[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/15 23:25 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【エクリプス】トワイライト・サーガ Vol.4【11/6公開】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/21(木) 16:30:50 ID:dQKNhAwF]
【Cast】
クリステン・スチュワート(ベラ)
ロバート・パティンソン(エドワード)
テイラー・ロートナー(ジェイコブ)
アシュレー・グリーン(アリス)
ニッキー・リード(ロザリー)
ケラン・ラッツ(エメット)
ジャクソン・ラスボーン(ジャスパー)
ピーター・ファシネリ(カーライル)
エリザベス・リーサー(エズミ)
ダコタ・ファニング(ジェーン)

■映画公式サイト(米国)
www.twilightthemovie.com/
■映画公式サイト(日本)
twilight.kadokawa-ent.jp/
twilight.kadokawa-ent.jp/top2.html(前作)
■映画版公式ファンサイト
www.twilighter.jp/
■前スレ
トワイライト?Twilight? vol.2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1240377939/
■原作スレ
トワイライト【ステファニー・メイヤー】vol.2
love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1234689138/

関連リンクは>>2-5あたり






562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:01:48 ID:dhN+L926]
>>552
お?
王子様が脱いでるぞ!

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:02:29 ID:lt/XxsHx]
>>517
なるほど、そういう設定なのか。ありがと
でも、アリスの予知はどうなんだろう・・・

まぁ、こまけえことはいいんだよって映画だしなw

金ローを録画してたので、ちょっと前からみてたが、なんで20分で野球シーンまでいってんだよwwwwwwwww

564 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:03:20 ID:rpdCD8OB]
ダコタん来るじょW

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:04:13 ID:S4BKhn63]
これ男の観る映画じゃねーな
2時間無駄にした

566 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:04:29 ID:hMYJ0Vzw]
てか、日テレが付け加えている。劇場版あるいはDVDにはない。解説のためかな?
編集用だと思われるw

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:05:18 ID:Agf3kCDO]
ジェーンの能力がベラにきかない
ところがかなりおもしろい

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:05:52 ID:sByei41l]
>>565
そりゃそうだよ
少人数で惚れたはれたやってる少女小説の世界が好きじゃなければ楽しめないよ
ヴァンパイアや狼は世界観作ってるパーツにすぎない

569 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:07:12 ID:SQiOvrfO]
でも、お高いんでしょう?

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:10:35 ID:KXE3APDf]
今見始めた。
地上波のエドベラ吹き替えも糞ですね。
薄ーっぺらな感がもう……
トワイライトだけじゃなかったんだぁ。
初恋の、モンキーシーン(大木)からピアノの弾き語りシーンと野球のシーンはあったのか誰か教えてください!



571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:12:12 ID:sByei41l]
>>570
野球だけあった
初恋は30分しかないから殆どカット

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:18:15 ID:MmORXBmG]
今晩の放送見て映画館に足運ぶやつってw

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:20:08 ID:dhN+L926]
このバンパイア王子、髭剃り後が青くて嫌だな

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:20:33 ID:KXE3APDf]
>>571
レスd!
トワイライト30分?!w
1を1時間くらいにして欲しかったな。
どちらかと言うとトワイライトの方が面白かったからそちらを重視してほしかった…


575 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:20:40 ID:6rSRbPAZ]
これほんとに人気あるのか

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:21:12 ID:sByei41l]
実況だと圧倒的にジェイコブが応援されてるなぁ
やはり日本人は判官贔屓が多い

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:22:45 ID:dhN+L926]
>>576
ずっと上半身裸だからだろ
エガちゃんと同じだ

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:23:16 ID:VvTAitN7]
>>576
そうなのか、ふーん 海外芸能人板のテイラースレはスゲー過疎ってるけどな

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:23:23 ID:sByei41l]
わんわんだからだろう

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:23:28 ID:BpsyAfAO]
>>548
世間的には腐女子=BL好き、逆ハー好きと思われている
ちなみにBLには逆ハー等男の子達が沢山出てくるものの総称になってる



581 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:23:41 ID:5aSHO6VK]
>>576
素直にストレートに気持ちを表しているからねえ

582 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:23:55 ID:6rSRbPAZ]
なんか途中で終わったんだけど

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:25:00 ID:VvTAitN7]
今日初見で明日3に付き合わせる予定の友人の視線が怖い

584 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:25:28 ID:rpdCD8OB]
本編もあれでエンドクレジットよ

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:26:00 ID:B3U3YpUd]
物凄い糞映画の上に糞吹き替えだったなwww

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:26:19 ID:sByei41l]
あの気持ち悪い女の声が頭に残ってつらい

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:26:41 ID:VvTAitN7]
>>582
ソレはカットなしでも同じw

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:27:50 ID:dhN+L926]
>>584
結婚してくれでエンドか
完全に腐女子映画だったな

589 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:27:56 ID:DFNJwTKf]
ベラかわいいよベラ 吹き替えの声も良かった

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:28:06 ID:F9z9uGaA]
編集もひどかったが
そもそもニュームーンはラジー賞取ってるんだよな



591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:28:47 ID:hMYJ0Vzw]
>>573
へー
>>575
日テレの編集部に言ってくれ
>>576
まー、それが作者の狙いかもねw

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:29:21 ID:sByei41l]
そもそも少女小説が原作なのに女向けといって馬鹿にするのは滑稽

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:30:43 ID:VvTAitN7]
>>588
その解釈は大間違い、なんだけど、今日の内容が内容だけに
説得力ある反論ができん

594 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:32:22 ID:6rSRbPAZ]
女から見てあれイケメンなのかな
ちなみにヒロインすげえブスですw

595 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:33:30 ID:nNbzJhfN]
金ローおわた。
ベラ吹替はひどかったな。
ウエンツは、まだマシだったんじゃない?
早口のとこはだめだったけど。

観たことある人の復習用の編集レベルだったね。
面白かったら3を観ようって人は無視って感じ。

てか、ベラが初めてカーライル家に行くシーンがなくてざんねん。
江戸の部屋にベッドがないとかエクリプスにつながるいいシーンなのにな。

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:33:32 ID:y9n+L5Da]
ヒロインもバンパイアも狼男もブサです

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:34:46 ID:BlrHo3jt]
大量虐殺をヒロインがスルーしてたのが呆れた。
あの状況じゃ仕方ないとはいえ、さっさと忘れてしまうのがナントモ。

オリジナルだとあの辺、ちゃんとフォローしてる場面とかあったの?

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:34:50 ID:CKtObpxr]
この映画を女向けというのはさすがに女に失礼

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:34:58 ID:y9n+L5Da]
女が始終うんこ我慢してるような喋り方

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:35:04 ID:hMYJ0Vzw]
>>583
エクリプスは中々良かったから、見た後『トワイライト、初恋』のDVDも見てね!で良いんじゃね?



601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:36:18 ID:VvTAitN7]
>>596
つ鏡

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:37:18 ID:3yQTbYIc]
地上波大人気だなw

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:38:48 ID:VvTAitN7]
>>602
逆の意味でホントにねww

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:39:41 ID:hMYJ0Vzw]
>>602
そらそうよw

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:39:54 ID:sByei41l]
ベラ全然嫌いじゃないのに今日の放映は全シーンむかついた
やはりベラの女優は演技が上手かったんだなと思いました

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:40:33 ID:CKtObpxr]
最初吹き替えで見て途中から副音声に変えたけど
やっぱり酷かったんで吹き替えに戻した
これ、どうやったらマシになるんだ?

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:42:10 ID:MKF1JV/J]
金ロー初見組だけど、取り敢えずベラの吹替に超イライラした。
これ、DVD借りて観ればベラの印象ってかなり変わるもん?
あと、1も2もかなり原作に忠実に作ってあるの?
何だか、バンパイア達の特殊能力とかベラの謎?とかの設定がいまいちよく分からなかったけど、狼族とバンパイア一家の協定とかは正直面白いと思った。
それにしてもジェイコブ、本当にいい奴だなー。ベラには勿体ない位だ。


608 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:42:49 ID:e9pO+QJ2]
>>596
メイクの力もあるが、アリス、ロザリー、ヴィクトリアは美人だ

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:43:29 ID:sByei41l]
>>606
男なら元々まったく受けてないから忘れた方がいいよ
女の夢の世界の話だし
女性で少しでも興味持ったらDVD見ればハマる場合もある

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:44:02 ID:hMYJ0Vzw]
>>606
レンタルしろ



611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:51:19 ID:KXE3APDf]
>>586
自分もw来週行くから金ロー観といてね。
と言ったものの友人の反応が怖い…
何にせよ観に行くけどw

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:52:50 ID:7CBycCbs]
レンタルしようかとも思うが、2とか特に主要な部分は見ちゃった感じだし
なんだかなー、中途半端。

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:53:04 ID:5IWeBG+I]
ごめんなさい。趣旨が違うかも知れないけど書かせてね。
私は犬好きなんですけど、この映画の人狼ですか?すごく魅せられました。
格好いいし、独立しているのに人に忠実だし、表情も豊かだし。
小説の「極北のハンター」の狼のゴーストを思い出してしまいました。
また犬を飼いたいな。今のマンションはダメなんだけど。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:54:10 ID:sByei41l]
>>612
ネットで探せば見れるよ

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 23:54:21 ID:DFXYX1CJ]

ジェーンが能力発揮するとこで

「くつーう」って聞こえた気がしたんだけど?

なわけないか!

616 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/12(金) 23:54:22 ID:KXE3APDf]
訂正
>>611>>583

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:01:37 ID:7wEBFXXl]
初めて金ローで「トワイライト」観た男ですが
「特別変」楽しめましたよ。
むしろ、ちゃんと1、2作目観たくなった。



618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:05:54 ID:azaUEE4S]
>>607
素人の吹き替えって本当酷いねー。今更だけど声優さんは流石だわ…
DVD観たらまた違うと思うよ。好みだろうけど、1のトワイライトは楽しめた。2はベラの感情ありきでイラッと来たけどw

619 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/13(土) 00:09:13 ID:u16o9wJD]
ありゃ若い頃から酒とタバコやってる声だよな

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:09:46 ID:dujV9MK8]
>>618
はあ?犬男の鼻にかけたようなしゃべり方とかヴァンパイアの偉い人の
大袈裟なしゃべり方とか、聴くに堪えなかったぞ



621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:17:12 ID:AJUQjMnU]
>>617
なら、レンタルしたら今世紀最高の映画と思うかもなwww

622 名前:583 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:20:22 ID:AJUQjMnU]
>>611>>616
手持ちのDVD貸してやれ
こっちはもう明日だから、打つ手無しだ
チケ代おごりだから許してくれるかもしれんがwww時間は返せんな

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:30:08 ID:wxrEiElq]
イタリア吸血鬼おもしれえな。
観光客食いまくってたらすぐばれるだろうに。

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:45:42 ID:3YQvJn21]
ベラって吃りと言うか息の詰まった話し方だから、吹き替えは真似したと思えばイライラしたけどまあまあ聞けた。ウエンツの方がエドワードの容姿と声が合わない気がして違和感あったな〜 声が格好よすぎると言うか。

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 00:46:58 ID:azaUEE4S]
>>620
じゃあ今まで、地上波の映画観てきて聞くに堪えなかったわけ?
そりゃ地上波観れないねw
>>622
明日かあ…上映まで語るしかないねw
今DVD貸す手立てはしてるけど、好みの問題もあるからね。
こちらもチケ代奢りだから、まいいかなとw

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:05:57 ID:LIB8E6VL]
キャストのギャラを比べたら地上波より全然チープな
DVD版の方がよっぽど出来がいい吹き替えという事実。
吹き替えって奥が深いよな。

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:09:37 ID:KZYcJrFk]
トワイライターだけど
前売り自分の分だけ買っといてよかったって思ったわwwwww
さすがに金ロー見られたあとは一人で行くしかないorz

と、友達いないわけじゃないんだからね!!

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:17:31 ID:z8pgW1M6]
これが人気ってのは嘘なんだろ?
文化不毛地帯のアメリカでもこれより面白い作品はあるはず

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:21:44 ID:y1tcpLiP]
映画は映画で成宮と上戸だろ?
この映画には全く興味ないけど、ファンは気の毒だし配給は何考えてんだろうね
しかし、普通は芸能人吹き替えって一個じゃん?
同時期に2パターンも作るとかある意味快挙だねww

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:25:41 ID:BR2/HEMj]
まともな吹き替えが聞けるのはDVDだけ!
新手の角川商法です



631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:28:59 ID:y1tcpLiP]
3も劇場用流用でしょ
角川がDVD用に新録なんかするわけがない

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:39:02 ID:/5oTIIDA]
TV版でジェイコブとベラが車に乗ってるシーンで
ベラが「両親が離婚したときにジェイコブがなぐさめてくれた」みたいなこと言ってた気がしたけど
もともとそんなシーンあったっけ?

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:41:08 ID:BR2/HEMj]
>>631
エドとベラ以外はDVDキャストだからその二人だけ録り直せば済む話なんだよな
まあ自分は発売するまでは希望は捨てないでおくわw

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 02:29:18 ID:C5Qm4+04]
登場人物魅力的でないしやたらハァハァ言ってて気持ち悪かった
アメリカではこれが受けるのか

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 03:00:21 ID:7jXKFmVa]
>>633
私も吹き替え
せめてDVDだけは元に戻してほしいです。

というか
声優を元に戻せ!!的な運動とかってないんでしょうか?

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 03:48:10 ID:AN6KkCo5]
いきなりセックルしだして茶の間が凍りついたぜ

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 04:06:59 ID:qRsL3BgN]
地上波では『初恋』がダイジェストだったから主役2人の絆が理解出来ず
感情移入できなかった…と好意的に解釈しておこう。
火曜日に『初恋』だけまたやるみたいだし。

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 06:17:22 ID:Yt3wP6JA]
日本で受け入れられる作品ならとっくに今までに世界みたいに大ヒットしてるよ
別に人気なくてもいいじゃん

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 07:03:36 ID:AJUQjMnU]
>>635
ココの人が地道〜に地道〜に角川へ要望メール送っとるがな
同じアドレスからになるけど、もうちょっとしたらまた送るわwww



頼む、送ってくれ

>>638
もうあっちこっちで充分すぎるくらい叩かれてるから
大分耐性できてるつもりでいたよwww
なのに昨夜で息の根止められた気がしたわ
うん、人気なくてももうどうでもいい

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 07:35:24 ID:b+ShPnAA]
狼かわいかった
もふもふしたい



641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 07:51:48 ID:7Lkyz3TC]
狼が筋肉質というよりぷよぷよに肥えてるように見えてモモ肉とか美味そうだった

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 08:00:31 ID:2QncsdtR]
ダコタのジェーンが大人。宇宙戦争以来だったからわかんなかった。
パロディのvampire suckって日本でDVDも出ないんだろうか。

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 08:04:31 ID:/uP+1DwP]
>>639
俺も既に2回苦情メール出したよw
あんなんで1800円取るのは間違ってるとか色々書いた。
吹き替えのみ上映の近所のシネコンにもメールしたし。
やっぱり、ダメなものはダメとハッキリ言わないとな。
1800円で成宮はあり得ない。

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 08:16:16 ID:4bDSNN7/]
劇場でやってるのを狼目当てで観に行くんだがラブシーンを大画面であまり見たくないな…
そういうシーンたくさんありますか?

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 08:36:52 ID:vtplX5PP]
自分は映画観ながら狼好きになったもんだけど
主人公2人のラブシーンはそんなになかったような
当て馬っぷりはやっぱちょい辛いけどそもそもそこが魅力なんだろうし

個人的にはジェイコブ含め狼達の変身や疾走がいいと思った
みんなかわいい

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 08:58:25 ID:6Uwi3RFC]
火曜日に初恋やってくれる地区はいいよなぁ

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:00:37 ID:v6Da5WAl]
>>602
逝ってくる
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247434.jpg

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:22:24 ID:zKbJHVmX]
>>628
世界中で人気です。
エクリプスは世界43ヶ国で1位とりますた。ニュームーンの世界興行は8億ドル超えますた。

ヒットしないのは文化不毛地帯の日本だけw

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:31:19 ID:K7qtGQBW]
日本には萌え文化があるから
これより萌えるのがいくらでもあるからだろ

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:33:56 ID:e2oBKUQR]
>>647
可愛がってあげて



651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:47:32 ID:zKbJHVmX]
>>649
ガラパゴス島(日本)に住むイグアナ(キモ男)が

他の国を文化不毛地帯とか言ってるのは滑稽なこと。

652 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/13(土) 09:48:30 ID:6tgabYOS]
嘘だ嘘だ言う前に興行データや関連サイト見なよw
確かにカスな部分はあるよ
でも海外でヒットしてるのは間違いないwww

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 09:56:03 ID:/uP+1DwP]
ニュームーンはアレにしても、エクリプスはもっと日本でもヒットしてもいいと思うけどな。

654 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/13(土) 09:58:24 ID:FcFRwQZp]
今日友達と見に行く予定だったけど金ロー見てあまりにも吹き替えが酷かったから
見に行くのやめた

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:03:38 ID:RALgdpCJ]
>>651
恋愛映画のスレなのに、何でそんなに心の醜い煽り方をするの?

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:16:18 ID:/uP+1DwP]
>>654
字幕で行けばいいじゃん(´・ω・`)
吹き替えしかないの?

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:16:48 ID:vwnj4nqh]
>>633
主役二人だけ声が変だった(ボソボソ喋ってる)のは撮り直しのせいか!
最悪だったわ昨日の放送

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:19:24 ID:S/TBbXJr]
映画館にいる
それなりに客入ってるよ字幕版

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:22:23 ID:/uP+1DwP]
>>658
一人鑑賞?
アリスー!って叫んでみてくれないかw

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:25:45 ID:S/TBbXJr]
>>659
なんでだよ
やだよwww



661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:27:19 ID:uzGfxCjE]
TVCMの、
狼族とバンパイアの対決、みたいな感じが面白そうと思ったけど、
金ロー見て、つまらないなと。
宣伝になってないよ。

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:29:19 ID:49SyNcpS]
昨日のロードショーはあれだったな
海外ドラマとかで最初に入る、前回までのあらすじみたな感じで1作目を終わらせるとは思わなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef