[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:40 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘタリア好きのやおよろず雑談433



1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [2010/09/29(水) 21:28:39 発信元:124.27.16.216 ]
(^J^)<他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆―本スレ―☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合90【キタユメ】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284438156/
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所48ヶ国目
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1285291960/
■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談432
toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285637013/

655 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 11:56:38 発信元:210.196.54.81 ]
>>654
いや日本と中国っていうか商売的にタブーっていうか



【速報】日本漁船と中国貨物船が衝突事故…石川・福井県沖
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285900890/l50

( ゚Д゚)

今度はなんだよ
ていうか貨物船と漁船てパワー的に大丈夫なのか
嫌だぞ沈むとか怪我とか

656 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 11:59:57 発信元:118.6.165.152 ]
>>655
中国側はマジで仕掛けてくるかもしれん気がしてきた。

657 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:01:14 発信元:218.133.198.41 ]
おはしべ

おまいら今日は国勢調査ですよ
インターネット回答可って便利になったものだ

そして昨日空き箱入れられた大神伝とってくるぜヒャッハ

658 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:01:41 発信元:202.225.186.210 ]
>>655
そうでもないよ>タブー

相手のどうしても必要な部分を握った上で、足元見ての交渉なんて日常茶飯事かと。
キューバはスイスを油の威力で振り回してたし、
オーストラリアも踊らされてたし。

日本人同士ならともかく、わりとよくあると思う。
今回、タイミングよく「なら自分でつくります!」が可能だったから良かったけど。
替えの利かない資源を中国に牛耳られてたら危なかった。
資源を押えられるのは日本の産業の根幹を押えられるようなもんだし。

659 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:03:25 発信元:202.229.176.176 ]
CD全巻購入記念特典、キター

しっかし、親分CDが今秋発売、なんて紙が同封されているが、
本当に出るのだろうか?

660 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:10:06 発信元:123.217.245.131 ]
>>659
相手はスペインだからな・・・シエスタしてなければいいが

661 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:11:14 発信元:202.229.176.176 ]
【政治】菅内閣支持率48.5%に急落 前回から15.7ポイントダウン-FNN・産経)
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285902125/


高えよ
未だに支持してるバカはなんなの?

662 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:13:26 発信元:121.111.231.86 ]
>>661
汚沢だけはイヤだから

京都支店から「中国人観光客がほとんどいなくなりました!」とキタ!
でも、たいして売り上げの増減も無かったので、よかったよかった状態。
あれだけ「物凄い経済効果が!」と言っていたのは何だったんだ?
電化製品屋だけか?
他国の観光客も団体で来るけど、あんな煩かったの中華だけだよ。
京都はんは来年に向けてドイツさんと仲良くするらしい。
(隣の大阪にはツンドラな京都さん。ドイツへのデレを少しは大阪にも分けて〜。
でも満面の笑みを浮かべた京都さんを想像すると逆に怖い((゚Д゚ll)))

663 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:19:26 発信元:119.245.176.2 ]
>>652
医療事務って派遣が殆どだし安定しないって見たぞ
アホー知恵袋だけど



664 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:20:57 発信元:124.146.174.66 ]
レアアースってチベットにいっぱいあるんでしょ?
じゃあチベットを独立させてチベット人から輸入しようぜってことにならない?
利権が絡めば、イギリスとかがそういうこと画策してもおかしくなさそう。
他国の境界線いじるの大好きだし。

665 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:21:11 発信元:118.6.165.152 ]
>>663
派遣中に勤務医ゲットすればいいんや!

666 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:23:49 発信元:222.5.63.242 ]
わぁい!画集発売めでたい!
画集ずっと待ってたよー
絵の色使いが大好きだからカラー絵大集合ってのを考えると今から幸せ
ていうか、発売希望してたフィギュアや画集や旅行本がマジで出てくれてるのが俺得


667 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:24:28 発信元:222.5.63.151 ]
>>658
いや燃料ならこの手の話よくあるし、金属類もある程度できるんだけど、最初から代替物質なんだよな
効率がどうとか磁力とか軽量とか

最初から販路狭めるだけじゃどうもならない物質だったような気がして

668 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:43:32 発信元:210.153.84.22 ]
この前、電器店で買い物してたら外国語が聞こえてきた
あー、やっぱ中国人多いのかなと思って聞いてみるとドイツ語っぽかった
もしかしたらデンマーク語とかルクセンブルク語とかスウェーデン語かもしれないが知らん


ドライヤーはちゃんと箱に国産か否かわかりやすく書いてくれよ

669 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:45:12 発信元:223.132.85.227 ]
>>668
中国語だけじゃ台湾人の可能性も高いから


670 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:47:16 発信元:223.132.85.227 ]
>>668
レス読み違えた>>669は無視して

671 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:48:27 発信元:116.91.0.107 ]
>>655
709 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:20:16 ID:9Zki2xUV0
続報きたで。漁船の映像も流れた。

衝突位置は漁船左舷の船体中央部。
操舵室は左側から粉砕されて潰れてる。

貨物船が航行を続けたため、仲間の漁船が追跡して通報したとのこと。
なにこの勇者w


やだ…海の男かっこよすぎ……

672 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:53:36 発信元:222.5.63.154 ]
漁師さんかっけえ

673 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:57:51 発信元:222.5.63.147 ]
【韓国】李大統領「白菜が高い?キャベツでキムチを作ればいい」に国民反発。なおキャベツ1個の最低価格は5000ウォン(約370円)[10/01]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285899059/

なんか譲れない一線だったらしい
まぁ日本人だってキャベツで鍋物やれって言われたら嫌だが



674 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 12:59:23 発信元:118.6.165.152 ]
>>673
豚バラ鍋やモツ鍋はキャベツとニラでしょjk

675 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:01:41 発信元:116.89.206.31 ]
>>652
自分、ニチイで資格だけとってハロワの紹介で薬局にもぐりこんだよ
実務経験ありの人と比べられるとアウトだけど、まったくなんも無しの人よりは有利
個人病院とか薬局とかはけっこうなんとかなりやすい
パート扱いでも給料なんかが折り合うなら、実務経験つんで次に行くための準備期間と割り切って
がんばってみるのもいいんじゃないかな?

676 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:06:28 発信元:126.251.14.34 ]
77 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/09/27(水) 13:48
ロード×アウト・・・ ハアハア

オタ雑誌擬人化(?)
2ch過去ログ見てたらこんなんあった
無機物擬人化スレを探したけど適当なスレが見つからなかったのでここに書く
こう言うネタって10年前から普通にあったのね


677 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:20:47 発信元:222.5.63.199 ]
>>671
こないだので腸煮えくり返ってんのにまたやられたらそりゃあな
国が動かないなら俺等が!って感じなんだろうな
しかし反省しないな

678 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:29:25 発信元:118.6.165.152 ]
>>677
悪いと思ってないのに反省なんてw

679 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:32:47 発信元:222.5.63.202 ]
>>678
やっぱ中国は一生先進国にはなれないな
こんなに民度が低いのも珍しいだろ
多分密林の部族の方がはるかに紳士的だろう

680 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:33:02 発信元:210.196.54.81 ]
香港籍の貨物船みたいね
双方にけが人はないみたい


大統領襲撃、クーデター未遂で非常事態宣言 エクアドル
www.cnn.co.jp/world/30000382.html

>キト(CNN) 南米エクアドルの首都キトで30日、警察官が賞与カットや昇進停止に抗議して大規模デモを展開、
>デモ隊を説得しようとしたコレア大統領(47)が催涙弾を投げつけられ、近くの病院に運ばれた。

>エクアドルTVは、一般警察官が警察本部を乗っ取ったと伝えた。軍が警察の拠点や空港を制圧したとの報道もあるが、
>空港が再度警察官らに乗っ取られたとも報じられている。リスク情報提供サービスのジェーンズインテリジェンス
>レビューによると、エクアドル軍は約5万8000人、警察は約3万3000人とされる。

おい警察業務

681 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:37:23 発信元:210.153.86.83 ]
日本は地方の近海漁業の漁師さんでさえ
海上の航海ルール知ってるし、守ってるし、違反したら即おかしいと行動できるのに、
中国は国境またいで運航するタンカーの船員が
海上ルールきちんと知ってるかさえ疑問になってくるな。
ルール守らないのは知った上で破っているのか…それとも
…ガチで知らないまま航行してたとしても、もう驚かないぞ。

682 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:47:35 発信元:210.196.54.81 ]
>>681
つ だいたいこんな感じ
  これは石炭運搬船

【オーストラリア】中国船籍船が座礁、油流出でグレートバリアリーフ汚染の恐れ…通航禁止水域をフルスピードで進む[04/05]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270483771/
>グレートバリアリーフは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録。
>現場はオーストラリアが海洋公園として保護している地域で、厳しい航行規則がある。

【オーストラリア】 「重油流出は深刻ではない。救助隊が使ってしまう水のほうが問題」と船長。州首相は失望をあらわ [04/08]
www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1270725387

> 7日の現地紙クーリエ・メールによると、座礁した深能1号の船長と面会した在ブリスベン中国総領事は
>「重油の流出は今のところそう深刻ではない。(船長は)海面に油は見えないと言っている」と述べた。
>また「救助隊が備蓄分の水や食糧を使ってしまうため、(同船には)もっと水が必要だ。
>現時点の問題はこれだろう」と船長の報告を伝えた。
>
> しかし、深能1号からはすでに燃料として積んでいた約3トンの重油が流出、
>長さ3キロにわたって海面に油が浮かんでいる。
>
> クイーンズランド州のアンナ・ブライ州首相は中国人船長の発言に失望をあらわにし
>「中国の乗組員たちがこれは小さな事故だと錯覚しているならば、
>船から降りてから世界がなんと言っているか耳を傾けたほうがいい。
>深刻な事態であることが、今よりははっきり分かるだろう」と語った。


【豪州】中国船座礁で珊瑚礁が3キロにわたり損傷…回復に数十年 [10/04/13]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271164487/

683 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:51:13 発信元:222.5.63.199 ]
>>682
ルールを知ってる、知らない以前に
傍若無人なんだよなあいつら…
早く消えてほしいわ



684 名前:三分の一 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:51:43 発信元:61.126.128.189 ]
>>680 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1285776061/から転載 現地からの報告 真偽不明
578 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2010/10/01(金) 07:47:40 ID:8+0Og8iD
どうもTVは完全に大統領のプロパガンダ機関になり下がったようです。

完全に街の状態を知らせ無くなり、大統領援護の人間によるアジテーションのみの
状態です。話は簡単で、警官側はボーナス削減を取り下げれば職場に復帰すると
明言していますから、単に大統領のプライドの問題だけになっています。

確認しましたが、年初予算にはこのボーナスは組み込まれております。従って、
税収の極端な落ち込みでも無い限り、財源的に実行は可能かと思われます。

現在、我々住民は、市中の様子がどうなっているのか、まったく確認できません。
TVはプロパガンダを流すだけで、情報の取得には全く役立っていません。
午前中は流していた街の様子は全く流れなくなっています。空港が閉鎖さえている
ため、逃げるに逃げられませんし、陸路での脱出もまったく情報が無いため、いくつか
の間道は知っているので、国境までは行けると思いますが、その間の治安状況が
皆目掴めない状態ですので、どうにもなりません。

この馬鹿を誰か暗殺してくれないかな、本気でそう思う。
警官も、この馬鹿の火に油を注ぐような発言が無ければ、ストに突入はしなかった
ものと思われ、全ての原因はこの大統領です。そして今、市民の安全を無視して、
自分を有利にするプロパガンダに精を出しているようでは、何をかいわんや・・・
やたらと、憲法と民主主義を強調していますが、「住民の命に関わる情報より、自分
のプライドが大事」な民主主義なぞ聞いたことがない。
さてはて、この馬鹿放送が終わったとき、一体何人が犠牲になっているのやら。

まぁ、警察幹部が折れるかも知れませんが、こういう事態の後に警官の士気がどう
なるかは火を見るより明らか。犯人逮捕よりも、賄賂を受け取る方を選ぶのは当然で
しょうね。どこでもTVはダメですね。

685 名前:三分の二 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:52:42 発信元:61.126.128.189 ]
596 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2010/10/01(金) 08:56:05 ID:8+0Og8iD
>>584
共同はまともじゃないのが良く判る記事です。

> 日本大使館によると、在留邦人全員の無事が確認されている。

これ多分嘘。だっておいらのところにも、知り合いの誰にも、安否確認なんて来て
ないですから。大使館から電話もないし、非常用無線機は今使えないしね。

それと公務員法改正は当然ですね。そうしなければ、警察官のボーナス(ボノと呼ばれる
特別給付)をチャラにはできないからね。
自分で警官のデモ隊に突っ込んでクーデター未遂もないもんだ。このバカ。予算処置され
ているボーナスを、チャラにする。何故か?簡単ですよ。誰かのポッケに入る分が不足した
から、それを捻出しようとしただけ。それを知ってるから警官が怒ってる。

今入った情報では、警察官がTV局へ突っ込んだみたい。それとストは18時までで、一番
やばい夜間は、元通り活動するそうで、今、タバコ買いに出て警官と話して判った。
もうすでに4台の警察車が巡回はじめました。
昼間、すでにこの界隈で15件以上の強盗が起きてるそうです。それもこれも、このバカ
が、刑務所の費用削減で犯罪者を開放しちゃったからなんだけどね。
警官からの情報では、襲われたスーパーマーケットは5件、商店が25件以上あるらしい。
路上強盗は判っているだけで、管轄地域だけで100件超えるらしい。

グアヤキルの論調は、「政府、ボノ払え」ですな。まぁ、当たり前。ボノ無くなって、
とばっちり食うのはこっちだからね。いかに日本の報道がアホかよくわかる。
でも、今は情報は海外だよりです。こっちじゃまったく街の様子なんて報道されて無い。
ま、こういう政府だって判ったんで撤収準備。こいつがこのまま大統領やってたら、
危なくて仕方が無い。街のみんなも情報無くて困ってる。明日の仕事どうするのか?
みんな判らない。

686 名前:三分の三 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:54:19 発信元:61.126.128.189 ]
619 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2010/10/01(金) 10:22:14 ID:8+0Og8iD
お礼が遅れてました。心配してくださってる皆様、有難うございます。
幸い我が家族は、全員家の中にいて、無事です。幸いにも、今日娘は学校を休んで
まして、その心配が無かっただけでも幸運でした。

明日、どうなるか、でこの先が決まると思いますが、軍の一番トップがコレア支持を出した
んで、今後、軍が絡む事になれば流血の事態になるかも・・・
警察と対決したなら、警察対国軍の図式になりますし、連帯したなら命令違反承知ですから、
鎮圧に部隊動かせば、やはり流血です。この司令官もコレアの肝入りで命ぜられた人で、
この時点で、軍が旗幟を鮮明にしたらまずいです。警官側は折れるしか無くなりますので。

軍は関与せず、ただ治安維持のみ行うとでもしておけば、対峙しても警官側は折れる必要はあり
ませんので。警官側が折れた場合、今後賄賂の要求が非常にきつくなる代わりに、重犯罪でも
賄賂次第で見逃すでしょう。貰えるはずのボーナスが貰えないわけですから、どこかで稼ぐ
必要がありますんで。庶民には大変な迷惑です。警官の給料が低いから賄賂が横行するわけ
で、それをさらに低くしたら、どうなるかは明白でしょう。

今のエクアドルの状況は、警官の給料を上げるべきなのですけどね。軍隊は、全て支給です
から、安い給料でもやって行けますが、警官はそうではありません。下士官レベルですと、
武器も自前の場合があります。特に制服ではない捜査員は、ほとんど自前。
クリスマスの物入時期を控えて、警察官には死活問題になります。だから、一般市民に些細
なことで因縁つけて、賄賂をねだるようになります。結構大変なんですよ、これ。

ボノをチャラにするなら、幾らでも他の処があるでしょうに・・・AGD(預金保証機構)なんて
ろくな活動してないのに、人員だけは何千と抱えてるわけで、こういう所を切れば良い。
あと石油公社もかな。石油公社は給料高いですからね。何も軍や警官なんていう武器を持った
連中に触れなくて良いだろうに。
日本の民主党と同じような事してますね。それでいつも迷惑を被るのは名もなき庶民。
まったく馬鹿としかいいようが無い。

687 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:57:53 発信元:114.157.223.217 ]
バイトから帰ったら、なんとまぁ…。

この間の事もあるから、ひょっとして偵察なんじゃないかとか勘繰ってまうわ。
近くだし、余計怖い。

688 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:58:03 発信元:210.196.54.81 ]
>>684
ありがと
地球の裏側さん、仕事はええ
変態記事騒動以来だわ
ライフル買おうかとか行ってたのは見たけどその後どうなったんかな

比べてみるとCNNは大統領よりか

689 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 13:58:33 発信元:61.126.128.189 ]
そういえば観光庁の休暇分散関連スレにこんなレスがあったんだけど

192 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 22:21:00 0
遠距離恋愛してるカップルは別れろ、っていう国策でいい?(´・ω・`)


ほんとだよなあ…これが通ったら遠距離カップルは悲惨だわ
離れて暮らしてる家族も、長期休暇がバラバラじゃ集まりにくくなるし
酷い政策だ

690 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:00:05 発信元:202.225.186.210 ]
>>679
そうでもない。
日本から近いから欠点がよく伝わるけど、世の中似たようなものかと。
中国嫌いになるあまり、他は違うはず、って美化しすぎるのもイクナイ。

南米でもキッコーマンが現地の現金収入の増加+美味しくて安全な大豆の安定供給目指して
色々農業支援したり技術支援して
ようやく形になってきて軌道に乗ったと思った途端にハイさようならで締め出されたり

技術寄越さないと工場接収するぞと脅されて、現地政府の命令で丸ごと取り上げられるとか
成果が出るまでは仲良くしよう!日本好き!ってニコニコしてて、
苦労してようやく巧く行ってさて収穫!ってなった途端、手のひら返して追い出しにかかるとか。

おべっか使えば、ホイホイ血税で面倒なことをやってくれるバカ、と見てるケースと
本当に地域の発展に繋がるケースとの見分けが難しい…。

>>684
「警察」って本当に国によって信頼できるかどうかが全然違うんだよねー…
旅行記とか見ててもそう思う。

691 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:01:02 発信元:210.136.161.170 ]
英BPが快挙!「油と水は混じらないという古い定説を否定」 →イグノーベル賞受賞
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285908561/

692 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:04:48 発信元:210.171.85.71 ]
なるほどこういうことか…いやあああああああああああ


【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  船舶往来法違反にあたるかどうか調査★2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903805/
        __
      |`八´|ノ  よし
     ./|__|┐
      /  尖閣諸島
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|`八´|ノ  GET成功!
         |__| ))
          | |
        尖閣諸島
    """""""""""""""""


      __
    | `ハ´| ジーー
   ./|____|l
     | |    能登半島
   """"""""""""""

693 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:07:34 発信元:210.196.54.81 ]
>>690
「貧しくもたくましく生きている人はすばらしい」
「大地と生きる人は素朴」
「虐げられる人は(ry
的なのは逆偏見だし、だいたい嘘なんだよなぁ



694 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:09:23 発信元:124.146.175.53 ]
知り合いの法学系の大学教授が中国に講演とか授業に行ってるんだけど
むこうは日本でいう憲法の人権概念みたいのがしっかりしてないから日本の法制度を説明するのが大変って言ってた

プラス法は守るものって考えがなかったら、教えるのも大変だろうな…


695 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:14:22 発信元:210.196.54.81 ]
法で思い出したけどansanの新エントリーで

>(誰も拘留されてる船長の気持ちを考えてあげないの?)
>(心配ない。日本はきちんと三権分立してる。中国みたいに洗面器で顔洗って死んだり、かくれんぼで死んだりしない。)

てのがあって、三権分立なんてよく知ってんなと思った
SMAPファンのスレだからだったのかもしれないけど

696 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:20:04 発信元:210.196.54.81 ]
所信表明演説がきますた

【政治】 菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910150/l50
> 首相は、国際社会は「歴史の分(ふん)水(すい)嶺(れい)」とも呼ぶべき大きな変化に
> 直面していると指摘し、「わが国周辺地域に存在する不確実性・不安定性は、予断を
> 許さない」と強調した。

> 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
> 外交を展開していかなければならない」


2 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:08 ID:6FMkSn6J0
コクミンガー

3 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:26 ID:Fo3camkh0
責任転嫁だな

4 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:42 ID:mYMfdOPC0


   _ノ乙(、ン、)_ >>2 国民に投げちゃったよw

697 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:25:34 発信元:202.225.186.210 ]
>>695
ちょっと読んできた。
その一つ前のエントリーが面白かった。

あの船長英雄扱いなのは何故なんだww

あちらの立場から見たら、不当に拘束された漁船の船長が解放された、ってことになると思うんだけども
それって英雄なんだろうか??
中国語と、英雄って単語の意味が違うのかな?

698 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:28:41 発信元:121.113.194.129 ]
日本はそろそろ鎖国してもいい頃合かと
でもその前に売国奴ども駆逐しなきゃだけど

699 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:31:42 発信元:121.93.158.37 ]
>>697
犯罪者が英雄とか、お里が知れますよ。

最近体が重いなと思ったら、体重が3キロも増えてたんだぜ。
寝ると顎がマツコデラックス。これはヤバイ。

700 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:32:08 発信元:126.234.58.250 ]
>>698
一億二千万人も人間がいる国が鎖国してどうやってやっていけるのかと

701 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:35:05 発信元:123.217.245.131 ]
>>700
国民皆兵にしても中立を保てるかどうか分からないのにな

702 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:35:27 発信元:121.113.194.129 ]
>>700
江戸時代鎖国してても貿易はしてたけど?

703 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:35:37 発信元:210.196.54.81 ]
>>697
英雄=抗日英雄じゃないかな

どこの記事だったかな
あの船長は向こうに帰ってから「日本で強圧的な取調べを受けた」「しかし私は屈しなかった」
というようなことを言っていて、専用機で迎えに行ったり盛り上げようとしてる政府の演出効果もあって
「領海で他国に捕まり、捕らえられても圧力に屈せずに戻ってきた人」になっている



704 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:37:04 発信元:124.146.175.22 ]
江戸時代じゃねーんだから完全自給できなきゃ鎖国できないだろ、と
大体これだけ物資を外国に依存してる状態で鎖国なんてしたら経済が死ぬ
もし鎖国したところで諸外国は関係なく干渉してくるだろうしな


705 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:38:05 発信元:61.126.128.189 ]

>>698 完全同意


ところで福井県の図書館司書が頑張ってる件
『福井県立図書館のサイトの「覚え違いタイトル集」ワロタwww』
ttp://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51634362.html

検索「IQ84」→実際のタイトル「1Q84」 /この勘違いは理解できる
検索「トコトコ公太郎」→「とっとこハム太郎」 /いろいろ間違ってる
検索「もたれない、というタイトルの本」→「『倚りかからず』茨木のり子/著 1999.10 筑摩書房」 /おしい
検索「村上春樹の『そば屋再襲撃』」→「『パン屋再襲撃』村上春樹/著 1986.4 文藝春秋」  /業種が違う

706 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:39:34 発信元:223.132.50.210 ]
>>702
人口と生活レベルを江戸時代までどうやって戻すの?

707 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:41:22 発信元:123.217.245.131 ]
>>704
日本は物価や食べ物はそれほどでもないと思うけどエネルギーを他国に依存しているのが問題だと思う
三行目はまるっと同意

708 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:42:49 発信元:119.245.176.2 ]
ネタにマジレス状態に見えるのは自分だけだろうか

709 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:44:32 発信元:210.171.85.71 ]
ここでも何処でも「鎖国したい」「鎖国しようぜ!」って冗談書くとマジレスが返ってくるぜ、最近w
どんだけ心にゆとりがないんスか

710 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:44:34 発信元:121.113.194.129 ]
江戸時代のような鎖国はできなくても
入国出国制限ぐらいはできそうなものだけど

はい、鎖国はできませんね。
私が悪かった。この話題はこれで終わりにしてください。

711 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:47:08 発信元:61.126.128.189 ]
このスレでも繰り返し言われてきた「夢」のようなものかと>>鎖国

今突然日本爺ちゃんがふすま閉めて布団かぶったら、あっという間に手錠もったメリカが引っぺがしにくるだろなあ

712 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:49:40 発信元:210.153.84.115 ]
>>708
同意

まあ食料自給率あげなきゃいけないのは確かだけどね

最近流行ってる水耕栽培、企業とかでは葉物くらいしかやってないようだけど
大豆とかには使えないのかな?
もし出来るんなら国土の問題なんか無問題になって相当勝つるんだが

713 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:50:23 発信元:123.217.245.131 ]
>>708-710
ご、ごめん・・・(///( 人 )



714 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:52:28 発信元:126.207.163.232 ]
中国、ロシア、韓国に領土取られて消滅して終わり。

715 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:54:36 発信元:202.229.177.142 ]
>>713
( ・ω・)つ【ウナコーワ】

716 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:56:52 発信元:61.126.128.189 ]
>>713
surfwithberserk.com/img/weird/weird_people_and_animals/30.jpg

717 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:59:02 発信元:118.6.165.152 ]
日本ラピュタ化計画みたいなものだぬ。
日本鎖国。

718 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 14:59:11 発信元:210.196.54.81 ]
>>713
ゴーヤーたんがあっぷをはじめました

   ξ
   /\
  /::::丶
  {::::::}
  {:(゚Д゚)
 {(ノ::::})
 {::::::}
 {::::::}
  丶__ノ
   ∪∪

…ゴーヤー言いにくい
ゴーヤじゃダメなのか

719 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:01:13 発信元:202.225.186.210 ]
>>699
あ、いやいや、そうじゃなくて
あちらから見れば犯罪者ではない(ということになってる)じゃない?

そこじゃなくて、捕まって釈放されただけで英雄、ていうのが不思議だなぁと思って。

>>700
人口は今のまま徐々に適正レベルまで減っていけば
8000万人くらいでバランスの取れた人工分布になるって
生前酒が言ってなかった?

自分が子供の頃は日本は人口過密!とかやってたし、
都合によってイメージを操作してるのも大きいと思うよ。

>>701
スイスと同じ事を想像しちゃダメだよww
あと、鎖国をイメージだけで完全に外界と縁を断つっていう誤解してる人が多い気がする。

ヨーロッパとはオランダだけだけど、
鎖国時代も、シャム、朝鮮、明とは「口」って呼ばれる情報のつながりもってたし貿易もしてたよ。
ただ、貿易を政府(幕府)が統制していただけで。
お砂糖なんかは主にオランダさんから買ってたよー。

>>703
それって抗議しただけでなれるのか…なるほど。
あちらの想像する「悪逆非道な大日本帝国の強圧的な取調べ」なんて受けたら
五体満足で帰ってこれないと思うけどそこはいいのかwww

720 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:01:16 発信元:219.103.227.100 ]
久々あつういなぁ〜〜
おっぱいがみれそうな暑さだな!

721 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:02:29 発信元:123.217.245.131 ]
>>715>>716>>718
アッー!!

722 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:04:18 発信元:124.213.205.152 ]
アナルが痛くなるスレだなぁ

723 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:10:41 発信元:58.88.145.28 ]
【尖閣問題】 "衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285902803/

影の総理



724 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:14:53 発信元:210.196.54.81 ]
>>719
気になって元記事探しに行ってきたぉ(^ω^∪)ノシ
朝鮮日報だった
大陸浪人さん曰く、なにしろ「日本鬼子」なのでほとんどの中国人は信じるんでなかろうかとのこと

> セン船長は空港の貴賓室に設けられた記者会見場に向かう途中、カメラを向けられると
>終始Vサインで応えた。セン船長は記者会見で、「釣魚島は中国のものであり、そこで漁を
>するのは合法だ。彼らはわたしを逮捕して、違法だといったが、わたしは違法ではないと話した。
>政府と共産党、人民に感謝する」と述べた。帰国便で同行した外務省や農業省の関係者から
>徹底した教育でも受けたかのような、百点満点の受け答えだった。
> 中国メディアは、セン船長が日本で取り調べを受けた当時の経緯に関心を示した。
>セン船長のいとこに当たるセン其国さんは、テレビの取材に対し、「日本側が十数時間にわたり
>眠ることを許さず、机をたたきながら、釣魚島での操業は違法だったという文書に
>署名するよう求めた。セン船長はこめかみに銃を突き付けられても、署名できないと拒否し続けた」と語った。

> 中国のインターネットユーザーは、「セン船長は抗日民族英雄だ。彼の行動は歴史に記録されるだろう」
>などと書き込んで熱狂した。

>中国評論新聞網も「セン船長は一人の戦いではなかった」と題するコラムで、「セン船長は釣魚島を守るために
>戦った民族の英雄であり偉大な中国人だ」と称賛した。
ttp://www.chosunonline.com/news/20100927000039

こんな感じだが何でいとこが応えるんだろうねw

725 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:20:46 発信元:202.225.186.210 ]
ありがとう、でもごめん吹いたww

それがあちらの人の想像する取調べ風景なんだろうなぁ…
でも、本当になんで従兄弟の回答なんだろww

中国は国民の気持ちをまとめるのに何時まで日本に対する抵抗、が必要なんだか。

726 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:26:12 発信元:210.135.100.132 ]
>>724
>眠ることを許さず、机をたたきながら
>こめかみに銃を突き付けられても

これってフジタの社員さんがされてたんじゃ…
少なくとも、取調べで"こめかみに銃"は日本じゃありえないと思うw

727 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:28:13 発信元:61.126.128.189 ]
時々ふと思うんだけど
中共が倒れたあと、新しい政府ができても抗日は続くのかね?

728 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:29:57 発信元:125.52.94.118 ]
日本の場合、突き付けるのはカツ丼だと思う

729 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:30:32 発信元:202.225.186.210 ]
>>727
倒れ方によると思う、中共を打倒して出来た政権なら
共産党たたきで纏まるかもしれないし、
国内より外国に敵を求めて抗日続けるかもしれないし。

>>726
机叩くとかはまだしも、米神に銃はないよねww

730 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:31:00 発信元:126.205.180.227 ]
>>727
抗日ってか反日は続くでしょ
韓国がそうなんだから

731 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:33:47 発信元:219.41.18.74 ]
>>726
自分たち(中国)がしているから相手(日本)もしていると思いこんでいるんだろうね

732 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:34:06 発信元:210.196.54.81 ]
ちなみにリアル中国取調べ事情

【地方官僚VS人民】取調中の高校生が急死、警察に非難爆発
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0420&f=politics_0420_001.shtml
>  報道によると、両親の元に息子が変わり果てた姿で戻ってきた時、警察は取調中に突然体調が悪くなり死亡したと
>説明したが、全身あざだらけ、手錠をされていたとみられる両手首は皮が剥げて肉が見えるほど悲惨な姿だったという。
>また検死により、脳内に殴られてできた水腫が見つかったほか、何日も食事を取っていなかったことが分かった。
> 徐梗栄がどのような取り調べを受けて死亡するに至ったかについては、捜査上の秘密と警察は一切説明していないが、
>同じように拘束されていた彼の同級生が自分に対する取り調べの始終をマスコミに語っている。彼は50時間以上もの間、
>食事はおろか寝ることさえ許されず、ぶっ続けで尋問されたという。両腕を後ろで縛られテーブルの上に仰向けで寝かされ、
>質問に対して「知らない」と答えると、鼻血が出るまで殴られたという。また、警察は「ここに来た以上、絶対に
>逃げることはできないんだからな」と再三脅していたという。

SMAPファンが書いてる「かくれんぼで死亡」は確か刑務所内、「洗面器」はどう考えても窒息死させられた人を「洗面器で顔洗ってたら死んだ」
という発表した話だと思う
あと伝説級の腕立て伏せとか2万人暴動に発展した貴州の「どうみても撲殺体→自殺ですね」事件とかとにかく信用されてない

733 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:34:14 発信元:210.135.100.132 ]
>>727
続くんじゃないかねー
そもそも中共と日本は戦ってないよね

>>729
>米神
なんだいそれカッコイイ



734 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:35:00 発信元:210.153.84.133 ]
175/194(4):日出づる処の名無し[sage]
2010/10/01(金) 15:07:09 ID:UcCvF44/(3)
案の定wwwww

430 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:11:07.48 ID:+KFCpzuP

【速報】細野「信書」は、南シナ海の油田開発の中国の優先権を認める内容か@TBS

売っちゃった___


――――――――――――
キャプか詳細な情報欲しい

735 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:36:56 発信元:210.153.84.134 ]
>>734
釣られた、間違いだって

お詫びに好きにしてくれ
( 人 )

736 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:38:51 発信元:118.6.165.152 ]
ああああああ

日本がどんどん切り売りされてゆく…

737 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:40:22 発信元:61.126.128.189 ]
>>735 そうかい
それじゃ今度は目潰しだ
容赦しないぜ
ttp://hmx13.sakura.ne.jp/data/upfile/52-1.jpg

738 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:42:01 発信元:210.196.54.81 ]
>>734-735
もちつけ
信書はまだ目をつぶるとして
>南シナ海の油田開発
この時点でどこのことだ


とりあえずさっき>>713にあげたゴーヤ抜いてくる

739 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:51:18 発信元:116.81.118.169 ]
>>650-652>>663>>675
うげ…。自分は今まさにその資格(>>650)をそこで勉強中だったんだが、詳細全然知らなかった。
情報ありがとう…といっていいのかな、この場合(´・ω・)
とりあえず>>675さんみたいな路線で頑張ってみたいと思う。

>>673
「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」を思い出した。

740 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:56:09 発信元:118.6.165.152 ]
【政治】 仙谷官房長官 「フジタ社員が『迷惑かけて申し訳ない』と言ってる…迷惑かけて拘束されたという意味か、確認したい」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903173/

なんか感じ悪い…。

741 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:56:42 発信元:116.81.118.169 ]
連投スマソ。

アニメのキャプ、中華ミニ反乱をこの時期にやるのか…。大丈夫か?
あと、>>737が可愛いw

742 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 15:57:13 発信元:210.196.54.81 ]
この場合、
〈ヽ´」` 〉「お菓子がないならパン食べれば…」
<丶`Д´>「わかってねえええええぇええ!」
だな


>白菜1個の平均価格は8020ウォン(約590円)。
>キャベツ1個の最低価格は5000ウォン(約370円)で、最高価格は1万170ウォン(約740円)

たけえ

743 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:00:09 発信元:222.2.7.147 ]
今日の「ねずきちのひとりごと」怖すぎる。
中国は旗や法律まで用意して、沖縄近辺の諸島を狙ってやがる…(奄美大島込み)

民主党に入れた奴ら、全員の額に無能と烙印してやりてぇ。



744 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:04:12 発信元:124.146.175.13 ]
沖縄が事実上乗っ取られても、マスコミが報道しなければ県外の人間は
「中国人増えたなー」と思うだけなんだろうな。
そして知らぬ間にパスポートが要る自体になり、その時点になってようやく「沖縄が中国に割譲されました」と事後報告…。

745 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:08:39 発信元:119.26.180.179 ]
お前ら、親分CDのジャケットがきたぜ
これ見て癒されろ!!

ttp://hetalia.com/cd/images/dramacd_oyabun.jpg

746 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:09:27 発信元:119.245.176.2 ]
>>737
おいおい、738が目をつぶってるじゃねえか

電気代の支払期限昨日だった…
今日原ったら大丈夫かな

747 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:11:49 発信元:210.196.54.81 ]
親分かんわえええええ

748 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:13:46 発信元:123.217.245.131 ]
>>738
ギャース

749 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:14:19 発信元:116.81.118.169 ]
>>744
そして、事後報告の後に
民主「これは民意ですから」ですね。
解りたくありません…。

750 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:16:22 発信元:210.135.100.132 ]
親分の笑顔は癒されるわあ
今秋発売ってことは、来月の中旬くらいまでには出るかなあ

751 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:23:44 発信元:210.196.54.81 ]
【政治】民主党、沖縄県知事選での独自候補擁立を断念、自主投票へ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285908506/l50

「新人が国外移設って言いながら立候補してきたお」
「現職応援する?」
「現職は県外移設じゃん」
「……どうしよう」
という事態になったらしい
バーヤバーヤバーヤ

752 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:26:58 発信元:222.2.7.147 ]
>>744
ミサイルも核も使わなくても、情報統制と人の多さだけで国が乗っ取れるのは
既にチベットで実証済みだからな。
そして後は、チベットのように民族浄化&虐殺に移行するだけだ。

ポル・ポト派がベトナムと戦争が起きてることすらプノンペン市民に告げず、
首都陥落寸前に自分達だけで逃げ出したように、その頃には民主党は陰も形もなく
逃げ去ってるだろうね。

753 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:28:41 発信元:210.153.84.37 ]
親分ええわあ(*´∀`*)
今週末はこれで幸せに過ごせそう



754 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:30:26 発信元:218.230.66.104 ]
フランスのジャパンエキスポに次いで今度はロンドンか
ロンドン「HYPER JAPAN London 2010」を生中継!
blog.nicovideo.jp/niconews/2010/10/009301.html
フランスの人たちは意外にシャイな人達が多かったけど
イギリスの人たちはどんな風か楽しみだな

755 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/10/01(金) 16:33:53 発信元:118.8.186.67 ]
>>745
なん…だと…
特に親分ファンじゃなかったのに、こないだのキタユメの親分祭りにぐらぐらしてたところに
なに?これ
いや信じない これはなんかのコラだ。騙されんぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef