[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/15 03:11 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 698
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/14(日) 18:53:33.38 ID:v8u51sWz]
太平洋戦争終結間近の夏、祖国の復興を願い、GHQ最高司令官マッカーサーの財宝を盗み出した
帝国陸軍将校たちと20名の少女たちに待ち受ける壮絶なドラマを描くエンターテインメント巨編。

ベストセラー作家・浅田次郎本人が映像化を熱望した原作を、主演に『武士の家計簿』の堺雅人、
監督に『半落ち』の佐々部清を迎えて実写化。

2011年8月27日公開。

公式サイト www.nichirin-movie.jp/

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 01:28:03.90 ID:X5VylpV5]
>>286
卒業生の担任は袴姿が多いよ
他学年ならスーツだけど


289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 01:44:28.20 ID:r/fUSG3K]
>>72
原作を読むと8月14日の夜から15日の朝にかけて真柴が少女たちの命を助けようと
必死に東京中心部を駆け回る様子が描かれてる。
その東京中心部では命令を出した将軍たちが殺害されたり自決したり行方不明で
反乱軍が皇居や各所を占拠していて容易には目的を果たせない。

だけど映画では堺が書き割り舞台を順番に巡って顔を出す程度の描き方だから
緊迫感も焦燥感も感じられない。
あれじゃ少女たちの自決を知ったときの無力感や絶望は観客には伝わらない。
だから青酸カリ飲んだかと思われちゃうように堺の芝居が浮いちゃってる。

寧ろ余分な戦後の部分を削って真柴が意見具申に戻る最後の夜の部分に
ハイライトを当てるべきだった。 その判断が出来なかった監督は凡庸。


290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 02:00:08.26 ID:T+Wi2rBv]
「少女たちを始末するような命令をやめてくれ!」って言いに行ったのに
その答えが「民間人を犠牲にするような命令は出しておらん」???

ここで一瞬
「途中から命令がすりかえられていて、実は外套の男が独断で仕組んだ計画になっていた」
みたいな、ドラマでよくある展開になるのかと思った

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 12:32:57.79 ID:fi3YjjEh]
結局少女たちは何で死んだの?
死体を見せ付けてマッカーサーをびびらせようとしたの?
だとしたら特攻隊より過激やね

292 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/04(日) 13:16:45.91 ID:L+vnkJm+]
まあ日本の映画には何も期待しないし、想像してたとうり
とにかく原作が良かっただけに残念で仕方ない
ここだろって大切な場面の描写もペラペラで、、、

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 13:48:35.24 ID:zRNoPfjQ]
とにかく現代シーンは短縮orカットしてほしいところが多いね。
逆に戦争シーンはもっと見たいところが多い。

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 16:32:43.99 ID:bBKM1zLw]
あんだけの金塊が入っている箱なのに、運ぶ様子がそれなりの重さに見えない

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 17:32:18.74 ID:RUAnmgmE]
卒業式で金原爺さんが発作起こしてるのを
寝ちゃってるのと勘違いして、アゴで「あれ見て」って
やってるのって、どうなんかね

メトロに乗ってみたいに、むせ返る様な空気の現代シーンを
想像してたのに、残念でならない


296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 17:39:41.35 ID:TeV543tU]
この監督マジキチだから。一般の映画にあるような観客の
感情をゆさぶる感動的なシーンを「おしつけがましい」と
インタビューなどで答えてる。だから大事なシーンに関しては
感動がものたりないし客の思いも宙ぶらりんのまま。
及第点なんかもとからないよ。役者や原作が頑張ったりすばらし
いだけで。

旧石器時代の縦社会の映画界で助監の期間が長かったが、
事故でデビュー作の駄作「半落ち」をいきなり撮るようになった
。閉鎖的な映画界で人脈だけはある。才能はないがww




297 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/04(日) 18:57:36.48 ID:L+vnkJm+]
浅田次郎のコメントが聞いてみたいもんだな

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 19:19:39.24 ID:i2r2+b1N]
>>287
>>288
レスありがとね
勘違い教師にしか見えないけど
現実でもそうなのか

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 19:40:33.36 ID:YkrffcEe]
少女達の霊がニコニコしてるのに違和感
「早く ここから出して」と涙ながら訴えそうなのに
生き残った者の都合のよい妄想か

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 19:43:06.91 ID:jGOhWisR]
女子学生たちに薬を飲ませた張本人は?すでにみんな帰る気満々の状態なのに
あの壕の中に入って薬を全員に飲ますことが、スーちゃんいできたのだろうか?

マントの将校とか、他に誰かいないと、荷物を置いて壕に入って薬を飲むなんてことは
出来ないと思うのだが。

301 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/04(日) 20:32:29.93 ID:it3ETL5w]
戦後民主主義の価値観を持った人間を当時の劇中に出すなよ気持ち悪い

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:06:22.80 ID:zRNoPfjQ]
>>300
一番最後にスーちゃんの声だけのセリフがあるでしょ。
あれでみんなスーちゃんに従って穏やかに
自分で薬を飲んだって表してる。

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:23:56.46 ID:mf9WloEJ]
結局あのマントマンは何者だったんだ?

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:30:27.34 ID:r/fUSG3K]
物語の舞台になってる「こだま」っていう駅は南武線に無いけど
多摩川南岸の南多摩か稲城長沼の辺りがそれらしいな。
となると多摩川を挟んで府中競馬場が向かい側だから
浅田次郎は競馬場通いしながら物語を思い付いたのかな?

305 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:46:53.71 ID:RUAnmgmE]
森迫がジープの前で歌うシーンも薄ら寒い…
泣ける人もいると思うし、そんな気持ちで
見なきゃいかんとは思うが、嘲笑してしまうわ

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 21:52:04.75 ID:jGOhWisR]
あれはちょっと、不要なシーンだったな。でも全体的にはいい映画だった。

>>302
やっぱりスーちゃんだよね。せっかく真柴が奔走したのに、残念でならない



307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:05:58.60 ID:T+Wi2rBv]
二二六の亡霊は良いが
真夏の太陽の下であの外套はなしだよ

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:08:58.88 ID:zRNoPfjQ]
>>305
そこも含めて「偉大な3人の日本人」っていう件がちょっとね。
真柴にしてもこの物語で描いているすべてを知ってるならともかく
あのイガラシって人は真柴が梅津に沢庵持って
会いに来たところしか見てないのになんで偉大?て思うし。

戦争シーンは良い映画だと思う。

309 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:32:26.62 ID:RUAnmgmE]
殆どの人が現世のくだりに疑問を感じてる
やはり、監督の技量か…

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:38:09.01 ID:T+Wi2rBv]
現代パートが長すぎんだよ

それこそ爺ちゃんの葬式から始まってもいいくらい
その辺だけを捉えると「男たちの大和」の現代パートはいい長さだったと思う

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:45:21.72 ID:YkrffcEe]
戦後に真柴が
沢庵を持って会いにいった梅津が
NHKの連ドラのソバ屋のオヤジで笑った
キャラ違いすぎWW

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:52:42.56 ID:jGOhWisR]
そんなこと言ったら、バチスタの宇佐見が、良い人過ぎるのも笑うことになる

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 23:02:48.62 ID:0iAInpiC]
>>311
最初の方のシーンにも出てるよ
あの中では1番セリフが多い役だった

串田さんはたまに映画で見るけど、
今回の役は、あさま山荘とちょっとダブった

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/04(日) 23:16:37.55 ID:zRNoPfjQ]
>>310
お葬式も要らないくらいだよね。
お通夜の夜にお婆さんが話をする場面だけで良い。

315 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/04(日) 23:16:39.17 ID:c8d+FoSK]
東大首席卒業の超エリートが、女子中学生の三助を務めるとは驚愕!!
 
 
 
 
でもその場面がない…

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:06:58.53 ID:kPbIWiQP]
おととい観てきた。

軍事面の演出は、凄い良かった。
陸軍のお偉方も、ハマリ役だったな。

けど、ラストが全く駄目だ。
女学生たちが幽霊で出てくるシーンで、一気に萎えた。
原作にも似たシーンはあるけど、あんなコテコテの演出じゃねー。

皆も言ってるけど、現代パートイラネ
イガラシ中尉の現代パートも、中途半端な絡め方なら無い方が良かったんじゃ…
満開の桜の下、当事者たちが一堂に会することに、意味があるのに。



317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:11:59.94 ID:xac83Xv6]
三船力也って三船敏郎の孫?
堺より身長低かったね

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:32:11.62 ID:9slMoTOB]
イガラシと久枝が別々に回想してるから
長くてくどく感じる。
戦場シーンを原作どおりもっと細かく描いて
現代に戻ってからはせいぜい5分くらいにしてほしいな。
昭和23年の場面も無くても良いような気もするし。

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:32:41.47 ID:1q2ZbmaQ]
これ、じいさんのできちゃった婚発言が山場だな

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:36:24.54 ID:kPbIWiQP]
映画の真柴は、いつどこで死んだっけ?

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:47:58.49 ID:9slMoTOB]
>>320
真柴は離れに住んでいたことを孫が覚えてないってことは
30年くらい前に亡くなっているのでは?
(孫が麻生久美子の実年齢33歳として)

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 05:51:32.11 ID:0Lkyz5Ft]
ばあちゃんが、爺ちゃん亡くなってこれから通夜か仮通夜だろうに、
「先に寝るわね」ってスタスタ行ったのにポカーンだった。
ちょっとマイウェイの朋子姉さんでもねえよとオモタ

323 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/05(月) 06:07:15.66 ID:OH6ptPWc]
自決シーンはするとわかっていてもやっぱり泣けた。いらないと言われているイガラシの現代パートも、最後の指令を聞きに行ったり、小泉の最期があるので必要だとは思う。
だがしかしラストの結局でき婚シーンで一気に冷める。人間だものって人間なら理性でもって入籍するまで中出し我慢しろや。親父、てめーもテンパってねーで男殴るくらいのことしろ。
そして、死んだ女学生や先生を孫達まで見えていることでさらに冷め、そのまま終わるので後味最悪の映画になってる。

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 07:20:39.90 ID:QK6SDxEs]
>>323
次世代に伝えるっていうことで、新しい命がほしかったんだと思うけど、
私もなんで教師なのにでき婚シーンを持ってくるのか?いまだに疑問。
それなら前に結婚して共働きでも良かったと思うけど、
原作がそうなんだと思っていた。

戦争シーンが酷く良かっただけに、現代パートが残念すぎるシーンが
あって残念。それでももう一度見に行くよ。

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 07:27:39.10 ID:fZ6ltsSy]
軍服の変遷の知識はないのだが
コートの男の軍服は古い型のものなの?
二二六事件を髣髴する云々という話だが

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 07:54:38.86 ID:SSqJ3mDC]
本来は東京開催だったフィギュアスケート世界選手権。
震災の影響で開催不能となり、1ヶ月遅れでロシア開催となった。
代替開催国となったロシアは、わずか1ヶ月という準備期間にも関わらず、
あらゆる面で日本に多大な配慮をしてくれた。
自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと
日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。

アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。
グランドフィナーレではロシアフィギュアスケート連盟から、『日本にささげる詩』という日本へのメッセージが送られた。

ところが独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。
放送は19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうだがフジでは放送されなかった。
これは時間切れなんかじゃない。インタビューやCGや、ましてやスタジオの感想など放送する余裕があるのだから。
意図的に流さなかったのだ。

完全生中継をした有料放送を見たたくさんの視聴者はTwitterでリアルタイムに情報を流した。
それを見比べると、フジテレビがどれだけ放送をカットし、どれだけの世界からの応援メッセージを伝えなかったかがよくわかる。
世界中の好意を踏みにじっておいて、自分たちの視聴率稼ぎのことしか頭にないフジテレビは
公共の電波を預かるメディアとして最低





327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 08:45:40.53 ID:QK6SDxEs]
はあ?


328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 10:18:02.07 ID:imgAAbhI]
>>322
知らんのか?
線香の係りは息子や嫁や甥っ子
一生懸命に遺影選んだり、あの爺さんは愛されていたよ

って、いつもの奴にレスしちまった

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 10:53:54.80 ID:3INQseuz]
ストーリーには興味あるんだけど、堺雅人の演技はどうも苦手なんだよな
あの街中を逃げ回るやつとか、何とかの家計簿とか

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 11:07:19.82 ID:imgAAbhI]
>>329
じゃあ
真柴:佐藤隆太
小泉:宮川大輔
望月:上地雄輔
で作り直すか?

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 11:20:33.48 ID:3INQseuz]
>>330
佐藤隆太はまあいいけど、上地とか宮川の芝居は見たことないからなんとも言えない
やっぱレンタルで見るわ

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 12:39:14.32 ID:PTkTguDd]
>>311
「日本のいちばん長い日」だと阿南陸軍大臣が三船敏郎で
森近衛師団長が島田正吾だもんね。
今の俳優じゃ将軍役やって様になる人はもう居ないよ。

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 15:27:13.12 ID:N/lLCppH]
原作にくらべれば現代パートはこれでもかなり簡略化してるんだけどね。
俺自身は冒頭で曹長を死なせる必要はなかったんじゃないかと思う。
原作どおり過去は曹長夫婦に語らせ、イガラシは小泉の件と財宝発見のシーン
だけでよかったのでは?

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:00:04.95 ID:kPbIWiQP]
>>325
昭五式の軍服。
二二六おこした青年将校達は、これ着てたんだろう
詳しくは知らんが。

>>324
前に誰か書いてたが、男達の大和程度の尺でよかったんだよ、現代は。

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:04:33.93 ID:kPbIWiQP]
>>321
はっきりとは描かれてなかったよな?
終盤が残念過ぎて、よく見てなかったんだよ

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:07:50.03 ID:xac83Xv6]
>>328
変なノリはあったけど一生懸命さは感じないぞ遺影探し

いま時出来婚は珍しくもないけど
さすがに中学教師はまずいだろ
どうせコネで得た教師のポストだろうけど



337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:10:22.79 ID:kPbIWiQP]
現代版の登場人物が、何か軽く見える。
65年前の話が話だけに、余計にそう見える。

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:21:26.79 ID:zR3qKRKE]
それはしょうがない

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 19:24:08.29 ID:kPbIWiQP]
原作は、ハッピーエンドでもバッドエンドでもなく、静かに地味に終わるのよ。
出来婚もないし

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 21:25:22.25 ID:1hLtcdTY]
ヤフーで女子生徒が自決した意味が分からないとか
自殺を美化しているとか
トンチンカンな感想多いね。
なぜ当時の人間の身になって考えないんだろう。
個人主義になって究極に自分を大事にする教育を受けている今と

国=自分以外の周りの人たちを一番に考える事を大事にしていた教育と
どちらが素晴らしい?

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 21:34:32.64 ID:kPbIWiQP]
>>340
ヤフーはどこもアレだからw

個人主義と全体主義を天秤にかけても、仕方ないだろ

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 21:58:32.65 ID:PTkTguDd]
ヤフーは英国王のスピーチでも
戦争を煽動する王様って最低
みたいなこと書かれてたなw

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:26:55.42 ID:7oJYvtsf]
映画を観る上で、思想から入るとこんな感想になるね。
まあ、見てもいないのに「戦争を美化した映画は受け付けない。観なくてもわかる。」
だから☆1とか、つけてる人よりまともだと思うけど。


344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:23:06.36 ID:IXBNxy39]
レンタルで見るとか堺が嫌だから観ないとか言ってる人は
なぜわざわざここに来てるの?
映画観てからじゃないと語り合っても面白くないだろうに。

>>324
自分も2回目行ったらずいぶん感じ方が違った。
ここの人の意見を聞いてからもう一度観るといいね。

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 00:36:12.98 ID:eSBCAgvw]
出来婚の下りは、現代人の性の乱れ=享楽的な生き方を
戦前の生き方との対比で描いたのだと思う。

346 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 00:37:51.46 ID:ODpEAXqp]
結局どこまでが史実なの?
なんか全て真実だと思えちゃう



347 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 00:41:29.58 ID:ODpEAXqp]
結局一番の勝ち組は一番落ちこぼれの戦争屋
東大エリートは自殺
思想家先生も自殺
エリート軍人は?
チンバの落ちこぼれ軍人が資産家の娘の婿入り
大資産家にとは、、、、

348 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 00:46:21.86 ID:AhxiLzaW]
出てこい、ニミッツ! マッカーサー!

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:02:16.70 ID:K7afaCgz]
>>347
財宝の話は、全部フィクション。
陸軍の将軍達・マッカーサー以外は、架空の人物。
梅津の「幽窓無歴日」はマジ。


350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:06:45.82 ID:FBHaurS6]
>>346
日銀地下金庫に隠退蔵してあった貴金属類が終戦のどさくさで
持ち出されて行方不明になったと言うのは事実。
ただしそれは所謂、山下将軍が隠したという財宝とは関係ない。

真柴少佐に財宝隠蔽を命じる5人の陸軍首脳部の将軍たちは全部実在の人物で、
梅津参謀長を除く4人は終戦前後に殺害または自決して亡くなっている。
梅津参謀長もその後戦犯として収監中に病没。
それ以外の登場人物は全部浅田次郎の創作したもの。

終戦直前に日本の降伏を阻止しようとする近衛師団の反乱事件を背景に
山下財宝伝説と日銀隠退蔵物資事件を結びつけて実話っぽく構築したフィクション。

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:09:33.32 ID:e4qVeSiv]
正直マッカーサーはグラサンとったら誰だかわからなかったわ

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:11:14.18 ID:K7afaCgz]
補足。
玉音放送を阻止しようとした近衛師団のクーデターは、宮城事件と言われる。

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 01:42:10.17 ID:kSfVo072]
梅津閣下は参謀総長だろ。
肝心なところ間違えんなよ。

354 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 03:25:53.85 ID:WQWi5a0l]
>>174 >>175 >>176 史実を映画化した場合には堂々と指摘するのは悪くないだろうと思う。

アメリカ映画で日本描写がおかしい部分を指摘するのと同じだろうと思う。

硫黄島からの手紙の栗林中将の勲章をつけての登場とかも指摘はされるべきだろうと思う。

話と関係なく史実との違いを認識することは大切だと思う。


>>196
個人的には、史実の映画やドラマは実話と宣伝されていても創作だという気持ちで見たほうが良いと思う。
史実の完璧な映像化は、無理でどのくらい再現されているかの問題だと思う。


>>203

個人的には緊迫感がないのは良かった。
戦争中に緊迫感があるというのも程度問題で日常生活がある面があると思うから。
逆に戦争中に緊迫感ばかりを強調する作品のほうが違和感がある。
出口のない海は、記憶では良かったように思うけど。
一回しか見ていなくてほとんど覚えていないからなんともいえないけれでも。

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 03:39:32.86 ID:WQWi5a0l]
どこまでが史実かという問題については、全部創作と考えたほうが良いと思う。

阿南や梅津という人物の名前だけは登場するけど実際の人物を完璧に再現するのは無理で出来事にかんしては創作部分が多い。

男たちの大和と硫黄島からの手紙についても、実話といっているけど完璧に当時を再現することは無理で、過去の作品についても同じことがいえる。

史実に近づきたければ研究書籍を読むほうがいいけど書籍でも真実が解明されているとは限らない。

356 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 05:34:45.69 ID:ODpEAXqp]

案外、史実の方がすごい話だったりしてね(笑)
それにしても終戦どさくさに紛れての○○人たちの悪行の限りなどを描いた作品て全く無いね
そっちの方がとてつもない面白い作品が作れそう
純粋な日本人が見たら怒り狂うだろうけど



357 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 05:38:26.56 ID:ODpEAXqp]
この映画が史実ならともかく創作というのが問題
いたいけな女子中学生をほとんど国の命令で殺した
日本を悪者にさせるための作品だと見てもいいだろう
ちょっと許せない作品かも(半分史実だと思っていた)

358 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 05:40:47.10 ID:ODpEAXqp]
この映画が史実ならともかく創作というのが問題
いたいけな女子中学生をほとんど国の命令で殺した
日本を悪者にさせるための作品だと見てもいいだろう
ちょっと許せない作品かも(半分史実だと思っていた)

359 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 06:36:47.35 ID:yfWLMGqT]
自決した女の子達、小泉は戦争で没した人、復興に命をかけた総ての象徴
生き残った人は死んだ人達のことを忘れずに、ちゃんと生きろってこと
震災の防災無線の女性や台風の町長の娘もそういう扱いされてるだろ

360 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 06:46:19.69 ID:ODpEAXqp]
映画日本の一番長い日を思い出したねは俺だけで無いだろう

361 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 07:07:47.35 ID:ODpEAXqp]
>>352
宮城事件の首謀者たちはどうなったの?
上官を殺しといて


362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 07:17:23.64 ID:STiifyQb]
>>358
この映画、日本を悪者にさせるための作品、という意図ではないと思うよ。
むしろ、原作にもあった「国生みの神話」。
新たな日本の復興を祈って、復興資金となる財宝を「鬼」になって守ろうとした
少女たちと、その壮絶な決意を心に銘じて殉じた軍人たちの話、とでも言うべきか。


363 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/06(火) 09:44:06.82 ID:GjJlP/kp]
ユースケも真面目な映画だし、名前考えた方が良くないか?
何かなぁ、キャストに「ユースケ サンタマリア」って

福士もNHKご用達骨太キャラだし、東大出の軍人ってイメージじゃないよなぁ。
のだめも何か違ってたし、キミはチョンマゲ結って走ってなさいって感じ

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 10:18:33.13 ID:q1d74ynr]
この作品は すべてがファンタジーです
だから 少女が死んでも悲しくなかった
ウソのお話だから

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 11:51:42.01 ID:K7afaCgz]
>>364
自決したり、戦後そのまま生き残ったのもいるよ。
二二六の処分と違って、それどころじゃなかったんじゃない?
日本各地で、徹底抗戦の動きもあったし。

ちなみに、近衛師団を説得鎮圧したのは、作中冒頭で大臣室に居た田中静壱東部軍管区司令官と言われている(異説あり)。
田中大将は、他の反乱事件の終息を見届けて、司令官室で拳銃自殺してる。

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 11:52:48.21 ID:K7afaCgz]
>>365
361だたすまん



367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 12:08:23.35 ID:PlOsdN25]
>>364
フィンションねw

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 12:14:48.65 ID:VMa2kH1S]
>>357-358
日本を悪者?
なにいっているんだ?

旧軍服の人以外に悪者なんていないだろ。

つうか日本を悪者にしないための旧軍服の男だろうに…
だから正体も目的も不明にしたんだろ。

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 12:20:06.93 ID:K7afaCgz]
その昭五式軍服の男も、命令を遂行しようとしただけと言えなくもない。
少なくとも、級長を処分することまでは、軍人としては間違ってないわけで。

まぁ、真柴への下命が正式なものである確証もないけどw

370 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 12:21:02.11 ID:a1207D5a]
>>339
ストーリーも責任感も読み手(現代人)に託してるって感じだったな

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 12:38:55.83 ID:yfWLMGqT]
>>368
強いて一番の悪者が誰かといえば
女の子の背中流した奴だな、間違いなく

372 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/06(火) 12:55:50.04 ID:SdRZQY+O]
興収的にコケてるらしい

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 13:05:21.49 ID:7WZlWi+E]
>>372
だろうねえ。

浅田は八千草ファンだったっけ。

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 14:07:55.47 ID:K7afaCgz]
>>372
仕方ない。地味で盛り上がりに欠けるし、ハッピーエンドでもない。

終戦間際のゴタゴタが好きな俺は、嬉々としてみたが。
昭五式軍服の男が出てくるトコとか、真柴が大臣室に呼ばれるところとか。

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/06(火) 23:41:34.49 ID:Z7EsiFas]
タオちゃんのスーちゃんが最強

公式サイトは女学生全員の顔写真と名前載せてあげればいいのにね

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:47:19.13 ID:HXfpvKot]
しかしほんと現代パートは変な孫出さずに
老夫婦に語らせれば良いのにね。
お爺さん死なせずに。



377 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/07(水) 01:19:44.91 ID:LEKs5DZG]
>>363

「ミッキー・カーチス」といい勝負w

378 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/07(水) 04:11:41.82 ID:kVk6zSJb]
獅堂曹長と森迫って意識しあってたよね、
映画だと時間の制約あるし、その流れが
正解なのかなぁ

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 17:24:47.88 ID:C2Lhivl9]
現代パートもだけど、玉音放送の後も長いなぁ・・・。
クライマックスはあそこなんだから、戦後処理パートも手短にやって欲しかった。

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 18:47:39.83 ID:PEJTLju1]
今日見に行った
ぜんぜん退屈せずに見れたし役者さんも上手いしいい映画だったと思う

けど、ラスト付近の先生と女生徒が勢ぞろいするシーンはアレはないわーw
ばあちゃんだけならまだしも、孫やその婚約者までハッキリ見えとるしw
しかもそのシーン長いww
もっとさりげなくぼやかす様な表現でよかったと思う

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 21:55:58.62 ID:Uds3dV36]
>>380
1 初めて見に行った
2 良かった
3 でもひでぇな、あれ

以後3でひたすら粘着するいつもの人

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 22:33:09.49 ID:lmDnTPMS]
>>全く同意県

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 22:35:11.96 ID:lmDnTPMS]
>>380


384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 23:50:13.48 ID:nWKR/bHo]
>>381
3は見た人の総意ですから

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/07(水) 23:50:30.50 ID:n1S+2YRd]
興業的にむずかしいのわかってたけど、震災前に企画とおして
どおしても撮って公開にこぎつけなきゃならなかったんだろうな〜って
苦しいバックヤード事情をどうしても思い浮かべてしまう。

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/08(木) 01:18:05.61 ID:27u7aB3y]
しかし関係者が誰ひとり
テレホンショッキングにも徹子にも
はなまるとかにも何にも出ないで
宣伝不足も良いとこだよ。
その上特番もなかったし。



387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/08(木) 02:14:09.12 ID:jNdHq/FS]
最大手のTOHOシネマズの東京地区で上映してるのは西新井の一館だけだぜ。
全国でも150スクリーン以下で最初からこの映画でペイしようなんて気は無いだろ。
角川映画は全然やる気無いけど、どうするんだろうね。

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/08(木) 11:19:26.53 ID:3bqYeEnl]
父は哲学者で詩人の串田孫一、祖父は三菱銀行初代会長の串田万蔵






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef