[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/09 07:03 / Filesize : 327 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘタリア好きのやおよろず雑談426



1 名前:うすめとかマジ勘弁wwwww mailto:sage [2010/09/14(火) 22:03:21 発信元:219.102.1.107 ]
(-━-J-━-)<他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
☆,・+・,*☆*,・+・,☆―本スレ―☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合90【キタユメ】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284438156/
☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆

==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所47ヶ国目
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1284118322/
■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談425
toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1284279621/

352 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:34:11 発信元:58.88.145.28 ]
【政治】「とんちんかん」「勉強不足か」…自民党の外交・国防部会、蓮舫行政刷新相の「領土問題」発言に批判噴出
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284553609/

言ったれ、言ったれ

>>351
分裂やめてー、という意見が外部から出ております

【政治】「民主党、分裂しないで」…日本医師会の原中勝征会長が記者会見・注文
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284553372/



353 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:34:54 発信元:210.153.84.97 ]
BASARAアニメ版の幸村さんはノーふ…あれ、何か音が…

354 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:37:49 発信元:211.19.66.182 ]
>>340
サンデーオクラか
BASARAは中の人がマジパネェ
筆頭とktkr君の中の人は最近ktkr君の領地の公共パンフにも出てたな…

仕事で郵便局行くと壁にかけてある筆頭仕様の紙袋に目がry@奥州

355 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:41:06 発信元:124.44.221.116 ]
>>354
今年の仙台七夕祭りのゆうパック紙袋がさわやかな筆頭だったと聞いた


録画しておいたけいおん最終回(事実上)今見た
はぁ…あずにゃんマジ天使…
もふもふしたい…

356 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:43:27 発信元:202.253.96.246 ]
>>352
日本は本格的になくなりそうだな……



朝6時出勤で今帰宅中
かなりヤバい
何がヤバいってとにかくマジヤバいくらいヤバい

357 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:47:23 発信元:121.111.231.24 ]
最近のシベリアは実に変態だな。

バサラは市公認の所結構多いね。
バサラは認めないけど、そのブームにのって自分達でキャラ作ったり…頑張って活性化に繋げてほしい

358 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:48:08 発信元:60.34.197.25 ]
>>347
アニメ主題歌になりそうな一節だなw

359 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:50:26 発信元:58.88.145.28 ]
【国際】反日団体、香港日本総領事館ビルで警官隊と衝突…尖閣諸島周辺・漁船衝突事件が起因
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284553846/

おやまあ…

360 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:51:37 発信元:58.0.227.142 ]
>>1ろしあさん乙

>>355
よかったみたいだねー
これで多少人気落ち着くかね

創刊から買っていたきららが突然入手困難になり、
アニメ人気のとばっちり受けた俺超涙目
アニメ化するなら影ムチャをだな・・・明智君でも可

ガンガン騒動といい、出版社はもうちょいやり方考えて欲しいわ
他の連載目当ての人にとっては迷惑この上ない・・・



361 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:51:42 発信元:210.135.100.132 ]
BASARAはオクラの中の人が昔から好きなんで2からやってみたいんだけども売ってない…
中の人は楽しそうに演技してるみたいで取りあえず良かった

362 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:51:43 発信元:124.44.221.116 ]
BASARAに関しては宮城県がノリノリで
それを見た長野県上田市が一緒に盛り上がって
高知県が戸惑ってるって感じがする

363 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:53:38 発信元:58.0.227.142 ]
世界史専攻したために日本史はちんぷんかんぷん
とりあえず、ここでも評判の良かった「殿といっしょ」から始めてみてる

加藤四季とか、また中華マイナー歴史物かかねぇかなー

364 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:57:10 発信元:123.108.237.21 ]
高校時代、歴史を一切学ばなかった自分は履修漏れだったんだろうな…
歴史は中学で止まってる

365 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:57:34 発信元:58.88.145.28 ]
>>355
本当にいい最終回だったようだね

【話題】『けいおん!!』ついに最終回 西川貴教(T.M.Revolution)まで「あずにゃーん!」と叫ぶ異常事態★2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284524553/

>>360
落ち着くといいね
創刊からガンガンを買っている身としては、ハガレン最終回であそこまでになると思わなかったなあ

366 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:58:51 発信元:123.230.150.194 ]
>>365
某いちごちゃんのそういうアレは別に異常事態ではないと思うのです

367 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 21:59:36 発信元:218.225.47.28 ]
個人的には最終回より20話の方が泣けたな

368 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:02:48 発信元:61.116.216.159 ]
ハガレン最終回に加えて、ふろくに時計か何か付いたんだっけ?

>>364
自分も歴史を一切じゃないけど全然習ってないよ
一年の時に世界史やっただけ
二年三年は日本史・地理・公民のうちどれか二つだったし

世界史もやってなければ履修漏れ臭い

369 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:03:16 発信元:58.0.227.142 ]
>>365
ナカーマノシ
ガンガンも創刊から欠かさず買ってるぜー
きららはガンガンに比べて取り扱い本屋が少ないから、平日入手が辛いことに加えて、
アニメと原作はかなり違うと聞いていたから、まさかと油断してたんだ・・・

最近はウェブ漫画も活発になってきているけど、なかなかチェックが続かない
マテリアル・パズルも一ヶ月チェックするの忘れてからそのままですよ
あの原作者さんは好きなんだけどな

370 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:04:43 発信元:123.216.225.190 ]
けいおんは文化祭の話以降の話はほとんど泣いたなぁ



371 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:06:21 発信元:123.108.237.2 ]
>>368
地理と倫理を少ししかやってない…
履修漏れか…

372 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:07:57 発信元:58.0.227.142 ]
>>368
そうそう、時計
でも、ハガレングッズはドラマCD含めて前からちょいちょい付録ついていたし、
全プレも多かったから、最終回にあれだけ集中したのは記念効果なのかなー

人をも殺せるほどの厚さとでかい付録に、毎回本屋さんが大変そうです
紐やゴムで縛ったり、いっそ丸ごとビニールで梱包してたり
ここの住人にも本屋さんいたよね?毎月おつかれさまです

373 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:09:03 発信元:222.2.5.24 ]
「殿いつ」の話題に便乗してみるが、「殿いつ」の姫若子と
BASARAのアニキが同一人物ってすげーなw解釈が違えば、こうまでキャラが
違うのかw

そしてやっぱり筆頭は奇人変人キャラなんだぬ…(「へうげもの」含む)
史実が史実だから仕方ないけどなw

374 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [2010/09/15(水) 22:11:03 発信元:202.229.176.136 ]
>>355
これのことか…
imepita.jp/20100915/796410


殿といっしょ面白いよねー
やっと武将の名前覚えられそうだ

375 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:11:35 発信元:122.133.233.174 ]
まさに未履修問題まっただ中に受験生だった自分が通りますよ
一年の時に現代社会、二年から選択で日本史を習ってた
三年の秋に未履修問題が勃発して、
「センセーうちは大丈夫なの?」「大丈夫だよ!(笑顔)」→翌朝ニュースで未履修校にうちの学校の名前が
あの時はホントにオイオイオイと…
毎日7時間授業だったんだけども、そのあと更に毎日8時間目世界史Aをやる羽目になったよ!
唯一の救いは世界史を教えてくれた先生が、とっても授業の面白い人だったことだった

376 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:12:32 発信元:61.116.216.159 ]
>>372
時計効果ってやっぱあるんじゃないかな
同じようなの手に入れようと思うと大変だし

ガンガンを袋に入れて振り回したらちょっとしたハンマー代わりになりそうだ

377 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:12:39 発信元:124.146.175.72 ]
>>373
筆頭は史実が一番ひどいな

378 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:13:14 発信元:121.111.231.26 ]
ワタシ日本の歴史シラナイナー っていう※にどう反応すればいいかいつも困る。

今秋のアニメに明示の陸軍が出てくるのがあるんだか、
某国が軍国化ふんだらら言うに100ペソ

379 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:16:27 発信元:202.253.96.243 ]
歴史と言うと、日本史のテストで
織田信長

緒田信長
と書き間違えて百点を逃した事だけよく覚えてる

380 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:16:39 発信元:124.44.221.116 ]
筆頭と言えばここに貼られてた伊達政宗の書状読み上げ動画は面白かったなw

そんで小十郎にヤンデレ要素を見出したよ…



381 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:17:35 発信元:202.229.176.34 ]
私、シベリアーナ
今、トイレとお友達なの


風邪がお腹にきたかもでマジ辛いwww
みんな気を付けろよ!!

382 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:17:36 発信元:119.245.176.2 ]
日本史は中学で止まってるけど大学生になって暇があったら自分で受験用の本でも買って学ぶつもり
概要だけでもいいよね

まあ、今大学生なんだけど夏休みは暇がなかった
秋になったら本気出す

383 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:18:49 発信元:123.108.237.28 ]
>>378
笑えばいいと思うよ
カワイソスと泣いてもいいし

384 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:19:04 発信元:221.32.35.189 ]
履修問題って日本史世界史どっちもやらなきゃいけないんだっけ?

385 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:19:11 発信元:202.253.96.241 ]
北朝鮮が自称してる歴史をそのままアニメ、もしくはドラマ化したら笑えそうだ

386 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:19:20 発信元:59.190.170.28 ]
戦国武将が変人な作品というと、TRPGリプレイというマイナーさだが
ダブルクロス2ndのジパング2冊が思い出されて未だに腹筋崩壊する
ちく毘な謙信とか人は城な信玄とかサッカーチームな足利ペンドラゴンズとか
本当に戦国武将に謝れ!ww と思ったが別作品にナチガメッシュとかいたし通常営業だった

387 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:20:33 発信元:175.111.127.162 ]
今日本史学び直してるぜー!
とりあえず叔父さんと甥っ子乱起こしすぎ
新皇名乗ろうとした人夢半ばで倒れすぎ
漢字今と読み方違いすぎ

388 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:21:16 発信元:61.116.216.159 ]
北朝鮮で思い出したんだけど、北朝鮮は戦前戦中の日本とか前どっかで言ってたっけなぁ
戦前戦中の日本ってあんなんだったっけ…?

389 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:21:30 発信元:219.125.145.65 ]
>>378
あのサ○ラ大戦みたいなやつか
ちょっと期待してるけど、25配信無ければ見れないな…どうせうちの地域映らんしー
あの口上の感じでいろはの座長思い出した

ストパンは抗議きたこと無いよね?
あれ軍国主義フンダララー!な人達の目にとまったらすごい勢いでファビョ-ン!しそうw


390 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:22:20 発信元:210.135.100.132 ]
>>381
水分とビタミンとれよ〜



391 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:23:00 発信元:210.136.161.3 ]
世界史選択だから日本史の知識は偏ってるw

徳川十五代の将軍全員の死因は覚えてるけど、平安時代以前は危ういな…
平安文学は好きだけどな!

392 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:23:19 発信元:111.86.141.74 ]
>>376
そんなことしなくてもガンガンの角で勢いよく殴られればタンコブぐらいできる
ソースは俺

>>386
>足利ペンドラゴンズ
ペンドラゴンw
これはイギリスにも謝らないといけないんじゃないか?

393 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:23:49 発信元:124.44.221.116 ]
ストパンって小説版だと中韓が完全消滅してるんだっけ

394 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:24:55 発信元:211.19.66.182 ]
>>362
独眼竜ブームが丁度幼少期で、小中学生のときの社会科見学の瑞鳳殿で
今のご当主から普通に説明聞いたりして育った仙台市民としては
オタクとか関係なしにマジで平常運転しか見えないんですよね…>ノリノリ宮城
自分のまわりも「最近また政宗流行ってるねー」くらいだし
もちろん、記憶にある一番古い大河は独眼竜ですよ!親に抱っこされながら見てたよ
仙台市内だと政宗さんいっぱいいるし。今更ちょっと毛色の違うのが1人や二人増えたところで別にー

という訳で長野も高知も一緒にjoin usしようじゃないか☆

>>377
政宗だからな

>>378
え、どれどれ?

395 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:24:56 発信元:124.209.241.151 ]
>>388
軽く60年は差があるって言いたいんじゃね?
しかし、そこまで苦しい生活してたのかね、当時の日本人

396 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:25:06 発信元:58.0.227.142 ]
理系クラスで選択になった上、先生が好きな時代(平安)に時間取りすぎて、
残りは暗記早足モードになったのも大きい
まぁ、賛否あれど、わかりやすい「ネタ」として良いと思うよ>BASARA人気
今住んでいるところから徒歩15分ほどのところにある酒蔵が
BASARAラベルのお酒作ってたので、帰省のお土産につい買ってしまったしw

>>379
俺もオーストリアをラリアと書いて100点逃したw

397 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:25:46 発信元:59.147.138.157 ]
>>286
日本料理店を表的に危害を加えられたら、その店にいる日本人だけで無く、中国人も巻き込まれて怪我するからでしょ

398 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:26:27 発信元:122.133.233.174 ]
>>382
東進ブックスの「金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本」が個人的にお勧め
現役時代は大変お世話になりました

>>384
世界史Aを習うなら日本史B
世界史Bを習うなら日本史A
という風に理解してたけど合ってるかな
ちなみにAはあまり深く突っ込んで勉強せずに流れと重要なところだけ
Bはそれこそ深く勉強する感じ
受験科目にするならBを取ってる方だと思ふ

399 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:27:00 発信元:61.116.216.159 ]
>>391
地理公民選択だから歴史はさっぱりだぜ!
以後よく使うキリスト教
十字クロス十字軍
こんくらいしか覚えてないw
足利義満が金閣寺だよな

400 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:27:38 発信元:210.135.98.43 ]
>>386
DXいいよね! なにげに快男児お気に入りw
あのナチスは凄かったしw 列車変形とか笑うw



401 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:28:51 発信元:61.116.216.159 ]
>>400
そのIP、NGに入ってるんだけどここかどっかで荒らしした?

402 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:29:10 発信元:118.19.14.137 ]
>>398
世界史Aは皆取ってた(理系文系に分かれる前に)
でも自分の学校は時間割に世界史Aって書いてあったけど教科書は世界史Aだったww

403 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:29:27 発信元:124.146.175.136 ]
>>394
高知は・・・ほら、根っからの龍馬さん好きだからさ、そっちの方をageてるねー

いい加減龍馬さんにおんぶに抱っこ状態はいかがと思うけどねー
空港に名前付けるのはさすがに引いたけどねー

404 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:30:24 発信元:124.44.221.116 ]
考えてみたらBASARA筆頭って
刀6本だったり英語しゃべったりしなければ
一般的な伊達政宗公のイメージとほぼ同じなんだよね…
そら宮城県知事選の広告に使えるよね

405 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:30:36 発信元:118.19.14.137 ]
>>401
自分もだ
外部ブラウザで見たら普通のレスだしどうしよ…

406 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:33:57 発信元:124.146.175.162 ]
IPはたまに被る(経験談)

407 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:34:16 発信元:202.229.176.33 ]
>>390
ありがとう
とりあえず出すもん出したら落ち着いた

汚い話でスマン

408 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:35:45 発信元:210.135.100.132 ]
>>401
これがP2というやつで色んな人と被るよ!

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] RAZIL.JP
[登録者名] 有限会社未来検索ブラジル
[Registrant] Brazil

409 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:35:44 発信元:222.159.38.68 ]
>>401
そのIPは最近よく来る糖質
P2使ってればIPかぶるお

410 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:36:04 発信元:124.146.175.71 ]
携帯だとIPころころ変わるし、たぶんかぶる
P2だっけ?なんかそんなのもIPかぶるらしいね



411 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:36:21 発信元:210.153.84.116 ]
BASARAのおかげで戦国時代に興味がでてきた
バカゲーwって言われてるからどれだけ史実と違うんだろうと調べてみたのがきっかけだけど

しかし、滅んだ浅井の娘が天下人の正室になったり、
外様になっちゃった毛利氏が倒幕したりと
戦国→幕末の流れはドラマがあるよなー

412 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:36:38 発信元:61.116.216.159 ]
サンクス
糖質と被るならこのままNG突っ込んでおきますね

413 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:37:49 発信元:126.222.123.89 ]
>>409
なんとか大学医学部のなんたら、とかあちこちのスレで実名書き込みまくってるひと?>糖質

414 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:37:56 発信元:210.135.98.43 ]
>>401
P2 だからIPかぶりするよ?

415 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:37:57 発信元:222.159.38.68 ]
>>409
お。
久しぶりにタイムスリップしたw

416 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:38:34 発信元:58.0.227.142 ]
>>415
ほんとだ!よく気付けるなぁ

417 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:38:45 発信元:219.125.145.65 ]
宮城は定期的に来る政宗ブームの度にはしゃぐのが通常運転ですから…

だがBASARAにノリノリなのは今の知事がアニメ産業age政策なのも一役買ってると思う
本格的になってきた時にちょうど来たんだもんBASARA

知事選のPRに決まった時は正直「…いいのか?大丈夫なのか?」と思ったぞw
現職贔屓として捉えられないかと妙な心配したりしたw



418 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:39:56 発信元:58.88.145.28 ]
【政治】 民主党政権発足から1年、菅首相 「この1年、国民の期待に応えるために必死で頑張ってきた」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284557498/

えっ?

419 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:40:17 発信元:61.116.216.159 ]
>>418
えっ

420 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:40:26 発信元:124.209.241.151 ]
>>415
ほんとだ!



421 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:40:32 発信元:221.32.35.189 ]
>>398
なるほど

中高一貫だったから中学過程と混同してて何履修してたのか覚えてないや・・・
世界史Bと地理公民現社ひととおりやったが、理系選択だったからなぁ
中三のときに日本史A世界史Aやった気がしないでもない

422 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:40:37 発信元:118.19.14.137 ]
>>418
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8387191

423 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:40:40 発信元:222.2.5.24 ]
>>388
よく自称知識人がそんなこと言ってるが、絶対にありえない。
戦前の日本はテレビ以外は何でもあった、というくらいに豊かだったし、
戦時中もトップや軍人達だけが肥え太り、国民が餓死するようなことはなかった。
まして国ぐるみの民間人拉致も、麻薬やニセ札作りに関わったこともない。
「気の狂った独裁国家」と同一に語ることによって日本を侮辱したいか、
己の無知をこの上なくさらけ出している馬鹿の言うことだよ。

口で勇ましいことを言うだけで、実際に攻め込む度胸もない腰抜け国家なんかと
一緒にすんじゃねーよ、と声を大にして言いたいね。

424 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:42:00 発信元:121.102.108.174 ]
ここで書く時くらいはP2外すかな。
すべてをさらけ出すなんて恥ずかしいw    って訳でもないしw

425 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:42:55 発信元:59.147.138.157 ]
>>388
昭和10年代の日本の風景のカラーフィルム映像が、つべにたくさんUPされてるから、見てご覧

426 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:43:21 発信元:59.190.170.28 ]
>>392
ネタが『西洋の神々と戦国武将がコラボレーション!』だから、全方位に謝らないと…
まだ足利アーサー尊氏はマシな方だw

>>400
DX分かる人がいてくれて嬉しいよ! 快男児はダンディとかいいキャラ多かったよな
メカ総統とかマシーネンヤーパンとか目も当てられないのも多かったけどw

427 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:45:15 発信元:118.83.51.182 ]
>>398
自分のとこは日本史Bか地理B取るなら世界史A
世界史B取るなら日本史Aか地理A取りなさいって言われた

日本史B取ったから自動的に世界史Aやることになったけど
受験に使わないからって理由で途中からその枠を使って日本史Bやるようになってしまった
その影響で1日3時間日本史Bの日があってさすがにしんどかった

428 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:45:57 発信元:59.147.138.157 ]
>>388
www.youtube.com/watch?v=DCbYsFcMDcc&feature=youtube_gdata_player

www.youtube.com/watch?v=dCWxEeL9eEo&feature=youtube_gdata_player

429 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:47:44 発信元:210.135.100.132 ]
>>424
でも、ここでは外して他所では使うとかちょっとめんどくさいお
スレ立てんときくらいかな、外すのは

430 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:47:54 発信元:175.111.127.162 ]
>>423
農民は結構食いつないでたし農民以外の市民も着物と
米野菜を物々交換したり地方へ疎開したりしてたしね
某ジブリ映画でせっちゃんが「わぁー!ドロップやぁ!」って喜んでたけど
北の民には米と交換するような綺麗なおべべも米もドロップもないしなぁ



431 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:48:13 発信元:121.102.108.174 ]
>>426
DXのせいで田中天にはまったよw
あの厨二病くすぐる能力の数々がたまらないよね!
自キャラは大抵ハヌマンダーw

432 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:48:20 発信元:118.19.14.137 ]
世界史B日本史Aだったんだけど
日本史Aは\(日教O組)/って感じだった
日本がした悪いことが中心の授業で、一回生徒の希望で日本文化にしたら先生がBと同じ難易度にしてきた
でまだ日本がした悪いことに戻った

433 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:49:54 発信元:121.102.108.174 ]
>>429
JaneXenoはP2対応したからカキコミ窓の串のチェック外せば生IPで書き込めるよ
P2に戻すときは再チェックでOK

434 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:50:20 発信元:111.86.141.67 ]
>>423
もし攻め込んだとしても「あの国は世界征服しようとしてたんだ!」とは非難されないだろうな

>>426
足利アーサー尊氏www
全方位謝罪系と聞いてがぜん興味が湧いてきた

435 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:52:47 発信元:218.223.84.137 ]
>>426
ここにもわかる人間いるよーノシ
ナチガメッシュだのヴィーナス謙信だの、あの作者さんのセンス大好きだ

436 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:55:27 発信元:121.111.231.21 ]
>>394
お・と・め・妖・怪ざ・く・ろ

名前判らないけど黒髪短髪でガタイの良い陸軍人さんがストライク過ぎる
ほ・惚れてまうやろー

437 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:56:02 発信元:210.171.85.71 ]
オザーさんって米英から戦前の松岡さん並に嫌われてるけど、単細胞発言が原因?

438 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:57:46 発信元:119.26.183.130 ]
そういや話変わるけどこないだの鯖落ちの一件で落ちたスレの
ログ復帰ってどうなってるか知ってる人いる?
今週中とか聞いてたが復活する気配がない……

439 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:57:50 発信元:58.88.72.84 ]
てす

>>436
芳野葛利劔さんです

440 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:59:05 発信元:59.147.138.157 ]
>>388
戦前の旅行代理店が作ったらしい満州鉄道の旅(これは白黒だけど)
www.youtube.com/watch?v=Cgq35xri3tQ&feature=youtube_gdata_player



441 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 22:59:57 発信元:58.88.72.84 ]
>>433
Styleにも書き込み窓に串のチェックあった
今まで気が付かなかったからいちいち設定からやってたよw
ありがとう

442 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:00:32 発信元:180.6.98.83 ]
>>436
バーズの漫画ですな
ヘタちびさんだけじゃなくあれも良いよ面白いよ

443 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:00:59 発信元:122.133.233.174 ]
>>427
ああああそうだ地理のこと忘れてた←
うん、そう、理系の子たちは地理取ってて、未履修問題の時は世界史Aやってた
だから、世界史は必修でAかBは絶対どっちかを習わなきゃいけなかったんだと

前は日本史が必修だったんだけど、文科省かどっかのお偉いさんが、
これからの国際化に向けて世界史を習うべきだとか何とかほざいたおかげで、
世界史が必修になったって聞いた
ソレ聞いたとき、自国の歴史も知らないで何が国際化だと思ったのを覚えてる

444 名前:好視聴率wwwwww mailto:sage [2010/09/15(水) 23:02:14 発信元:121.94.116.214 ]
「アイリス」、米国で地上波放送へ…国内ドラマ初
japanese.joins.com/article/article.php?aid=132957&...

ドラマ 「アイリス」が国内ドラマでは初めて北米地域の地上波で放送される見込みだ。
アジア10カ国に販売された「アイリス」は欧州・アラブとも版権契約を結び、現在、米NBCとの契約が進行している。 「アイリス」は国内ドラマでは初めて北米地域の地上波で放送される見通しだ。
(中央日報2010.9.11)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ :2010/09/11(土) 09:18:53 ID:SlED2YHe
米NBC<そんな事実はない

445 名前:好視聴率wwwwww mailto:sage [2010/09/15(水) 23:03:05 発信元:121.94.116.214 ]
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ :2010/09/11(土) 09:32:31 ID:yMHS29bT
日本で好視聴率の「アイリス」 視聴率まとめ

 2010年4月21日 1話 10.1%←輝かしき初放送
 2010年4月28日 2話  8.8%
 2010年5月 5日 3話  7.5%
 2010年5月12日 4話  7.9%
 2010年5月19日 5話  7.4%
 2010年5月26日 6話  7.9%
 2010年6月 2日 7話  6.2%
 2010年6月 9日 8話  6.3%
 2010年6月23日 9話  6.3%
 2010年7月 7日10話  6.8%
 2010年7月14日11話  7.0%
 2010年7月21日12話  7.1%
 2010年7月28日13話  7.0%
 2010年8月 4日14話  6.1%
 2010年8月11日15話  6.4%
 2010年8月18日16話  6.7%
 2010年8月25日17話  6.0%
 2010年9月 1日18話  7.0%←最終回(2時間スペシャル)

高視聴率じゃなくて、「好視聴率」なのがポイントだな

446 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:04:35 発信元:59.190.170.28 ]
>>431>>435
流石シベリアン、層が厚いな! しかも揃って天好きとは訓練された変人で嬉しいw
もうすぐ出る別作品は、コスモマケドニアで美マッチョ軍団が襲来するらしいし楽しみ過ぎる
実プレイはあんまりやったことないんだが、ノイマンピュアとかソラリスピュアにときめく…

>>434
ネタ部分だけで爆笑は約束されているんだが、斜め上ネタ過ぎて初心者には大変オススメし辛いw
ここまでトンデモなリプレイはなかなか無いので、読むなら勘違いしないでね! とだけは言っておくw

447 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:06:14 発信元:111.86.141.75 ]
>>437
いや、その発言以前にアメリカ国防情報局からテロリスト認定されてるから
そのほかのあらゆる言動、政治活動が……おや、こんな時間に誰か北ようだ

448 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:06:52 発信元:121.111.231.86 ]
>>437
中共の手先だから。
メリカと中国は、日本の利をどちらが毟り取るかで対立もあるだろうし。


449 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:07:54 発信元:210.135.100.132 ]
>>388
そういう奴って大抵天皇嫌いな奴だよね
そのくせ欧州の立憲君主制には文句言わない

本当に天皇に北の将軍の様な独裁政治が布けたのなら、
もっと早く戦争が終わってる
昭和帝は時の法を守って、国会や閣議で決定したことには反対しなかったのだから

そこを戦争=絶対悪の頭で戦争を止めなかった天皇に戦争責任がある!
とかいう奴は自分を絶対善だと思い込み、
自分に合わない法は悪法だから破ってよい、と考えるアナーキリストかマキャベリストだろう


>>424
巻き添え規制が多いから外してもすぐ使う羽目に…

450 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:08:56 発信元:222.2.5.24 ]
地理は地名を覚えるだけでなく、地政学を教えるつもりでやってほしい。
山や川が、鉱山がそこにあるということがその国にどんな意味を持つのか、
その辺がわかれば、ただ記憶するより頭に入るんじゃないかな。

…むしろ地政学を中学から教えて、危機意識を高めるべきじゃね?



451 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:10:47 発信元:121.111.231.23 ]
>>439
俺日本人だけど読めない。ダボスケ

短髪黒髪良いよなあ。
黄色やピンクや緑髪も素敵だけど、その中に黒髪がいるとたぎる。

452 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね mailto:sage [2010/09/15(水) 23:11:43 発信元:124.146.175.45 ]
オザーさんは顔つきからして悪い奴に見える
うちの地元の議員は昔はさわやか青年だったのにオザーに近づいたら黒さが顔ににじみ出てきた

見た瞬間、腹の底からこいつに日本を任せるわけにはいかねぇって思ったぜ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<327KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef