[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 19:37 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【井上真央】八日目の蝉 2日目【永作博美】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/04(月) 02:00:20.67 ID:w5eUzM1i]

なぜ、誘拐したの?
なぜ、私だったの?

2011年4月29日公開
公式サイト
www.youkame.com/index.html
公式twitter
twitter.com/youkame_movie

<キャスト>
薫・恵理菜・・・・井上真央
野々宮希和子・・・永作博美
千草・・・・・・・小池栄子
岸田・・・・・・・劇団ひとり
秋山丈博・・・・・田中哲司
秋山恵津子・・・・森口瑤子
沢田久美・・・・・市川実和子
沢田昌江・・・・・風吹ジュン
沢田雄三・・・・・平田満
エンゼル・・・・・余貴美子
タキ写真館・滝・・田中眠

<スタッフ>
監督・・・・・・・成島出
脚本・・・・・・・奥寺佐渡子
音楽・・・・・・・安川午朗
原作・・・・・・・角田光代(中公文庫)

前スレ
【映画】八日目の蝉
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1286408913/

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 03:35:53.33 ID:PMg3L/uP]
>>523の「殺しに行くが」ってのは勝手な妄想だろ
読みとれてない感情の微細な模様が多すぎ
単細胞なんだろうな

マジで偏ったキチガイあらすじ書くなよ

570 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 08:21:39.93 ID:wSPl2mIH]
号泣
素晴らしい

571 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 08:34:41.26 ID:Bh69zUiW]
永作宣伝がんばってるのに井上なにやってん?

572 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 09:30:26.16 ID:ISrXlxb9]
>>569
原作は赤ん坊殺しに行ってるけど?

最初から誘拐してやるって乗り込んでったんじゃない。
殺しに行ったら、赤ん坊見て、かわいいからさらってやろうってんで
浚ったんだよ。

それが作者のいう母性wらしい。

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 09:39:11.19 ID:LdlJId4O]
平気で嘘をつく人間ってほんとにいるんだね...

574 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 12:55:00.95 ID:ykimG6QX]
真央タンおめでとう!真央タンおめでとう!真央タンおめでとう!
真央タンありがとう!真央タンありがとう!真央タンありがとう!
南極に住むなんて流行の最先端だね!南極に住むなんて流行の最先端だね!

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 13:32:51.46 ID:y0WvNnpX]
>>572
原作読んでないだろ

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:22:46.28 ID:DUvNpDb/]
>523は映画のあらすじかと思った。

あー、映画はそんな風に改編されちゃったのかと思ったら、原作の話だったのかw
それじゃ全然違う話だよ。

キワコは赤ん坊を殺しに行ったわけじゃないし、宗教施設にも自ら転がり込んだんだし、身元がバレたのはテレビじゃなくて新聞。
しかも別に「事件」がきっかけではない。キワコにとってはある意味事件だっただろうけどね。

エリナも不倫相手の妻を脅すようなことはしてない。
小豆島に旅に出たのだって、自分のルーツを探すという意思があってのことではないし、ましてやキワコを探しに行った訳でもない。

あんな読みやすい小説なのに、よくまぁここまで間違えられるな。

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:30:52.98 ID:x3HVqw4Z]
ジャニヲタ帰れ



578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:36:00.07 ID:0cWFNS4G]
    〃  三 `ヽ
      (::) -‐  ‐- _(::)
      (| [( ・]‐[・ )].|]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |三三.|l    u    .lノ <  糞スレですよ。ハット君
  _|(・X・)|ヽ  =-‐ /   \___________
  _ヽハ ノ_ L><_l~ ̄\
 l_ ̄ ̄_l   |      |
   |__|    |   | |
   ヽ_ノ| .   |    | |
    ヾ_|    . |.     |__|
      |.    |      |ソ
       |___|___|
       |  ̄ ̄|  ̄ ̄ |
       |     |     |
      |     |     |
      |     |     |
      |     |     |
      |____|____|
      (___(___)



579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:38:06.48 ID:C0ifj2w/]
坊主憎けりゃなんとやら、らしい。

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 17:31:58.43 ID:+GZ4om8K]
永作は私生活で出産を経験してどういう気持ちでこの役を演じたのか
なあ。女優ってすごいって思ったわ。

581 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 18:12:27.01 ID:tndUMFsT]
この映画が公開になって北村の両親は事件を世間が
思い出すんで、角田が憎くてしょうがないだろうな。

まああんな娘産むから仕方ないけけど。

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 19:00:33.66 ID:I+zjaL+a]
なんで220館程度の松竹映画でこんなに荒れてんの?
基地外アンチバカみたい


583 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 22:27:07.67 ID:0k8tRuV8]
やふむびで高得点だが、どうせサクラ満開なんだろ

584 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/24(日) 22:34:03.53 ID:icVnuCFn]
劇団ひとりミスキャストすぎだろ台無しじゃん
真顔と演技がコントにしか見えないしキモいし

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:45:45.45 ID:I+zjaL+a]
キャストに問題ないよ
問題は松竹の出しすぎネタバレ過剰宣伝
挙句の果てに公式ツイ(時間お知らせ)で台詞全部バラス暴挙
最悪だわ〜松竹映画ヒットしないはずw
映画賞煽りなんて木村多江に任せろよ

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:53:00.41 ID:wx/LO1QW]
582 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 19:00:33.66 ID:I+zjaL+a
なんで220館程度の松竹映画でこんなに荒れてんの?
基地外アンチバカみたい

585 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 22:45:45.45 ID:I+zjaL+a
キャストに問題ないよ
問題は松竹の出しすぎネタバレ過剰宣伝
挙句の果てに公式ツイ(時間お知らせ)で台詞全部バラス暴挙
最悪だわ〜松竹映画ヒットしないはずw
映画賞煽りなんて木村多江に任せろよ

基地外アンチはお前だろw

587 名前:シナリー飛田 [2011/04/24(日) 23:08:48.94 ID:k2jriq5/]
ウゥ〜ウッ、ウゥ〜ウッ、ウゥ〜ウッ、
てんやわんややわ、てんやわんややわ、
戦争やわ、戦争やわ、



588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 23:31:48.97 ID:I+zjaL+a]
>>586
アンチがアンチ認定w
下手な見せすぎ宣伝は失敗するって話だよ
松竹でヒット映画ないだろ

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 23:34:17.94 ID:wx/LO1QW]
>>588
いや、自分はアンチじゃないけど?
松竹がヒットしないなんてこの前大奥やら武士の家計簿やらがヒットしたばかりだけどw
因みに井上ヒロインの鬼太郎も松竹GW映画で大ヒットね

590 名前:シナリー飛田 [2011/04/24(日) 23:35:21.45 ID:k2jriq5/]
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|      > 今日パイプカットしてきたよ。
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ        
          | j }    ~~  ノ;            い        
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ  
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/24(日) 23:37:13.93 ID:C0ifj2w/]
ヒットの基準が違うんだろ

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 01:01:05.97 ID:hOgSjA1s]
ブログで「八日目の蜂」って書いてる人がいたんだが

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 07:21:01.49 ID:BLFD/nrl]
配給は松竹でも製作はGANTZ・君に届けの日活だからね
作りはいいと思う
めざましでCMスポット流れたけどいい感じだな

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 07:34:01.52 ID:Se1rm+P3]
真央ちゃんって年より若くみえるね
livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/2/a/2af6193d.jpg

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 08:14:05.34 ID:FvWlh/D6]
>>594マルチうざい
お前、ラプンツェルスレでも見かけたぞ。

好きなアイドルを売り込みたいのか何なのか知らんが、全く違う人間の写真を貼るな

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 08:47:00.52 ID:HB6J6T2F]
シネマトゥデイ:井上真央さん、永作博美さんインタビュー
www.cinematoday.jp/page/A0002915


597 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/25(月) 11:50:37.81 ID:q1f9e118]



成島出のウィキペディアが存在しないのは痴漢の過去のせいか!
ひどい在日ですね!!
谷口元一もWikiで検索できない
圧力かけると何でもできるんだねぇ!!!!!







成島出監督、電車で痴漢行為
tvmania.livedoor.biz/archives/28978408.html

「申し訳なかったと思っています。でもちょっと今、タイミングが。
これだと映画潰しちゃうじゃないですか…。仕事できなくなっちゃいますよ。
すごく反省しているし、彼女がまだ傷ついているんだったら謝りたいです。
ただ…、もう…、お願いしますよ…、助けてください…」





598 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/25(月) 12:06:28.28 ID:e509dNVZ]
うわ〜この映画胡散臭すぎるwww

こんな映画まともな俳優は断るけどね。

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 12:09:11.45 ID:otEr39gH]
ラブファイトの時に騒がず、今騒ぐのは何か意図があるんだろうか。

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 12:15:43.84 ID:BLFD/nrl]
>>597
>>598
こんなとこでネガキャンしてるつもりなんだな
惨めなヤツ

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 12:41:35.59 ID:pu8+Di57]
ここで叩けば見に行かない人が増えるとでも思ってんじゃないのw

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 16:57:32.01 ID:sOMY3hvD]
登場人物の誰にも共感出来なかった
一番悪いのはやっぱり連れ去った女だし
娘は綺麗ごと言ってる場合じゃないだろう現実を見ろと思ってしまった
基地すぎる実の母はたぶん人気ないと思うけど誘拐犯に歪められた被害者なんだよね

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 17:15:37.93 ID:lYIBBUuL]
一番悪いのは男だろ

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 17:17:59.27 ID:sOMY3hvD]
>>603
悪いのは勿論男だけど
そんな男と付き合ったのは女自身が決めたこと

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 17:27:17.37 ID:HB6J6T2F]
悪人と似てる
本当の悪人は誰?
犯罪した人(妻夫木・永作)がいてでも原因は他にある
うーん重い

606 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/25(月) 17:30:50.91 ID:fU/ss522]
ヒルナンデスに紹介されてたけど客席映さないんでワロタwww

実際の事件でいくら不倫賛美者が、妻が悪いだ夫が悪いだ言おうが、
北村の親は放火した部屋の隣近所一体から訴えられて破産してるはず。

自分らしく生きた?w代償はでかいわな。

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 17:50:51.49 ID:MknEl6R+]
>>604
だったら妻だって、被害者面ばかりは出来ないよね。
誘拐するような女にウツツを抜かしてた屑旦那と別れずにずっと一緒に居るわけだから。



608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 18:38:23.28 ID:ihQRzdp3]
原作読んだ男です。

原作もそうだったように映画も男だとあまり共感できないかな?
個人的な感想だけどこの作品って子宮で感じる部分が多いと思うんよね。

映画の出来不出来別として愛情深い女は終始泣きっぱなしだろう


609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 18:54:24.15 ID:ihQRzdp3]
>>605
俺も悪人と似てるかなーと思って鑑賞を躊躇してる。
悪人観た後の後味の悪さはハンパなかったから




610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 19:04:25.08 ID:x3vSoD0E]
嘘つけ
興味深々じゃんw

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 19:06:45.66 ID:x0ViGg2K]
いろんなヒット作のパクリ臭がして萎える

612 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/25(月) 19:15:41.35 ID:ev6JPVap]
「日野市OL不倫放火殺人事件」との類似点はいろいろあるが、一番似ているのが、
朝、出勤する夫を、妻が車で最寄の駅まで送る、その数分間アパートが留守になる、
その時間を狙って不倫女がアパートに侵入するということ。
犯罪行為の最も重要かつ具体的手法を、自分で創造せずに他人が考えたアイディアに
頼っている、これを読んだ時点で俺は、この作者は信用できないなと思った。
この原作を誰がどれだけ賞賛しようが、俺は評価できない。

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 19:42:17.88 ID:ihQRzdp3]
>>610
仰るとおり興味深々ですネ・・・・・・


614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 19:56:51.32 ID:S0lYXG2L]
原作は誘拐して逃亡してどうしようもない女なんだけどその主人公に感情移入してしまうとこが魅力的だったけど
映画でもちゃんと感情移入できるかな
そこがすごく大事だと思う

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 20:10:55.25 ID:BLFD/nrl]
>>614
腐るほど試写会レビューあがってんだから
読めばいいだろ


616 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/25(月) 21:54:00.28 ID:CGgyDB5D]

これは致命的だろw

成島出監督、電車で痴漢行為
tvmania.livedoor.biz/archives/28978408.html

「申し訳なかったと思っています。でもちょっと今、タイミングが。
これだと映画潰しちゃうじゃないですか…。仕事できなくなっちゃいますよ。
すごく反省しているし、彼女がまだ傷ついているんだったら謝りたいです。
ただ…、もう…、お願いしますよ…、助けてください…」


617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/25(月) 22:28:51.09 ID:FvWlh/D6]
>>612>他人が考えたアイデア

ってか、単に その点を事実に忠実に書いただけでしょw
「アイデア」って・・事件モノのミステリ小説じゃ無いって>原作&この映画

何か、凄くトンチンカンな所を気にしてるねw
普通は「登場人物に感情移入できない」とか、そういう所を気にするんじゃ無いの?



618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 00:04:43.31 ID:+TudWxez]
>>616
6年前の記事かよ・・・古いよw

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 05:36:32.08 ID:yum3uMEN]
映画天国のCMから
永作かわいすぎるだろ
絶対におかしい
かわいすぎる

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 10:54:49.06 ID:td7NcZIY]
劇団ひとり以外は完璧

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 11:55:39.45 ID:td7NcZIY]
主人公の成長を全身全霊で演じた井上真央★★★★☆
www.47news.jp/topics/entertainment/cinema.php

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 12:08:38.10 ID:NYVPflRc]
面白かった(こういう言い方が適切なんかわからんが)
ずっと集中して見られたし最後もああいう終わり方でほっとした
でも男が悪者すぎて違う意味で泣けたorz
そういう映画なんだろうけどさ

623 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/26(火) 13:02:45.92 ID:CYszijXz]
震災で子どもや親をなくしたひとが大勢いるのに、
よくこんな糞フェミ・スイーツ・メンヘラ大集合みたいな
話の映画を上映できるよな。
客席は不倫女で占められるんだろうけど。

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 13:31:46.91 ID:zJACeLpD]
永作さんいくつなの?なのあのロリエロさは!

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 13:42:46.87 ID:HAYmU4ZM]
>>623
お前どこにいても特徴あるね
恥ずかしいヤツ

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 15:02:28.13 ID:v2BZeS3p]
この映画どの時間とかでCM流れてる?
全然見ないや

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 15:18:18.70 ID:xvM7PVuc]
永作が実の母親の方が完璧なキャスティングだろ。
井上真央と永作の親子見たかったなあ。



628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 15:35:33.75 ID:rPPmevMz]
永作にあんな嫌な実母の役はやらせたくない

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 15:41:24.40 ID:YW4w/C7G]
>>627
>>628
いやちょっと見てみたい気もするw
でも永作童顔すぎて実の親子設定だと違和感

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/04/26(火) 15:41:35.19 ID:AXLlPumN]
おお 同感同感 永作と森口とっかえて欲しかったな
ひとりと栄子はよかったな

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/04/26(火) 15:42:56.48 ID:AXLlPumN]
永作と北乃で親子ならよかったかも

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/04/26(火) 15:46:09.79 ID:AXLlPumN]
実母はとよた真帆がよかったかも

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 16:24:12.68 ID:yg4JTMN7]
実母には寺島しのぶがぴったり

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 16:43:10.97 ID:jSuF/qpz]
明日スタジオパーク永作さんなんだね
楽しみ

635 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/26(火) 16:44:32.88 ID:vf9brbVF]
小説やドラマなら人気工作しやすいけど、映画ともなると
金かかって大変だね。
いきなり街歩いてると
「映画行きませんか?」ってチケットもらえるのかな。

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 16:56:25.73 ID:DLBv+r1a]
意味不明

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 17:15:37.18 ID:8JdmjeHg]
>>636
興収が上がったときに備えての予防線



638 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/26(火) 18:18:25.63 ID:LXingZ2T]
>>616
>これだと映画潰しちゃうじゃないですか…。仕事できなくなっちゃいますよ。
>ただ…、もう…、お願いしますよ…、助けてください…

自分のことしか考えてない感じ
本当に反省してるのか

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 18:29:50.88 ID:aQNmyfh9]
>>638
何でラブファイトの時には騒がなかったの?

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 18:54:12.13 ID:+dtG+tTH]
永作さんはなんで鶏ガラみたいにガリガリなんだ?
無理なダイエットでもしてるのかと・・ちょっと心配だ

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 18:56:22.20 ID:DH1qyWP8]
映画は原作のラストと異なるんだってな
しかし永作の薫を見る時のあの愛おしそうな表情。泣けるねぇ

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 19:36:36.78 ID:aYKJcH/o]
早く井上真央の演技が見たい
試写会あたって見に行った友達が真央ちゃんの演技凄いよって言ってたから楽しみ
公開まであと3日もある〜

643 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/26(火) 19:38:50.15 ID:RB8qDflW]
この話よりも壇れいが義父とエッチしてた話を映画化してください

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 20:32:59.15 ID:HAYmU4ZM]
>>626
めざましで毎日みる
それ以外で見たことないけど

645 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/26(火) 22:16:53.94 ID:aH/BpOrB]








ショック!






ちかんが監督してる映画があるなんて!!!!









646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 23:01:27.56 ID:67jF8c1S]
原作ってラストシーンの美しさが肝なのに変えて大丈夫かな

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/26(火) 23:42:35.02 ID:R8XbAhLy]
井上きもい



648 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/27(水) 00:23:20.79 ID:yuWQ0vXP]
永作おっぱいでかすぎww

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 01:46:44.13 ID:v64gLr1F]
公式の感想が永作すごいばっかりだよ
井上のことも誰か書いてあげて

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 02:42:15.03 ID:+yZjROPZ]
わざとらしい

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 08:03:28.70 ID:1602ubPE]
しょうがないよ井上すごくないもん
演技下手だったし

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 09:38:06.52 ID:deyy/9hH]
>>646
観た人によると映画のほうが良かったという感想が少なくないね

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 09:44:39.00 ID:pRCHG3lQ]
>>646
何の原作?

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 10:03:58.52 ID:2gp3GPlM]
作品もキャストも番宣も落ち着いていて好感が持てる
作品で勝負してるんだろうな
そう言うマイペースが気にいらない輩が浮き足だっているのが妙

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 10:56:57.80 ID:KFFCY06r]
>>654
アンチ以外は落ち着いてるけどねw
何を焦ってネガキャンしてるのか確かに笑える

656 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/27(水) 11:14:13.38 ID:OLwBBLlY]
>>646
映像化するんだったら、小説版のラストだと地味すぎるかも
文字だからこそ、いいラストだったと思う

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 11:34:44.40 ID:D/2BVuA+]
映画のラストはかなり好き
重たいテーマを後味悪くしせずに希望が持てるラストにしてるから

何もかも原作に忠実にする良さっていうのもあるけど
映画ならではの部分があってもいいと思う
自分は賛否両論あったドラマのオリジナルキャラもドラマとしてはアリだと思った
それがメディア化の面白さだと思うから



658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 11:43:26.94 ID:fP2+nipt]
女優陣をはじめすごくよかったんだけど劇団ひとりだけはだめだ
きもちわるいw

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 14:11:23.46 ID:Bm+7onhn]
永作ヲタ・・・

660 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/27(水) 14:35:14.63 ID:fYqTMTVQ]
このスレ以外は八日目の蝉の話題は出さないようにしてる、
あるいは出ても瞬殺。

現実に観に来た不倫女の顔、CMで出せるか?

661 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/27(水) 15:13:08.42 ID:Srzl6f+q]
本当に惜しいな
俺が好きな作品に限って劇団が出て来て台無し

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 15:40:31.74 ID:2U1dWZK8]
野郎でも見に行けるか?

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 16:28:30.08 ID:fsx865oE]
花より男子よりは抵抗ない!

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 16:36:39.89 ID:v64gLr1F]
阪急電車に負けそう

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 17:16:50.62 ID:KFFCY06r]
>>664
過疎スレで必死なネガキャンして虚しくないの?

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 17:45:04.24 ID:ZiVLnHTW]
原作読了
一気に読んだが二部で失速は否めないなぁ
エンゼルの辺が一番面白かったw

667 名前:名無シネマ@上映中 [2011/04/27(水) 18:17:16.38 ID:oWfmQQV1]
異常なほどの厳戒態勢での試写会

そこまでしてどうしても上映しなきゃならないのは
角田の枕営業のおかげなのか?



668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 19:00:24.07 ID:lhFHCm+0]
>>666
同意。二部に入ってからタルくなる。
映画でそのへんが払拭されていることを望む


669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/04/27(水) 20:33:03.52 ID:v1yKiLJx]
>>666
ドラマの良さもエンゼルの家での女たち、特に高畑敦子によるところが大きい。
映画はどうなっているだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef