[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:39 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小栗主演】岳 -ガク- 2【長澤蔵之介】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/09(水) 23:30:01.30 ID:OFjntX3x]
公開:2011年5月7日(土)

公式サイト
gaku-movie.jp/
公式ツイッター
twitter.com/gakumovie

監督:片山修
原作:石塚真一 「岳」(小学館ビッグコミックオリジナル連載)
脚本:吉田智子
音楽:佐藤直紀
主題歌:「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」
    コブクロ(ワーナーミュージック・ジャパン)
制作プロダクション:東宝映画
配給:東宝


島崎三歩 :小栗旬
椎名久美 :長澤まさみ
野田正人 :佐々木蔵之介
阿久津敏夫:石田卓也
谷村文子 :市毛良枝
牧英紀  :渡部篤郎


前スレ
【小栗主演】岳−ガク【みんなの山】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1268958294/


687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/04(水) 20:20:07.39 ID:qQIZ07pV]
映画では正人三歩はどういう関係?
キャスティングからして登山仲間くらいかな?

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/04(水) 20:59:25.05 ID:onhx3/mG]
>>686
アイドルじゃないと思うけど

>>687
原作とは異なり三歩の先輩ですよ

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/04(水) 21:57:08.17 ID:qMQswYtu]
みなもとたかや必死杉

690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/04(水) 23:02:40.37 ID:yEDzgHiN]
岳芸会 w

誰ウマw

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/04(水) 23:06:47.77 ID:Q1pT8Vxj]
話詰め込みすぎなんじゃないだろうか
原作読んでないんで何話分かはわかんないけど
とにかく遭難者みつけるのも救助するのも早い早いw
壮大な音楽で人間ドラマの薄さを誤魔化してる気がして
感動させたい泣かせたい意図ミエミエで興ざめした

692 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/04(水) 23:24:45.10 ID:V1en1W6d]
やっぱり監督の知能指数80程度か。
日本の映画界にはバカしかいない。

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 00:40:02.61 ID:ob83muVk]
凄く感動できる映画だった
試写を見た人達の感想通り良い映画だった


694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 00:49:26.85 ID:zovhK+hQ]
江口洋介なら見たかったな
年合わんか

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 01:20:05.71 ID:0DVpFHfl]
野口健だったら尚の事よろしかったのに。



696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 01:29:52.03 ID:WaP3GnlD]
観に行くことにしたよ

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 01:50:59.45 ID:isi5yAmg]
TVCM見て見る気無くした
分かり易いセリフを叫んでるシーンが抜粋されてるが
あれ見て視聴者を呼べると思ってんのか
日本の映画関係者ってほんと視聴者を馬鹿にしてるなぁ・・

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 09:18:11.05 ID:Lm64//+V]
超映画批評 岳 75点
movie.maeda-y.com/movie/01571.htm

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 09:40:53.30 ID:1LDMZKx3]
>>698
おっ、だとすると結構面白いのかね
ガンツパーフェクトアンサー40点、阪急85点って書いてあるが

阪急並みに善戦するのか岳
これでコケたら内容ではなくキャストの問題になるのか?

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 09:42:44.90 ID:jLQj1syI]
>>695
オグリもだけど、人を背負って歩けるような身体に見えないから駄目

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 10:33:31.75 ID:3ONypgm/]
やっぱり重量とか体格があまりにリアリティないのはどうかと思うね。


702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 10:57:13.68 ID:so+/Ssiw]
佐々木か渡部か市毛か誰かにも宣伝協力してもらったほうがいいんじゃないのか

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 10:59:39.25 ID:45BqyTYJ]
市毛さんはけっこう番宣してるよ
蔵之助もちょっと出る

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:07:56.87 ID:so+/Ssiw]
>>703
遭遇しなかっただけか
スマン

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:27:23.41 ID:n2Ynzs1l]
>>701
そうやっていつまでたっても
体格だの顔だのいってる人は見なくていいよ
いくら見ためがイメージ通りでも
演技が三歩とかけ離れてたらそれはそれで文句言うんでしょ?



706 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/05(木) 11:32:14.06 ID:fs2hbruG]
背負って救助自体があり得ない。ロープやスリングやシートやプーリーのようなものを組み合わせて運ぶ。
そもそも一人で大人を救助するなんて現実には無理。

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:32:26.63 ID:ob83muVk]
>>698
お、なかなか良い点数が出たね
明後日見に行くぜ

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:35:36.04 ID:hWrME166]
ぴったんこで小栗くんと市毛さんと安住アナで高尾山に登るよ
安住アナが体力的に厳しいことになるらしいw

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:35:47.13 ID:0DVpFHfl]
>>700
野口健、知ってるよね?

まぁ、たとえ仮にオファあったとしても確実に断るだろうけど。
演技力は望めないけど彼が三歩役やっていたら、
形だけでもリアリティーあるレスキューものに多少は近づいたと思うよ。

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 11:36:11.44 ID:jLQj1syI]
演技以前に体格が違ったら、イメージが狂いますがな

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 12:26:09.99 ID:M3VomEzQ]
さっきの特番見てたらなーんか小栗も長澤も「ヒットさせたい!」という強い意志が感じられなかったな
まあヒットしたら続編ってことになってまた冬山の中に行かされるしな…

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 13:41:10.42 ID:Stn8VeMQ]
ここ最近のテレビメディアでの長澤まさみの映画宣伝見てきたけど
山に興味なし&もう二度とやりたくない的なオーラ出しまくりだな

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 13:59:43.24 ID:CpXPDiFr]
>>698
へーなかなか良い点だね
楽しみ♪

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 14:02:43.72 ID:ob83muVk]
長澤まさみは番宣頑張ってるね
ますます好きになった

715 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/05(木) 18:53:49.42 ID:dTPyeP2M]
主役が山男に見えないんンだけど。



716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 19:05:46.10 ID:+BNH+fK3]
昨日のラジオは二人とも楽しそうだし、映画への想いも伝わってきたよ
ヒットしてほしいなぁ

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 19:33:06.57 ID:jLQj1syI]
無理

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 20:12:11.25 ID:GFRgL4M9]
映画だとまた山においでよって言われても無理な感じがするわ

719 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/05(木) 20:20:20.60 ID:ypzQLfW2]
この手のメディアにはモンベルが幅を利かしていたが、
小栗がMHWを着ていたのには驚いた。

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 21:23:40.65 ID:opA6ptVH]
予約状況・・・orz


721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 21:56:59.50 ID:DZns29w1]
最後は小栗が死ぬか遭難から生還するお話?

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:08:15.70 ID:rPJCyWEV]
「久美ちゃんは生きよ」は予告編に入れるべきではなかったな。
あの場面だけで、この映画の評判を落としている。

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:32:51.17 ID:hWrME166]
>>720
やっぱ駄目か

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:39:15.54 ID:A05WhvU0]
乳を揉んでるようにしか見えない心臓マッサージw

725 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/06(金) 08:20:53.66 ID:/V221fvn]
番宣凄い
豚の番組にもでてやれ



726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 08:27:10.18 ID:ndv+ciCB]
舞台挨拶チケットもだけど
初日なのに予約状況ガラガラだよ


727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 08:42:58.79 ID:P/zl/TSn]
舞台挨拶すら売れないから駄目だね

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 12:07:05.75 ID:pm7MhGka]
どんだけ宣伝するんだよ。あれだけ宣伝したら大ヒットしないと恥ずかしいぞ

729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 12:18:31.98 ID:OYmBsh3Y]
最近日本映画で大ヒットしたといえるものある?

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 12:43:16.97 ID:gezqXAdz]
たいがい同じ奴が自演して連投してるのみえみえ

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 12:59:27.88 ID:gc8lOFMs]
>>729
ヤマト20億出資→チャラ線40億→回収41億
DVDの大ヒットも既に予想されており最近では数字規模で考えても最大ヒットになる

岳の場合は一年前の同時期に公開されたトリックが一つの対象目安になる
トリックは最終18.6億だった為に最低でもこの数字は超えたいところ
番宣だけならトリックどころかヤマトも超えてたしテレ朝の期待はデカイ

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 13:03:37.58 ID:ifi8Zwix]
大コケ予約

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 13:08:51.56 ID:P/zl/TSn]
予約がらがら

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 14:00:15.95 ID:izIp8W3N]
把握できた限りのGAKU関連(ゴールデン)はこんな感じなんだが、もしかして岳ヒットしちゃう?

04/30土
17.0% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園 ※長澤

05/01日
13.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム ※長澤

05/02月
12.4% 19:00-19:54 EX_ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ! ※長澤(助っ人に小栗)

05/05木
12.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐 ※小栗
17.9% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン ※長澤
14.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ※長澤、小栗

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 14:38:43.92 ID:OYmBsh3Y]
>>731
なるほどねぇ、ヤマトは見る気も起きなかったが見ちゃった人がそんなにいたんだ。
俳優次第ってことかなw。




736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 15:44:10.98 ID:pjzHmTJP]
興行収入スレで意味なくヒット言って暴れてるのは>>734
恥ずかしいからやめて

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 16:55:54.67 ID:abKFn0mK]
>>736
あなたも恥ずかしいよ

738 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/06(金) 19:47:04.18 ID:8BE6X1Ds]
これって三歩が主人公だし ポスターも小栗旬なのになぜ長澤の映画みたくなってんの??

739 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/06(金) 19:48:01.93 ID:8BE6X1Ds]
クリフハンガーの真似???

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 19:59:09.54 ID:Vfd1lRaR]
事務所の力関係?

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 20:27:45.78 ID:RSk+dmle]
誰が主役とかどうでもいい
作品は出演俳優女優と監督スタッフみんなで作るものです

良い内容みたいだからヒットしてほしいね

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 21:06:56.23 ID:g+jB4x/0]
>>738
東宝映画だから

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 21:17:12.22 ID:48aLLhkz]
主演の小栗旬が映画撮影で忙しいから長澤まさみが主に番宣担当してるだけ
小栗旬も「まさみちゃんはホントに頑張ってくれてる」と言ってるよ

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 22:57:24.18 ID:vBHdANbY]
原作すきだから見にいく
予告みるかぎり原作のドライな感じが抜けてる気がするが
あの感覚の再現はさすがに無理かな

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/06(金) 23:05:06.11 ID:wVRIB8w6]
>>744
人間が演じる限りあの感じを出すのは難しいよね
淡々としてるのに人間臭いというか
その辺は割り切って観にいく
ここ2年くらいまったく山に行ってないから大スクリーンで北アルプス見たい



746 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 06:53:01.29 ID:ehvKqTbH]
この映画の公式のトップが気になる。山でエライ目に遭う話なんだから、『また、
山においでよ』って言われても、『もう行くか、ボケ』って事になると思うんだが。

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 07:12:42.43 ID:huR6idox]
>『もう行くか、ボケ』って事になると思うんだが。

「それでも」また、おいでよってことだよ
山は懐がでかくて魅力あるぜって話さ
原作はね
映画は未見なので知らん

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 07:37:23.46 ID:azd23e1V]
だね。
>>746さんの感覚は正常だと思うけど、原作はその正常を超えたところの理屈じゃない部分に訴えかける何かがあってそこに感動する。

自分も映画は未見なので知らんけどw
「生きろー!」ってのが、自分の中の三歩像と違和感あるんだよなぁ。
原作で「生きろ」って言葉を叫ぶ場面あったっけ?

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 08:20:51.97 ID:diR9FGKm]
>>741

では、どうして長澤やこくりばかり取り上げられるんですか?
エキストラの一人一人もおためしか?や徹子の部屋に出てもいいんじゃ?

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 08:25:13.94 ID:mC2Nv9Qc]
>>749
(゚Д゚)ポカーン

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 08:29:15.75 ID:p3pdC0Ub]
>良い内容みたいだからヒットしてほしいね
でも良い内容じゃないからなー

>>747
呪いの魔の山かよつーぐらいしょっちゅう遭難者や死者が続出するところにまたおいではねーだろ。
もはや「もう来るな、ボケ」で閉山するぐらいのレベル

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 09:45:22.90 ID:Vf5PDDfP]
>>748
ない
がんばって生きようとかならあったかな?
命令口調を三歩はしないはず

>>751
富士山なんか毎年遭難者が出るけど、閉山しようとは言わない
観光業者の利権があるからね

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 10:14:39.95 ID:azd23e1V]
>>752
だよねぇ。
なーんか俺の好きな岳とは違う岳なんだろうなぁってそれだけで感じちゃってる。
数日後平日、ガラガラになった頃観に行こうかと思ってるけど、原作ファンからの悪い評判が多かったら観に行く勇気がなくなってるかも。。

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 10:46:00.53 ID:NvsC8bjU]
903 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 10:26:09.58 ID:SdqE6wzF
岳の前夜購入状況 某所データによるとハナミズキ、アマルフィより多い
事前購入はなかなか好調の様子。でも、今朝の状況を見るとほとんど伸びてないような
午後から客が伸びるかどうか。前夜の状況では4億以上を狙える位置にはある

前夜購入状況と初動土日興収入
BECK3.1億>岳>ハナミズキ4.0億>アマルフィ3.8億>>余命花嫁4.1億

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 11:03:58.33 ID:4/XDqP+f]
出来は悪くないみたいだが予告の作りが駄作風で損してる



756 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 11:29:35.61 ID:rgrmfWVx]
どうよ?
やっぱり駄?

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 12:38:48.19 ID:Bjd7r7/N]
ツイに感想上がってるからみなよ

原作ファンも原作とはちょっと設定が違うけど
良かったって感想が結構あがてるよー


758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 13:37:36.28 ID:pOPu9/e8]
役者ヲタの絶賛感想など、正気のやつは誰も真に受けない

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 13:58:00.89 ID:DSnglRSi]
役者ヲタじゃない人達の見ればいいよ

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:09:08.91 ID:zj8kXxW0]
見て来た。
漫画も好きだし雪山登山もやってるけど・・・・・・

良かったです。面白い映画でした。
ただお涙頂戴シーンが中盤〜後半に多すぎて涙が出すぎた(^^;

山好きの俳優が多く出てるのと某クライマーが出てたりと
( ̄ー ̄)ニヤリとする場面も多いw

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:19:20.62 ID:PM9afpy3]
いってきた
原作ファンだけど山は高尾山ぐらいだ
お金がなかったんだねって感じのできだった
冒頭でいきなりクレバスがべこってへこんだときはものすごい脱力感に…
原作とは当然キャラクターがちがうあのテイストは原作者にしかだせないからしょうがない
谷村荘のおばちゃんだけは原作まんまだった
映像的には槍ヶ岳がかっこよかった、さんざんじらされるが
おそらくそこの撮影だけで予算を結構くっちゃったんだろうな
岳を映画にするならもっと山をフェティッシュに撮影してほしかった

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:22:05.86 ID:RVezvCKe]
ツイッターの感想など当てにならん

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:27:48.78 ID:mO8F2R4v]
テンプレ作ったのか

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:30:36.67 ID:1Cck3iLt]
>>761
>原作ファンだけど山は高尾山ぐらいだ

>>岳を映画にするならもっと山をフェティッシュに撮影してほしかった

高尾山のみで山を騙ろうとする貴方は、某安住さんですねわかります。


765 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 14:30:38.65 ID:S8ZrZ9S/]
>>762
どんな作品でも100点付ける人もいりゃ0点付ける人もいるのは
分かっているのに、何を当てにするのよ。



766 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 14:38:18.79 ID:rgrmfWVx]
ありがとう
うーん どうようかなー

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:42:22.30 ID:1Cck3iLt]
おい、安住。
おまぃがぉ山で自慢の滑舌を封じられたのゎ、そりゃ天狗さんのしわざぢゃ!!
ちゃんとハイドロにお神酒を入れてこないからいかんのぢゃ。
事もあろうに、泡まみれの酒なぞ持ち込みおって!!
あれじゃまるで、寝たきりぢいさんの排尿パックぢゃないか・・・
もう一度、お神酒チウチウしながら登って、ちゃんと天狗さんの怒りをしづめるのぢゃ!!
小休止の度に、必ずありがたく頂戴するのぢゃぞ。
頂上に着くまでに全部飲み干さないと、今度は天罰が下るのぢゃ!!


768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:47:09.53 ID:1Cck3iLt]
トレッキング向けのポピュラーな春山は、6月以降からだったりするところが多いからなぁ。
アルプスみたいな、冬山もあるよ?な、重装備の山と違って。
登山道の雪が、まだ溶けてないんだよな。5月だと。

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 15:09:02.72 ID:JNm0uwPW]
撮影に苦労した作品はヒットするジンクスがあるらしいがダメだったね
それとも実はあんまり頑張ってない?見せかけだけで

770 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 15:17:56.49 ID:1Cck3iLt]
興行初日でダメつけとかないと・・・・
とか、ドンだけ焦ってんの?w

771 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 15:35:52.78 ID:iJO7XmSK]
見てきたが本当の山と原作知ってる分物足りなかった
でも原作と同じでちょっと泣けるシーンは◎
長澤の久美ちゃんはとても良かったな
三歩役は伊藤英明の方がはまると思った

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 16:32:02.21 ID:OGjCjrNJ]
>>754
予約は当てにならないよ。

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 17:02:20.43 ID:BZfx/tGI]
>>771
伊藤英明が演じたら、海猿そのままになってしまう

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 18:00:52.57 ID:bA0FWK7/]
ナオタにズボン破られたヤンキーは誰が演じてました?

775 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 18:14:46.84 ID:aZ82/6wV]
おいおい、小栗、TBS昨日見ましたよ、高尾山で山登りをしていましたね。
映画の主演おめでとうと言いたいが、両手をズボンのピケットに入れて
山を登るなよと言いたい、コイツが一歩か?イメージが壊れたね。




776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 18:32:11.81 ID:Bjd7r7/N]
>>775
その前にそれなりの知識と日本語覚えてからこようね



777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 18:39:54.12 ID:7uaNxqvN]
ここ単発だらけですげーな
おんなじ奴が多いんだろうな

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 19:16:05.83 ID:PM9afpy3]
感想2つだけとかおわってないか?
ちなみに客層は40から60ぐらいのじいさんばあさんがおおかった

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 20:17:34.38 ID:DWzl2yTf]
観てきた
前半〜中盤は原作をつまみ食い的な感じ
最後は原作をアレンジした感じ

全体的に悪くなかったよ、山は綺麗だし久美ちゃんもなかなかハマってた

オグリがあと5歳、年とってたら良かったのに

阿久津は原作とは違う意味でイラッとした

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 20:34:33.04 ID:Jfyd9uxb]
小栗三歩なかなか良かったんじゃない?
また浜岡がでたー。皆勤賞もんだの〜

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 20:56:54.22 ID:qMofar7L]
♪ピケットの中にはバスケットがひとつ
 ピケットを叩くとバスケットはふたつ

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:30:27.46 ID:s7diCZjU]
普通に泣けたし良かったよ。中学・高校の道徳の時間に流しても問題ないレベル。

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:36:33.65 ID:C+ssZLXB]
三歩役は坂口憲二が良かったなぁ〜と思う

784 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 21:41:31.03 ID:D5bC4y3B]
レジェンド小栗ヲタ
コケを長澤に押し付けてんじゃねーよ

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:50:59.09 ID:3X9hCdaJ]
期待してなかったけど
意外とすごく面白かったです。



786 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/07(土) 22:09:20.72 ID:G4u/E7CH]
>>784
まぁ、これで興行コケたら、あのEXILE男が真性サゲチンだということがアキラかwになるわけだがw
あの貧相なチンピラじみたヒゲ面は、下品極まりないからな。
まさしく疫病神だなw


787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/07(土) 22:12:33.45 ID:tGygNd7R]
良かったよー映画
ワープするとかなんとか言われてたけど
どのあたりを言ってたんだろう不明
全然気にならなかったよ

1ヶ所だけ「んっ?」って思ったとこはあったけどw
まあ、さほど気にならず
始めから最後まで飽きずに引き込まれて観れた

子役の子も上手いね
個人的には渡部さんにもっと出て欲しかった

皆さん熱演で、スタッフも大変な撮影だったろうな〜って感想です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef