[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/01 21:15 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」発言の仕分け傍聴希望者、退席させられる…事業仕分け後半スタート



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/20(木) 11:54:12 ID:???0]
★「民主党こそ仕分けられるべき」仕分け傍聴希望者退席させられる

・「天下りは全廃してほしい」「日本を変えて」。20日始まった事業仕分け後半。
 東京都品川区の会場には午前7時すぎから傍聴希望者が集まり始め、長蛇の列となった。

 「高額な退職金を何度も手にする『渡り』はひどい。天下りはやめてもらいたい」。
 埼玉県熊谷市の早坂登さん(73)は初めて傍聴に訪れた。「まだまだ無駄な法人や事業は
 あるはず。これからも洗い出しを続けて」と期待。

 東京都品川区のアルバイト奥村明雄さん(72)は「政権交代して1年もたっていないのに
 180度の転換は無理。金額は別にして無駄や天下りにどれだけ切り込めるのか注目したい」と
 語った。

 仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る
 男性傍聴者が退席させられる場面もあった。

 www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520038.html

401 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:49:39 ID:Rl6MpmmI0]
国会議員の定数削減

自分に痛みを課さない仕分けはパフォーマンスでしかない


402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:50:12 ID:2loeVb9+0]
                 国家公務員法案比較

              民主   自・みんな  公明
肩たたき禁止       x      x      ○

再就職禁止期間     x      x      ○ 

再就職斡旋罰則     x      ○      ○  


天下り廃絶を真剣にやってるのは公明だけ

403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:50:58 ID:dZrVfqSy0]
>>394
インフレ率を考慮しても世代間格差すさまじいものがあると思うけどね
自民は票がほしくて割安な保険料にした、それを望んだのも当時の有権者
子供手当てはもっと詰めればいい話、戸籍とかちゃんと審査すればいい
頭ごなしに否定するのは思考停止状態と一緒

404 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:51:32 ID:tJEVLPRZ0]
>>393
おいおい
ガソリン代考えたらどう見ても損だろw

405 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:52:09 ID:stGBIStb0]
特別会計の積立金に手をつけることも言明してるしな>枝野

406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:52:10 ID:gTU5Dhn20]
あーあ 友愛されちゃったかな

407 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:52:32 ID:i2WI0lRg0]
本当のことは言っちゃいけないのよ。

408 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:52:57 ID:/h0T33Fg0]
【国際】 北朝鮮 「制裁なら、即時に全面戦争も」「魚雷攻撃?捏造だ」…韓国艦沈没の調査団発表に猛反発★2
quick2ch.ddo.jp/1274328242.html

409 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:54:12 ID:s3uPBlhF0]
すげえなこれ
北朝鮮並みじゃね



410 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:55:02 ID:nWFiyMMd0]
>>1
この男性は仕分けされました
結論:廃止

411 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:55:15 ID:zm0y1CG70]
反論できないので追い出します^^

412 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:55:55 ID:E/DSXpKo0]
円高もなんとかしてくれ

413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:56:20 ID:3tPyFmEY0]
国民の意見を取り入れず、自分たちの金儲けのためだけの政党ですね

414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:56:42 ID:6W4JF4+K0]
事業仕分けだけどさ、塩って普通の調味料と違って命に関わる物だから
民業圧迫とかじゃなくて安くて品質の良い塩を国側が供給するのは当然だ
と言うような気がするんだが・・・・

415 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:58:07 ID:Ub+cFKGn0]
友愛されたのか・・・

416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:58:11 ID:YIUaVfi70]
>>414
安定供給は必要だよね

417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:58:35 ID:dZrVfqSy0]
今までパチンコや在日特権を野放しにしてきたのはどう党だよ
独島、尖閣諸島とかも何にもしないで手をこまねいたのはどの党だよ

418 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:58:51 ID:z3ghyakP0]

【政治】 鳩山首相、「開かれた政権」をアピールしたい考え “国民の声を”幅広く政権運営に生かしたいと首相公邸の活用検討
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253911215/

こんなこと言ってたのにねぇ・・・

 

419 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:59:12 ID:tAke6DP20]
日経平均10000割れとかwww
日本\(^o^)/オワタ



420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:59:27 ID:ZbVLZcJB0]
>>97
>>119
省エネ大賞が無くなっても、エコポイントがあるからいいじゃないか。

>>137
経産省が財団に丸投げしてるんだもん。仕方ないよ。

一昨年だったか?日立が、スペック偽造したよ。
経産省も省エネ大賞審査員も見抜けなかった。
だからもう終わってるんだよ。

421 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:59:34 ID:okiEdyEf0]
>>402
公明支持すると都庁に入れるってうわさ聞いたけど、ガセ?

422 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:59:43 ID:7dK/7SLp0]
事業仕分けのニュース見るから腹立つんよ。
俺なんかニュース見てて事業仕分けやりだしたらチャンネル変える。
蓮舫の顔見たら腹立って腹立ってしょうがない。



423 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:59:51 ID:QMdIkHrJ0]
なんだかなぁ、
自由が〜 だの 人間らしさが〜 だのほざいてた団塊連中が
率先してファシズムと共産主義が見事に混じった恐怖政治をしようとしてるんだから。

しかも憧れの対象が、みすぼらしくて、ダサくて、単細胞で、馬鹿で不細工なシナチョン。

アーリア人の美しい男女のお見合いを率先させたナチのほうが
美意識が徹底してるだけまだマシって感じ。

424 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 14:59:57 ID:RUdmPYax0]
野次った人は、その後、友愛の海を漂っているところと発見され・・・

425 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:01:06 ID:CO5jMwqi0]
退席させたのかw

426 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:01:21 ID:ICKMx9wB0]
ガソリン代が地味に上昇続けて困ってるんだけど
ガソリン値下げ隊何やってんの?

427 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:01:46 ID:z3ghyakP0]
>>426
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

428 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:01:47 ID:St0H5b7t0]
別に自民もずっと似たような事してきてるじゃん

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:03:16 ID:rFXVDzc00]
身内の無駄さえ仕分けられないのに他者への正当な仕分けなんて出来るわけないわな〜。



430 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:03:24 ID:UENoY58A0]
>>428 はい、

  ジミンガー

    カンリョウガー

      ネトウヨガー

431 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:04:39 ID:0oGm9ee/0]
正論を言ったら友愛される
これが民主党の言論弾圧

432 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:04:57 ID:iTl3flDd0]
>>97
これからは優良商品は家電芸人に決めてもらうんだ

433 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:04:57 ID:RLTrdfbWO]
ジミンガー
ジミンモー
ミヤザキガー
ヒガシコクバルガー
コクミンガー
ハハオヤガー
ケンサツガー


434 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:05:40 ID:k1NcxUnp0]
正論を言うと退席させられるのか

435 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:05:58 ID:yKFPsaiR0]
俺が陛下なら園遊会呼んでタバコくれてやるレベル


436 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:09:42 ID:RLTrdfbWO]
>>432
最近、勝間も家電芸人枠に食い込んできてるねW

437 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:09:56 ID:wUGxGdnY0]
そのうちブロッキングでネットでの発言も出来なくなるんだよな・・・

438 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:10:13 ID:CLUrv/930]
>>427
このバカ女を殺してやりたいと思っている人は大勢いるんだろうな

439 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:11:12 ID:B9421r7G0]
怒鳴ったら普通に考えて退席だろ、本当民主憎しなだけなんだなw



440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:11:58 ID:FxkdX1AQ0]
衆院環境委員会は14日、2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減
する目標を明記した「地球温暖化対策基本法案」を与党の賛成多数で可決した。自民党は審議継続
を求めたが、質疑を打ち切り、強行採決に踏み切った。

民主党執行部は、郵政改革法案や労働者派遣法改正案など審議の難航が見込まれる重要法案が
めじろ押しの中、すでに政府・与党内で意見が一致している温暖化対策基本法案は「先行して粛々と
処理する」(民主党幹部)考えで、同法案は今国会中に成立する公算が大きい。

 基本法案には25%削減の具体策として、暮らしに新たな負担を求める「地球温暖化対策税(環境税)」
の導入を明記したほか、企業に温室効果ガスの排出削減を義務づけた上で削減量の過不足を売買する
「国内排出量取引制度」を施行後1年以内に創設することなどが盛り込まれた。
sankei.jp.msn.com/life/environment/100514/env1005142031003-n1.htm

441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:13:19 ID:7s3LowxY0]
政権与党仕を分けるのは民主党の仕事じゃなく、お前らの仕事です。
子どもじゃあるまいし追い出されて当たり前だな。

442 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:13:53 ID:a9h4xVdS0]
ネトウヨの常識ゼロは相変わらずだね



443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:14:45 ID:HKLGPajI0]
>>90
選挙にも行かないし日本大事と言いながら納税はしない
やることはネットで愚痴ることだけ
それがおまえらニート

変える努力もしないで愚痴るばかり、恥ずかしいやつだなおまえ

444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:15:52 ID:Pvovknw40]
仕分けられちゃいけないものも仕分けちゃったんだが
傍聴者たち理解してんのか


445 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:16:01 ID:LkhWm2Qp0]
>「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る
> 男性傍聴者が退席させられる場面

事業仕分けも、もう終わりだな。末期的現象。

446 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:16:43 ID:Pl7WMSoo0]
友愛されたのか・・・

447 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:16:58 ID:aAbJPFg60]
未曾有の世界恐慌の中で、全然財政出動しないミンスさまの
どこがバラマキなんだ? 説明汁

448 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:18:50 ID:mOIMDiDA0]
外国人にバラマキ・宮崎県にバラマキ

449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:19:03 ID:cs0p/wx50]
事業仕分け(笑)



450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:19:39 ID:mDE/tiek0]
傍聴者は黙っているのが礼儀。
それに反すれば、どんな主張でも退席させられる。
いくら民主党が嫌いだからといって、民主党が都合の悪い意見を封殺したかのように看做すのは公平性に欠けると言わざるを得ない。
そういう見方をすることが自らを貶めるものと気付くべきだよ。

451 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:20:39 ID:LkhWm2Qp0]
長蛇の列?
空席だらけじゃないか。いい加減なことを。w

452 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2010/05/20(木) 15:20:56 ID:+9WEm/LJ0]

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}' .....    ........ "ミ;;;;:}
  |} ,  .)  (     |;;;:|
  |} ,-=・‐.  ‐=・=- i;;;;|
  | 'ー .ノ  'ー'    ト'{    
 .「|  ノ(、_,、_)\    }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`

453 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:22:02 ID:Gq8Gj7+d0]
勇者発見
twitter.com/FujiokaTakao

454 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:22:08 ID:LkhWm2Qp0]
こんな暇があったら、宮崎に行って、ボランティアでもやって来い、クズ民主。

455 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:22:14 ID:RLTrdfbWO]
>>450
ホントだよな!
自演乙と初鹿に言ってくれよ!
傍聴者の癖に、何であそこにいたのか

456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:23:22 ID:K6bmrsdi0]
友愛されなかっただけでも感謝していただきたい

457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:24:22 ID:aAbJPFg60]
民主を仕分けしても、何も出てこないぞ。
衆院選で資金使い果たし、債務超過状態。

仕分けされるべきは、ジミンガーである。

ミンス再生のために、さっさと公共工事。
ゼネコソからリベート。
仕分けで遊んでたら破産だぞ、シゴト汁よ木支野。

458 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:24:41 ID:C93xyoHPP]
交通安全協会と交通の教則の闇が少しでも暴かれたのは
画期的。電通が随意契約で作ってて、6割しか持ち帰られてないとか、
天下りが何人いるとか、初めて明らかになったな。

459 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:24:48 ID:NV5Xcb6o0]
レンホーの顔を何とかしてくれ



460 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:25:21 ID:QMdIkHrJ0]
>>450
どこの礼儀だよ?シナチョンや圧政下のソ連か?

461 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:26:12 ID:a9h4xVdS0]
これは天下り・官僚の蜜月な自民党にはできないこと

民主だからできるんだよ



462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:26:24 ID:mDE/tiek0]
>>460
他人が話をしている時は静かに聴くものだ、とか親に教えてもらってないの?
そんなわけないよな。

463 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:27:13 ID:cCeirsqV0]
牛「民主党こそ殺処分されるべき」

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:27:19 ID:QH+JumfH0]
うわーチャレジャーだな・・・
友愛されるぞ・・・・

465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:27:45 ID:mp49LgHz0]
★事業仕分けやってます。きてね
=========================

行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ22
atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1272271465/

Aグループ 〜行政刷新会議 生中継
live.nicovideo.jp/watch/lv16475580
Bグループ 〜行政刷新会議 生中継
live.nicovideo.jp/watch/lv16475613

466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:28:17 ID:ZVaR42at0]
>>1
>「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」

これ、何か間違ってるのか?
多くの国民が感じていることだと思うが。

467 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:28:22 ID:llZyWniL0]
この人仕分け人に入れるべきだろw

468 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:30:14 ID:Vdn3JuTd0]
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00647.htm?from=top
>前回、「質問がおとなしかった」と言われた蓮舫参院議員(42)は今回、
>運転免許の更新時に渡している教本について、「どれくらい読まれているのか」などと
>厳しい口調の質問を連発。当初、「家に持ち帰っている人は約65%」などと説明していた
>協会側は、「その数字は、追跡調査で家に保管していた人の割合」などと、
>何度も訂正する場面もあった。

普通は、こんな教本の事くらいで、家まで追跡調査されたら、調査される方が引くと思うんだが。。。
こんな馬鹿げた質問してて、誰も何も感じないんかね?


469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:30:16 ID:C93xyoHPP]
原子力事業の雑誌広告(女性誌)事業は、電通と博報堂の持ち回り。
すげえ事実がいろいろ出てくるなあ。



470 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:31:50 ID:mgbOaVwA0]
>>468
免許証の更新自体不要だろ

471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:32:11 ID:Kbxw+12d0]
恥ずかしいネトウヨだなあw

472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:32:23 ID:nBkGZNxI0]
左翼って批判はするけど批判されるのは嫌いだよねw
自分らが絶対正しいと思ってるからだろうけど

473 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:32:52 ID:aAbJPFg60]
独法みたいに、ジミンガーを支援し
ミンスに歯向かう者は潰せばよいのだ。

そしてミンスお抱えの新独法を創設する。
真の民主主義実現に必要だ。

カネを産む新独法が必要なのだ。

474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:33:12 ID:C93xyoHPP]
>>468
税金が投入されてるんだから費用対効果をサンプル調査で統計とるのは
当たり前だろ?何がおかしいんだ?

電通の随意契約だってな。とんでもない無駄事業だよ。

475 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:33:42 ID:oyXF2UYI0]
>>450
国会で野次る民主党の事ですね、解ります

476 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:34:39 ID:vYQ4vYAf0]
近いうち暴れだす人出てくるんだろうな・・・・・

宮崎が全国トップになるかな

477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:34:58 ID:/ABAJTi30]
>>1
北朝鮮や中国を手本にしてる民主党らしいやり方ですね。
血は血で洗わないとダメなのか?

478 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:35:03 ID:aIPWmeuG0]
また友愛か・・・

479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:36:14 ID:aAbJPFg60]
>>475
民主党の行為は民主主義を守るために必要な行為。
退席傍聴者は、民主主義に反する行為。



480 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:36:24 ID:Z269vqxo0]
傍聴者も仕分けされたwww
独裁民主党www

481 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:36:25 ID:LkhWm2Qp0]
>>468
蓮舫は参院再選が危ない。必死だ。w
民主現職2人は通らない。共倒れもありうる。

482 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:36:53 ID:C93xyoHPP]
電通が必死だな。

交通の教則は電通に著作権があるからネットには
載せられないんだってな。随意契約なのに。

483 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:37:49 ID:OJzoJ3Af0]
日本人を仕分けするぞ
日本人を仕分けするぞ
日本人を仕分けするぞ

484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:39:02 ID:aAbJPFg60]
>>482
電通は自民側だからな。
次は、ミンス寄りの代理店と随意契約するぜ。

485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:39:12 ID:nIXKgqqG0]
マスゴミは報じるかな〜それとも誤魔化すかな〜w

486 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:41:11 ID:dMyq65kV0]
>>1
>退席させられる

なんで? 正論じゃん。
子供手当で、外国にいる在日の分まで金をばら撒き、
バカ松の外遊のせいでコウテイ病の補償数千億円を肩代わり。

チマチマ仕分けして数百億だか数千億だか叩き出しても、結局この二つで0円へ。
赤字国債発行で、ついには消費税の値上げ。

いい加減氏んでくれよ、ミンスの議員。

487 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:41:37 ID:mgbOaVwA0]
免許の更新事業自体を仕分ければ良い。

毎日数十万人の国民を動員するなんて無駄以外の何でもない。

488 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:42:03 ID:aAbJPFg60]
>>485
電通を仕分けたら、系列のT豚Sや台場局が暴れかねん。
この辺は、懸念される。

489 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:42:20 ID:iBTaQKLd0]







  ■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!

      tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/










490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:42:40 ID:uOKq1IYL0]
民主党に反抗的な国民を仕分けます

491 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:42:48 ID:UENoY58A0]
じゃあ、内田裕也がプラカードを掲げた時も追い出せばいいのに。

もう、まさにパフォーマンスだけのための演舞。演者は全員改選予定の議員。

492 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:42:57 ID:q6sr7Wx90]
>「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」発言の仕分け傍聴希望者、退席

まあ、こいつの退席措置はjkとして、力で隠蔽してると思われるのも心外だ。
こういう人の仕分け質疑も席を設けて配信してみれm9
4億10億で四の五の言うヤツが、何十兆、個別100億単位の税金無駄使いをなんとも
思わんのか?・・・あ、やっぱり基地外か、それじゃ退席もしょうがない。
保健所へ逝っちゃったかなー、ドナドナm9(TwT

493 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:43:13 ID:Vdn3JuTd0]
>>470
なんの為に、免許更新制度を設けているのか知ってて言ってる?
まさか、短絡的に不要って言ってる訳ではないよね?
何故、不要なの?

494 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:43:12 ID:Gq8Gj7+d0]
[藤岡たかお | オフィシャルウェブサイト]
www.t-fujioka.jp/

山田の党だった。

熱いっていうか、若いっていうか。
参院選のためのイメージとか考えてなさそうw

495 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:43:52 ID:Ro2oeipL0]
言 論 弾 圧、恐 怖 政 治 の 民 主 党。

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:44:50 ID:aAbJPFg60]
>>489
福田が独法改革してしまっていたなら、独法の利権は従来どおり自民に流れる。
独法利権を民主に還流させるには、当然の方策、民主主義のためだ。

497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:46:27 ID:qEpn93mF0]
「バラマキに民主党こそ仕分けられるべきだ!」

その後、彼は友愛されましたとさ

めでたしめでたし

498 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:47:06 ID:Vdn3JuTd0]
>>474
もしかして、ちゃんとサンプル調査の結果が取れると本気で思ってるの?

家で保管してるのかって、どうやって確認するんだ?
個人情報の扱いにもかかわる事だから、簡単にできないと思うんだが。。。

499 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 15:47:18 ID:iBTaQKLd0]

>>461


郵政社長に 「 官僚の中の官僚 」 大蔵事務次官、斉藤氏 〜 「 退職後の報酬は公表しない 」 平野官房長官の異様な擁護
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258116140/

郵政社長だけじゃない! 人事院の人事官も、総裁就任を念頭に、江利川毅厚労事務次官を起用
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258103549/

欺瞞だらけの公務員改革 ミンスにもはや脱官僚を唱える資格なし
  diamond.jp/series/kishi/10076/ ( 10年2月12日 )

ポッポ、なんと官僚から政策募集・・・「 政治主導はどこに 」 の声
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267606623/

官僚システムは安泰 〜 公法や独法への監視強化だけでごまかすな! 配下の民間企業へ切り込まねば無意味
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267812137/

枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは、姑息! 〜 実は福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/

ミンス 「 退職管理基本方針 」、本末転倒「 内下り 」 で高給官僚保護 〜 公務員改革の理念に逆行
  tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/

■ 安倍政権での天下り規制法審議で 「 非公務員化するとコントロールできない 」 と骨抜きにしたのはミンス!!

  ⇒ そ知らぬ顔の天下り批判で政権交代後、郵政社長は 「 官僚の中の官僚 」 大蔵事務次官。 人事院総裁も天下り( >< )





500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:47:22 ID:H1B9WbPS0]
粛正w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef