[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:55 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 606
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔★1



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 17:33:47 ID:DQ9rCo7A]
衝撃の死から1年。彼が許し、遺した唯一のプライベート・フィルムがついに解禁!!

出演:マイケル・ジャクソン
監督:マーク・シャフェル&オースティン・テイラー
プロデューサー:シェイ・サルウォルド、ボブ・ニーマック
制作:フラミンゴ・フィーチャーズ

オフィシャルサイト
mj-kingofpop.eiga.com/

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 05:58:16 ID:AJogp3PV]
映画の中で、受賞歴のテロップと一緒にお金がジャラジャラ降ってくる映像があるってホント??
この人こんなに儲けたんですよ〜と言いたいのか?

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 08:48:12 ID:WX73O3mZ]
443です。

流れを変えようとか、そういう意図は全くないです。ただこの映画(前売りを買ってるのでいずれ
観に行きます)をやたらと揶揄していた西寺、吉岡達も稚拙な文章の本で金儲けしていることを
考えると、偉そうな事を言う資格はないと思っただけです。ケントにしてもマドンナのツアー映像
で見た限りではショボイ兄ちゃんでした。エグザイルやケミストリーに混じってそうな...。

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 09:48:40 ID:AJogp3PV]
ケント批判は別の場所でお願い。映画の話しましょ。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 10:08:08 ID:RGMyUPfL]
>>459
人間意気に感ず、という面を知らないと
現実には適応しないよってことさ

462 名前:443 mailto:sage [2010/07/01(木) 10:16:17 ID:WX73O3mZ]
>>460
確かに。失礼しました。

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 10:54:27 ID:1eot5ZjE]
THIS IS IT が良かっただけにもちょっと期待してたんだけど
あまりにも退屈なビデオ(敢えて)だった
1日で撮ったビデオを流したのか?と思ったし、見なくてもいい映像だったな

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 15:39:14 ID:oAmmA5GF]
>>458
本当だよ。長々と、しかも何度も出てくる。
フラッシュ(光がやたら点滅する)だけの映像もくりかえし出てきたし、本当にひどいよ
素材と監督の差を考えればTIIとは比べ物にならないのは当たり前

465 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/01(木) 18:16:44 ID:jVwPiRLt]
>>443 何でマイコーりょうの名前がないわけ?おかしいんじゃね?アンタ!

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 20:46:18 ID:WX73O3mZ]
>>458

受賞歴についてのテロップは何度か流れるけど、お金が降ってくる映像はなかったよ。
ところでクリス・ペプラーのナレーションって言ってたアホは何を根拠にそんな
ことを...。



467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 20:50:55 ID:9DA7yxr2]
>>466
これじゃないかと思われ
ttp://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201005070012
ちょっと書き方が紛らわしいね
あ、本編は興味ねーから解説はいらないっすよw

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 20:58:03 ID:Y52yaN4S]
not it の人なのか?

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 21:35:25 ID:WX73O3mZ]
>>467

あ、予告編のナレーションということだったのか...。どうもありがとうございます。

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 21:40:37 ID:9DA7yxr2]
>>468
もしも自分のことを指してるなら、違う
自分はマイコーはもちろんだがTIIもオルテガもトラビスも大好きな人間

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 22:05:18 ID:Y52yaN4S]
>>470アンカレスしないでごめん。違います。そしてやめとくyo


472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 23:33:26 ID:rjW+G0Bg]
>>443
オルテガ監督がインタビューでモリケントが1番最初に合格したって言ってたのテレビで見たけど

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 23:48:45 ID:gA6kggnI]
>>472
最終審査にね

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/01(木) 23:54:07 ID:oueVGR/d]
>>472
その人相手にしないほうがいいよ

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 00:32:26 ID:b9nsJ6QR]
素顔ってもう上映期間終わった?

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 01:06:19 ID:8bBAa0AR]
>>475
地域による。まだやってる所も少なくないよ。
ちなみに地元では一週目1日5〜6回だったのが
二週目から1日1回になった。来週もまだやるスケジュールになってる。



477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 01:12:52 ID:CnXZAyyT]
今日見てきた。






かなり微妙。。。。
THIS IS ITは4回観に行ったけど、今回はこれっきりで
止めておく。。。

478 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/02(金) 04:03:46 ID:ip0tjWvr]
シャフェルがハワード・マンって言う人に26時間分のビデオを売ったとこの記事に書いてた
から似たような映画がまた作られるかも
www.tmz.com/2010/06/30/michael-jackson-movie-movies-katherine-jackson-estate-copyright/#c3321622

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 07:33:58 ID:AGpTQCYb]
>>472
多分、リップサービスだと思います。

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 07:51:36 ID:qJQmbKpL]
シャフェル・・・金儲けまくってるな

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/02(金) 10:32:06 ID:pdHO6bz0]
>>478
ハワード・マンって、エステートから敵対視されてる人ですね。

「マイケルの財団:ハワード・マンを野放しにする気は無い」(6月22日TMZ)
ameblo.jp/gropfeil/entry-10571374728.html

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:59:21 ID:DjKvM1Tm]
観てきたけど、酷かったな。
マイケルファンのインタビュー映像を延々と見せられて、ウンザリ。

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:29:27 ID:TG78Pdnn]
タイトルを変えた方がまだよかったかもね
×マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔
○マイケル・ジャクソンファンインタビュー マイケル特典映像付

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:49:32 ID://sX89e/]
みんなの酷評ばっか聞いてたけど
マイケルの会話だけ抜き取ったらそれほど悪くないよ・・うん。
映画レベルと演出部分はデセゼと雲泥の差だけど
確かにファンのコメント連発うざ過ぎた
ただでさえ観衆の叫びがうるさいのに
あと出演の所に「ファンクラブ会長」っていれとけば?ってくらい出番多いw


485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:56:25 ID://sX89e/]
蛇足だけど画質もなにか荒かった
隠し撮りみたいにオッサンの後ろ頭とかアップにされてきつい(カットくらいすれば
いいのに)
ルーズベルト高校に言った時に「名誉卒業生」なるものもらってたけど
在席してたわけじゃないのに何だそれって思った
何でも肩がき付けりゃいいってもんじゃないと思う

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 16:19:53 ID:tw/nO+Z6]
>>485
だよね〜名誉卒業生ワロタwwいらんだろ
しかしあれが日常なんて本当にマイコーは色々
大変だったんだなぁというのが解ったよ。



487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 19:01:27 ID:X2W6pmJN]
ファンクラブ会長はハト飛ばしてた人?

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 20:05:18 ID:wWEMeEyq]
ここのスレ見てたら
西寺も吉岡もケント他もマイコーのおこぼれにありついてるのはシャフェルと
変わらないやんけ
どこの国にもいるんだろうな

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 20:14:02 ID:oSHC7Ybh]
うーん、そうかねー
まぁ、そう思いたいんだろうからそう思っていればいいんじゃないかな

490 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 20:38:22 ID:o0RYRBsn]
シャフェルはデビーロウやキャサリンに急接近し、二人を親しくさせたり、何か企んでる様子。
遺産まで狙ってるとしたら、西寺なんかとは狙うおこぼれのレベルが違うよね。

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 20:50:38 ID:mwSB8JqE]
デビーロウやキャサリンもシャフェルが本当はどんな人間なのかわかってないのかな。

この映画を観に行く人はもっと分かってないね・・・

シャフェル=$$$$$$$$

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 21:11:04 ID:TG78Pdnn]
個人的な見解だけどママ・キャサリンはともかくとして
デビーはある程度分かってて行動を共にしてそうな気がする
利害関係が一致してるっぽいというかね
まあ真相は当人にしか分からないけど

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/03(土) 22:51:50 ID:Y4wqdYc9]
映画のチケ代より交通費の方が高くついたけど観てきた
慈善活動のところけっこう時間割いていて印象に残った
ユサユサのとこは笑いがおきてた
ファンの映像は確かに多いけどサングラスプレゼントした人のとこ以外そんなに引かなかった
お金や許可の事抜きでいうとそんなに悪くは無かったなあって感じだな
TIIの時と違って10回ぐらいあくびしたけど
グッズコーナーにキュピケル売っててうれしかったよ

494 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/03(土) 23:10:36 ID:hjj6s+L9]
糞映画だった
途中退席者続出

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 11:24:28 ID:eN/HdDQ3]
俺が見に行ったときは、劇場に客が俺含め3人しかいなかったw

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 12:49:03 ID:6xA3vbZS]
自分は昨日の昼間で20人以下
観終わって出てきたらロビーにいっぱい人いた
きっと踊るを観に来た人たちだろう



497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 14:47:24 ID:qQTw6qGa]
>>491マイケルの声が聞きたかった 顔が見たかったじゃダメなんか

>>496
20人以下なら賑わってる方だろう
自分は貸し切り状態でちょっと怖かった

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 15:52:53 ID:ZY3VxsHU]
>>497
シャフェルとマイケルは
仲良かった時期がある
まわりが引き離そうとしても聞かなかったのはマイケル

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 15:54:39 ID:ZY3VxsHU]
>>491
シャフェルは低予算でやってくれるから頼んだらしいよ

500 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/04(日) 18:03:19 ID:9Hd9k6GX]
yahooのレビュー、ぼちぼちUPされてるね。意外と見る人いるんだね。でも途中退席ってお金がもったいない・・・。
info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id336754/s0/p0/or1/ds2

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 18:19:49 ID:6xA3vbZS]
誕生日パーティーのとこで帰ったおじさんいた50〜60歳ぐらいかな
途中でトイレのおばさんもいた

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 21:23:26 ID:P1WRV1Sf]
クローバーフィールドのときみたいに上映シアターの入り口に、
手ぶれ画面で乗り物酔い状態になるかもって注意書きが貼ってあった
たぶんチケ売り場でも購入者に一言注意してるんだろうな


503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/04(日) 22:25:31 ID:ZY3VxsHU]
>>502
自分が映画館でガチで手振れ酔いした映画は
「ダンサーインザダーク」だった


504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 01:23:37 ID:f91DPiVk]
>>486
五輪で金メダル取った選手が日本帰ってくると○○賞とか名誉○○の受賞式が一年は続くだろ?
あれと一緒だよ。マイケルは永年金メダリストみたいなもんだから大変だったろうね
そういや日本のMTVの授賞式にも来てくれたよね。まさか晩年の貴重映像になるとは思わなかったけど

>>500
嫌な映画我慢して観る時間の方がもったいない

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 14:37:42 ID:4+CV36Wz]
488-490 マイコーりょうは入らないの?あいつも
最悪だったし、今回の追悼ツアーでメッキ剥がれたらしいし。

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 16:07:51 ID:ZLGI0zG5]
日本で1番まともなマイケルファンってまいける井上みたいっすよね?
彼は自分の芸のみで勝負してるし、出しゃばらないし。
滅多にテレビにでないのもポリシーがあるって感じだし。



507 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/05(月) 16:36:47 ID:puOiMRG0]
昨日見てきた。
ファンのインタビューも同じ人たちばかり何度も流れるし「さっき見たよ」みたいなw
無理やり映画の尺にした感がありあり。マイケルは好きだから1回も見ないっていうのはありえ
なかったけど、1回でいいやっていうのが感想。

隣の女の人が終始号泣していたのは腑に落ちない。自分もTHIS IS ITはボロボロ
泣いたクチだけど、これは全く泣くとこなかった。DVDも買わない。


508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 16:47:19 ID:7uYhO08O]
マイケルの最後の素顔が見れる!とか宣伝してなかった?
最後最後詐欺

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 16:50:10 ID:5GGfmMQ1]
>>507
辛くて泣いてたんじゃないの?w

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 17:00:33 ID:puOiMRG0]
>>509
なんか笑うとこでは声出して笑ってたし、心から映画を楽しんでた様子だったよ。
隣でズルンズルンすごい泣いてたもんで・・・こっちは冷めたw

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 17:01:17 ID:BYWgofRQ]
マイケル好きな人が何でこの映画観に行くのか理解できない。

マイケルはこんなの望んでなかったでしょ。
本当に好きだったらシャフェルがどんな人間わかるはず

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 20:00:52 ID:2UOnNqLY]
>>511
どんな人間なの?
アフロディテ・・ジョーンズの本にかいあてあること以外のとこを
教えて

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 20:55:24 ID:BYWgofRQ]
>>512

某SNSから拝借

2001〜2002年、
マイケルを中心となり、
米同時テロ被害者支援の
チャリティーソング
『What More Can I Give』
を制作。

当時プロデューサーだった
マーク・シャフェルは
この曲の著作権を売却すると
見せかけ、40万ドルを
巻き上げる。

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 20:56:05 ID:BYWgofRQ]
また過去に、ポルノビデオを
制作・監督していた事や
事務所といざこざなどがあり
結局この曲はお蔵入りに。

2003年、マイケルから
解雇される。

2004年、マイケルが
虐待疑惑をかけられていた頃
『貸したお金を返して』と
言ってマイケルを訴える。

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 20:56:46 ID:BYWgofRQ]
2005年、資金を隠したりなどで
マイケルから訴えられる。

解雇後も関係者を装って、
マイケルが所有する
25万ドル相当の彫刻や絵画を
無断で保持、ネバーランドの
抵当権まで入手しようと
していた。


516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 21:13:08 ID:NEOjPxIS]
上記に関して一部マイケル敗訴



517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 21:15:05 ID:msue86cc]
>>505
西◯郷◯もキモイね。まるで奇形児のようだ。

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 22:05:49 ID:I7Vc2Dd7]
>>511
残念ながらマイケルのファンっても色々いるわけで…
断じて見ない人もいれば、見ないと気がすまないからと行った人もいる
それに、何でもいいからマイケルのレア映像が見られるならってファンも…
Yahoo!のレビューではそういう 何でもいい って人も見かける

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 22:46:24 ID:nIFJ5QFm]
>511

出た
マイケルが悲しむよマイケルが望んでなかったよ婆

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 22:54:58 ID:BYWgofRQ]
>>519
婆じゃない・・・爺だ

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:59:56 ID:2UOnNqLY]
>>520
で、SONYの関係者?


522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 00:01:26 ID:I7Vc2Dd7]
>>521
横だがなんでそっからSONYに行くねん。

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 00:40:19 ID:4DDNyxaB]
マイケルよりもマイケル・ファンが好きな人が観に行く映画

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 01:26:52 ID:hhohWutC]
>>523
そんな奴はおらんw

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 01:48:47 ID:yhVMxnou]
>>524
いないよねぇwww

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 02:14:27 ID:EXDpIKFw]
アジア系のタレントみたいだなマイケル・ファンw



527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 12:29:40 ID:qliNsf0s]
>>523
ウケるwww

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/06(火) 20:44:33 ID:kciyVxv/]
>>507
自分が観たときは後ろの席のオバちゃんグループが大笑いしてたけど、泣いてた人は一人もいなかった
その女は痛いファンと同類か、もしくはどんな映画でも楽しめる真の映画ファンかもなw

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 11:01:38 ID:TbTDcEOZ]
>>514
いつも思うんだけれど、どんなポルノだったの?
ポルノ自体がそんなにダメなことなのか?内容がまずかったの?

530 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/07(水) 15:36:34 ID:VGf/arK8]
ゲイ向けのポルノだったらしいよ。


531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 15:37:34 ID:g6EbuUlJ]
>>529
ゲイポルノ

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 16:27:20 ID:DxMGtH8t]
>>529
シャフェルとはクラインの紹介で知り合いになったの


533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 16:35:09 ID:j8BOIA4R]
とにかく手振れで酔う


534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 17:44:38 ID:7hCxRbQF]
これはスタンディング上映やらないの?

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 17:45:21 ID:EMG2uo6C]

素顔らしい素顔が見れたのは車中のシーンだけじゃない?
とてもマイコーがリラックスしてるのが分かる

買い物シーンで黒い覆面?の在庫はあるかとマイコーが聞くとこ、
甥の「自分で店に聞けや」みたいなスタンスがさすが身内だな、とw
数3つにこだわってたのは、子供達用だったのかなとも思った

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 17:54:42 ID:g6EbuUlJ]
>>534
やってどうする・・・



537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 18:14:16 ID:DxMGtH8t]
貴方の楽しみ方は私と一緒かも

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 19:06:51 ID:YiUW1QFe]
>>534
まったく意味がないだろ…

やふーのレビュー、新しい投稿のタイトル変えれってヤツワロタw

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 21:43:36 ID:AhrGAG1A]
>>535
甥いいな〜ww
例え身近でもそういう人が身近にいたっていうのはなんか嬉しいな
彼にとっては「スーパースター・マイケルジャクソン」以前に
「子どもの頃から知ってる優しいおじちゃん」なんだろうな

540 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/07(水) 22:08:48 ID:VGf/arK8]
映画のポスターに映ってるシーンが、映画に出てこないってホント?

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 22:42:48 ID:h6IeVwOb]
近所では今週で公開終了っていうから昨日見てきた。俺入れて8人だった
中途半端なファンだからかも知れないけど、この内容で映画になるなんて、マイケルは凄いん
だなぁって変な所で感心してしまった。
久々に映画見てポカーンって感じになりました。

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/07(水) 23:55:32 ID:EaGFxY2H]
見てきた。
まぁ映画全体は色々あれな点もあるけど
前半の車内のシーンは好きだなぁ。
マイケル、ほんと可愛い。
死んだらマイケルに会えるのかな…

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 00:37:05 ID:/MddB1/W]
>>540
うん、出てこないよ

こんな雑な作りの映画もないと思うけど
マイコーの笑顔と笑い声がたくさんでうれしい
可愛くていい人なのがちょっとした仕草からも伝わる

544 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 05:47:10 ID:sP8r/49A]
シャフェル、亡くなった時のニュースにちょびっとコメントで映ってた
真ん中ぐらい
www.youtube.com/watch?v=2dW6JNT6MBY

545 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/08(木) 13:07:12 ID:qQ58+cfG]
>>544
金の話だけか・・・。

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:50:35 ID:+L5coi6D]
>>540
ない。
あの場面ってマイケルの曲かかってるから絶対使えない。
だからやり方汚いんだよ。




547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/08(木) 22:58:43 ID:uUzblMSY]
>>546
秒数の問題かな?
スピーチの時アンブレイカブルはかかってたよね。
記憶ちがいならゴメンなさい

548 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/14(水) 23:34:43 ID:6UqhU11d]
興行成績とかは結局どうだったの?

549 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/17(土) 00:11:41 ID:xcALLkPY]
マイコーりょうよりマイケル井上の方がマイケルを愛してる気がする



550 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/17(土) 18:29:20 ID:jQI83lTf]
異論なし。

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/18(日) 00:30:42 ID:1MBDGUtY]
マイコーりょう…。マイケルの素晴らしさを人に伝えたいという志はどう
した。食べるためには背に腹は代えられないというのならもう、やめ(ry

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/18(日) 01:51:31 ID:5y4TmU3E]
そっくりさんや芸人さんには興味が持てない
努力はしてるんだろうなとは思うけどその程度の感想を超えない

553 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/18(日) 16:13:08 ID:nDyea+fO]
>>549-451 
まいける井上の方がマイケル・ジャクソンそのものに対して、
誠実っていうのか(芸に対して)一貫して筋を通してるように思える。
ずっとマイケル一筋だし、大方20年近く続けてるんでしょ?

マイコーのは調べたらダンサー歴は確かに長いけど、マイケル一筋じゃ
なかったみたいだし、経歴もなんか謎と空欄が多過ぎる。
今回の追悼ツアーで色々と問題というかボロが出てきたみたいだしね。
何か違うみたいな。

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/18(日) 16:57:47 ID:JB+iOUMr]
>>553
まいける井上って、他のものまねもやってたよ。

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/18(日) 19:09:43 ID:5FDj2c4O]
>まいける井上って、他のものまねもやってたよ。

うそ?でも1回も見た事ない。

テレビ出てもマイケルのしかやってるの見た事ないから
てっきりマイケル専門だと思ってた。

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/18(日) 21:29:42 ID:+fGXxf19]
まいける井上自体を見たことがナイwwww
マイコーりょうも、ここ1年ほどでたまたまテレビで出くわした程度でしか
ないけどwww
そっくりさんとか興味ないなぁ




557 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/19(月) 15:59:28 ID:oQm7gKcn]
まいける井上の事調べたら極初期の頃は吉田栄作の顔ソックリさんにも出た事があったらしい。
殆どがマイケルだけど、ジョン・レノンもやろうと思えばできるらしい。

マイコーりょうは10代の頃からハタチ位迄約5年位ジャニーズに居てたらしい。
シブガキ隊から少年隊の全盛期の頃に居てたって情報も。

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 12:11:01 ID:auhI98pi]
前につべでまいける井上がオレンジレンジ歌ってるの見たけど
マイケル以外の格好だと誰だかわからんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef