得した自民党と連立しても、
 発言力は小さいとの見方もある。

 同紙は今回の衆院選について、「保守勢力の右派政策にブレーキをかけてきた“親韓派”議員の
 明暗が分かれた」と指摘。聯合ニュースも「穏健派勢力が大幅に弱まった」と伝え、警戒感を示した。

 news.livedoor.com/article/detail/7244723/?utm_source=m_news&utm_medium=rd



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 23:00:32.04 .net]
【韓国経済】アベノミクスによる円安ウォン高にサムスン、ヒュンダイなど韓国企業が戦々恐々【12/18】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355790419/

自民党の圧勝に終わった衆院選

491 名前:受け、12月26日にも誕生する見込みの安倍政権。
お隣、韓国では日本の“右傾化”を心配する声が挙がっているが、
韓国にとっての最大の脅威は、なにも日本の外交政策ばかりではない。
「脱デフレ」「脱円高」を強力に推し進めるためには日銀法改正も辞さないとする安倍晋三氏の経済政策、
いわゆる「アベノミクス」が韓国経済に大きなダメージを与える可能性が示唆されているのだ。

一体どういうことなのか。経済ジャーナリストの入江一氏が解説する。
「韓国経済は、これまでウォン安を武器にした国際競争力の高さで世界の市場を席捲してきました。
サムスンやヒュンダイといった主要な財閥企業が、安いスマホ端末やクルマを世界中に輸出し、
その伸びが経済成長を支える原動力になっていました。しかし、『アベノミクス』による円安が進行すると、
韓国の市場競争力が相対的に落ち、韓国企業の収益力も弱まって株価が下落する恐れがあるのです」

確かに韓国の輸出依存度はGDPの5割近くを占めるのに対し、日本は2割にも満たない。
輸出偏重型の韓国にとって、ウォン高の進行はすぐさま経済の崩壊という事態を招く「砂上の楼閣」であることは想像に難くない。
韓国企業が円安・ウォン高を懸念する理由は、まだある。前出の入江氏が続ける。

「韓国の貿易収支全体の黒字額と、対日本の貿易収支の赤字額がほぼ拮抗しています。
つまり、韓国企業は外貨で稼いでいるといっても、カギとなる技術や主力部品はすべて日本から買っているために、
高いロイヤリティーの支払いが対日赤字を生んでいます。ウォン高になれば、
輸出だけでなく自国の製品を生み出す技術料の負担増とダブルで苦しめられることになるでしょう」
http://www.news-postseven.com/archives/20121218_161155.html
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/18(火) 23:38:26.21 .net]
よその国の事情なんぞ知ったことか
ここは日本だ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 00:18:53.30 .net]
>>469
気団らしいスレに戻ればいいけどね
もう手遅れじゃない?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 07:34:49.60 .net]
今朝、立候補者達が駅前で選挙結果報告してたよ
自分が投票したのは、元自民だったけど枠の問題で党に推薦もらえなかった無所属
自民以外から出るつもりは無いと無所属にしたんだと

結果は次点で自民候補に負けたけど、おしかったねえと声掛けたら「またがんばります!」って握手してくれた
参院も立ってくれたら応援するからキッチリ民主の息の根止めて欲しいなあ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 09:01:50.57 .net]
田中のババアが敗因を野田のせいにしててわろたわ
誰がどうみてもお前の方が足を引っ張ってるだろう

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 09:12:44.99 .net]
例の大学の関係者達はさぞかし溜飲が下がったことだろうな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 09:36:31.95 .net]
認可取り消しは酷かったね
やりたいことは分かるがやり方が悪い
周りも止められなかったんだろね…

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 12:36:34.43 .net]
政治主導をアピールする狙いが完全に逆効果だったな
民主政権に最後の引導を渡したのは田中眞紀子

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/19(水) 18:51:14.02 .net]
日刊現代 政権交代後の記事 ←2009 →2012
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3745063.jpg

週刊朝日 過去表紙 一覧まとめ
long.2chan.tv/



500 名前:jlab-long/s/long1355856484085.jpg []
[ここ壊れてます]

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/19(水) 23:12:16.04 .net]
>>477
しかしあのタイミングの解散は自爆テロと言われても仕方なかろ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 23:39:19.48 .net]
しかしこれ以上遅ければ第三極の準備が整うし、早すぎたら参院選までに自民に実績積まれちゃうし…

絶妙なというか、これ以上無いタイミングだったんじゃないかなあ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 23:52:19.31 .net]
 
【マスコミ】週刊朝日、社団法人を騙り全国の病院施設に多額の広告料を要求している事が判明★4
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355926308/

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/19(水) 23:57:36.82 .net]
コピペレスが一番いらね
基地外の方がまだまし

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:oonishi/ [2012/12/20(木) 04:02:42.49 .net]
かつて総理大臣に立候補した
樽床 は
見事オチ!!







ざんねん!!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 05:51:41.51 .net]
小沢が自民党批判票を分散させたな。これこそ自爆テロ。

マスコミは、次どこをアゲるか、迷ってるだろうな。
憲法改正の維新
弱肉強食のみんな

さ、どうするw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 06:51:35.38 .net]
維新以外は消滅寸前だろ
党首がテレビでしゃべる資格がない

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 07:28:02.02 .net]
維新が一番すごい勢いで失速してると思うんですが……

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 08:47:14.03 .net]
社民党なんか小選挙区得票率0.7%で合計議席数がたったの2だろ
今にも消えてなくなりそうな政党に公共電波で喋らせるなよ



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 12:01:13.02 .net]
選挙終盤、自民党批判ばっかりになった野田さんに失望したのもあるけど
民主党は与党でありながら、首相である野田さんを中心として
まとまろうという姿勢が全く見られなかった
沈む船から逃げるが如く、負ける原因を全て押し付けて
俺が民主に入れなかったのは、野田さん云々よりも民主党がダメだと思ったからだな

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 12:39:52.56 .net]
野田さんだけ入閣

とかいいと思うんだけどなw

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 15:22:42.43 .net]
自民党サポーターに話を聞いても
皆口を揃えてまあ野田はよくやったと言う
周りが無能過ぎ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 17:33:51.02 .net]
まあ民主党にとって一番ダメージの少ない形にした功績はあるよね
肝心の民主党員はそう思っていないようだけどw

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 18:29:16.41 .net]
とにかく何が何でも無責任に批判することしかできない連中だよ
そんなのに国の舵取りができるわけない

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:06:54.03 .net]
>>495
「だけ」とか「無理」とかそりゃいくらなんでも言い過ぎだろ
100点か0点かじゃなく、まぁ及第には至らなかったが何十点かは取れてはいた
この失敗を生かして(過去に)出来ていたところを(現在→将来に)伸ばし、同様に出来なかったところを改める、
先々大化けしてくれればそれは日本全体や各国民にとって儲け物

516 名前:国民の90%を占める原発ゼロ派 [2012/12/20(木) 20:08:18.58 .net]
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって
「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの
はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例
2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6
割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆
院選】(時事12/17)/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲
得議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:16:21.81 .net]
損切りの出来る代表と損切りの出来ない部下たち

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:30:34.36 .net]
比例代表制なんかのせいで実力もないのにコッソリ受かるクズ政治屋が跡を絶たない

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:43:25.34 .net]
おっと管の悪口はそこまでだ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:46:11.12 .net]
>>499
しかし長老的実力者がたまたまいる選挙区でこれからの新人を救済し経験を積ませ将来の実力者を作る効果もある。
落としたい奴が復活する不条理はわかるが、長短両面あるんだよ。
仕方ないと言えば仕方ない。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/20(木) 20:48:20.92 .net]
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって
「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの
はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例
2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6
割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆
院選】(時事12/17)/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲
得議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 21:01:03.86 .net]
むしろ比例いらんわ
全員個別に選ばせろ

原発は有権者が現実的だったってことだな
3年の間にしっかりお灸が効いたようだ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 22:06:25.29 .net]
ある程度厳密に人口に比例して定数を設定しちゃダメなん?
もしくは同じぐらいの投票数になるように選挙区を設定するとか…

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 22:12:27.21 .net]
単純に選挙で負けたから遠吠えしているだけでしょ
前回はそんな話題出さなかったしね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/20(木) 22:24:47.12 .net]
>>504
選挙区の設定(変更)そのものを国会議員自身が決める、そのやり方に問題があるのかもしれないね
誰しも自分の身は可愛いし、多くは当選したからには現状維持を望むだろうし。

事務の煩雑さもあるので行政もやりたがらないし、司法が決める?
憲法改正するならこの辺も必要なのかもね。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/21(金) 00:14:07.25 .net]
比例区だと社民党も生き残る。これは嫌だ。
一方で小選挙区は地域代表になりすぎる。国のためじゃなく地元のため。これも嫌だ。

結局バランス取るしかない。そこそこ上手くできてる方。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/21(金) 01:01:56.17 .net]
ちょっと思ったんだけど、
選挙区が比例区より上みたいな風潮、これが変じゃない?

自民や民主みたいな、政権与党を狙うような大政党にとって、
党の重要人物(自民なら安倍麻生谷垣から閣僚候補級、民主でも野田岡田前原から次の党首として取り沙汰されてる級)こそ、
狭い地域の選挙区ではなく、広い地域の比例区で信を問うべきだろ。

新人こそ足元から住民の感覚をという意味で小選挙区でどぶ板でいいんじゃないのか?
これ社民とかの弱小政党が先にやってるよね?あと今回は維新とかも比例単独的な。

でも、大政党こそやらなきゃいけないんじゃないのかな。
安倍も野田も麻生も石破も、あと菅も、
どこかの選挙区の有権者だけの判断だけで決めていいもんじゃなくない?
もっと言えば各地方の比例区でもなく、(今は制度的にないけど)全国区で信を問うべき人たちじゃないの?

んで、今は選挙区の救済が比例区になってるけどこれも逆だよ。
どうせ救済するなら、
全国で落ちた人はそれでもある地方では役に立つ→ある地方でもダメならある県でもっと役に立つ→ある県でもダメならある選挙区で強烈に
で選ばれるべきじゃないかなぁ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/21(金) 06:47:32.27 .net]
3年前に民主が勝ったときには違憲だなんていう話が出たのか?ん?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/21(金) 08:33:13.78 .net]
>>508
理想はそうだね
要職に着くような議員は選挙区に関係なく直接国民の手で選びたい

ただ現在の選挙活動に関する法律では全国一斉にした場合、移動や演説活動がそれこそ資金ある人有利になりすぎないかな…
ネットでの活動が許可されればその辺だいぶ公平になりそうだけどね



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/21(金) 08:51:24.90 .net]
ゲル入閣拒否っちゃったら防衛相どうすんだよ……

531 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef