[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 15:58 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 173
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スイス】ロジャー・フェデラー137【peRFect】



1 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/12(月) 21:40:29.67 ID:cv3Zckri0.net]
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー136【peRFect】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518952586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/12(月) 22:35:14.83 ID:O7vV2qq9d.net]
スレたて乙です

3 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/12(月) 22:46:43.43 ID:/tm2y/Qda.net]
スレ立てありがとう乙です

4 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/12(月) 23:37:49.08 ID:edqJXIV70.net]
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer/
■【Twitter】
ttps://twitter.com/rogerfederer 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


5 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/12(月) 23:38:12.98 ID:edqJXIV70.net]
* 参考サイト
*----------------------------------->>
■【WIKIPEDIA】
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Roger_Federer
■【JOCKBIO】
ttp://www.jockbio.com/Bios/Federer/Federer_bio.html

■【SFTV】
ttp://www.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporttennisx
ttp://www.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporteventsfedererx
■【TSR】
ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=800500
■【BLICK】
ttp://www.blick.ch/sport/tennis
■【BERNERZEITUNG】
ttp://www.bernerzeitung.ch/sport/tennis
■【SWISSINFO】
ttp://www.swissinfo.org/eng/specials/roger_federer/index.html
■【GOOGLE NEWS】
ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=uk&q=Roger+Federer

■【GETTY IMAGES】
ttp://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=en-US&assetType=image&mt=photography&p=roger%20federer&src=standard#
■【EQ IMAGES】
ttp://www.eqimages.ch
■【FLICKR】
ttp://www.flickr.com/search/?s=rec&z=t&ct=3&q=roger+federer&m=text

■【MENS TENNIS FORUMS】The Federer Express
ttp://www.menstennisforums.com/forumdisplay.php?f=29
■【TENNIS FORM】
ttp://www.tennisform.com/default.asp?action=LIVESCORES&tournament=none

6 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 06:55:13.55 ID:kCRlIvN90.net]
フェデおじだけなんで元気なん?
あとの元トップはお爺ちゃんみたいになったのに

7 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 07:05:58.58 ID:D3a8z9pu0.net]
そりゃあもう歴代最強最高の選手だからね
他の選手と比べちゃアカンよ

8 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 07:10:21.94 ID:FxmxFV+g0.net]
フェデおめ
序盤のもたつきが嘘のようなサクサクぶり
今日がIW初戦だったのか

9 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 07:28:00.09 ID:CJq2eMTB0.net]
おめ

10 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 09:52:51.13 ID:b2SQuwJFM.net]
クライノビッチとジョコビッチを間違えてボコしたのかな



11 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 11:18:37.61 ID:nhgzMmMip.net]
>>6
地球外生物

12 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 11:48:05.16 ID:+f0A0d/U0.net]
フェデおめ
次はシャルディか、割と厄介だな

13 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 13:08:35.65 ID:Y6sbFfrXd.net]
あんな変態スライス試合で打たれたらお手上げやな

14 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:44:52.93 ID:8uw5FSooa.net]
フェデおめ(・∀・)新スレおつサンキュー
昨日までとは違って良かったんじゃないでしょうか
家族とロズデール家総出で応援だったからか、天気が良くすっかり乾燥していたからか
でも静電気には気をつけろ、髪が立つぞ
次はシャルディ、サーブとフォアが決まりまくると危険だな
やっと休日だ、1日休んで次もがんばれ

15 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 17:27:49.66 ID:JbrvPmn+0.net]
1試合目は何だったんてくらい良かったな

16 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 17:29:10.24 ID:eNOUrhF0a.net]
シャルディは厄介か?
大好物だと思うが

17 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 17:39:11.18 ID:5atsaqA70.net]
次はシャルディか
ラケット変更してすぐの頃によく当たって最初は苦労してたな
まぁクレーじゃないから大丈夫だとは思うが気を付けてほしい

18 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 20:33:44.19 ID:Rn7/eg2I0.net]
Federer: “I'd love to play Rafa on clay, best of five-set match, don't get me wrong. I'd like to see what would happen now”.
1試合限定なら勝てるチャンスは十分にあると思う、というか昔よりも高い。ただ問題は勝ち上がるまでに消耗し過ぎる事だよね、見てみたいけど芝へのリスクが高いからなぁ

19 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 20:58:26.18 ID:sA+M9zTy0.net]
2021年まで現役だな

20 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:09:03.99 ID:o58Xskao0.net]
俺の昔より強くなってる説をフェデラー自身も認めたという事にしよう



21 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:17:08.28 ID:xoT/+wKh0.net]
WB勝つまでは安心できない

うまくいっているときこそ慎重になるべき
クレーは避けるべき

22 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 21:17:41.19 ID:Rn7/eg2I0.net]
対ナダルで言えば間違いなくそうでしょ

23 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:28:21.44 ID:zLWrUPIz0.net]
ガタイの良いボールガールがフェデラーのラケット袋を取る時の嬉しそうな顔がハイライトだったな

24 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 21:43:19.39 ID:D3a8z9pu0.net]
フェデラー負けず嫌いだからな
自分の庭では負けたがナダルの庭は崩せてないのが悔しい気持ちはありそう

25 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:54:06.90 ID:nhgzMmMip.net]
リスペクトしてても絶対ほんのほんの少しはそういう気持ち残ってそうだよね
倒す夢叶えて欲しいけどね
こればかりは厳しい

26 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/13(火) 23:24:26.07 ID:xoT/+wKh0.net]
厳しいね。
ナダルがいいプレーすればフェデが調子よくてもな。

芝だったら格下が格上に勝つチャンスはそれなりにあるけど
クレーは相当厳しい。

27 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/13(火) 23:52:12.15 ID:BiUg3JIN0.net]
クレーはストロークの差で決まっちゃううからねー

28 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 00:10:41.46 ID:Dk4di2ihp.net]
>>20
死ねジョコータ

29 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 00:11:56.30 ID:GWYYMEvj0.net]
まあ去年のフレンチ決勝見てあのバブリンカでさえ片手で全く強打できないくらい跳ねるもんな
まあ強打してもどうせワンバンで失速するし対して意味ないし
片手でクレーのラファに勝つのはもう相性的に不可能なんや

30 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 00:32:58.13 ID:Dk4di2ihp.net]
>>29
てめえがどうこう言おうが関係ねえだろ
ライジングで打ったらどうなるか分からねえだろ



31 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 00:44:20.90 ID:V8OzGMKs0.net]
そのライジングやりにくいのがクレーだろうに。ただ両翼で叩けるようになってるから後ろからの打ち合いにも対応できる、問題は体力が持つかだけど
そもそも毎回全仏ではボコボコにされたみたいな言い方されているけどそれは08年だけであって、06年07年11年は勝つチャンス普通にあったろ

32 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 00:46:12.03 ID:nWkOFXr8a.net]
>>23
袋受け取った側なのにありがとうと言いたそうな笑顔だったなw

33 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 00:49:56.13 ID:Qj+ikyDU0.net]
>>31
11年は贔屓目に見てもないわ

34 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 01:11:37.16 ID:uEkVVtp60.net]
クライノビッチとの試合の後に昔のフェデヒューのラリー流れてた
ヒューの球が低いからスライス多いけどバックも普通にすげーな
ただ今の方がタイミング速いのは確かだな

35 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 01:47:24.74 ID:GWYYMEvj0.net]
>>30
もし仮にバモスピンに全てライジングで対応出来たとしてもクレーだから相手コートでワンバンすると失速するからナダルのコートカバー力からしたら大したことなくいつものようにジリ貧になるだけやろ
まあそもそもとんでもなく跳ねるクレー+バモスピンに対してライジングでハードコートのように対応するとか無理があるが
ちなみに俺フェデオタだからアンチじゃねーぞ

36 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 02:14:15.35 ID:MWv6sGtn0.net]
昨日の試合GAORAで見てたらIWはディで晴れていると約1.5mも跳ねているデータが紹介されていた
球速が鈍って跳ねるコートで最近のフェデはトップスピンのバックをバンバン打っているから
クレーは更に遅いが、バックtoバックでもそれなりにいけるのではないかと思う
ただライジングは俺もそんなに打ち込めんだろうと思う
とはいえナダルのコートカバーも足の怪我相次いでいてかつてほどないと思う
あの体力と運動神経ぶりは普通じゃないけど

37 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 02:20:33.40 ID:QFc5EwZV0.net]
https://twitter.com/TennisTV/status/973324861954080768
更にこのスーパードロップをマスターすればいけるで

38 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 02:32:53.49 ID:GWYYMEvj0.net]
>>37
これフェデならやろうと思えば実戦でも意図して出来るやろ

39 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 02:51:53.31 ID:xmmnzklDd.net]
錦織がクレーナダルを圧倒した試合をしっかり見てたフェデラー
クレーでハードコートのようにプレーすれば勝てると思ってそう

40 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 03:04:08.31 ID:Z8HENg7Tp.net]
>>37
なにこれやべえ



41 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 03:07:35.60 ID:Z8HENg7Tp.net]
ローランギャロスとマドリードじゃ全然環境が違う

42 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 06:35:52.43 ID:3OVepCE70.net]
>>37
絶対取れない魔球やな

43 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:19:41.28 ID:98iL/Cyl0.net]
>>37
どっかの実戦で普通に見たことある

44 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:35:52.95 ID:jiOq9UUM0.net]
何かのダブルスでフェデマウーさんとディミ誰か戦のときかな

45 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 11:23:52.87 ID:MgAgv7bma.net]
Wednesday, March 14, 2018 Day 10
STADIUM 1 Starts At 11:00 Am(日本時間 3:00)
Taylor Fritz vs Borna Coric
Not Before 1:00 Pm(日本時間 5:00)
[1] Simona Halep vs Petra Martic
[1] Roger Federer vs Jeremy Chardy ←【ここ】
Jack Sock or Feliciano Lopez vs Sam Querrey
Not Before 7:00 Pm(日本時間 11:00)
Naomi Osaka vs [5] Karolina Pliskova
Not Before 8:30 Pm(日本時間 12:30)
Marcos Baghdatis vs [32] Milos Raonic

4回戦 STADIUM 1 午後番、vsシャルディ、昼フェデがんばれ

STADIUM 2 Starts At 11:00 Am(日本時間 3:00)
[23] Hyeon Chung vs [30] Pablo Cuevas
Not Before 1:00 Pm(日本時間 5:00)
Pierre-Hugues Herbert vs [31] Philipp Kohlschreiber
[11] Pablo Carreno Busta vs [7] Kevin Anderson
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
[6] Juan Martin Del Potro vs Leonardo Mayer
Followed By / ATP-To Be Arranged
Bob Bryan / Mike Bryan or Pablo Carreno Busta / David Marrero vs Marcus Daniell / Diego Schwartzman

STADIUM 3 Starts At 3:00 Pm(日本時間 7:00)
[1] Ekaterina Makarova / Elena Vesnina vs Lara Arruabarrena / Arantxa Parra Santonja
Followed By / ATP-To Be Arranged
John Isner / Jack Sock vs [8] Ivan Dodig / Rajeev Ram
Followed By / ATP-To Be Arranged
[3] Oliver Marach / Mate Pavic vs Feliciano Lopez / Marc Lopez

詳細はこちら
www.atpworldtour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=10

46 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 11:31:25.81 ID:w8PaoRRP0.net]
今のフェデラーとナダルのフレンチ決勝を見てみたい!

47 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 11:47:24.51 ID:ymjiTSUN0.net]
フェデラーとラリーしたいな

48 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 11:58:14.85 ID:jiOq9UUM0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=n9X_GNpxlGI

49 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:11:43.94 ID:3cO/l1XWa.net]
フェデラーはまだ全仏ではナダルに勝てないでしょ
5年後、いや3年後ぐらいなら勝てそうだが

50 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:19:25.24 ID:C27uxFtuM.net]
バックのライジングでフラット気味に浅く鋭角に跳ねない球をクロスに放り込めればチャンスあると思う
言うのは簡単だけどな



51 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:31:15.87 ID:E4DVbhrId.net]
今更無理。

52 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:31:19.52 ID:WwkibA8+d.net]
だからそれはクレーではやりにくいんだって

53 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 13:27:38.68 ID:2AvF61tDd.net]
フェデファンだが全仏やローマでの対ナダルはもう体力的に無理やろ
05〜07全仏あたりけっこういい勝負できてたしあんときに勝っとくしかなかったんや

54 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 13:41:54.63 ID:C27uxFtuM.net]
>>52
昔はハードでも出来なかっただろ

55 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 13:45:09.95 ID:WwkibA8+d.net]
>>54
今ほど頻度は高くないがインドアでナダルを倒すときはやってたぜ

56 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 14:26:32.16 ID:Dk4di2ihp.net]
自転車ロードレースの組織的ドーピングの廉でで捜査が始まったオペラシオン・プエルトは
テニスのナダルやサッカーのレアル・マドリーが捜査線上に上がってきた途端に社会党系の議員によって捜査のための予算が停止されて強制終了になったし、
その後も当時押収した試料はずっと捜査再開に備えて保存されてたんだが数年前に議会の要請で全て破棄されて
テニスのアンディ・マレーとかがスペイン政府を激しく非難してたよね。
結局アギーレの八百長もその後音沙汰なし。
スペインはサッカーに限らず国家ぐるみでドーピングや買収が横行しすぎ。

ラファ…T_T

57 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 14:42:42.42 ID:L8m0qRGWa.net]
今の弱点が体力的な面だけになったフェデラーが土の大会でどれだけやれるかはかなり興味深いけどな。フェデラーだってリュビチッチと一緒に土でどう戦うか作戦練ってくるだろうし。球が遅くなってもボレーに比重おけば関係ないしね。

58 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 15:00:24.50 ID:MWv6sGtn0.net]
>>53
06ローマ、06、07全仏は勝っておきたかったがあの頃は苦手意識なのか
大事にいくか、力のはいったフォアを強振して外し勝ちを逃し続けた
07はハンブルクでボコってクレー連勝記録もストップ成し遂げたから全仏での期待感は膨らんだ

59 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 15:12:10.70 ID:GWYYMEvj0.net]
WBで負けたのは苦手意識だと思うけどクレーで負けたのまで苦手意識は言い訳っぽくないか
それだけ土魔人のプレッシャーが大きかったんだろ

60 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 15:14:57.94 ID:WwkibA8+d.net]
楽観視は良くない
37になるおっさんってことは忘れちゃいけない



61 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 15:36:08.01 ID:EZ23yCz40.net]
いつ全く勝てなくなるかわからんもんな
それかケガで再起不能なんてこともありえる年齢だし

62 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 15:48:04.47 ID:k1Nz+E180.net]
てか2試合目の人虐殺されてて草

試合時間1時間w

63 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:01:27.53 ID:/wNCxwqC0.net]
次も好調で頼む

64 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 17:50:24.11 ID:k1Nz+E180.net]
クラリノの試合を維持出来れば
サンシャインダブルできるなw

65 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:49:03.89 ID:oKkz8ikP0.net]
>>55
インドアカーペットとハード一緒にするってワロタw

66 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:49:57.17 ID:oKkz8ikP0.net]
>>57
なんでボレーがクレーで決まりにくいか考えろよ

67 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:52:53.56 ID:jiOq9UUM0.net]
フェデなら球がコートにめり込む魔ボレーを編み出してくれるさ
クレーのナダル戦いけるで

68 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 18:56:06.82 ID:GWYYMEvj0.net]
いやハードでは回り込んでのフォアとかけっこう決まってくれるから良いけど、クレーだと全く同じショット打っても決まらずエッグボールで返されるんだぞ
こんなん絶対またジリ貧になるだろやろ
ボレーとか言ってる奴は論外で

69 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 19:01:16.41 ID:wzHEVK1xa.net]
フェデラー(40)とナダル(35)なら流石にフェデラーが全仏で勝てるでしょ
どっちも勝ち上がれそうにないから、奇跡的なマッチングが必要になるが

70 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 19:09:38.82 ID:Jb6vD9Mgd.net]
全仏ってSFですら12年以降いってない



71 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 19:49:48.14 ID:puTN0qu80.net]
https://www.youtube.com/watch?v=SyOEp5SVk1I
この技を極めればクレーでも勝てるぞ

72 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 19:50:32.83 ID:oztM5oR20.net]
ナダルが当初の予想通り早熟型なら、ナダルが衰えた後にチャンスが
巡ってきたかもしれないが、結構長持ちしたからなー

73 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 20:38:25.32 ID:4FJ5ygao0.net]
ドロップショットなんて醜いショットだべさ。

って言って、あまり使わなかった過去は黒歴史なのかなー

74 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 21:08:14.76 ID:Dk4di2ihp.net]
>>73
いつからよく使うようになったっけ?

75 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/14(水) 21:32:39.95 ID:bk2u715M0.net]
2005あたりからドロップは普通に使ってたよ

76 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 21:43:06.63 ID:NzcbXCNP0.net]
2009年のインタビュー

Q: ドロップショットが武器になってましたね。

フェデラー: あれはうまくいったよ。いろいろショットをミックスさせたり、ネットダッシュしたり、ドロップショットを打ったり。
もちろんドロップショットを打たせてもらえない選手もいるから、どの選手に打つかが大切。
何年間かやっているうちにうまくなってきた。最初はドロップショットをやるのが好きじゃなかったんだ。
始めの頃はドロップショットってパニックにおちいったときや、はやくゲームを終わらせてしまいたいときに使うものだと思っていた。
でも今日のような選手(ベースラインから深く下がった)の場合は有効だね。

77 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/14(水) 22:31:57.74 ID:Ec+VQ0uO0.net]
>>72
ナダルが早熟短命型なのに違いはないと思うけど、鶏と卵みたいだけど、
フェデいてこそのモチベで結果長持ちしてる面も大きいんだろう

78 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 00:20:31.11 ID:rqVlMmJ10.net]
フェデのいいバック集50本
https://www.youtube.com/watch?v=owy3iy1q2Iw

79 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 04:45:48.10 ID:mS6xtO2Q0.net]
クレーでも活躍できるだろうけど芝にピーク持ってくるのは決定事項
しょせんクレーシーズンは調整でしかない
クレーでナダルに勝てると言っている人は頭がお花畑すぎる

80 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 08:06:29.11 ID:vD409TkXd.net]
1マッチ限定とか言っても無意味な仮定だよな
クレーではナダルにたどり着くだけでも大変だ



81 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 09:07:21.55 ID:Hgb9ErW40.net]
フェデおめ

82 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 09:53:51.08 ID:iID3rVfj0.net]
凄い強風の中シャルディも良かったが今日も隙が無かった。おめ

83 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 09:54:32.68 ID:rqVlMmJ10.net]
シャルディもよくて競り合ってる感あったけどポイント差が思いのほか開いてたね
おめ
ちょっとイラついてた

84 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/15(木) 09:56:20.75 ID:PmPIZ70O0.net]
チョン・ヒョン対フェデおじさん 再び♪

85 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 09:58:02.67 ID:E5V4TsUq0.net]
QF進出おめ

86 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 10:01:49.45 ID:HBNLrbpn0.net]
次は次世代のエース対決か

87 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 10:01:56.91 ID:eg62SiFfp.net]
おめ

88 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 10:04:32.64 ID:qeVuc6qG0.net]
フェデおめ風強かったなあ

89 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 10:25:06.17 ID:7b/sxBdB0.net]
今日の試合は楽しかった おめ

90 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 10:25:06.39 ID:2KQr02fxa.net]
さて次で一位確定させよう



91 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/15(木) 10:58:34.50 ID:cyt2AuKA0.net]
9時からGAORAにチャンネルあわすと
すでに試合をしていた即フェデ録画
面白いプレイが多かった。

92 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 11:19:11.13 ID:7b/sxBdB0.net]
強欲同士の鍔迫り合いはこちらへ
【フェデラー】史上最強議論【ナダル】 Part.7
mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1519578929/

93 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/15(木) 11:33:39.33 ID:S4+EDpOx0.net]
クレーで省エネって無理じゃね?

サハラ砂漠に避暑って言ってるようなもん

94 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/15(木) 12:14:51.04 ID:07QlQVWE0.net]
そうだね ウィンブルドンが研ぎ澄まされたフェンシングなら
全仏は、スポーツチャンバラか枕投げくらい全体力をぶつけ合う。

95 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 12:46:44.77 ID:jzjK1vKQ0.net]
くわえて技術重視なのがWB、体力重視なのが赤土な

てかシャーディ戦1st won100%ってなにがあったんや

96 名前:名無しさん@エースをねらえ! [2018/03/15(木) 13:23:25.69 ID:cyt2AuKA0.net]
初めて見たシャーディ
「おっ珍しいテクニファイバーのラケット使ってる」だった。

97 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 14:15:42.86 ID:Kt/jfEP6a.net]
フェデおめ(・∀・)
風が語りかけます、フェデうまい、うますぎる
ということで色々な物が舞っていたが 1stwon100%、風も巧みに読めて良い試合だった
QFは絶好調らしいヒョンチョン、連戦になるけどよく寝てがんばれ

今週ずっとマルコが来てる、リュビのいないときに友人枠で今後も帯同してくれるんだったらいいな

98 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 14:18:19.76 ID:Kt/jfEP6a.net]
Thursday, March 15, 2018 Day 11
STADIUM 1 Starts At 11:00 Am(日本時間 3:00)
[10] Angelique Kerber vs [20] Daria Kasatkina
Not Before 1:00 Pm(日本時間 5:00)
Borna Coric vs [7] Kevin Anderson
Not Before 5:00 Pm(日本時間 9:00)
[8] Venus Williams vs [27] Carla Suarez Navarro
Not Before 7:00 Pm(日本時間 11:00)
[1] Roger Federer vs [23] Hyeon Chung ←【ここ】
[3] Oliver Marach / Mate Pavic vs Feliciano Lopez / Marc Lopez

QF,STADIUM 1 夜番、vsヒョン・チョン、夜フェデがんばれ

STADIUM 2 Starts At 11:00 Am(日本時間 3:00)
[3] Gabriela Dabrowski / Yifan Xu vs [G] Su-Wei Hsieh / Barbora Strycova
[1] Ekaterina Makarova / Elena Vesnina vs [4] Timea Babos / Kristina Mladenovic
Pablo Cuevas / Horacio Zeballos vs Gilles Muller / Sam Querrey

他コートはこちら
www.atpworldtour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=11

99 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 14:28:46.29 ID:nso0iWVAM.net]
2018 TENNIS.COM  GREATEST OF ALL TIMES

1. ロジャー・フェデラー

2. ロッド・レーバー

3. ラファ・ナダル

4. ピート・サンプラス

5. ノヴァク・ジョコビッチ

6. ビョルン・ボルグ

7. ケン・ローズウォール

8. イワン・レンドル

9. ジョン・マッケンロー

10. ジミー・コナーズ


www.tennis.com/tags/50-greatest-players-open-era/

100 名前:名無しさん@エースをねらえ! mailto:sage [2018/03/15(木) 14:32:43.53 ID:HWZfCOYC0.net]
平日日中は試合見れないなあ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef