[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/08 09:46 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

安くていい化粧水☆13本目☆



1 名前:メイク魂ななしさん [2013/06/11(火) 10:49:10.49 ID:i8ik53+k0]
安い化粧水について語り合うスレです
過去スレで化粧水中心か否かで揉めたのでこちらはマターリと単独で語りたい方専用


スレタイの通り、化粧水単独スレですので、統合スレの誘導や荒らしはNGでお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方よろしくお願いします。

■前スレ
安くていい化粧水☆12本目☆
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359095986/
■関連スレ
安くていい乳液・クリーム☆1本目☆
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1327832800/
※スレタイにはないが美容液の話題も可

101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 00:03:02.02 ID:kpZUx2eD0]
やっぱり皮膚科に行くのが一番の近道だよ。
あと、乾燥とかニキビとかで悩んで高い化粧品・ベビー用品使うのは逆に良くないよ。
そういうときこそシンプルな化粧品がいいって皮膚科の先生も言ってた。

102 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 08:12:00.31 ID:mXaRdLAcO]
皮膚科もピンキリ

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 09:31:02.45 ID:K2obil5f0]
ヒアルロン酸が入った、べとつくプチプラ化粧水使ってるとき
ニキビできてたな…

化粧品・食生活・便秘・睡眠不足・ストレスとか
原因は人それぞれだから、とりあえず皮膚科で落ち着かせたほうがいいよ

104 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 10:50:29.35 ID:RomWHa+SP]
医者って偉大なんだな
専門家の大切さ、人々が専門家に任せる意味がいま改めてわかった。
自分もがんばろう。

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 12:06:16.40 ID:rFq28jJ90]
専門医だからってまるっきり信用すると痛い目に遭うよ

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 12:27:42.41 ID:RomWHa+SP]
信用と期待を裏切らない専門家になると
私はこの安くていい化粧水スレで決めたんだ。
医者じゃないけど

107 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 12:36:15.09 ID:RomWHa+SP]
そんな私が気に入ってるのは
Wセラミドアクアコラーゲン
500mlで680円 (定価は840円かな)
グリセリン、セラミド2,セラミド3、コラーゲン、クエン酸が入っててあとはシンプルに防腐剤とかだけ。

サラサラしたテクスチャで、ニキビにしみないし刺激なくて潤う
大ボトル系だと久々の当たりだな
菊正宗やハトムギも好きだけどこれらはさっぱりだからプレ化粧水役だな

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 13:12:15.02 ID:R5XWiXEB0]
青汁みたいな入りでワラタ

109 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 20:20:02.68 ID:58nL+4cK0]
芸能人のステマブログでもありがちな文章構成



110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 20:37:23.01 ID:mXaRdLAcO]
オイリー肌で化粧水はまだしも美容液や乳液やクリームまで付ける必要はある?逆効果な気がしてならない

111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/02(火) 21:23:36.95 ID:oWlh9tFm0]
>>110
オイリー肌はインナードライと紙一重なので、保湿は大事
保湿の基礎化粧品の適量と合う合わないのゾーンを見つけるのが大変だけど

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/03(水) 04:08:58.72 ID:ncMgosmp0]
>>103
私もヒアルロン酸で一気にニキビ出来たり、痒くなる

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/03(水) 04:18:59.98 ID:0BoUKtcPO]
オイリーなのはホルモンバランス、食生活、自律神経
これらの方が原因として大きいと思う

つまりあれこれ肌に塗っても何ら意味は無い

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/03(水) 08:17:38.24 ID:/dGtzNxz0]
>>110
オイリー肌用の化粧水つけたあとそのままにしとくと
蒸発して余計皮脂が分泌されるから、
ゲルとか弱油性のクリームを薄く塗るといいよ
ようは蓋をするってこと

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/04(木) 13:52:42.00 ID:MXjPyfIIO]
脂性肌なら総合的に考えて一切何も付けないのがベストかと思う
当然洗顔料も使わず水洗顔

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/04(木) 19:37:22.38 ID:c7kR3KPL0]
ソースは?

117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/04(木) 19:57:49.46 ID:gIVsOxKf0]
オイリー肌ならミョウバン洗顔とかどうかな?
私は朝は石鹸使わずにミョウバン洗顔してるけど
さっぱりして気持ちいいよ

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/04(木) 20:32:52.62 ID:vYxKRHaL0]
オイリー肌といえばウィッチヘーゼルの化粧水

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 07:35:36.84 ID:XCx1JmE30]
かなりの乾燥肌で、お風呂の最後に洗顔後は即イミュハトムギをハンドプレスし
乾燥する前に着替えを済ませて部屋に戻り、もう一度ハトムギをプレス。
その後乾く前にコットンパック(もちろんハトry)をしてもう一度ハトryをプレスした上で
HABAのスクワランを4滴塗ってるんだけど、それでも乾燥してしまうので、
メインになる化粧水を探そうと思うんだけど、保湿重視でトロミのない(もしくは少ない)化粧水って無いかな。
ついでに美白してくれると嬉しいんだけど、上にも出てるアクアレーベル青あたりどうだろう?



120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 10:19:23.32 ID:/R51KwUL0]
それ、かなりの乾燥肌なんじゃなくて手入れが微妙なんだと思う。

121 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 10:23:14.10 ID:M6VU63HQ0]
>>119
スレ読んだ?
書いてあるとおもうんだけど

122 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 11:41:30.29 ID:Sm3u87yI0]
>>119
何故クリームや乳液を考えない


ニキビの跡が顔に赤み状態残ったまま治らなくて困ってたんだけど、
リキッドからコールドクリームにメイク落としを変えて、化粧水をちふれ青化粧水を湯船に使ったまま導入としてハンドプレス、
お風呂から出て即イミュスキコンバシャバシャ→再度ちふれ青(その後クリーム)にして急に綺麗に治って毛穴も目立たなくなった
乾燥や擦れが減ったのとグリチルリチン酸、ビタミンcのおかげか?

123 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 11:55:21.86 ID:5gh+JRG60]
ホワイトラベルの化粧水使ってるんだけど金なさすぎてハトムギ使ってみたいんだけど
上にも書いてあるようにこれ単体じゃ無理かな・・・蓋はユースキンでなんとかなってる乾燥肌なんだけど

124 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 14:54:35.86 ID:tS9X4niz0]
>>115
角質培養のこと?
あれ脂性肌には向いてないと思うよ

125 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 16:12:40.39 ID:XCx1JmE30]
>>120
具体的に
>>121
読んだ
何がどこに書いてあるんだ
>>122
後出しで申し訳ないけど乳液やクリームが合わなくてやっと辿り着いたのがスクワランオイルなんだ

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 16:17:27.94 ID:3FwoIh5w0]
オイルは洗顔後すぐ濡れたままが馴染ませるといいんじゃないかな
夏以外は馬油とホホバをそうやって使ってる

127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 16:31:43.92 ID:XCx1JmE30]
>>126
そうか
乳液のかわりになればと思って商品の説明書通り一応顔と手が濡れた状態で付けてたんだけど、早速今晩から試してみる
ありがとう

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 18:15:49.08 ID:fwXU95qy0]
読んでもわかんないって重症じゃね……

129 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 18:27:44.04 ID:3FsrTcph0]
>>119
乾燥肌なら化粧水やオイルだけじゃなくて洗顔の見直しもオススメするよ
私も乾燥肌で色々化粧水を試したけど、洗顔石鹸や方法を変えたらだいぶ良くなった
洗顔→(スクワラン)→化粧水→スクワランでお手入れしてるけど調子いい
アクアレーベル青は可もなく不可もなくって感じで美白効果は感じなかったかな



130 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) 23:33:25.66 ID:XCx1JmE30]
>>129
ありがとう
>>126に教えて貰った通り、洗顔後濡れた状態でスクワランを塗ってから化粧水付けたけど、普段よりしっとりしてるので驚いてる

洗顔も出来るだけ刺激を与えないように気を付けてるつもりなんだけど、もう一度見直してみます
ありがとう!

131 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/07(日) 00:24:13.36 ID:XsE25h6W0]
自分で粉と水を足して作るアプレシエ化粧水、ヒアルロン酸とか色々作ってたが
何か肌が萎んだ感じに…馬油にマカダミアオイル、ローズヒップオイルとかも気分でつけてるんだが…

やっぱ市販品の化粧水すごいのかも…
小林製薬のヒフミド?1500円だったので買ってみた

132 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 02:46:04.88 ID:MQ8FC22Q0]
今まで雪肌精を使用してましたが、昨日、菊正宗を購入。
良い感じなんだけど、今の時期はもうちょっとサッパリして欲しいところ。
ということは、菊正宗とナチュリエのスキコンを1:1で混ぜたらどうでしょう?

133 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 02:51:26.38 ID:oatr6iUh0]
す、好きにしてください

134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 08:37:46.52 ID:HfyGh47v0]
ヒフミドの成分、合成界面活性剤はいってない?

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 08:46:47.51 ID:usNRLRVx0]
小林製薬のサイトでもみたら?

136 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 13:17:10.75 ID:/V3Yol2cO]
ビハコン

137 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 13:20:50.88 ID:/V3Yol2cO]
途中送信してしまった。
>>42
クリエイトにあったよ。
教えてくれてありがとう。
サラサラのテクスチャーすきで自分もヒアルロン酸苦手だから凄くよい。浸透も早い気が。
ナチュリエ、雪肌精より乗り換え確定

138 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 15:16:55.67 ID:lKPLpR6rP]
雪肌精って菊正宗よりもさっぱりなの?
意外。なんで人気があるんだろう

139 名前:132 mailto:sage [2013/07/08(月) 16:18:59.24 ID:wwoEUy3X0]
>>138さん
> 雪肌精って菊正宗よりもさっぱりなの?
そう。で、その雪肌精をさらにさっぱり(薄く?水っぽく?)させたのがナチュリエの鳩麦なんだと思う。
>>137さん、そんな感じで間違いないですか?



140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/08(月) 18:59:50.15 ID:HfyGh47v0]
>>135
いや、サイトで検索したらどうやら入ってるみたいだから確認として書き込みしてみただけなんだけどさ
セラミドを浸透させるために合成界面活性剤で肌バリア壊されたら元も子もないよね

141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/09(火) 21:02:20.84 ID:ljEK721T0]
エセ成分厨乙

142 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/09(火) 21:30:34.06 ID:5Apz+0TH0]
化粧水なんていらない

143 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/10(水) 05:11:12.15 ID:2P/yajLb0]
ナチュリエ 薬用スキンコンディショナー
・360ml / 650円
・グリチルリチン酸2K高配合

とかあったら買いますか?

144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 07:54:47.39 ID:E8iYejWt0]
>>143
それイミュハトムギじゃなくて?

145 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/10(水) 19:26:54.73 ID:anCxN76dO]
ローションパックってほんとに肌にローション入ってるのかな。蒸発してるだけなんじゃないかと思う

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 20:58:26.85 ID:xlXstq6I0]
フタしないと肌に必要な水分まで一緒に蒸発しちゃうんだってね
そもそも化粧水は海外ではあまり作られてないって聞いた
日本用に開発してるくらいだと

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 21:07:42.05 ID:xHxIeKyQ0]
無印の敏感肌美白
デコとホッペの吹き出物治った
でも目と唇がしみる

148 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 21:20:41.47 ID:Jev+bnNu0]
海外と日本は気候も人種としての体質も違うからね

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 21:29:05.98 ID:+F+fEoOY0]
湿度が高い日本には湿度を保つ化粧水が必要で、乾燥した欧米ではほぼ水みたいなのが売ってる
湿度高い空気なら、肌の保湿量も高いはず?なのに不思議



150 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 21:59:15.90 ID:xlXstq6I0]
海外はクリームのイメージしかないわ
日本でも化粧水はもともと化粧の前に塗るだけだったのに化粧品会社が必須アイテムにしちゃったんだよね

151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/10(水) 22:11:14.34 ID:oZsFtdGB0]
そうなの?
へちま水とか昔から使ってるのかと思ってた

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 00:24:59.01 ID:+X1L/HLVO]
>>149
普段からかさかさなら適応してるんじゃね?
あと地方じゃ違うかもだけど関東一円は冬季に空気が凄く乾燥するんだよね
ギャップがしんどい

153 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/11(木) 02:08:36.76 ID:rk4Viepv0]
モイスチュァライザ

154 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 02:17:41.05 ID:nycmQatuO]
本当勝手なイメージだけど、ヨーロッパの人ってファンデをそんなに使わないからクリームで保護しとくだけで大丈夫って感じ

155 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 02:48:20.44 ID:bF3oR54m0]
でもつけないと水質が硬いから結構肌ガッサガサになるよ

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 11:53:15.35 ID:Bwi0sjxL0]
海外はMMUが基本
日本が遅れすぎてるw

157 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 12:13:47.06 ID:JylSlKA/O]
>>147
私は雪肌精が目にしみる

無印でもそうなるってことは、成分が似てるのかな?
だとしたら雪肌精より安い無印使ってみたいかも

158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 12:45:46.43 ID:0Ln+RJAa0]
>>156
気候も人種も体質も違う海外の常識に日本人も従うべき!ですか
おめでてーな

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 13:02:04.48 ID:Bwi0sjxL0]
>>158
いやいや…
日本の化粧品会社がどれだけ儲け主義かわかってなさすぎなあなたがおめでたすぎだよ(笑)



160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 13:05:16.36 ID:0UeEgpARP]
従うっつーか結局真似してるだけじゃん
mmuなんてフランスとかでは十何年も前からあるものなのに日本では
石油系化粧品があふれてたから損害出るから流行らせるまで時間かかったし
どんだけ人種とか違おうが肌に悪いもの良いものはそこまで変わんないよ

161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 15:43:24.09 ID:FAsoPx2e0]
>>157
昔、雪肌精使ってた
目がしみて真っ赤になってたよ
無印敏感肌美白はそこまでではない
無印敏感肌しっとりは何の刺激もなくいい感じだけど、冬までは美白を使うつもり

162 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 16:55:04.19 ID:YmbM4R5QP]
>>140
界面活性剤なしでセラミド化粧水なんて作れない諦めなされ
ドロドロベタベタで使えたもんじゃない

163 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/11(木) 21:40:26.95 ID:MGvodgUt0]
やっと菊正宗手に入れた
意外とでかいのね

164 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/11(木) 23:32:41.64 ID:/40b2UYQO]
全薬工業のジュレリッチ・シリーズは、合成界面活性剤は使ってないよ。調べてみて。肌が調子いいです。

165 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/12(金) 20:43:56.17 ID:MI2bfG6y0]
スレタイ読めとマジレス

166 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/13(土) 04:53:36.24 ID:JAU6ZXK10]
ハトムギってプレ化粧水としてみんな使ってるみたいだけど菊正宗はこれ一本でいけるのかな?
美白効果のある安くてさっぱりしてるけど保湿力もある化粧水が欲しい

167 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/13(土) 14:05:08.77 ID:3xfvMaDYO]
菊正宗はプレ用だな
上に保湿力ある化粧水重ねる
けどその化粧水を使う量が半分になった
前より調子良い

168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/13(土) 16:46:40.23 ID:ZwmV5P1u0]
>>167
やっぱさっぱりしてるって書いてあるしプレ用かー
安いし今の化粧水残ってるうちに買いに行こうかな、ありがとう

169 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/13(土) 20:28:55.10 ID:WJ2eBGDlO]
インナードライにいい化粧水教えてください



170 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/13(土) 20:32:13.40 ID:oaAKdEtI0]
>>169
こっちの方が良いと思う。

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/l50

171 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 00:27:14.75 ID:ddOROpGfO]
小林のケシミンってどう?

172 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 01:11:49.09 ID:J2q20PdBO]
ビハコン発見したから使ってみた。良い感じだ。痛くないし痒くならないし、目にしみない。サッパリした使い心地も好み。ニキビに効いてきた感じだ。
つか、菊正宗ってみんな本気で言ってて使用してんの? 菊正宗じゃなきゃいけないの?剣菱じゃだめ?

173 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 01:39:30.10 ID:3d7jwrvN0]
剣菱って化粧水出してるの?

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 01:56:07.95 ID:ysNLUGlD0]
>>166
ハトムギ、プレで使うつもりで買ったけど、今ではメインとして使ってるw
特に乾燥肌でも脂性肌でもない普通肌だけけど、化粧水後に乳液なりクリームなり使えば特に問題なく使えてるよ

175 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 02:12:38.86 ID:1+tl/1CA0]
>>172
171は菊正宗という略称から普通の清酒のことだと勘違いしてるのでは?

176 名前:175 mailto:sage [2013/07/14(日) 02:14:06.76 ID:1+tl/1CA0]
ごめんレス番ずれちゃった

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/14(日) 07:07:21.70 ID:w5tDKyZl0]
>>174
166だけど、メインでもいける人は大丈夫なのか!ありがとう
使ってみて自分にはどっちがいいのか試したいなー昨日さっそくDS行ったらなかったが・・・

178 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/15(月) 02:29:28.98 ID:mDyW4Y600]
>>171
今の時期だとしっとりだとべったべたになると思う
さっぱりでも少しだけぺたっとした感じがあるけど
乾燥肌気味の自分にはすぐにさっぱりしていい感じ
桃の葉ローションをプレにしてケシミンさっぱりが最近の使い方

179 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/16(火) 23:45:00.42 ID:+xCYJyqgP]
プローラのウォータージェルを使ってみたら吸い込むのなんの
感動して購入しようとしたら約3000円でちょっと手が出ない
1500円〜2000円ぐらいで似たようなのないでしょうか?



180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/19(金) 16:31:20.96 ID:MpiC8tkF0]
ラビーチの肌活水プラスを、安さにつられてかったらかなり( ・∀・)イイ!!

多分アルコール入ってないからにぎびとかにもしみないし、かなり浸透してくれて、んぎもちい!

181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/19(金) 22:33:58.53 ID:EbARm28G0]
エステ デュウの化粧水なかなか良さげ
たくさん入ってるのに千円もしないし、美白効果もあるし

182 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/20(土) 00:06:30.06 ID:mIC96DPMO]
んぎもちい!
ワロタWWW

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/20(土) 11:17:02.52 ID:NJPTsypa0]
>>182
私はニギビにワロタ

184 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/20(土) 15:49:20.41 ID:cbKHfp990]
>>182
なんか可愛いw

185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/21(日) 04:14:40.53 ID:qNAorgfLO]
サリチリ酸入りの化粧水ってどうなのかしら?

186 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/21(日) 07:08:25.77 ID:IlUNEejr0]
チリチリするよ

187 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/21(日) 15:58:41.72 ID:OXQOIXvJO]
ンギモッチイイ!!で脳内変換されたw

188 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/22(月) 00:36:31.58 ID:PHQZMl3F0]
ていうかそのネタでしょw

189 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/23(火) 19:25:54.48 ID:Q8rN5KP9O]
キュレルのとてもしっとり買ったけど全然保湿足りなかった
どこがとてもしっとりなんだろうか



190 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/23(火) 19:51:12.50 ID:Q8rN5KP9O]
もうこれ売ってないんだね。これすきだった。どろどろだったけど保湿されて

www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001H9NOCE/ref=mw_dp_img_z?is=l&uid=01q9K2U23x0R

最近こういうのないのかしら

191 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:04:13.75 ID:pcr39U+G0]
しっとりトロミ系の化粧水って必要かなぁ。
美容液代わりに使うの?

192 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:10:27.08 ID:O6KReXoxO]
カネボウ製品がニュースになってるけど、化粧水ごときで本当に白くなるもんなんだね

193 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:20:48.51 ID:I8dx96l/0]
ハイドロキノンとかそういう成分いれりゃあなんでも。。

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:30:52.66 ID:DN+2hl1d0]
もっちり系が好き
しっとり系はニキビできる

195 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:41:06.35 ID:mgZpXaNf0]
無印敏感しっとりだと朝起きた時テカテカになる

196 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/23(火) 20:49:14.68 ID:Q8rN5KP9O]
美容液だけじゃ足りないのよ
美容液なに使えばいいかもわからない

197 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/23(火) 20:51:40.28 ID:Q8rN5KP9O]
>>194もっちり系例えば?

198 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 20:59:09.73 ID:r9jYzXuK0]
[

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/23(火) 21:04:10.65 ID:DN+2hl1d0]
>>197
私はずっと極潤使ってる
途中で他の物に変えたりするけど合わないからやっぱり極潤に戻る



200 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/23(火) 21:07:36.34 ID:Q8rN5KP9O]
極潤って超べったりじゃない?どうやって使ってますか?前に使ってたときペトペトして浸透しなかった気が…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef