[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/21 21:11 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 975
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 九章▼▼▼



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 22:19:13 ID:???]
「幕末恋華」シリーズについて語るスレです。
PS2「幕末恋華・新選組」2004年12月発売
PS2「幕末恋華・花柳剣士伝」2007年10月4日発売
DS「幕末恋華・新選組 DS」2008年11月27日発売
サントラ、ドラマCD1.2、ファンブック、 短編集(小説)、漫画、
アンソロ、シナリオブック発売中。
モバイル「こちら胸キュン乙女」にてアプリ配布・イベント随時開催。


■局中法度■
壱.sage進行で茶や饅頭でも口にしつつマターリマターリ。
弐.煽り・荒らし等の不逞浪士をスルーできない者は切腹。
参.死番は>>980
四.購入に踏み切れない者へ告ぐ。
  萌えはあっても地雷無し。迷わず特攻せよ!乙女隊士となり戦場へ進め(`・ω・´)

幕末恋華・新選組(D3、Vridge)
ttp://www.d3p.co.jp/shinsengumi/
ttp://www.vridge.co.jp/homepage/contents/products/sin/renka_top.htm

幕末恋華・花柳剣士伝
ttp://www.d3p.co.jp/karyu/

公式 D3パブリッシャー
ttp://www.d3p.co.jp/

開発元 Vridge
ttp://www.vridge.co.jp/

『幕末恋華・花柳剣士伝』VRIDGE OFFICIAL WEB SITE
www.vridge.co.jp/homepage/contents/products/karyu/karyu.cgi

幕末恋華 花柳剣士伝 @WIKI
www42.atwiki.jp/bakumatsurenka/

前スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 八章▼▼▼
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1244909372/

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:10:04 ID:???]
>>298
いや、言っていいと思うよ
だけど相手に「不愉快だからすんな」って求めてるわけじゃん?それがいけないってこと
ショックなのは大変だねって思うけど、自分も言わせてもらえば
そうやって愚痴ってる人のがスレ的にはマイナスオーラ充満して雰囲気悪くなると思うし

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:10:49 ID:???]
乙女ゲーだからなぁ
ムサいままじゃいかん!と思っちゃってるんだろうね
ムサさがいいのにw
私は史実として遊ぶつもりはないから、許容範囲かな

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:11:35 ID:???]
頼むから終わった話をぶり返してるやつはマイナスオーラしまってくれ

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:12:27 ID:???]
もういいんじゃね?
化粧は悪乗りしすぎたんだろうよ。
愚痴のないスレなんてないし
それが嫌なら他に住み分けるべきだ。
この話を続けていく方が雰囲気悪くなると気づくべし。

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:13:33 ID:???]
>>299
わかる!わかるぞお
乙女ゲーマーであり、りょーま好きな自分も
あの女顔で色気があるのがいいとか言われたら大打撃だし
髪型さえ違うじゃん・・・どこがりょーまなのか
まったくわからんのだけど・・何で赤毛なのかもわからんし

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:14:20 ID:???]
>>304
むしろあの程度のことを笑って流せない心の狭い奴が他いってくんねーかなと思う

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:14:49 ID:???]
私は他にどんなキャラがメインで扱われるかが気になって仕方ないw
思い浮かぶ名前が多すぎる

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:15:55 ID:???]
>>306
続けてるお前の方が迷惑だからやめれ
もう和解してるっぽいし、グダグダ続けても本当迷惑

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:16:19 ID:???]
>>306
貴方はまだ続けたいようだが、この話はもういい



310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:17:14 ID:???]
>>307
この絵で他がどんな風に出てくるのかっていう意味では興味があるな
色気のある幕末の人間って想像できないw

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:17:21 ID:???]
そういや友達の歴女も怒ってたなw自分は結構平気だったけど
本当に歴史が好きな人は、色気とかナンパな雰囲気の龍馬は許せないんだろうな
これが黒髪でちょっともさくてキリッっとしたキャラなら受け入れられたかもしれんけど
歴女にはこのソフトは売れない気がする

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:20:02 ID:???]
歴女は買わんだろうjk
歴史上の人物として好きだから
変にアレンジされることを物凄く嫌うし
むしろ拘りすぎてうっせーなと思うくらいだ
歴女はとにかく事実と違うことを受け入れてくれん


313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:21:06 ID:???]
今までの恋華シリーズやちゃんとした歴史好き以外の人間が
ターゲットになるのかな
今までのも線が細くてアニメチックだったから、好き嫌い分かれたし
まあどれぐらい受け入れられる人がいるかかね

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:21:44 ID:???]
もさいもさいと言われすぎる龍馬カワイソスw
自分は乙女ゲーと歴史が好きなNot歴女だから
幸運にも楽しめそうだ

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:22:18 ID:???]
まだまだこれからでしょ、情報これだけだしね

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 03:29:58 ID:???]
>>313
いやどう考えてもTVでも賑わってる龍馬ブームにのっかって
歴女巻き込んで売ってやろうって魂胆だったと思うよ
だけど歴女特集とか良くTVでやってるけど、確かに歴女って無駄に拘りが凄かった
多分普通にD3のリサーチ不足なだけな気がする
歴女をターゲットに出来たら多分結構売れると思うんだよね
でも、その歴女のほうの好みを調べるのを怠ってしまったみたいなかんじか

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 04:57:35 ID:???]
リサーチ不足というか
色気が足りないから脱がせて腹をボコボコ割って…という時点でずれきっとる
恋華新選組の企画を立てる時、主人公を普通の町娘にしようとしたら
ブリッジ社内の女性に「女性としてはむしろ隊士になって一緒に戦いたい」と言われて目ウロコで
鈴花のキャラが出来たらしいが
実際、守られ主人公じゃないから鈴花自身も人気があったんだよね

そんなブリッジだから今回のハズしっぷりはどうしちゃったんだろうって(´・ω・`)

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 08:33:35 ID:???]
色気がなければ腹筋も半裸もなんともないんだけどな

原田みたいに

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 10:12:11 ID:???]
龍馬の絵はおでこ全開だからオカマっぽく見えるんじゃない?
前髪の隙間から見える目とか色っぺーと思うのに



320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 10:46:39 ID:???]
>>317
作品は好きだが鈴花は苦手なので
余計な事を!と思ってしまった・・・。
町娘ってかおこうちゃんもたいな立場がよかった。

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 10:53:20 ID:???]
ゆ と り

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 10:55:54 ID:???]
鈴花はおいといても一緒に戦える立場なのは
あの頃には新鮮でよかったんじゃない?
倫はそれをあまりしなかったから人気がイマイチだった
熱くなれなかったって人もいたしね

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 11:16:13 ID:???]
狙いすぎてハズすんだよな
別にそこまで奇をてらわんでも、きちんと話を書ければ
それだけで面白いものが書けると思うんだけどね


324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 12:20:01 ID:???]
>>319
オカマっぽく見えるのは髪形じゃなくて
あのアイメイクしたような目の描き方だと思う
あと眉毛が女性っぽくびしっとメイク眉毛なとこだと思う
デザインの悪いとこが出ちゃってる
前に見た伊達まさむねのほうがまだ男っぽさは出てたなぁ下手だったけど

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 12:38:44 ID:???]
>>322
倫はあまり感情が出ない子だったね

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 12:52:59 ID:???]
倫は好きだったけど、鈴花タイプが好きな人にはウケが悪かったな
鈴花と違って信念がない、流されやすい部分があったからね

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 13:44:20 ID:???]
ちょw久しぶりにスレ見たら、これはヒドス
龍馬はこんなんじゃねーし、何だかイラッとするな
大好きな龍馬を貶められた気分でショックだ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 14:46:55 ID:???]
幕末恋華の龍馬の延長上にないから
頭の切り替えが上手く出来ないぜよー

今の絵路線なら予約はしないで
買った人の「意外と超萌えた」報告を読んでから買うぜよー

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 15:06:08 ID:???]
龍馬じゃなければ多分買ったと思うけど
最愛の龍馬が赤毛で色気ぷんぷんとかそれだけで抵抗感が
龍馬大好きで、色気むんむん設定とかに抵抗がない歴女っているんだろうか



330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 15:08:03 ID:???]
倫ちゃんの影ながら支える感じが好きだな
鈴花ももう少し使える子だったら良かったんだけど
なんとな山崎ルートの印象が強くて…

新作はシリーズに未だ登場していない人斬りが出るらしいので
それのキャラデザ次第だと思ってる

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 15:22:03 ID:???]
これはキツイな
他キャラ出てもその人の実力以上のものは出せないから正直あまり期待できなそうだ
好きな人には悪いけど、絵の実力がなさすぎる


332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 15:25:44 ID:???]
色気の方向がね。表情はいいのに。
でも男を感じたいよね。顔にも。

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 15:29:00 ID:???]
顔はまだしもバランスが酷すぎてヤバイ
女のボディビルダーみたいで怖い
他キャラもアイメイクバリバリで、女マッチョみたいだったら辛いな

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 17:05:37 ID:???]
>>333
何様のつもりだよ

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 17:34:03 ID:???]
>>334
お客様なんでしょーよ。
まぁ合わない人は恋華シリーズとは別物と思ってスルーしたらいいし
ぶっちゃけ新撰組のほうも絵は酷いモンだったけどねぇ。
作品が面白ければ絵は別にって感じかな。一応期待だけはしとくよ。

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 17:38:35 ID:???]
ヒステリー?w
絵の遠近法として理解してやろう>バランス

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 17:48:13 ID:???]
>>334
いちいちキレると本人乙とか信者とか言われるからやめとけ
出始めは基本否定ばっかりなのは、いつものことじゃないか
いちいち目くじら立ててたらこれからもっと大変になるぞ

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 17:50:55 ID:???]
今のところ、否定派に擁護派がレスで噛み付くって感じか
それで言い争いが起きるっぽいので、好きな人はできれば嫌い派はスルーしてくれ
そうすれば多分スレは荒れない気がする
否定意見ばっかりで嫌になるのは分かるけど、絵が微妙なのは事実なので仕方ない

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 19:44:35 ID:???]
まあ色々人の好みはあるだろうからね
自分は前作の方がきつかったから今回のは割と良い感じだ
だから前作のが合ってた人は今回は厳しいと見た
何か真逆というかw



340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 19:53:20 ID:???]
なんて言うかさ、絵だけで決めつけるなんてナンセンスな話じゃない?
新選組だって食わず嫌いの人が多かったけど実際服装してみたら面白かったっていうし

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 19:59:11 ID:???]
あー誤字った>プレイしてみたら、が正しいわw
とにかくそんなカッカしなさんな
クセが強いのはD3なんだしさ、広い心で待ってようぜ

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 20:03:45 ID:???]
>>341
自分もそんな感じだな
内容さえ良ければ絵はその内これでないと!になるからあんまり心配してないな
むしろどういう内容になるかの方が気になる
大人な恋愛って落とし所が難しそうで
微エロ色気盛りだくさんになるのかな

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 20:13:02 ID:???]
残念ながら記事をみっちり読んだ上で脱落させてもらった

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 20:32:36 ID:???]
(´・ω・`)ショボーン

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 20:56:51 ID:???]
自分はすごい楽しみだ
絵にもそんなに抵抗はないな
多分あれで確定ではないんだろうし
今後に期待

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 21:07:31 ID:???]
>>260を見たけど、腕は別に変に感じないな
左腕の方が前に来てるから遠近法で大きく見えるんじゃないの?
でも前全開で筋肉強調しすぎなのと、ビジュアル系の顔はないわw

けど今までの竜馬も華奢で外はね前髪の今風な感じで
最初はなんだこの軽すぎる竜馬wと思ったけど喋ったら大丈夫だったから
この竜馬もいざ攻略すると印象は変わるかも

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 21:48:38 ID:???]
自分もビズログの記事読んだが、ほんとに恋華のスタッフなのか?と思う内容だったな
大河に当て込んだと堂々と言っちゃってるし、萌えとエロを多めにとか

今までの恋華シリーズが合わなかった人が「萌えやエロが足りない」と大声で言って
それがD3経由でブリッジに伝わったのか、他のゲームを見て萌えとエロ重視がウケると考えたのか知らないが
今度はそこに力を入れています!の主張にがっかりした

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 22:22:37 ID:???]
硬派なのが良かったからね恋華は
スイーツ(笑)な内容にならなければいいな…

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 23:20:29 ID:???]
大人の恋愛と書くからイメージが日陰っぽくなるんじゃない?
恋愛、ラブ重視でいいんじゃないか?
大人の恋愛とかエロとか言われると昼ドラを想像してしまうw
萌えエロを宣伝に使うDがシナ監修したら…ww



350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/26(金) 23:21:46 ID:???]
別にあの龍馬もいいけどなぁ。
新しい恋華と思うと楽しみ。
それより主人公がどんな子になるのか気になる。
今までみたいに一緒に戦うタイプの子になるのかな。

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 00:26:51 ID:???]
普通の町娘とか芸妓とかいう立場でもやってみたいな

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 00:47:41 ID:???]
守られ主人公にも需要はあるだろうしね。
でも龍馬中心なら、ただのお荷物にしかならないな

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 00:50:41 ID:???]
某鎌倉の時空を超えるゲーで、史実で静御前がやった舞を主人公が踊って
ないわーと思ったものだが
このゲームでも風呂から裸同然で(実際は浴衣)「新選組がきたわ!」ってやるのかね…

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 00:55:37 ID:???]
元ネタがわからないけど想像してワロタ
男前な主人公だなw

守られ系にするなら、守られなくちゃいけない立場で
ずっと一緒に行動、ぐらいの設定じゃないと難しいかもね
史実キャラが史実をなぞっていくのを傍から見るだけとかになりかねない

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 01:05:39 ID:???]
元ネタって、CMでもやってるアレだろ?

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 01:33:54 ID:???]
花柳の設定ならおこうさん主人公でもいけそうと思ったから町娘はいいな
ああいういろんな人が集まってくる場所があればいけると思う

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 02:02:55 ID:???]
>>346
多少美術かじってる自分から言わせてもらうと(こういうの言うと煽られると思うが)
基本的な人体デッサンは出来ていない
筋肉のつきかた(筋ができるところ)とかも明らかにおかしいし
真面目にデッサンやってた人から見ると申し訳ないが嘲笑レベル

ただ絵はあれでも、D3は内容が面白いの作る場合はあるから
絵だけで面白さは判断できないけどね

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 02:19:25 ID:???]
擁護しようにも、絵が下手なのは仕方ない
下手でも好きな人はいるからそれはいいと思うし
ただ同人レベルであるのは確かだな
なので内容のほうで期待かな

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 02:30:57 ID:???]
同人と商業作家の垣根は今はあまりないよ
ただこの人はイメージ画だけにして、ゲーム用のキャラクターは
別に起こしたほうがいいんじゃないのかな



360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 02:41:21 ID:???]
>>359
それが一番無難そうだね
キャライメージってだけにすればいいと思う
BASARAとかでもそうだけど、キャラデした人とアニメ用にキャラデした人が違うみたいな感じのがいいな

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 02:49:17 ID:???]
もう遅い。
反応が悪いのを見てそうしてくれればいいが…

362 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/03/27(土) 09:18:55 ID:SCe4meUJ]
やんわりかチラ裏いけばよくない?

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 09:43:26 ID:???]
>>362
作品話をしにか?
嫌なら良いと思う部分を言うか、しばらくここを見なきゃいいんじゃないの

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 10:16:48 ID:???]
大河にあてこんだことを悲しんでる人いるみたいだけど
最初の幕末恋歌もそもそも大河に便乗して
出された作品だったような気がする
ただ出来がよかったから評価されただけだ

竜馬だって出来はよければなんでもいいと思っている

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 10:29:37 ID:???]
あてこんで出したこと自体よりも、「大河ドラマ『龍馬伝』が始まるので」と思いっきり
言ってしまったことにガッカリしているんだよw

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 11:05:44 ID:???]
龍馬は何というかもうキャラが出来上がってるんだよなードラマとか色々なので
固定概念が凄く強いキャラだから、崩すとなると抵抗感ある人が多くなるのは仕方がないんじゃないか


367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 12:32:01 ID:???]
福山竜馬もきれいすぎると思って見てるからその辺は別に…
と思ったが、崩す方向と程度が悪いんだろうな

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 13:05:15 ID:???]
福山は素が格好良いだけで、色気とかそういう方向に崩してはないからな〜
幕末とか戦国武将が好きな人って、基本的に「男っぽい荒々しさ」が好きな人が殆どだと思うんだよね
伊達政宗でもそうだし、龍馬もそうだけど、無骨さに惚れてるというか
坂本龍馬に無駄な色気を求めて好きになった人はあんましいない気がする


369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 13:23:03 ID:???]
近藤が金髪美形だった時点で男っぽい荒々しさ強調するのも
また方向性が違うと思うけど。まあ色気も求めてはないが



370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 13:30:35 ID:???]
近藤と龍馬は違う気がする

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 13:38:14 ID:???]
福山龍馬は役者の素だけじゃなくて台本もあると思うよ
放送前は欠点もたくさんある泥臭い龍馬を書くと言ってたから
そういう点に期待したけどそんなことないじゃんと思った
ってスレチだなw

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 13:45:14 ID:???]
福山龍馬は最初凄い批判あったって見たよ雑誌で
その後も「本当は言いたくはないですが、彼ではなく・・・」というのも見た
自分は女は福山龍馬でヤッホー!なんだとばっかり思ってたけど
意外に女性からのが批判多かったそうだ
やっぱもさいのが好きっていうのが根底にあるのかね?

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 15:12:55 ID:???]
龍馬は仁の内野竜馬がハマりすぎだったと思っている。

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 15:13:49 ID:???]
あれ、変換違ったけどまぁいいや。

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 20:19:48 ID:???]
スレチだが大河も脱藩後は汚らしくワイルドになるらしいぞ
雑誌で写真を見たが着物もボロになっていた

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 20:33:11 ID:???]
>>373
自分もあの龍馬が今までで一番ハマってると思う

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 21:27:20 ID:???]
龍馬云々言ってるひとは恋華の梅はいいの?
到底泥臭いルックスでは無いんだが…。
色気ってのが駄目なの??

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 21:34:42 ID:???]
>>377
ドラマや本で見る出来上がった龍馬のイメージを壊されるのが嫌なんだろ
>>377が本気で大好きなものを根底から覆されると
口では別にと言うこともあるかもしれんけど、本気で好きものだったらやっぱり抵抗感持つと思うで
ハマってればハマってるだけ、真逆な設定されると許せないんじゃないか?

自分は歴女ではないから、そこまでの抵抗感はないけど
自分が大好きなものをやられたらやっぱり同じ反応してしまう気がするわ



379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 22:38:30 ID:???]
前作もかなりアレだった気もするけどなぁ
線が細いしイケメンで
自分的にはどっこいどっこいだわ
もっと男臭そうなのが好きだからかもしれんけどw



380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 22:40:29 ID:???]
龍馬好きな人って何気に前作はいいけどって言ってない気がする
自分は前作やった時はそこまで歴史ものははまってはなかったんで
普通に出来たけど、今だったら多分買わなかっただろうと思う

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 23:13:36 ID:???]
恋華の龍馬は萌えるけど
龍馬だからというよりも単に土佐弁萌えかもしれないw

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/27(土) 23:57:37 ID:???]
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 00:01:39 ID:???]
土佐弁は確実に萌えだw
でも主人公の土佐弁は嫌だなw
芸妓とか何か特殊な立場だったらいいなぁ

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 00:17:46 ID:???]
主人公はさすがにないwww意味が分からなくて意味不明になりそう…
土佐弁は、梅の中の人もかなりハマってた気がする

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 00:18:36 ID:???]
意味が分からなくて意味不明って…それこそ意味不明だorz
ま、訳分からなくなるって事です

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 01:28:59 ID:???]
外見は細身だけど声と喋り方からは豪快さを感じたからよかったかな

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 15:00:47 ID:???]
やっと見れた
絵が耽美系なのが気になるw
が、新作が発売されるのが嬉しいな!


388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 16:00:33 ID:???]
思い切って主人公は男にしたらいいんじゃないのかね

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 16:06:05 ID:???]
BLかよw



390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 22:28:11 ID:???]
芸妓って立場良いな〜
お座敷で得た情報とかで助けるって新しいよね

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 22:43:32 ID:???]
あの時代なら芸妓といっても結局身を売る商売でしょ
主人公が置屋から出られないってどうよ

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 22:50:36 ID:???]
主人公ビッチなのはラスエスだけで勘弁

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:21:36 ID:???]
でもなんだか遊郭への憧れって少しあるなw
協力者としては出しやすいパターンだが
主人公ともなると難しいか
キレーなお姉ちゃんが主人公って言うのも良い気がしたんだけどw

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:26:19 ID:???]
いろんな男と寝て情報を・・・って
さすがにヤバいから無理w

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:37:10 ID:???]
そもそも芸妓設定にしたら綺麗だ美しいとか言われまくるんだろうな…それが嫌だな
とマジレスしてみたり


396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:40:56 ID:???]
もうそれならいっそのことPCで18禁で出して
色気龍馬が遊郭で男達を誘惑するゲームとかでどうよ?
主人公はそこから龍馬を他の男に抱かせないようにお金を色々駆使して稼いで
夜は夜で満足させて、最後は2人で仲良くお池にぼっちゃん!めでたしめでたし

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:40:58 ID:???]
まあ体を売るの前提の商品だからね…

隣板向けのゲームならそれでもいいだろうが、最終的に
誰かに身請けしてもらわないと外に出られないなんて嫌だよ

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:42:01 ID:???]
>>396
あの龍馬絵では気持ちはわかるが、このスレは「乙女@」ついているので自重してくれw

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 23:56:42 ID:???]
最近BLっぽいのがD3では流行ってるのか?カッツェもBL系だったし
もっと乙女系の絵でお願いしたい・・他キャラを凄く頑張っててくれたらいいな



400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/29(月) 00:08:17 ID:???]
ビタミンもあれだったしなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef