[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/18 18:20 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【社会】 アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声★2
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/06/29(月) 16:21:32 ID:???0]
- ★<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」
・アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を 受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台は ぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。 「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、 今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー(35)。 中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。 絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年から どんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。「センターを作るお金が あれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」 05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、インターネット動画 配信の発達などが背景にある。 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。 業界に入って1年、平均月給7万円だ。 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。 離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。 (>>2-10につづく) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci ※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246255329/
- 255 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:48:12 ID:oaiBOJ7R0]
- >>242
でも>>217のときの方がアニメーターは今よりかは優遇されてたんじゃないのか?
- 256 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:48:13 ID:5SDFKvCx0]
- 儲からなくても公開できるなら本望だとか言ってた奴等がこのざま
- 257 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:48:26 ID:8tOtbbYz0]
- つか、労働に正当な対価をもたらす程の市場ではなかったというだけのことだろ>アニメ・マンガ
たかがアニメ・マンガごときに、誇大妄想が過ぎるんだよ
- 258 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:48:32 ID:u2nwC4Lf0]
- そんなこといったら非一次製造業は全部滅べってことになる
パチはいらんけど
- 259 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:48:46 ID:bwMHPQn60]
- >>233
そのぐらいをターゲットにしないとPTAに潰される 今の世の中じゃ北斗の拳ですら残酷だとか言われて夕方には放送できないだろう
- 260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:48:46 ID:uhS8rTfk0]
- >>185
>>192 そうなのか。d
- 261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:48:52 ID:Hv0qxVgV0]
- >>186
だよなあ。 つまり、製造業の労働者が労働条件を切り下げられるのと、同じ構造でしょ。 やれることが同じ(と評価されている)なら、賃金も同じ。 アニメーターに直接カネやるなら、キャノンやトヨタのハケンにも、直接カネやれよ、と。 いっそ、アニメーターが全国で数十人とかなって、希少価値のある伝統芸能になれば、 人間国宝とかが適用されて、大切にされるかもなあ。 日本のアニメーターに求められてるのは、アニメーターもやってみてその内容を知った 上で、アニメ自体の演出や企画製作を世界規模でこなす人間になることだろ。
- 262 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:48:57 ID:fi+yHTVY0]
-
これで何十年もやって来たんでしょ!? 将来主流で遅れていてアニメとも融合するCG分野の助成した方が、マシ。
- 263 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:06 ID:J1Zbe7hZ0]
- >>236
京アニは数少ない、経済的に成功しているアニメ製作会社 大半の製作会社はジリ貧のまま、風向きが変わっただけでいつ潰れてもおかしくない状況にある
- 264 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:13 ID:JMl8jQZp0]
- アニメータは生保対象でいいんじゃないか?w
まあ結婚はともかく彼女できないのは甘えだと思うがw
- 265 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:49:14 ID:vr5iUJb/0]
- なんでアニメだけ特別扱いしなきゃなんないんだ?
- 266 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:49:16 ID:h6jQ5Yyk0]
- >>242
2003年の資料だけど2009年の今、この形が変わってると思います?
- 267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:49:19 ID:1EAzUqN+0]
- 趣味の延長だと思われたら駄目だわ
マーケットのバランス感覚が色々おかしい オタが金持っているという一部分だけがクローズアップされすぎ 元電気街は廃人のすくつ
- 268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:49:26 ID:Kgr5DQCU0]
-
国は著作権保護を目的に長い目でアニメコンテンツを見ているように思う。 反対や批判をする人々は現場であれ第三者であれ目の前しか見ていない。 現場にカネを落としても、第二第三のウルトラマン版権騒動を防ぐことはできない。 それどころか人件費の安いアジアに単純作業を持っていかれるだけ。
- 269 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:26 ID:eg6rN7RS0]
- >>166
ゲーム業界は近年、幼児化が激しい 子供のおもちゃに戻ろう運動が功を奏してるんだろ
- 270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:49:43 ID:vsa7jqrp0]
- >>236
自主オリジナル作ってコケタw >>255 そんなことないがな、委員会方式なぜこんなに普及したかググってみれ
- 271 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:48 ID:aKO8tKfl0]
- >>197
自民の政策だから反対って面もありそうだが、 それよりもアニメ製作に補助を貰って、安い制作費でアニメ番組枠を埋めたいってとこか。
- 272 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:50 ID:xLHo4NDR0]
- >>229
失われた芸術分野の墓標としての美術館なら 文化的価値として大変有意義でしょう 立派な墓石見て、元業界人はため息をつくだろうが 一般人はほ〜〜っとか感心しながら眺めてくれるよ あとメディアアートセンターはアニメだけじゃないから メディアアートって現代美術の中じゃかなり理解がマシなほうの 今が旬の芸術分野を飾る予定のはず
- 273 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:49:57 ID:39vxI9nZ0]
- 保存は必要だと思うよ
コンテンツを余すことなく保存し後世に残すってのは価値はあると思う 取捨選択して保存しない作品が出るってならやる価値はほぼ無くなるけどね 現場に金を投入するのは微妙なんだよなぁ 作品に政治思想が反映されやすくなるから創作活動が変な方向に行きそうで
- 274 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:11 ID:qUphaYyy0]
-
ぶっちゃけ7万しかもらえないなら辞めろよ
- 275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:12 ID:U1hgxCl50]
- アニメ会社が原作からすべての権利を握るシステムにしないと厳しいだろうね
普通の業界なら大手数社に寡占化されて交渉力を持つのが普通なのだが 大元の権利を出版社、メディア企業に握られて、金庫元は広告代理店。 これでは儲かるわけがない。
- 276 名前:120 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:13 ID:V/h7aBhD0]
- ネトゲ中毒だったなんて…orz
- 277 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:15 ID:DunVZFh+0]
- >>240
シャングリラは小説の挿絵どおり吉田健一にキャラデザして欲しかった‥ なんでキャラデザ変える必要があったんだ‥
- 278 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:15 ID:/3LMK6C60]
- >>239
しかもそのAV界もチョンとヤクザが牛耳ってるしな、、、
- 279 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:20 ID:/j25Wmuq0]
- >>242
政策委員会方式で儲けが出ないのって要はアニメは産業として死に体ってことだろ
- 280 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:21 ID:Je5mfYJH0]
- >>241
いいかげんTV局も代理店も中間搾取なんかしてないって学べ情弱。
- 281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:24 ID:gv6CgW0s0]
- >>246
だから、漫画家は完全な個人業主だが、 アニメーターは、個人業と会社員の両方の側面を持ちながら 会社員の立場に近いのよ、一緒にしたらいかん。 漫画家は、売れれば大金掴めるが、アニメーターは売れようが 売れまいが給料はさして変わらん。
- 282 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:26 ID:8gDiGLG50]
- 月収7万以上でも彼女すら出来ませんwwwww
女に貢いで貰えよwwwww
- 283 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:38 ID:KFz4a9IEO]
- アニメータ減らせばいい
供給過多で似たようなアニメばかりだしいらないよ
- 284 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:43 ID:iV2hyE1e0]
- >>259
残虐とかそういうんじゃなくて、 ストーリーとか厨設定とかそのへん。
- 285 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:50:56 ID:bwMHPQn60]
- 手塚治虫が悪いって知り合いのヒゲ面のロリコンが言ってたよ
- 286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:50:57 ID:Gevb13+G0]
- 月給7万なのに彼女できたら
結婚してもいい女だよな 同考えても金目当てじゃないし
- 287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:51:07 ID:XaMO6VaZ0]
- こんなもん本人達が構造改革して金回り良くすりゃいい話じゃん
放送局から予算もらう構造なんてとっとと止めて直にスポンサー探せよ 今更テレビ放送にこだわる理由なんて全くないだろ
- 288 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:51:23 ID:A8dYzhUu0]
- 国が民間の中小の再編に動いていいのか?
それはそれで問題がありそうだが。 >>257 国内だけでは食っていけるほどの市場はないっつーことだな、今のところ。 相当有名な作品にならんと脚本とかも海外では買ってくれないし。
- 289 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:51:35 ID:7b10dNzfO]
- 問題は中抜きしてるテレビ局なんじゃん。
国立メディアセンターはコンテンツや、その制作者の地位向上を間接的に支援するものだと思う。 国から直接金流せというなら、自由な制作環境は死滅すると思いますが。
- 290 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:51:41 ID:a+x7HS9u0]
- 国が衛星打ち上げてアニメを世界中で流せばいいじゃないか
新しいビジネスモデルが必要なんだろ
- 291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:51:53 ID:vsa7jqrp0]
- >>275
だからコンゾさんが可哀想だろうが!!
- 292 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:52:16 ID:xLHo4NDR0]
- >>253
いちおう作家と違って、発注してる企業がいるんで 漫画や小説みたいな作品とは根本的に違う
- 293 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:52:17 ID:5BkUqnFrP]
- アニメヲタクが直接スタッフ達の組合などの基金にアニメを見せてもらった対価として
制作現場のスタッフに金を支払えばいいんじゃね? それを公平にスタッフ達に月1回分配してもらうシステム。 中間マージンをどんどんはねられて末端で本当に一番良い仕事をしてるスタッフが 苦しめられてる状況を打破するために、直接スタッフ達にも組合をつくってもらって そこにヲタたちが基金名目で寄付をすれば即効性のある改善策の一つになるかもしれん。
- 294 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:52:22 ID:aKO8tKfl0]
- >>265
日本は海外からみれば自動車とアニメの国だからな。 ソフトパワーを代表するメディアだし、他国を引き離してる分野でもある。 日本の国家ブランドを高めて、対外的に勢いのようなものを感じさせる文化は重要。 外国からの投資にも影響する。
- 295 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:52:32 ID:p5VcqjQZ0]
- >>268
著作権と給料は別の話だ
- 296 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:52:37 ID:u2nwC4Lf0]
- 駄作を名作のごとく宣伝する広告会社が一番の害悪だな
自然淘汰の行われない業界は今や死に体だ
- 297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:52:45 ID:00aMLkAO0]
- >>233
大人になってもアニメを多数見てる層ってのは、 少なくともアニメを見てる間は童心だろ。完全に大人の 視点に立ったら、そもそもアニメなんて見ない。 世の中の大多数の大人がそうじゃん。アニメ見るからには、 2次元少女は可愛いし、巨大メカはカッコいいんだ。 そういう商売がもう立ち行かなくなってきたってだけだ。
- 298 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:04 ID:5SDFKvCx0]
- 誰かに見て貰える機会が増えるならお金いらないです。
なんて商売しといて助けろなんてバカじゃねーの?
- 299 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:10 ID:bwMHPQn60]
- >>284
子供向けアニメなんだからストーリーとか厨設定なんて当然の事だろ
- 300 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:11 ID:8NTgC+YLO]
- 流れをブッた切ってマジレスするとマスゴミが中間搾取し過ぎ
- 301 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:13 ID:zPaiTJPI0]
- マスゴミの規制が先じゃね?
あのピンハネ構造は派遣の比じゃないぜ。 アニメーターの収入が低いのは現場に行かないピンハネ構造。
- 302 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:14 ID:0C+It1Sz0]
- >>193
ルーブルよりモダンであることをアピールしないと黄色いサルのまんまだし、 画家下請けを「アニメーター」として地位を保護するようなメディアセンタ ーも必要ですね。
- 303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:53:17 ID:SUxFQimJ0]
- 供給過多状態にもかかわらず、アニメで飯食おうなんて輩の参入が絶えないのが問題だろ
参入障壁くらい作れや
- 304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:53:24 ID:Gevb13+G0]
- >>291
ソルティレイは良かったお
- 305 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:25 ID:VTSteeQT0]
- GONZOが上場廃止
ttp://www.gdh.co.jp/ir/press/pdf/090629_4.pdf
- 306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:53:25 ID:2JAVxMxO0]
- 90年代だったと思うが、アニメーターは「日本一賃金が低い職業」として
厚生省から認められたことがある。 「日本一低い」 んだよ。 今はかなり悲惨な職業も増えてきたが、アニメーターのように、いくら頑張っても 月収10万に届かない(動画)というようなことはまず日本であり得ない。 これは、アニメ制作環境内部の問題、製作体制のピンはね問題、両方の側から 徹底的に問題を究明して変革する必要がある。 それと、メディア芸術センターとは全く別の問題だ。
- 307 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:34 ID:e/vAqsWN0]
- >>281
アニメーターも人気でて実力あれば拘束金だしてもらえるんじゃないの? 漫画家の稼ぎ具合と比較するとちっぽけかもしれないけど スレタイみたいな月給7万なんてことにはならないって聞いたけど
- 308 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:40 ID:ayFwaBb+0]
- アルバイトのフロム・エー ナビ > おシゴトガイドTOP > クリエイター・デザイナー系 > アニメータ- > エリア選択
求人0件 oshigotoguide.froma.com/areaselect/100000011Z0110092ZZZ/Z110092ZZZ/ 100の人分の仕事があってやりたいやつが200人いたら単価は下がるだろ
- 309 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:52 ID:/j25Wmuq0]
- >>290
衛星放送しようがネットがある限りあんま意味ないだろ
- 310 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:53:55 ID:/3LMK6C60]
- >>287
だなー、テレビ局と係わらないでやる道を探すほうがいいかもね
- 311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:54:03 ID:P0JpsRrh0]
- 安彦氏は偉大なアニメータ/イラストレータ/漫画家だが、政治的スタンスは
左なのでこの発言は驚くに値しない。
- 312 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:06 ID:P/47ekVI0]
- 歩合制での給料7万なんだから10倍の速さで絵を描ければ70万なんだよな。
そういう意味じゃ下手な上に描くのが遅いアニメーターが平気で生きてる状況が一番問題。 国家資格の作画士試験とか作ったうえで国が援助すりゃいいんじゃねえかな。
- 313 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:16 ID:EEBqwiuy0]
- 生保うけてたほうが
天国という・・・・・・\\\\\\\\\
- 314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:54:19 ID:vJIM0AV/0]
- >>292
というか、印税というボーナスが存在する漫画家と アニメーターは一緒にしちいけないと思うんだ。
- 315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:54:25 ID:U1hgxCl50]
- ストックオプションみたいに原画データや絵コンテをスタッフに現物支給ってどうだ?
狂信者がつくアニメを作れればびっくりするような高い値段でオクで裁ける 冗談だけどね
- 316 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:30 ID:CrJdsPK40]
- 月給7万、もし中間搾取が無くてこれなら、もはやビジネスとして
成り立ってないんだよ。 まあ搾取のオンパレードだろうけど。
- 317 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:30 ID:VPLhIG9P0]
- この記事を書いた 毎日新聞社【佐々木宏之】記者 の他の記事
国立メディア芸術総合センター:コンテンツ産業の拠点?それともマンガ喫茶? 設立決定に賛否 mainichi.jp/photo/news/20090601mog00m200005000c.html
- 318 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:54:36 ID:5Q+6i8bn0]
- スポンサー
↓ 5000万円 ├───→1000万 広告代理店(電通)←ノーリスクハイリターン丸投げぼったくり ↓ 4000万円 ├───→2000万 放送局(キー局)←酷い中抜き ↓ 2000万円 ├───→1200万 放送局(地方局)←これも丸投げでボッタ ↓ 800万円 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万 ↓ 下請け ├───→数百万 下請けプロダクション ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円 └───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
- 319 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:45 ID:1LNbDcEd0]
- >>257
馬鹿ちゃんw 業界の搾取構造を見てからいえ
- 320 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:49 ID:xLHo4NDR0]
- >>262
残念だったな!CG業界もほぼ似たようなもんだ! 同じテレビの製作会社だぞ! ついでに何十年か前はリーマンより給料よかったよ 物価が上がって行くのに、給与の数字が全く変わらないマジックで いつの間にか平均給与の4分の一になっただけで
- 321 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:53 ID:qJTrecUA0]
- 目先の利益しか目に入らないとか
長期的視野の欠如とか普通に潰れて当然の業界 税金投入してもちょっとした延命措置ぐらいにしかならないからやるだけ無駄
- 322 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:54 ID:u2nwC4Lf0]
- メーターやめて公務員になるお
- 323 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:55 ID:qUphaYyy0]
-
視聴率とるか関連商品売れるかしないと儲からないんなら 糞アニメ氾濫させんなよ
- 324 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:54:58 ID:KFz4a9IEO]
- 嫌ならやめればいい。
バイトのほうがまだ稼げるだろ。
- 325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:54:59 ID:DunVZFh+0]
- >>248>>251>>263>>270
なるほど業界の中ではマシなほうなんだな ムント様作ってもそこそこ食べていける京都アニーメーション凄いw アニメって他の業界に比べて一発当てたらデカイってのがないってのが 問題かもしれないな
- 326 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:55:47 ID:IbWHKqIu0]
- 好きな仕事とお金を天秤にかけたんじゃないのか?
- 327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:55:48 ID:vsa7jqrp0]
- アニメーターって漫画家のアシと同じだからな
- 328 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:55:59 ID:oaiBOJ7R0]
- 代々木アニメーション学院とかに行った人達は今この業界にいるんだね
- 329 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:03 ID:unATd6FF0]
- >>310
個人でもネット配信が出来る時代だしな。 広告費や中間搾取が一切ないからこっちの方が利益出そうだな。
- 330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:56:09 ID:ZRgx0Vby0]
- サブカルはどこもこんなもんだな
漫画もアニメもイラストも物価が上がってるのに賃金据え置き それでも仕事したい奴が絶えないから永遠に据え置き
- 331 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:13 ID:02sxidP30]
- >>325
売れてもアニメーターにそれが行かないってのが 問題だろうな なんでかは知らんけど
- 332 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:16 ID:/j25Wmuq0]
- コンテンツとしてそこまで需要がないものに供給が多すぎるのかもね
- 333 名前:蒲& ◆O2lkeklWdk mailto:o.k@asia.com [2009/06/29(月) 16:56:24 ID:KNjvVWgu0]
- 良い〜私は中国の午前
- 334 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:28 ID:K4kAb4qJ0]
- 放送局とか代理店が掠め取りすぎでしょ、昔から言われているけど。
- 335 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:29 ID:YSUD/fE7O]
- 製作現場の待遇や地位向上は社会構造の問題で
お台場のなんちゃらセンターは文化の問題じゃん。 なんちゃらセンターを作る代わりにどうこうできるもんじゃない。 定額給付金の時と同じすり替えさね。
- 336 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:33 ID:02sxidP30]
- >>327
アシスタントはプロアシという人も言われるくらい、 マンガ家にならずともそれで食っていける人も多い。
- 337 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:56:48 ID:BOmh08lo0]
- >>281
アニメーターだって出世して、作品作りに携わるようになって、ヒットを生めば 大金稼げるって例が出てただろ。 サラリーマンみたいに年功序列で、少しづつ給料があがる堅実な世界じゃなく、 一発勝負、当たるか外れるかの博打の世界を自分で選んだわけ。 その選択の結末をなんで保障しなきゃいけないわけ?
- 338 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:52 ID:IA//Hc100]
- 月給7万円、かたや生活保護22万円。おかしいよね。
- 339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:56:53 ID:FvJ623FJ0]
- 税金を直接懐に入れたいだけか。
- 340 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:56 ID:QcDokuU7P]
- 現場に資金をって、そりゃ中抜きしてる代理店とテレビ局に言うことだろ?
何で国や政府が出てくんだよ
- 341 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:56:56 ID:02sxidP30]
- >>328
…いや…そこはあんまり役に立ってないというか…
- 342 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:57:01 ID:BECbbNlV0]
- >>283は天才だ
おバカのな。
- 343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:57:04 ID:neaDLSC10]
- 一方庵野は、代理店に中抜きされて制作に金が無く
旧エヴァの給料がカップラーメンと缶コーヒーだったのを悔んで カラーを立ち上げて全て自社でやることにした
- 344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:57:09 ID:VmgAppBy0]
- まだ絵が出来てないのに今日の夕方放送しますよ、なんてのがある世界
しかも放送できなかったから30分アニメ1話で約2000万の違約金を取られる 中堅企業じゃ即倒産だよ 月給が安いってのは実は問題じゃない。それは自分の技術を恨め。 問題は、1枚の単価がどんな絵でも共通になってるところ ガンダムみたいな複雑なロボットを描いても、超簡単な口パクを描いても金は一緒 しかも後者ばかりを描くのは仕事上不可能 さらにベテランが描こうか新人が描こうか単価は一緒 かと言ってTV局とかに制作費をガッポリ持っていかれるから単価を上げるのは難しい 最近は技術量で給与形態が変動するところも増えたけど まだ先は長いね だから政府に対して、制作会社に"直接"支援しろって言う人がいるけど、 結局代理店とかの収入が変わらないから意味がない 金を多く使うだけ さらに政府の支援が入ると分かればもっと高い金を要求してくるだろうね この状況で政府はアニメ大国と言ってるから叩かれるんだよ しかも児ポ法改正(笑) ちなみに、アニメの給料を上げると技術向上が遅くなる不思議もある 給料が低いと皆生活に必死になるからその分技術が上がるんだよ だから下手に上げられないと言うのもある
- 345 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:11 ID:ELtbIB02O]
- まあオリジナルのアニメでなければ大抵原作ありだろ
創造性低いし趣味領域じゃね?
- 346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:57:24 ID:2ba/OkPJ0]
- 白黒テレビの頃からずっと同じ構造で甘えてきたからね
有料放送やビデオが流れを変えるチャンスだったのに結局動けなかった 今はネットが次のチャンスになるかもしれんけどこの調子じゃ無理
- 347 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:36 ID:Fi0a7Rna0]
- テレビ局にいえよ
- 348 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:37 ID:D55by88K0]
- アニメーターに金がいかないのは広告代理店やTV局や製作会社そのもののマージンが大きいからでしょ?
国が税金使って救済する必要なし 嫌なら辞めろ。他に職はいくらでもある
- 349 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:41 ID:zbktzBtV0]
- インタビューに答えてるのがGONZOのPと進行ってとこが、
すっごくシュール。
- 350 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:41 ID:mWQlAI6U0]
- >ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」
コイツなんか勘違いしてるな。
- 351 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:57:41 ID:VM589Ayr0]
- それはTV局と広告代理店に言え
- 352 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:57:59 ID:0+/Y36HuO]
- サブカルとは言え文化と言えば文化
文化と現場をごっちゃにする池沼は語る資格なし
- 353 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:58:02 ID:drJJWYu+O]
- 生活出来ないじゃん
- 354 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/29(月) 16:58:11 ID:UkqsxBWf0]
- >>343
庵野の所に凄い勢いで優秀な人材集まってるよな
- 355 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/29(月) 16:58:12 ID:46q8BZAY0]
- >>350
漫画家だからな
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef