[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:39 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘタリア好きのやおよろず雑談436



1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 14:02:03 ID:A6E+lNKL]
(^J^)<他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆―本スレ―☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合91【キタユメ】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286000839/
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所48ヶ国目
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1285291960/
■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1286187620/l

63 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:46:04 ID:XqpfSqWw]
>>61
ほとんどの食材はカレーを歓迎する!

64 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:47:26 ID:mqpjqRdN]
>>39
団塊の世代の叔父さんが満州生まれだわ
だが今の中国も中国政府も嫌いだそうなw

65 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:47:26 ID:tcTkJ24y]
>>63
こんにゃくとかちくわとか鰻とかはキツくね?

66 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:48:25 ID:LLx6XMZ6]
>>65
正直自分はいけるぞ

67 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:49:33 ID:XqpfSqWw]
>>65
蒟蒻は嵩増しできるから良くね?
竹輪もありじゃね?
鰻みたいなもったいないのは入れないけど

68 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:49:57 ID:tcTkJ24y]
>>64
てかまぁ満州は中国じゃなくてほぼ日本だしな

てか文革さえなければな

69 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:51:51 ID:tcTkJ24y]
>>66-67
マジか
こんにゃくは味染みなくね?
てか大根はありかな?水分出ちゃうから濃いめにすればいけそうな気がスルー

70 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [2010/10/07(木) 18:52:01 ID:rFCtpK5M]
>>50
しめじも大根もカレーに入れても問題はなかった
柿入れてもうまかった
納豆はとろみがつくので納豆を何とかして食べたい人向けだった
カレイカレーはあるらしいが試したことはない

しかし強力粉の残りで餃子を作ろうとしたのにカレーが食べたくなってくる

71 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:52:55 ID:HzvQpTaJ]
納豆は入れるっていうより後でのせるとおいしいよ



72 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:54:38 ID:VSpF5KsE]
>>63
だけどゴーヤとピーマンはダメだと思うの

73 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:55:37 ID:txeA7Wqj]
>>70
その強力粉でナン作ってカレーにすればよくね

74 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:55:55 ID:yRKAXCCG]
>>72
ピーマン普通に入れない?
夏野菜のカレーとか

75 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:57:38 ID:XqpfSqWw]
>>72
ゴーヤって面白そうだなw

76 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:57:42 ID:8b1dkbKq]
夏野菜カレーにピーマンうちも入れるよ

77 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 18:57:52 ID:tcTkJ24y]
>>70
カレーパンを作るんだ

78 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:01:22 ID:9A6zaPx/]
ニコにプルのキスクラ来てたので貼り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12328965

79 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:06:09 ID:liErHBgW]
取り合えず、肉は豚肉だろ?

80 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:15:28 ID:2YWCpkVc]
>>72
ピーマンカレーに入れるぞ。うまいぞ

だれも「大丈夫だ、問題ない」って言ってくれない(´;ω;`)
でもカレー作ってくる。一晩寝かせて朝からお腹一杯かっこむんだ
肉は自作は豚だけど実家の母ちゃんは牛かたまりだったな

81 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:18:09 ID:8b1dkbKq]
レポートで美味しいカレーの作り方を出した奴ってマジでいるの?



82 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:20:34 ID:cTVO8kkW]
>>81
何のレポ?

83 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:21:47 ID:8b1dkbKq]
>>82
全然関係ない○○学とかのレポートで

84 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:22:36 ID:885XuZ80]
ばんしべ
ID表示のシベリアってなんか新鮮w
我が家は先日カレーだったが一杯しか食べられなかった・・・
しかも朝だったから少なめ
帰宅してもまだちょっとは残ってるかな?と思ったら母が食べちゃってたorz
私ももっと食べたかったんだぞ!!

85 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:22:49 ID:mqpjqRdN]
>>81
マ王でそのネタあったなw

86 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:29:42 ID:zvi38W3U]
動物のお医者さんでもあったな

87 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:31:15 ID:gFEVkiw8]
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12652597

結構古い話だった

88 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:34:57 ID:V54koUms]
>>80
カレーの旨味の一つは油なので、それをどう補うかがポイントかと
市販のルーは油の塊だから、それ使うならそれなりのものできるんじゃないか

89 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:47:27 ID:gFEVkiw8]
日本のカレーは小麦粉と油脂が殆どって言ってた
だからどろどろなんだと

90 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 19:59:30 ID:puT3ZQjN]
なあなあ画集だけど、bk1で予約始まってたよ。
やっぱバーズ買う必要はなくね?
っていうのは既出?

91 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:04:18 ID:sc0w9fOW]
カレーの脂分は灰汁だと思って捨てててサーセン ルー入れる前に灰汁取りはしたんだけどね
脂冷めると固まってじゃまなんだよね、なんとかならないのかな

ところで子供が夢中になっているアニメや漫画の初期設定ってきついのがけっこうあるよね(^J^)
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1286448452129.jpg



92 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:07:02 ID:gFEVkiw8]
>>91
インド象…(;ω;)

93 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:08:07 ID:oyuz2gIB]
>>90
予約してきた。ありがとう

94 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:08:56 ID:tcTkJ24y]
>>91
自分でルー作るか
本格インドカレーにするか

95 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:10:25 ID:US9IFzI+]
>>90
幻冬のヘタリアの公式サイトで、普通に書店で予約できるよって書いてあるよ
バーズ買う必要はないね
生産限定なのは変わらないけど

96 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:10:26 ID:h6nTvgaF]
>>81
ちなみにうちのゼミではキャバクラの集客率と経営方法について卒論かいた先輩がいるらしい
また、そのゼミの先生がやっている統計学の授業でポケモンのエンカウント率でレポートを書いた学生もいた

97 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:13:21 ID:gFEVkiw8]
【マスコミ】 NHKに、「なぜ中国の反日デモは報道するのに、日本の反中国デモは報道しないのか」との意見寄せられる★3
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286300862/

まあそりゃな

98 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:14:07 ID:8b1dkbKq]
>>91
ナパーム弾でも壊せないとかポケモンマジ生物兵器

99 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:16:01 ID:mqpjqRdN]
>>91
しにわかれたははおやのほねをあたまにかぶっている
こどもにさいみんじゅつをかけてどこかへつれさるじけんがあった
しょうねんがベットからめざめるとユンゲラーにへんしんしていた

トゥースキュアリーすぎるよ!


100 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:21:00 ID:hPDqNdKe]
スリーパーとかフワライドとか、子供誘拐ポケモン大杉
あの世界の人間が子供の頃からポケモントレーナになる理由を垣間見た気がする…自衛のためだな

101 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:34:24 ID:+GYXC/OL]
自分が思っていたよりポケモンでけえ
こんなの捕まえれるなんて恐ろしい世界だわ



102 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:37:44 ID:Sg5ji1nZ]
小説だとポケモン世界は10歳で成人だからな。
で、トレーナーとして旅立った者の大半は廃人になったり消息不明になったりしてる。

103 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:44:44 ID:HzvQpTaJ]
普通にバーズで予約しなくてもトランプとかはつくんだっけ?

104 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:47:22 ID:8b1dkbKq]
>>102
必ず通らなきゃならない道に陣取って通りがかった奴に襲いかかるとかマジ世紀末

105 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:51:05 ID:zvi38W3U]
今回は特に、黒い任天堂って言われるのも分かるストーリーだったしね

106 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:52:59 ID:u4CVEPRo]
近所のインド人のカレー屋のルーが、煮込んであるのに林檎のシャリシャリ感あって不思議なんだぜ。
何故かネパール国旗飾ってるんだぜ。
ネパールとオパーイは違うんだぜ。


107 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:54:22 ID:FMa0AB8V]
「火垂るの墓」が中国国営放送で国慶節の連休中に放映される
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51587556.html

祝日というか連休中に火垂るの墓見せられるとかそれなんてプレイ
かなり異例みたいだし尖閣のマッチポンプの一環なんだろうけど誰が選んだ

108 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:54:35 ID:EoZdwsvM]
>>81
レポートじゃないがキレンジャーのカレーに対する心理を卒論で書いた奴がいたな…
そのせいで教授がゴレンジャー全話見る羽目になったそうだがw

109 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 20:59:03 ID:MmmSrgCt]
>>31
今日ニュースで見たとき、中国人の誰かが着目し始めるだろうなと予想はしてた。


ふと思い立って、よくある我が家の光景をAAにしたかったんだが、やっぱり1から作る(右の方)のは上手くいかんね。
1から上手に作れる人は本当、尊敬する。

返してよぅ                      
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            
  ∧_∧                       靴下
 ( ´Д⊂ヽ                      ↓
⊂    ノ              ヾ____υ・⊃◎   
  人  Y           ≡≡ ( ___ | 
 し (_)               υ    υ

110 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:02:27 ID:nY4/zb9F]
>>108
すごいな、その教授…
しかしそんな卒論書いた生徒の専攻が気になる

111 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:02:43 ID:tv+vzfnp]
>>105
プラズマ団がリアルで怖かったなー
あと橋の女の子の幽霊とか

しかし観覧車イベントェ…




112 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:07:02 ID:5QMDdSMg]
>>109
わろたw犬って何で靴下もって逃げるんだろうなw

113 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:10:18 ID:MmmSrgCt]
>>112
よかった。犬だって解ってもらえたw

詳しくは解らんけど、多分一番人間の匂いがする手ごろな大きさの物だからだと思う。
あと、気を引きたいとか?かな。

114 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:10:58 ID:F9ieu3d3]
モンスターボール開発した科学者はポケモンの世界で神と崇められてもおかしくないくらい偉大だな

115 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:11:58 ID:yRKAXCCG]
AAを作った>>109に萌えた

116 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:14:04 ID:2oPCN75y]
>>114
実はモンスターボールがポケモンを小さくしているわけではなくポケモンが自ら小さくなるんだぜ

117 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:14:26 ID:MmmSrgCt]
>>115
Σ(゜д゜)!
まさか、そう言ってもらえるとは…w
dです。
犬と解ってくれた>>112もdクスです。

さて、風呂だ。

118 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:15:53 ID:Yrgzo+Ut]
>>111
あのイベントは何向けなんだろうな……

しかし今回のポケモンは進化でのいかつくなりっぷりが凄い
手持ちポケが凄い事になってるんだけど

119 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:18:29 ID:+GYXC/OL]
>>116
ポケモンすげえ

120 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:19:58 ID:tv+vzfnp]
>>118
あるあるww
強いの寄せ集めたら手持ちゴツいのしかいなくてワロタw

しかも新ポケが進化するレベル上すぎ(・ω・`)


121 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:30:38 ID:V6xmmiuF]
【神奈川】「口の中に舌入れられ」24歳の女装男が相手男性の舌かみ切り逮捕 
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286423570/



122 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:31:50 ID:6fdsTvqC]
進化でいかつくなるのはヘタリアも同じだよな
メタボとかムキムキとかメt・・・骨太とか
皆天使だったのに!天使だったのに!

123 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:38:51 ID:5QMDdSMg]
ポケモンBW欲しくなったでござる
買おうかなあ…

>>121
アッー?

124 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:39:41 ID:pPTuLFNZ]
>>122
今でも天使だよ!
ちょっとゴツかったり骨太だったりムキムキになってみただけだよ!

…また小さくなる日が来るはずだよ!

125 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:39:49 ID:Fsn4wnKr]
【政治】 小沢議員強制起訴 国民新党の亀井静香代表 「冤罪の場合、大変な人権問題だ」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286453589/

あれ?裁判始まったっけ?いつ有罪判決でたっけ?




そりゃ、自分としては有罪であって欲しいけどw

126 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:39:57 ID:Q/X2DEnM]
>>122
何言ってんだ
今でもみんな天使じゃねーか…

127 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:40:41 ID:F9ieu3d3]
>>116
ポケモンって伸縮自在なん!?
ポケモン何者?


進化したほうが残念になることはよくあるよね
中学のとき清楚で可愛かったあの子が成人式には…ってこともよくあるよね

128 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:42:13 ID:nY4/zb9F]
>>127
でも進化したほうが可愛いものもあるよね
ギャラドスとかミロカロスとか

129 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:48:56 ID:F9ieu3d3]
>>128
小学校の同級生と成人式で会ったら
一緒に野球してたようなお転婆だったあいつが妙にしおらしくなってやがる…!
あれ?あいつあんなに綺麗だったっけ…?

みたいな感じか

130 名前:ちびろしあのマフラーをひっぱるちびるーしは俺の妹 mailto:sage [2010/10/07(木) 21:50:49 ID:pXUAO/oT]
この流れでイタリア落書きの「これがこうなる」を思い出した
ひまさんェ…ちびと大人は並べると物悲しさ倍増wwどっちも好きだけどw

しかし神聖ローマの妄想した成長後イタちゃんかわいかったよな
ちびたりあに何を与えたらあんな風に進化しますか?

131 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:51:46 ID:2oPCN75y]
>>127
「ちいさくなる」の技が一部のポケモンしか使えられないのは何故か物議を醸したことがあったってばっちゃが言ってた

人は変わるのさ…良くも悪くもな



132 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:52:00 ID:vQKbIZYk]
【中国】 レアアース問題 「外国にしてやられた」―温家宝首相 [10/07]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286427610/

自分で勝手にお得意様排除しただけだろw

133 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:52:23 ID:ri7oSSEr]
>お転婆だったあいつが妙にしおらしくなってやがる…!
>あれ?あいつあんなに綺麗だったっけ…?

そのまま素直に普憫と姐さんのことだと思ったんだがw

134 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 21:58:50 ID:HzvQpTaJ]
ポケモン最初はなんじゃこりゃって感じだったけどだんだんどれも可愛い気がしてきた

135 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:06:56 ID:ILEr5FiY]
>>106
実は経営者はネパール人だったんだよ・・・!!!

あ、>>1

136 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:20:53 ID:zvi38W3U]
マメパトの進化後に納得いかず途中で使うのやめたわ
ハトーボーまでは良かったんだけど、名前はともかく

137 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:27:31 ID:zUlSK8Tp]
ポケモン…やったことないな…
ピカチューぐらいしかわからない…
少数派かな?

138 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:30:49 ID:5UddfavU]
>>127
ポケモンが小さなボールに収まるのを発見したきっかけは、
ある科学者がそのへんにコンタクトケースを置いておいたら
いつのまにかマンキーがコンタクトケースに入ってたからだって昔の攻略本に書いてあった

139 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:34:30 ID:MbSOGkCt]
>>137
ノシ 自分もポケモンやった事ないから名前全然わからんわw


幻水がパチスロ化とさっき知った……何でパチスロ…

140 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:41:49 ID:dDj7mGY4]
>>138
その設定だとボングリの位置付けはどうなるんだろう…

今回爺前固定不可能とかねーよチクショウ…
片手モードとダッシュ固定と細分化バッグ戻せチクショウ…

141 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:42:10 ID:3RYrl8ub]
なんかとにかく笑える動画があれば教えて☆いッス、ウッス!



142 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:44:18 ID:bRFsU8Dg]
>>139
え ガセだと思ってたのに本当なん?! 最愛の4様がさらにイケメン化するのは嬉しいがパチは嫌いだorz


ただしべ 仕事が速く終わったので中国人と韓国人の友人とそれぞれの「おふくろの味」を伝授する会を開いてきた
日本の家庭料理として ごはん 味噌汁(ワカメと豆腐) 塩じゃけ 肉じゃが キュウリと蛸の酢の物 のバリエにしたんだけど間違ってないかな
食後は煎茶と瓜の奈良漬け

143 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:44:38 ID:EPGZrprg]
>>139
なんで4ベース…?
村山の許可が下りなかったのかな

144 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:45:08 ID:eHKGKl6W]
乗り遅れたけど、画集はもし出来るならネットで予約したかったのに愛用のセブンはもう予約終了になってた。
やっぱり早いな。ああいうのって、追加で予約始まることってもうないんだろうか。

145 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:46:04 ID:zvi38W3U]
ポケモンは400越えてるから、やってても名前と姿が一致しないのいるよ
金銀でやっと覚えたと思ったら増えるし
年寄りには辛いわw

146 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:48:07 ID:tcTkJ24y]
>>137
俺も
初代出たの中学生の時だったし
ゲームボーイよりプレステだったし

147 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:50:04 ID:zvi38W3U]
>>145
400じゃない、600越えだわ
子供は覚えるんだろうな

148 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:50:21 ID:5QMDdSMg]
>>141
sm12211934
sm1979915

149 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:51:30 ID:A8TuY93L]
くっ…なんで長野県というと虫食ってるみたいな番組ばっかりなん?
食べてない…食べてないぞこのやろー

150 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:53:15 ID:V6xmmiuF]
>>1


>>142
レポ乙
中国と韓国のおふくろの味が何か気になるなw餃子とキムチは入ってるんだろうかwww

おふくろの味は家庭ごとに違うし、間違ってるなんてことはないよ

151 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:53:16 ID:IXUgaq8v]
え、画集って10月末発売の雑誌に注文表付くんでしょ?
雑誌発売前に予約終了とかありえるのかいな



152 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:53:42 ID:ILEr5FiY]
>>149
そうして全国区のテレビで変に扱われることで
みんな「テレビのいうことなんて嘘おおげさまぎらわしいやで!ごく一部をそれがすべてであるかのように吹聴すんねんで!あんなん信じたらあかん!!」
と痛感していくのです・・・。

153 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:54:43 ID:eHKGKl6W]
>>130
亀だけど、あれは確か肝心なところがふきだしで断ち切られてぶつ切りになってた気がする
(横顔な上に小さい画像だからいまいちハッキリしない)。

半身像だけでも描かれることは…やっぱりないんだろうな。

154 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:54:51 ID:IXUgaq8v]
>>142
旅館の朝ご飯と考えれば、非常に定番的と思います

旅館の朝ご飯と言えば温泉卵だけど、
茹だってない卵は苦手な外国人多いから、避けるのはGJ

155 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:55:48 ID:zUlSK8Tp]
>>147
600種もいるの!?
それだけいたら、きちんとした生態系をつくれるな…
生物学者が架空の生物を考えて、架空の生態系を創るのがあったが、ポケモンでもやれるんじゃないかな

156 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:57:35 ID:G++1Lfw5]
マッギョさんを見てるとだんだんいとおしく感じるようになってきた
今では立派なマッギャーです

157 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 22:58:42 ID:yfAbUY3C]
>>149
長野って毎日じゃないけど、蜂の子を食べるイメージがある。長野出身の級友が食べてたからイメージが定着してしまった。

TMの西川さんはそろそろ残念なイケメンか紳士なイメージが定着しそうだ。つぶやきがどんどん暴走しとるw

158 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:00:45 ID:eHKGKl6W]
>>151
よくわからないけど、セブンのルールでは「予約受付数が上限に達」すると予約を打ち切るらしい。
「発売までしばらくお持ちください。」と。

159 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:01:09 ID:cbqNz5os]
>>152
それは長野の方言じゃないづら

160 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:02:54 ID:ILEr5FiY]
>>159
そういう感じで関西(特に大阪)が全国区のテレビではわりと変な扱いうけて遺憾の意なのですということを
ささやかにアピールしてみました

ていうか長野弁わかりません(どーん)

161 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:03:52 ID:nY4/zb9F]
目立たなかった子が何かを機にどんどん綺麗になっていくのはよくある話
小さいうちにモテた子が中学高校に進学するころにはパッとしなくなるのもよくある話

>>155
たった151種で喜んでたオーキドの立場が危ぶまれるな



162 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:05:30 ID:3RYrl8ub]
>>148
ありがとう
あんなに激しく動くものとあんなに激しく濡れてるもの・・・
私はまた一つ大人の階段を上ったようです

163 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/07(木) 23:06:28 ID:EPGZrprg]
>>158
商売ッ気が無い…?
でも予約限定であって数量限定じゃないんだから、他で予約できるよね
メイトで予約するつもりなんだけども






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef