[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 00:41 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最新作公開】SAWシリーズ総合8【ネタバレ注意】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:46:45 ID:X7rKahdo]
最後の最新作 ソウ ザ・ファイナル (原題 SAW 3D: The Final Chapter)
10月30日(土)日米同時【3D】公開

ジグソウのゲームの生き残りたちは、救済を求めて“精神的指導者”であり、
自身もジグソウのゲームからの生存者であるボビー・デイガンのもとに集う。
だが、ボビー自身の暗い過去が明かされるにつれ、新たな恐怖が襲いかかる……。
一方、ホフマンとジルは、ジグソウの遺品を巡って争っていた

キャスト
トビン・ベル
ケイリー・エルウィズ
コスタス・マンディロア
ベッツィ・ラッセル
ショーン・パトリック・フラナリー
ジーナ・ホールデン 
チェスター・ベニントン

■公式
officialsaw.com/
www.saw3dmovie.com/
saw3d.asmik-ace.co.jp/
twitter.com/SAW3D_jp

■前スレ:toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285552944/

5分でわかる! 「ソウ集編 ザ・ファイナル 2D」
www.youtube.com/watch?v=yZT2sA8B6a0

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:30:25 ID:AmgDln4I]
4と5はホフマンが早く死んで欲しいと思っていたが
ここまでくるとホフマンをもっと見たいwとまで思ってしまったぜ

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:31:40 ID:WG1s7T2M]
ホフマンは人造人間になってでも生き延びて欲しいな

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:33:09 ID:NvfBtuU3]
>>525
SAWXで宇宙でロボットに改造されてクルーを罠にかけるストーリーですね
最後は地球に向かって落とされて流れ星で死亡

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:34:06 ID:uqsaub+o]
ピタゴラは途中まではハラハラして見てられない感はあったけど
車が壁ぶち破るとこがコントみたいで吹き出してしまった

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:43:29 ID:CS+l4cP+]
ホフマンいい感じにかっこいいわ

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:48:30 ID:NvfBtuU3]
しかしゴードンがノコギリを投げ捨てるシーンがかっこよすぎる
あれもうちょっと3D効果感じれるようにしてほしかったけど・・・・

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:52:15 ID:vLTH8tj9]
最初の三角ゲームのところ絶対ぼかしかかってたよね
腹から落ちる臓器と、腹の切断面

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 22:55:26 ID:bGd0V8YQ]
なんか続き作ろうと思えば作れる伏線張りまくってる気がするけど気のせいかな?
それと、最後ホフマンを一緒に拉致ったあとの二人は何者なんだか

532 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/31(日) 23:01:13 ID:IZfYr09x]
6でウィリアムを殺した母子っていう考察がある
タラとその息子



533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:01:24 ID:YozlUM1h]
ジルが夢で殺される時のピンクのレオタードがなんか笑えた

ホフマンのナイフでの殺し方は躊躇なくていい、ただジグソウにはなれないよな

直情過ぎる

処刑人のアニキも誰も助けらんなかったし
相変わらず高い所から落ちて大変だねって思った

3D初見だったんだけど血飛沫がもろCG感高くて残念

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:02:05 ID:NvfBtuU3]
おれ書き込みすぎだろ・・・・・
ようやくBDコンプリートBOXが買えるぜ
いつも通りなら来年の3月くらいが発売日か
限定版を3万円くらいにして逆トラバサミレプリカつけてくれ
もしくはSAW人形

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:02:51 ID:vLTH8tj9]
チェスターのゲーム↓
www.youtube.com/watch?v=Xb08UrgCmek

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:05:57 ID:jxc59c3k]
グロシーンとか全部CGエフェクトなの?


537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:08:19 ID:cXd2FLxC]
冒頭の公開処刑ゲームはなかなかよかった
まさか雑踏でゲームとは思わなかったから。
掴みは完璧だったがオチが弱かったな。
ジョンの格好ワロタwwwなぜ帽子wwww

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:12:10 ID:bGd0V8YQ]
>>537
あの冒頭のゲームの意味が良くわからんのだが
あの三人がなぜ選ばれたのか、なぜ公開方式を取ったのか
後への複線かと思ってた

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:13:41 ID:A+d/HSI8]
>>535
このゲームについて詳しく

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:15:05 ID:NvfBtuU3]
>>539
映画見ろよw

541 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/31(日) 23:15:27 ID:VGzoCQcC]
アダムってやはり死んでたのか再登場ででてくればよかったな

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:16:24 ID:NvfBtuU3]
>>541
SAWシリーズ全部見てないのかよ・・・・



543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:18:36 ID:cXd2FLxC]
>>538
女が男二人たぶらかして悪ささせたりしてたから選ばれたんだろう 男二人も同罪で
公開方式は映画を観てる人へのインパクトだと思うよ
実際俺は人の目につくとこでのゲームを見たかったから、一気にカタルシスを感じた


544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:20:45 ID:YozlUM1h]
そういや、ジョンのサテンガウン(黒に赤縁取り)着てる兄ちゃんがいた


痛々しかった

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:21:14 ID:fBizPmbg]
ゴードンはジョンを洗脳して殺人ゲームをさせたと思ってたけど
そんなことなかったな
4あたりでジルが病院に行きだしておかしくなったって言ってたし

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:25:08 ID:fBizPmbg]
つーか7のホフマンより
2のジョンの方が警察殺してなかった?

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:27:33 ID:cXd2FLxC]
脚折って感電させただけだろ
死んだとは限らない

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:27:34 ID:bGd0V8YQ]
ゴードンが協力者になるにあたって説得力のある理由ってあったかな?
それと、後継者候補はアマンダとホフマンだけでゴードンは協力者止まりだったんだろうか?

549 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/31(日) 23:28:57 ID:QecfB+k0]
>>535
もうUPされてんのかよw 外国からだろうけど早すぎ。
昨日盗撮した奴がUPしたんだろな。

>>539
人種差別した奴のゲーム

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:33:05 ID:p+TQJTdk]
ジョンの格好だけど
ジョギングしてたんじゃない?
アメリカ人は普通によく走っているみたいだし

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:35:34 ID:sWJaVuSH]
>>535
これ超がんばってるよな、他人のためにも

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:37:18 ID:cXd2FLxC]
>>550
ジョギングついでにサイン会かよwww
しかもジャージじゃなかったし
なにより帽子のかぶり方がwww



553 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/31(日) 23:42:28 ID:TTNPQgtp]
サイン会での格好はエミネムみたいだね。
リンキンのボーカルの背中には何が付いてたんだろ?肉まで剥がれてたけど 相当粘着力のあるもん?

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:48:53 ID:yGq0qK7M]
三角ノコギリ
www.youtube.com/watch?v=iZEDjUBxj1A

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:55:27 ID:cXd2FLxC]
>>553
熱でシートのビニール溶かしてくっつけたと思う

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:00:58 ID:5G3qBnY8]
5以降もバウズマンに撮って欲しかったな
個人的な見解だけど5以降に失速した感じがするのは
やっぱり美術監督と編集だった人が監督したってのが大きいと思う
特典のコメンタリなんか見ると、バウズマンはソウの世界観を大事にしていて
撮影しながら脚本にも手を加えていたのが分かる
想像だけどバウズマンならホフマンをあんな殺人狂みたいにしなかったんじゃないかな
4の時のホフマンは、ゲームをクリアできなかったリッグに憐れみのような視線を向けていたし
仲間に入れたのに残念だ、みたいな
だいたい手を挙げた相手を後ろから射殺するような刑事は
エリックなんかより真っ先にジョンのターゲットになりそうなもんだが
ホフマンのキャラのブレがジョンのキャラまでぶち壊してるんだよな
なんであんな奴を後継者にしたんだっていう
シリーズ中最も命を軽く見てる奴なのに
バウズマンなら5の時点で手を加えてたんじゃないかな
まあ想像だけどな

557 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 00:02:08 ID:tdWXeZsz]
>>188
おまえ自分でレス読み返してみろ
『童貞宣言』そのままだぞ

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:04:10 ID:vJ+7V8oo]
個人的には
1364725の順番

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:06:26 ID:nFV2bru6]
1が一番おもしろくて
5が一番つまらないのには同意

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:08:19 ID:PwvoCvpu]
1243675
だな俺は
3と6の間に超えられない壁があるけど

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:11:09 ID:pso3MMZ2]
5のどんでん返しって何だっけ?
お前ら仲良くしてりゃ微かな傷で済んだのに

お前が俺の言うこと聞かないからペシャンコになっちゃうんだよ

だっけ?

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:12:53 ID:ZQ/fCmBV]
6で金貸し、保険屋と人から嫌われる卑しい職業を殺してたんは好感度UPを狙ってたんだろうか



563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:14:11 ID:nFV2bru6]
>>561
そう
爆発物から逃げる為の穴が4つしかないとか
たとえ焦っていても穴が結構深いから数人入れるとか気付くだろみたいなw
ストラムは一回ゲームクリアしたのに・・・・カワイソス

564 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 00:17:40 ID:5qOjzb1m]
歯に数字書いてあってそれを見るためのゲームなんだけど、
麻酔かけて歯を抜いて数字書いて元に戻したのだろうか?

本人は気付かなかったのか?



565 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 00:20:36 ID:fUyV1qgn]
一番ムカツイタのは俺の両隣の客、せっかく楽しみに上映初日朝一に行ったのに
初めから俺の横でお菓子、バリバリ、ボリボリ音立てて食いやがって緊迫感が台無し。
特にう左隣りのブサイク、デブ女なんてじゃがりこ持ち込んでうるさい!最悪!!
右隣りの奴は場内で買ったポップコンーンだった。
たかが90分位我慢しろよ、子供じゃねーんだから!
それか上映前にパンかおにぎりでも食っとけよ。

www.youtube.com/watch?v=iZEDjUBxj1A

このシーンで三輪車人形が出てくるシーンとか「シーン・・・」として緊迫した所なのに
横でボリ!バリ!馬鹿じゃねーの!!

上映中に会話とか携帯とか禁止の案内あるけど、食物で音立てて食う(音が出る食べ物)
のも禁止しろよ!
せめてホラー映画とかだけでも禁止にしてほしいよ。2200円も払ったのに・・・




566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:21:31 ID:7eNu9Ufr]
ホフマン犯したい

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:23:17 ID:pso3MMZ2]
ビックリシーンでいちいち声上げて怖がる女の方がうざい

今回は俺一人しかスクリーン会場にいなかったからよかったわwww
別の意味で怖かったけど
公開二日目でこれって大丈夫かよ

568 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 00:33:01 ID:aVVPHItN]
今回グロい死に方してるのってほとんど女だよな

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:35:55 ID:xw7k+LMz]
>>564
あれはおかしかったね。
数字が書いてあるのは歯の根の部分だから普段は歯肉の中。
つまり一度抜歯して書いている。
元に戻すのは不可能。戻してもポロって落ちちゃう。
ちなみに抜歯したのは絵からして上顎の7か8番だが、あんなに出血することは無麻酔でもありえない。
上顎は抜きやすい。
抜歯に使う器具はちゃんと上顎の奥歯用のものだったけどな。


570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:37:58 ID:pso3MMZ2]
根っこではなくて側面だったような気が・・・

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:38:34 ID:2FQNwUku]
盗撮本編まだ消えてないのかよ
www.youtube.com/results?search_query=Saw+3d+the+final+chapter+full+movie&aq=f

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:55:21 ID:HgklYCsc]
>>565
キャラメルポップコーン美味しいです




573 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 01:01:01 ID:aVVPHItN]
後ろにいた奴、ゲームのトラップシーンが出るたびに
鼻で笑っててその鼻息がうるさくて死ねと思った

>>569
そもそも歯のシーンっていらなかったよな

574 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 01:03:51 ID:hS/vSMvJ]
ジルのおっぱいぽろりはないんですか?

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:08:13 ID:g5guHOgv]
歯ネタは3でやる予定だったのが直前でボツになったんだよな
そのせいで3公開時の宣材に歯ネタが多かった

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:09:18 ID:+XrMJksC]
腕切断女のあの顔もっかい見たい

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:11:45 ID:pso3MMZ2]
人目につかないように公開処刑ゲーム準備するホフマンかわいい

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:12:52 ID:g5guHOgv]
腕切断女は現実的なキャラで好き
あんな目に遭わされたら犯人一生恨むのが普通だよな

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:15:46 ID:vJ+7V8oo]
ここまでホフマン活躍するなら
ホフマンと妹の話やって欲しかった
妹の復讐から豹変する刑事ってエロいやん?

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:22:39 ID:6bVsxETc]
壁に付いてる監視カメラだけど、ホフマンはカメラのコードを
壁の中に引き回す工事までやってるんだろうか?
凄く気になった。

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:25:47 ID:ZEhqNx8N]
アダムを生かしておいて
情報収集、拉致、力仕事はアダム
ゴードンはブレイン、医術担当ってオチにすればよかったのに

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:25:47 ID:+XrMJksC]
シリーズ通して1番キツかったのが豚風呂だった
グロだとやっぱり全身回転男かなぁ



583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:26:16 ID:nFV2bru6]
>>580
警察署内の監視カメラのシステムにハッキングでもかけてるんでしょ、たぶん

584 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 01:26:25 ID:EFGOilP9]
SAWって金はかからないけど、脚本で苦労するから結構作るの大変なんだよな
ラストもそうだけど、場面、場面でいかにクールに見せるか気を使わないと
いけないからな
例えばゴードンを最初に出すか?また途中にも出すかで相当悩んだはずだ
仮に最初と最後だけ出したら絶対失敗作になるからな
最初の苦しむシーンがあって、途中穏やかなシーンがあって、ラストのノコ
ギリ投げるシーンに味が出る
普通ならノコギリ投げるシーンもなかなか重い浮かばないだろうな

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:27:17 ID:ZEhqNx8N]
>>580
色々と(ry

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:27:47 ID:pso3MMZ2]
ラストにだけだせば良かった

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:30:37 ID:vJ+7V8oo]
ラストだけだと
意味分からなくなるって判断したんじゃない?

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:31:22 ID:ZEhqNx8N]
ラストはあの駄洒落がやりたかっただけとしか思えない

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:34:19 ID:pso3MMZ2]
熱消毒のシーンをださないで
這いずってるとこにジグソウが来ておめでとうをいう
あとは本編通りいままでのゴードンの協力をフラッシュバックで

これをラストにすれば俺は大大大満足だった

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:35:28 ID:xw7k+LMz]
ゴードンってなんか1以降契約がないから絶対出ないとか言われてたよな。
それでゴードン登場諦めてたのに。
最初のシーンで出ちゃったから契約があることが分かって、7には絡んでくることも分かった。
ラストにあの最初のシーンもってきてもいいぐらいだ。

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 02:05:49 ID:vKjGuKEA]
ラストのバスルームにちゃんとsaw2マッショの死体もあるな

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 02:09:19 ID:e4YTKKrE]
>>232
バトルロワイアルには期待せざるおえない



593 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 02:25:56 ID:9A9d0poc]
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが布団でオネショかザーメン発射してあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )  make your cho〜ice.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 02:28:35 ID:nFV2bru6]
>>593
選んでね〜よwwwwwww

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 03:46:41 ID:oLCBIk50]
ジル 若かりし頃のポロリ画像 髪は金髪でも下の毛は黒かった
男の顔がいかにも3流映画

ttp://www.freeadultarchives2.com/ck/fhg/v3/betsy_russell/pic/pic_10.jpg

596 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 04:20:39 ID:tUefeL38]
ジルがかわいそすぎた・・・

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 04:21:33 ID:WJkIaiiF]
>>571
映画を盗撮してる人って、どうやってやってんのかな?
普通にバッグにカメラ入れて劇場に入るだけ?劇場に監視カメラとかないのか?

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 04:38:43 ID:O4jTANqV]
ホフマンならノコギリなくても、余裕で足を切断すると思うんだが

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 05:27:19 ID:4dDBloNt]
ノコギリあったら切断したんだろうから
素手で足を引きちぎる位やってくれそうな気がするねw
続編を作る必要はないけど

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 05:49:19 ID:xz2AC2Y7]
>>595
どういう状況なのかさっぱり…w

ジルは今回行動が色々中途半端だったな。夢の中では単に物陰に隠れただけで捕まった
から、現実場面では何か工夫するのかと思いきや、状況ほぼ一緒って・・・。

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 05:55:15 ID:zMDir+Nw]
>>565
うるせえんなら注意しろよ
バカか?

602 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 05:58:36 ID:VdgFwh4P]
しかし一番ぐろいのって振り子とケリーの腹パカーンとゴードンの足バキゴキだよな



603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 06:05:55 ID:ITX0kOMY]
今日は1400円で見れる日ですね

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 07:26:49 ID:JE8L/FNj]
やすーい

605 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 07:34:21 ID:8P6whY4r]
終盤でボビーが奥歯二本引き抜いていたのは何だったの?恥ずかしながらよく
分からなかったんだけど分かる方がいたら教えて欲しいです。

606 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 07:37:34 ID:Sqhob21b]
俺は字幕読むのに眼鏡が必要。
眼鏡+3Dメガネは重かったから人差し指で支えていたよ。


607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 07:38:20 ID:O+iituVA]
>>605
奥歯に扉を開ける番号が書いてあったから

608 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 08:58:17 ID:fUyV1qgn]
>>601
うるせーよ、在日朝鮮人w

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 09:36:34 ID:kf+7M+g6]
>>606
そのメガネ型の装置は、頭の後ろの調整用ストラップがカギだ
30秒以内に締め付けろ


610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 10:41:57 ID:lpX71D9K]
お前らジルジルばっか言うけど
ボビーの嫁なんてどう見てもとばっちりで死んでかわいそってレベルじゃないと思うが
こいつだけ事情知らないし

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 10:42:17 ID:ouX3y8p0]
今見てきた
筋肉質の半裸の男が息を荒げながら乳首にフックをかけるシーンは観ていて思わず『なんだこれ…』と呟かずにはいられなかった

612 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 10:46:26 ID:6I2rPxH9]
ジルに仕掛けたトラバサミ?ってどういう原理?上顎と下顎を必要以上に開くってこと?



613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 10:55:23 ID:V9xvXHpU]
>>602
足バキゴキはマシューズじゃね?
ゴードンは足ギコギコ

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 11:04:43 ID:nywv5YXO]
ちょっとわからないんだけど、ゴードンさんはなぜジグソウ側についたの?

615 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 11:30:42 ID:6I2rPxH9]
洗脳

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 11:36:48 ID:zMDir+Nw]
>>608
なにキレてるんだよいきなりw

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 11:40:56 ID:kEWM7Xk1]
せめてホラー映画とかだけでもってw
ホラー映画なんて
お菓子ボリボリ食いながらワーキャー騒ぎながら観る部類の映画だろうw
特にSAWシリーズなんてハロウィンに合わせて
まさに騒いでくださいって映画じゃねーか

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 11:59:49 ID:yHpRMhy2]
ここは日本だからねー

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 12:06:19 ID:D8SsNSuS]
黒幕がゴードンは後付けだろうがまあ綺麗にまとめたとは思う。ただ5で生き残った二人がまるまる放置なのが気にかかる。

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 12:12:21 ID:D8SsNSuS]
あとゴードンがジョンに水をかけられるシーンは、キリスト教の洗礼を思わせるシーンだと感じた。
ホフマンのマシンガントラップはさすがにねーわ。それ含め無闇に人殺しすぎ

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 12:28:14 ID:n35zuisP]
ホフマンがノコギリで足切断して
外でようとしたら鍵かかってたってオチにしてほしかった

622 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/01(月) 12:29:40 ID:zgcuxCho]
パンフレット読んでたら6の保険屋の人(ウィリアム)、亡くなってた事を知った・・
ソウ6が遺作なんだろうか?



623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 12:33:56 ID:oSyKX9R5]
ジグソウの哲学なんて1で刑事を殺した時点で崩壊してるが
そんなんなのに無理やりカリスマに仕立て上げようとしてるのが寒くて笑えるな

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/01(月) 12:46:20 ID:DPd9jjlR]
ホフマンは6で警官殺してからゲームなんかどうでもよくなったんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef