[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 08:19 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

広島県の褐x友 



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/29(火) 21:21:15 ID:dqd5jJ/90]
相当危ない橋を渡ってるみたいだね!
リストラ決行かな?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 01:38:46 ID:v4V5ul1q0]
はだしのゲンはフィクションなのか?
ノンフィクションだろ!
あれをフィクションにしたら原爆も大戦もすべてがフィクションになるよのぉ


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 01:56:42 ID:CRiyQ7GkO]
在日と部落の人間はみんな毒ガスで殺せ
福山と府中市はキモいです
人権団体とかがえらい儲けてます
人権を尊重することを正義だと思ってます
そして善人から金を奪います
まあ貧乏な部落民は全員死ね
安い命や部落民
非人間だもの部落民
エタだよエタだよ部落民
なんでこの世に産まれたの?部落民
消えてくれ部落民


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/12(日) 08:56:11 ID:D4f3L+yEO]
いまだに行政から金を受け取る同和行政は逆差別じゃないの?いつまで金をしぼりとるつもりなんですか?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 09:02:31 ID:TVFfa0FD0]
東広島も大概にして欲しいわ
向上とかに来て「ワシャ怪童の紋じゃ」って威圧する行為はいい加減止めれ
警備員の指示も無視して我が物顔ひどすぎだわ
怪童が何様なんじゃ


432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 09:23:27 ID:V8lc79dYO]
差異字洋は、絵気魔絵は綺麗になったけど、アツイ所。
特に苦羅通りは、肉屋、太鼓屋、葬儀屋。
富士Gの付近とか、償却条の近くとか。
まだまだあるよん★

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/12(日) 18:18:22 ID:RF/ZYAdX0]
旧市内+αのことなら聞いてください。
(ちなみに旧市内とは、
 NK区・放水路以東&横川以南NS区・黄金山以北MNM区。
 明治政府で市内とされたところです。
 この旧市内にはBは2箇所FKSMとONGしかありません。
 江戸時代に統合されたからです。FKSMはETB、ONGはHNB。
 でもウリトンネや帆船街・色街は別ですね)。
(+αとは、
 残りのMNM区、FC町、双葉山以南HGS区です。
 ほかのところは微妙に知ってる程度。ET島KRKSとか)。


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 18:18:53 ID:RF/ZYAdX0]
たとえば上のほうに(>>140)東遊郭について誤った知識が書かれています。
ATG町・WKKS町は、日清戦争および日露戦争時、
駅(当時は停車場)北部に練兵場が作られた際、
その南東部に非広島人のための住居(長屋)を作った。
しかしすぐにスラム化・貧困街化してしまった。
また戦争が終わった後も地元に戻らない人たちも居座った。
(そのため、救世軍や教会なども作られた。
 近所のONGに感化院や孤児院などが作られたのはこの影響。
 けしてONGのB指定とは関係ない)
東遊郭は江戸時代にほんとうにそう呼ばれていたNK区HRTK町とYYI町で
今も気合い入ってますね。おばあさんが「口でするよー」と呼び込みしてます。


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 18:19:24 ID:RF/ZYAdX0]
西遊郭は今は平和大通り下に埋没。
平和公園を西に過ぎたところでいきなり大通りが南に少し曲がっています。
なぜ曲げたか。曲げたところに江戸時代の処刑場があったため地価がつかないから。
さらにそこから直線で伸ばすと色町があったから。
けど遊び場としての性格は残っているので、今でもTOYOというパチがありますね。
ついでに「HNIR町」と「HNIR本町」がなぜ統合されなかったかというと、
本がつかないほうは色町の直列で、本側が合併を拒否。

同じ経緯はMYK町・DBS町・NKY町など10days1町周辺がすごい。
ただしこのあたりはウリトンネ。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 18:58:35 ID:Q9QCRc040]
あの、三原はどうなんですか?
空港へ向かう沼田川沿いはモロ部落風景なんですが。
息子の嫁候補が三原出身なんで。



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/12(日) 19:16:49 ID:PxuyFzZf0]
>>459
大事な息子さんに係わることでさぞかしご心配でしょうね。
しかしね、こんな所で「ただ」で情報を得ようとするの、
虫がよすぎやしませんか?
「ゼニ払うて興信所に頼みな!」です。

そんな大バカ親の息子だから、嫁をBから貰おうがウリから頂戴しようが
大勢に影響ないでしょうよ(笑い


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 20:29:48 ID:I9ext2mt0]
>>456
FKSMは読めるけどONGの読み方がわかりません
もう少しヒントください。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/12(日) 21:07:41 ID:q3oJBL3h0]
「おぉ!長いの〜」

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:AGE [2007/08/12(日) 21:19:54 ID:DvK1kkiOO]
0 LONG か

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 21:43:07 ID:RF/ZYAdX0]
>>459

呉以東福山まで、沿岸は多いですよ。でもぜんぶ小規模。
ただ現在市になってるところ、つまり、
大きな寺や、小規模でも城があったところは、
警吏としての被差別民もいましたから、集落があります。

でMHRですが。
多いですよ。



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 22:59:08 ID:QoIdq3eY0]
>>456
FKSMはETB、ONGはHNB。

→ETB、HNBのヒントを教えてください。
町の名前ではなく、なんちゃら武楽という意味でしょうか?
また、統合されたという事で、他の町が分かればヒント教えてください。

FC町(秋群)にはBがなかったのですね?

>>458
なぜ曲げたか。曲げたところに江戸時代の処刑場があったため地価がつかないから。
さらにそこから直線で伸ばすと色町があったから。

→諸競馬はあったものの、Bとは無関係という事でしょうか?
KWRは単なる色町だったのでしょうか?

「HNIR町」と「HNIR本町」=FNIR?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 23:21:12 ID:I9ext2mt0]
>>462、463
ありがとう!理解できました。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/12(日) 23:39:28 ID:QoIdq3eY0]
>>458
なぜ曲げたか。曲げたところに江戸時代の処刑場があったため地価がつかないから。
さらにそこから直線で伸ばすと色町があったから。

再度すみません。前述は私の読み間違いだったかもしれません。
諸競馬があった町=KWRとは違うようですね?

NKJM?


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 01:55:27 ID:YZ4qOTmI0]
すごーーーーい 創作劇 小説家になったら 人気者になるよ やらせ

446 名前:456 [2007/08/13(月) 19:04:06 ID:ruBeruIS0]
>>465
>ETB、HNBのヒントを教えてください
なんちゃら武という意味です。
広島西部・安芸は、藩政の時代にETとHNの二つに糾合されました。
広島東部・備後は、ET、HNのほかにCSNが規定されました。

>FC町(秋群)にはBがなかったのですね?
ありましたよ。
FC町は旧市内ではありません。だから「旧市内の2箇所」とは関係ない。
FC町にはいろんな字(あざな)がありますね。その字ごとにひとつありました。

処刑場があった場所は、町として区画されてませんでした。
だからNKJMでもありません。それでも町名として区分するなら今はなくなった西地方町になります。
川沿いです。今も近くに首切り地蔵の供養堂があります。
天理教だったかな、の道場がありますよ。

HNIRはFNIRです。

>>468
創作でできないこととできることがありますよ。



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 19:26:22 ID:vz8xdimAO]
広島は刑場跡や色街を道路にしてつぶさなかったということですか。潰せなかったのか。

ミクニ○ンタロウの本に広島の色街の記述がでてきますね。戦争の出征前にこの世の名残りに立ち寄ったという。オータ川あたり。

448 名前:456 [2007/08/13(月) 19:28:33 ID:ruBeruIS0]
補足訂正
>>469 の「その字(あざな)ごとにひとつありました」
は誤解を生んでしまう。
ひとつではない地域もあります。
北部と東部の字には2〜3戸程度のものもいくつかありました。




449 名前:456 [2007/08/13(月) 19:37:43 ID:ruBeruIS0]
>>470
つぶしたんです。>>458には通り下に埋没と書きました。
ただ西遊郭は核心部を潰しただけで周辺部までは潰せてません。
遊郭から南に抜けると、集合団地があって公園がありますね。
あの公園は戦前も公園で「百花園」といいました。
子供向けの遊園地(今の遊園地とは違う)だったのです。

レンタ○ウ関係のその記述、太田川とあるのですが、
広島の外の人は七つ川を全部覚えてないので
(西から猿猴川、京橋川、元安川、本川、天満川、川添川[福島川]、山手川)
太田川ってなるんですよ。
正確には天満川ですね。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 21:14:19 ID:yuxA6YlqO]
広島なんか全域被差別部落やんw
チョンも893もてんこ盛りw
もう一回原爆落ちればいいのに、マジでよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 21:23:32 ID:hx4v1PiB0]
勉強になります。確かにDBS・KAMYには以前、U核があったのは事実。
「仁義なき」の西の岡組の事務所もこの辺り。いまだにG者の置屋もあるし。
でも、ウリトンネって根拠は?

452 名前:456 [2007/08/13(月) 22:23:17 ID:ruBeruIS0]
>>473
原爆で被害のある範囲は限られてるよ。広島全域は無理。
釣るときはもうすこし論理的に。

>>474
ウリトンネの根拠ですが、簡単なことで、在日被爆者たちの手記を読めばわかるわけです。
旧市内のウリトンネ(大規模・小規模含め)として現在も機能してるのは、
MNM区:NSKNY町、KOUJN町、(HGS区HGSKNY町)
NK区:YYI町、TNK町、JIZO通り(ここにはセンターがあるね)、FJM町、
   HRS町、10days1町(NSも)、KAM町、MT町
NS区:OGC町、MYK町、NKHR町、KMTNM町、TNM町、KNON全域

MNM区のここは広島停車場(現在の広島駅)の周縁に位置しており、バラック街があった。
NK区の上段は江戸のころから自由民の吹き溜まりになる要素があって、
 たとえばTNK町は江戸中期帆船病者たちの治療院がありました(今はホテルになってる)。
 下段はNS区寄り。寺町以南は江戸期には職人町でもありましたが、戦後構造的なスラム化。
NS区であげたところはすべて江戸期には湿地帯。あまり人の住むところではなかったですよ。

ちなみに私のことも言いますが、本籍はMNM区DBR。超バラック。
私の父はいわゆる愚連隊で、893として組員にはなりませんでしたが、似たような組織にいました。
DBRは現在も続く大改造で元Bも在日も893もみな追い出されちゃって。
でもMTB〜HJYM町(川沿いのほう)にはいまもいっぱいいます。
HJYM町は最近韓国系の人が減りましたね。フィリピン系が増えました。

私自身はBでも在日でもないのですが、被爆2世。暗部は暗部で見つめます。


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 22:30:50 ID:ruBeruIS0]
朝鮮総連
広島県本部 広島県広島市南区南蟹屋1
東支部 広島県広島市南区南蟹屋町1
西支部 広島県広島市西区福島町1
北支部 広島県広島市安佐南区古市1
呉支部 広島県呉市阿賀中央4丁目5-23
安芸支部 広島県広島市安芸区船越南2
南支部 広島県広島市南区宇品御幸4
東部支部 広島県福山市松浜町3丁目1
佐伯支部 広島県大竹市立戸2

大韓民団
広島県本部
広島市東区東蟹屋町
東 広島市東区東蟹屋町
西 広島市西区都町
安佐 広島市安佐北区可部南3
呉 広島県呉市三条3
安芸 広島県安芸郡府中町青崎東
福山 広島県福山市霞町4
佐伯 広島県廿日市市天神
尾道 広島県尾道市東御所長
三原 広島県三原市皆実1
三次 広島県三次市十日市西6
豊田 広島県豊田郡安芸津町大字風早
賀茂 広島県東広島市西条町御園字
比婆 広島県比婆郡東城町大字東城
世羅 広島県世羅郡世羅町本郷
高田 広島県高田郡吉田町吉田


454 名前:456 [2007/08/13(月) 22:31:20 ID:ruBeruIS0]
あら名前が抜けた。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 22:47:54 ID:t9KpjxBL0]
>>475
かなり詳しく書かれいて、とても参考になります。
実際なところBだから・・在日だから・・って目に余るような差別はあったのでしょうか?

456 名前:456 [2007/08/13(月) 22:58:50 ID:ruBeruIS0]
>>478
けっこうひどい差別がありました。

たとえばMNM区の南にあるOGN山周辺には散在してました(今は解散させられました)。
そのうち東にあるHSGというところにあるBの青年団が祭の道具を借りようと、
現HGS区にあるとある町内会に申し出たところ、
いったんOKが出たものの、Bだからだめという拒否に逢い、それが元で暴動。
そして逮捕されました。

FC町には戦前結婚差別によって自殺した女性がいます。

枚挙にいとまがないのです。
そしてそういう差別は許されません。





457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/08/13(月) 23:11:28 ID:jQqbpJ8l0]
>>456=>>475
コラ!

>KNON全域…
しったげなこと書くな!
ウリトンネはのうEBにもある、KNONもごく一部じゃ、KUGにもある

KRはぐぐってみぃ、あちらこちらにある
それを何を知ったげなこと言いよるんなら

わりゃ知っとる言うんならEBのウリトンネをここからここまでいうて
正確に答えてみぃ! 曖昧な事言うたら承知せんど! コラ!

458 名前:456 [2007/08/13(月) 23:17:54 ID:ruBeruIS0]
>>480
>EBのウリトンネをここからここまでいうて
>正確に答えてみぃ

正確に答えられないから略称を使うんでしょ?
知らないから教えて欲しいんじゃないですか?

459 名前:456 [2007/08/13(月) 23:23:12 ID:ruBeruIS0]
>>480
ついでにいうと、KUGは私の知ってる範囲外です。
旧市内って言ったでしょ?
KNON以南は旧市内じゃないからいまいちよく判明してないんですよね。

ぜひ、KNON、EB、KUG、KR(これわからないな、どこ町だろ)の
ウリトンネについて教えてくださいな。




460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:23:45 ID:jQqbpJ8l0]
>>456>>479=>>481
コラ!
じゃったら憶測でものを言うな
大概の事は許すが、お前だけは絶対許さん!


461 名前:456 [2007/08/13(月) 23:25:58 ID:ruBeruIS0]
許してもらう必要は無いよ?
わたしはあなたの暴言を許しましょう。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:28:05 ID:jQqbpJ8l0]
>>482
>KNON、EB、KUG、KR(これわからないな、どこ町だろ)の
われが>>475で >KNON全域 いうて書いとろうがw

お前の覚悟しとけよ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:28:48 ID:jQqbpJ8l0]
>>484
いいやもう遅い、覚悟しとけや。

464 名前:456 [2007/08/13(月) 23:30:07 ID:ruBeruIS0]
覚悟しました(^▽^

465 名前:456 [2007/08/13(月) 23:31:54 ID:ruBeruIS0]
だいたいふだん人を差別している人ほど、
自分の住んでる地区や出身地区が差別対象にあがると
いきなり切れてくるんですよね。
なんでですかね。
自分も含めてきちんと見つめないといかんですよ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 23:39:32 ID:c4yrmtqYO]
観音キモい
観音よごれ
観音危ない
観音部落
観音非人
観音在日
観音死ぬ




467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:43:39 ID:jQqbpJ8l0]
>>487-488
いかんはお前じゃ、首洗って待っとけ。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 23:45:18 ID:c4yrmtqYO]
>>490
お前を俺が殺してやるよっ
今から福島町来い

469 名前:456 [2007/08/13(月) 23:47:22 ID:ruBeruIS0]
>>490
だから>>487で「覚悟しました(^▽^」って書いたじゃん。
覚悟しろとか待っとけとか、2chで吼えてるあいだに勉強しなさい。


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:49:12 ID:jQqbpJ8l0]
>>491
わしゃ呉じゃがのう
今からこいやw
兵隊連れてまっとるでぇw

なんなら行ったろうかw

471 名前:456 [2007/08/13(月) 23:50:58 ID:ruBeruIS0]
横から口出してみよう。
>>493
>行ったろうか
というけど、
>>491は今から来いって書いてあるよ。
日本語が論理的に読めないの?


472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/13(月) 23:53:24 ID:c4yrmtqYO]
>>493
おー行くわい
呉の山手か?阿賀か?知能が低いヤツはいいのぉ〜すぐに家わかるんじゃけぇ
迷子になっても大丈夫じゃね
典型的な部落の人ですね
早く死ね

ところでなんで観音にこだわるんだ?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/14(火) 07:56:13 ID:jv+gNxQwO]
>>493
あんたあ呉でもひどいぶんなんか?
おぉっ?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/14(火) 08:26:56 ID:nwXSzGEF0]
東にあるHSG
がわかりません・・・
456さん教えてください。


475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/14(火) 09:03:34 ID:uIVNRFiW0]
>>491>>495
あーぁ モロ書きしちゃったw


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/14(火) 09:29:02 ID:0wMtfAalO]
  






477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/14(火) 10:07:11 ID:oXGu3EAB0]
>>469
>FC町(秋群)にはBがなかったのですね?
ありましたよ。
FC町は旧市内ではありません。だから「旧市内の2箇所」とは関係ない。
FC町にはいろんな字(あざな)がありますね。その字ごとにひとつありました。

ここで言う「字」とはどういう事なんでしょうか?
FCは現在「字」が付く地名はありますか?
それとも単に「字」=町という意味で捉えれも良いですか?

文脈のイメージからすると、比較的沢山の町に小規模が点在していたようですね…

HMDやHMDHN、TRE、AOSK、MINあたりはどういう町でしたか?

沢山質問すみません。答えられる範囲で結構なので、また書き込みをお願いします。

478 名前:500 [2007/08/14(火) 10:19:36 ID:oXGu3EAB0]
さっき読み返して気付いたんですが、字という意味が大体わかりました。
私の勘違いでした。すみません。
思えばFC町は(旧市内などとは違い)
その名の通りそれだけでひとつの大きな町でしたね。基本的な事を見落として
いました…
という事で字の意味が大体理解出来ました。
先ほどの文脈からすると、その字というのは、FC町××○丁目…の××に来る部分ですか?(現在でいうと)
だとしたら、本当にあちこち(というか全部?)に存在していたわけですね…





479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/14(火) 11:48:55 ID:Xtt4KmJF0]
大変参考になる書き込みが多々あるのですが
ここで出てくる「旧市内」とはいつの時点の市内のことでしょうか?

>>475
ns区のknon全域とは大雑把過ぎます。
自分の知ってる限りではkの集落は一箇所です。

そもそもB地区とは何の町を言うのでしょうか?単純な質問ですみませんが。
色町、埋立地などもそうなのでしょうか?
職業で分かれてるのでしょうか?

あと気がついたのですが、大型スーパーのFjと大
このあたりが結構上記に書かれてる地区にあるのですが何か関係あるのですか?

県北、現在の広島市についても詳しく教えてください。




480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/14(火) 12:10:33 ID:uIVNRFiW0]
削除依頼きてますよw

481 名前:500 [2007/08/14(火) 12:54:01 ID:oXGu3EAB0]
>>471

補足訂正
>>469 の「その字(あざな)ごとにひとつありました」
は誤解を生んでしまう。
ひとつではない地域もあります。
北部と東部の字には2〜3戸程度のものもいくつかありました。

→度々すみません。基本的な事かもしれませんが、よくわからないのでどなたか
ご教授お願いします。
こういったところでいう、ひとつとか2〜3戸という意味は、家族単位でという事でしょうか?
(一戸だと単純に一家族(一親族)だけ)
それとも一戸に複数の家族が共同生活していたのでしょうか?

普通に考えると前者のような気がしますが…
当時の身分制度とか住居形態が詳しく分からないので…





482 名前:456 [2007/08/14(火) 20:04:12 ID:BTgmXECi0]
>>497
>東にあるHSG
OGON山の東にある字(あざな)ですよ。
漢字だと読めないので、ふつうバスの行き先ではひらがなにしてますね。

>>500
他の人の書き込みには先頭に>マークをつけてくださいな。
どこからどこまでが本人の文かわからないです。

字はあざなです。()づけで書きましたよ。
xxのところです。

HMD,HMDHN,TRE,AOSK,MIN・・・・
あのへんは旧市内じゃないのでこまかいことがわからないです。
AOSKには日本製鋼所関連で集められた労働者がいっぱいいたので、
集落いっぱいありましたよ。



483 名前:456 [2007/08/14(火) 20:19:29 ID:BTgmXECi0]
>>502
>ns区のknon全域とは大雑把過ぎます。

ご指摘ありがとうございます。
しかし集落としての機能としていうと、ずいぶん散らばってしまいました。
わたしが確認している限り、いくつかのグループになっているようですが、
たとえばMYK町〜OGUC町のように散在しているように考えれば、全域というのは
そうそう外れていません。
全域=全員ではないのです。
しかし誤解を生む表現であったとは思います。

さて、
>B地区とは何の町
ですが、被差別部落のことをここではさすようです。
職業でもなく、色町や埋立地でもありません。
(学術的には古代発生という説もありますが、ここでは近世説を採用して、)
江戸時代に幕府によって組織化された身分階層を指し、それらに該当する人が集められたのです。
この差別に言われはありません。
彼らが持っていた職能や、その罪などによって規定されただけで、
彼ら本来の罪ではありません。差別は根絶される必要があります。

大型スーパー。大が何か不明なのですが(大映?)、
これらのスーパーと上記の地区の関係性はありません。
たまたま安い土地だったから買ったのでは。

県北、現在の広島市はわかりません。
(特にAS北、AS南はわからんです。いくつか記事を探してみますね)。






484 名前:456 [2007/08/14(火) 20:24:56 ID:BTgmXECi0]
>>504
>ひとつとか2〜3戸
は世帯数という意味です。戸籍のありかたで考えてください。
複数の家族ということもあります(三世帯とか)。
ただし、あまり広い家ではありませんでした。


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/15(水) 09:52:49 ID:RXLj1DMp0]
>>447
少年はまだ「あざ」を知らない


486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/15(水) 11:10:21 ID:OTelfxrd0]
青崎地区ってどうなん?



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/15(水) 14:19:31 ID:q96LMwu10]
502です。
>>506
江戸時代に幕府によって組織化された身分階層を指し、それらに該当する人が集められたのです。
この差別に言われはありません。
彼らが持っていた職能や、その罪などによって規定されただけで、
彼ら本来の罪ではありません。差別は根絶される必要があります。

反論するわけではありませんが本当に差別はなくなると思われますか?
私個人の考えでは過去に犯罪を犯した人は後々その家族も被害者から恨まれると思います。
そういう因縁めいたものは後々までひっぱっていくと思います。
職業でも人の嫌がる仕事をされてることが悪いわけではありません。
でも出来ればやりたくない仕事をされてる方に対しての偏見はなかなか拭い取れないものと感じております。
いわれのない差別・・・とよく聞きますが本当にそうなんでしょうか?
全くいわれはないのでしょうか?
ガラが悪い・・・といわれるのはどうしてでしょうか?

「大」とは英語にしてみてください。
土地が安い・・・なぜでしょうか?

生活していく上で歴史を封印するのは変に興味をそそるだけでデマも飛び交う元だと思います。
何もかも知った上で最終的に判断するのは差別する方もされるほうも自分で決めることだと思ってます。
どんなに栄養価が高くても嫌いな食べ物はただただ嫌いなのと似てるように思います。
>>508 の考えも一つでしょうし。

なんか恐ろしい発言をしてるかもしれません。
気分を害された方すみません。

456さんまた詳しく新しい情報提供してください。よろしくお願いいたします。
また間違った見解をしてたらご指摘お願いいたします。




488 名前:456 [2007/08/15(水) 16:21:11 ID:YvmEG/GC0]
>>502さん
お願いだから、505に書いたように
他の人の書き込みには先頭に>マークをつけてくださいな。
(つまり引用文の先頭にね)。

さて
>本当に差別はなくなると思われますか?
の件ですが、わたしは
>差別は根絶される必要があります
とだけ言っています。なくなるなんて書いてませんよ。

人は差別しなくては生きていけないのです。
それを理性で封じるか封じないかということです。

ここまでのところ、どうもきちんと読んでいただけてないところが多い気がします。

土地が安いのはそこに土地としての魅力が単純に無いからです。
ただし大型スーパーができることで、周囲の住宅化が進み、交通網が整備されることはありますね。

たとえば古い因縁のある土地だから安い、というのは、現在はありません。
ただし周辺の状態から鑑みて土地が安いという場合はあります。
この場合の状態とは、いわゆる「土地柄」で示されることがあります。


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/15(水) 23:20:15 ID:Pviy95AEO]
>>505

FNKS / HRKSの密集地帯も、軍需工場が理由の集落でつか・・・

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 00:35:52 ID:iOWqL6+F0]
>>514
あ、それ自分も結構気になった。
てか実際にあの辺行った事がないから、どんな町なのかよく知らないけど、
ググルの航空地図見ただけでも、あの工場ってめちゃくちゃ目立つよね。
確かに何か関連性がありそうだとは思った…
というか、江戸時代にはすでにあったって事?
あの工場は今はどんな物を製造しているの?誰か詳しい人、教えてください。

491 名前:456 [2007/08/16(木) 01:06:32 ID:GjF8XGqi0]
>>514-515
あまり詳細はわからないんだけど、
日本製鋼所は軍需物作ってますよ(広島市内では日本製鋼所と江波三菱が専注)。
もちろん橋梁鉄骨やなんかのでっかいものや、船舶の重要部品も。

詳細は知らないけど、コンビニのCocoがいきなりコリア専門店になったりしてびっくりしました。

山陽線の線路沿い(北側)を走ると、線路より北にあるのに、
北の町にいれてもらえず地域があるんですよ。
MKIND駅の南部で、くいっと東に曲がるところ。
広島市MNM区HGS-AOSK5で地図ぐぐりしてもらうとわかるんですが、
その矢印の先で航空写真にしてもらったところがすごいんですよ。
で、戦前(昭5)の地図を見るとその北部まで広島市NiH町だったことがわかります。
戦後区画整理で安芸郡が規定されたときそこはそのまま広島市に残されました。


492 名前:http://p3109-ipbfp904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.2ch.net/ mailto:burakusearch [2007/08/16(木) 01:39:30 ID:CXnQO9Yn0]
burakusearch

493 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 06:27:09 ID:BOiNrWykO]
>>516
橋梁の構造物などの大物は作ってないし、船舶の部品も過去の話じゃないのか?

製鋼所(広島)は、プラステック射出成形機製造と特機と呼ばれる自衛隊向けの兵器部品製造だ。砲の技術に特化していてその関連製品を作っている。

線路を越えればキリンビールがあり、あれだけの工場群があるにも関わらず、過去に大きな公害問題ってあったか?

呉にしてもそうだが、広島の産業構造と人の問題は密接に関わっていると思う。


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 08:42:05 ID:j+iEPiw6O]
>>516
俺も、日本製鋼は戦車の部品造ってるって聞いたよ。

ちなみに製鋼から南に行き、バイパスの高架くぐった先も産廃処理場等が集まってるね。

コリアンショップの前は度々通るけど客が入ってるの見たことがないな…ww

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 17:32:19 ID:VQNvkJtCO]
Bじゃないが、ウヨ車がビッグアーチで集会してました。
ポリもいた。

なにやってるんだ?あそこで。



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 17:59:41 ID:BOiNrWykO]
玉ねぎジュースって何につかうんだ?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 18:18:00 ID:2VHLB3eM0]
戦時中、日本製鋼は潜水艦の工場だったんだよ。
工場の裏に行けば、恐らくここから潜水艦が出入りしてたであろうと思われる、
古い水門が残ってるよ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/16(木) 18:25:26 ID:2VHLB3eM0]
西区の福島って最近どうなの?
ボラってヤバイかな?

500 名前:コレは↑低脳ですね [2007/08/16(木) 19:58:47 ID:qN2rB+sR0]
ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

     ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

     ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

     ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな? ボラってヤバイかな?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 22:13:53 ID:ZJnHcQlg0]
58 :凸(・∀・) ◆AaA/Ch5mc6 :2007/08/16(木) 03:31:45 ID:F5d2PqcIO
枯木龍之進は備後の穢多やったんやね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 22:16:46 ID:ZJnHcQlg0]
>>524
是非ボラってきて欲しい
そしてFKSMの街中やてんぷら屋の店内などで
穴キンごっこをしてきてもらいたい

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 00:17:48 ID:shtjiyqCO]
ボラるんならもちろん首からデジカメぶら下げてな。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 02:13:30 ID:Dvo6i177O]
なんで呉市山手だけ消えるんだ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 07:25:38 ID:o2ygENIaO]
>>522
そういえば、ちょっと前に、コリヤン店のガラス戸に
「玉ねぎジュース入力しました」
って大書きしてたな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 18:42:43 ID:shtjiyqCO]
よう入らんがどんなもん売ってんのか少し気になる。




507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 20:36:07 ID:U0nD8qqc0]
ヤクザの街、被差別部落の街、原爆の街、、、

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/17(金) 21:47:30 ID:lM5JiE8i0]
>>529
お前…同じ地名の三連続あぼーんは解同に
連絡が行くんだぞ、



ご愁傷様w

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 23:13:05 ID:TUMmUG0D0]
平和公園でウヨが通行止めをして、近隣の道路を
大渋滞させてます。これっていつまで続くの?



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 01:52:44 ID:AP5pqruxO]
>>534
通行止ってどこ?

たしかに混んでたが、ウヨ車見なかったぞ?


そのかわりビッグアーチでたくさん見たが。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 06:28:51 ID:EPOc2P5x0]
E波の雰囲気って…昔は漁村だっただけのことではw

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/18(土) 06:50:07 ID:vYmZtecWO]
ウヨのほとんどがKとBって書いてあった

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 09:48:45 ID:qQLrP9Ej0]
>>534

2chばっかやってないで少しは新聞やニュースを見たら?

514 名前:456 [2007/08/18(土) 10:03:25 ID:flYK2D/h0]
>>534-535
通行止めすごかったね。
自動車だけが通行不可だったのでチャリで入ってみました。
当たり前のことだけどバリケード内は静かでした(^^;。
NHK前から小網町までの平和大通りが閉鎖されてました。
日教組大会があったので、右翼大集合だったのですね。
「日教粉砕!」とかそんな感じで。

>>536
>E波の雰囲気って…昔は漁村だっただけのことでは

「広島県部落問題年表」広島県立図書館1986刊によれば
1872年(明治5年)の記事に
「会社組織を以ってEB村故丁打場に屠場を新設(83)」とあります。
  故〜の地名は今は消滅。
  (83)は原資料「広島県水平運動の人びと』部問研

明治40年には、超貧困層の人々のために夜学校が各地に設置(民間)。
同年広島県・広島市も認可方向に。
現NS区:FKSM、TeNM、HiRS
現MNM区:UJN、DNBR、KOJN
現NK区:HaKSM、EB

EBも対象に。

ちなみにこの年、川添村がFKSM町に改名。
当時は島の状態でしたので、ここはFKのあるSMってことで。
しかしそれはいわゆる言葉狩りであって、改称したからといって、
差別の実態が変わるわけではありませんでした。



515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 10:04:45 ID:flYK2D/h0]
>>534-535
>>539の補足
バリケード作ったのは機動隊です。
市役所・県庁・平和公園・中国新聞社が警備対象でした。


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 10:25:14 ID:RMulzlfZ0]
>>539
明治40年に地名が変わったのは合ってるが由来が違う

明治39年に旧広島藩主○○正則の三男八助を祀る小祠を同地で発見しこれにちなむ(広島市史)。



517 名前:535 [2007/08/18(土) 21:30:23 ID:AP5pqruxO]
>>539-540
それなら見たわ。

日教組か・・・なるほど。

終戦記念日前後にウヨがビッグアーチでミーティングしてたのは?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/18(土) 23:40:12 ID:YQA2KATiO]
>>542
広島には広教疎。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/18(土) 23:43:48 ID:pvFk/qwfO]
何回でも書いてやるわい
呉市山手は部楽じゃい
解同に通報??
解同は部楽民だろ??
気持ち悪いな早く死ねばいいのに

部楽民は人間じゃねぇ

520 名前: [2007/08/19(日) 00:02:42 ID:fRHfuPz8O]
あ〜ぁ…もぅ。
これが、怪童の手ってやつなんですか?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 00:12:18 ID:nhHzP8bY0]
>>542-543

正しくは全教組といって共産党系の教職員団体。
左は左だけど日教組とは別組織。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 00:44:33 ID:HgIfMCm/O]
解同皆殺しや

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 11:42:57 ID:WWoLSFUW0]
>>541
これだな
park1.wakwak.com/~vine/mati/nisi/nisi.html

>>456の信憑性が一気に落ちたな。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 18:47:20 ID:BgwZNL4l0]
>>548
w

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 22:58:25 ID:5weyf4z90]
ウリトンネって何???

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/20(月) 03:28:56 ID:yv2FlwuG0]
ウリトンネ
↑K部落、ググレばわかる




ところで↓ここに漁師を差別するモンがおって困っとるんじゃがのう
human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1180780958/



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/20(月) 14:33:41 ID:tq65zjGr0]
何代目かの弾左衛門が佐伯郡の人だと思うんですが、具体的にどのあたりの人なんでしょう?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/21(火) 04:14:38 ID:IyPUUhKW0]
>>548
のサイトを見る限り、nk区KWR町
は昔、刑場があったってなっているけど、
これとBに関係性はないの??
色町として形成されたのはいつ頃の話?
それ以前の歴史にも興味アリ・・・








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef