[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:35 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 139◇◆◇



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 00:22:32.95 ID:TNHpDl4U0]
『The・Elder・Scrolls・V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元 ・:Bethesda・Softworks
◆発売元 ・:ZeniMax・ASIA
◆発売日 ・:2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES・IV:OBLIVION』で有名になった
『The・Elder・Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
elderscrolls.jp/
海外版公式
www.elderscrolls.com/
日本版wiki
www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
www.uesp.net/wiki/Main_Page
elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
【CS機】SKYRIMスカイリム初心者スレ【限定】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326124419/
TES・V:SKYRIM・スカイリム・質問スレ35
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326607080/
◇◆◇TES・V:SKYRIM・スカイリム・キャラメイク 4スレ目◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325642178/

◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 30
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326697337/
【PS3】TES・V:SKYRIM・スカイリム part・32
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326421226/

◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その139
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326801634/

※次スレは>>900が立てること。・無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ!・不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入

※前スレ・
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 138◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326746285/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 10:56:56.45 ID:sHUjGdfE0]
>>198
どこかで見た光景・・・デジャブか
防具に属性防御付けたら魔法使いがゴミムシになった

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 10:58:18.50 ID:v0oLiddA0]
難易度変更って変性魔法じゃね?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 10:58:32.36 ID:OJo93JBF0]
影の戦士強すぎワロチ
正面から背後に瞬間移動して首スパァッwww


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 10:59:57.56 ID:5x+piYbGi]
>>175
俺も縛ってやってみようかなあ
俺はスリパーク全く手を付けてなかったので、それにポイント回したいな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:02:26.00 ID:W9TPqWEL0]
バーサーナックス殺してみたけどただ虚しくなっただけだった
やっぱりブレイズのクズ共殺してぇわ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:04:07.85 ID:iKI3VK5f0]
>>198
俺もこの間ほぼ無敵だったから油断して回復怠ったせいで野良の精鋭コンジュラーだか死霊術師だかに焼かれた。
すっかりポーションの存在忘れ去ってた。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:05:55.95 ID:7w/ghZxh0]
何でバーサーナックスは殺せるのに
ブレイズ崩壊は選べないんだろうな
あの女マジでクズだよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:07:02.38 ID:dmnvNGjp0]
バーサーなん?パーサーじゃなくて?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:07:33.88 ID:Kr997C8Q0]
もうかれ80時間越えだけど、まだ全街行っていない。
ちびちび楽しんでるんだけども、北部から徘徊してるから
いつまでたってもどこいっても雪雪雪に吹雪に流氷・・・
特にこの時節柄、何だか気分まで凍えてきたよ・・・



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:08:11.78 ID:iGV3JaQu0]
>>156
何というオレ
DLCが出る頃にはメインもやろうかな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:08:12.20 ID:nlHB6Gfy0]
バリマンドと結婚したら
バリマンド「バリマンド様の奇跡を見せてやる」
が卑猥に聞こえるようになった。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:10:18.88 ID:Kr997C8Q0]
>>210ご同輩w私も今やメインクエって何だったっけ?の状態で極寒徘徊中。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:10:54.71 ID:W9TPqWEL0]
>>208
バじゃなくてパなんだな
今更気づいたわ、ありがとう

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:12:15.73 ID:on29srTTO]
ドラゴンのルー語はなんとかならんかったんか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:12:19.84 ID:kF1boFla0]
シセロ瀕死で好きにしてくれとか言ってるのに
スリ失敗したら立ち上がって斬りつけてくるとか超元気
空気嫁

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:12:25.51 ID:BElnDIed0]
まだ、100時間ちょいで、盗賊ギルドと大学しか終わってないや。
ギルドマスターになって、所持金も10万超えてるのに、クエストログみると、

スリの仕事
数字の仕事



こればっかり。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:14:30.20 ID:IWWpR/Y40]
ナイチン装備はレベル補正あるから早くもらうと損だぞ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:16:34.85 ID:v0oLiddA0]
>>207
竜の血筋の皇帝はいないし、帝国からは解散命令かつ宿敵サルモールと仲良し
ドラゴンスレイヤーだけどドラゴンは滅びてる
といった数十年を経てラットウェイウォーレンズに住むのが似合う人たちなんだよ
ボズマーじゃないのが不自然なだけで

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:17:34.36 ID:otdI69Sz0]
パーサーナックスはアルドゥインとつるんでた悪いドラゴン

・・・とはいえ、本人もそれを自覚した上で今あの状態だし
わざわざ今から殺さんでもいいよなぁ
アルドウイン戦で共闘してくれるところはめちゃかっこいいし



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:17:39.87 ID:40fHF16D0]
>>197
まじか、そういうつまり方もあるのか

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:20:01.72 ID:vS2+K7Sz0]
結局のところブレイズという組織がどういうものかがはっきりわかったのが今作だったな
元はと言えばドラゴンボーンを利用して全てのドラゴンを殺すのを目的としていた組織で
ドラゴンが絶滅したからもうやることはないとなって、血脈を守る特殊部隊となったというだけで

ドラゴンボーンを利用してパーサーナックスを殺そうとするのも先祖返りしたブレイズとして正しいだろうけど
血脈を守るという仕事を止めた時点で、ドラゴンボーンが手伝ってやる理由もないな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:20:09.10 ID:7bIuPpsL0]
一回進行不可になったクエはパッチとかで進行可能になるんだろうか?
それともパッチ当てる前に始めて進行不可になったクエはもう諦めるしかないんか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:20:32.39 ID:fF4F/KpRi]
パーサー、最初こそ殺さなかったけど、二週目以降はウザイからすぐ殺してるな

あいつ話が長いし、喋り方トロいし、イライラするんだよね

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:21:05.46 ID:x9lzxUDU0]
隠密100にしてもちょっと明かりがあるだけで察知されまくるな
闇の一党クエでドーンスターの聖域をステルスプレイしたけど骨が折れた・・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:21:17.92 ID:xw3KrRUr0]
瓶入りのモスを見つけたよ。
暗い所に置くとモスが光ってきれいだよ。
酒場の服とリフテンの労働者の宿舎にいる娘の服は何処で手に入りますか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:22:06.01 ID:1vNltth0O]
ドヤ顔で教えたいことを今から教える。
片手武器を右手に装備したら繰り出せる前ダッシュ斬りあるだろ?
あれを繰り出したときにボタン連打してたらドンキーコングのハンマー状態ばりに半永久的武器を振り続けるよな?
ダガー二刀流して二連疾風二段階上げて激しき力施したあとにそれをやると通常の三倍ぐらいのスピードで移動できることを知ってたか?

馬なんかいらんかったんや。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:22:23.73 ID:wBc3pF+h0]
爺ドラゴンの長話はウザいが
それ以上に主人公を連れ回すブレイズ二人組がウザい
お前らが人を巻き込まなければメインはもっとすぐ終わるよな?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:22:29.01 ID:on29srTTO]
ぶっちゃけ透明化と隠密だけあれば盗賊ギルドと闇の一党余裕

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:23:19.31 ID:otdI69Sz0]
>>224
さらに装備でブーストすると真正面密着でも気づかれなくなる



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:23:48.72 ID:Fv5HfgKqP]
闇の一党新人が語尾にいちいち「聞こえしもの」ってつけるのがウザいんですがどうすればいいでしょうか

マイミクさんのお知恵拝借!!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:25:30.49 ID:sHUjGdfE0]
>>230
ボエシアのエサにどうぞ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:26:06.46 ID:vqAb/WG70]
老ドラゴンは初見で反射的に矢を叩き込んだ俺を不問にしてくれたなあ
あと、アルドゥインと乱戦中、区別がつかなくなって引きずり下ろして攻撃加えた俺にも怒らなかった

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:26:52.51 ID:XLUInCqU0]
透明化は便利だ
気づかれるかどうか以前に
隠密キャラで敵の正面に出るとか
視線通ってるのに明るいところで隠れようとするとか抵抗あるわ

扉くぐった直後に敵がいて見つかると泣きそうになるけど

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:28:30.99 ID:dmnvNGjp0]
>>227
アルドゥインのこと詳しく教えてくれたのはこいつらだし
まあそれなりに役に立ったのでは

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:29:10.79 ID:kkXf8Zbi0]
レベル50からいったい今何レベルか見てないわ
防御100になったことだし盾を持参することを辞めてみて
二刀流タガーとか両手武器でやったるでーと思っても
つい弓に頼ってしまう 弓持参しないって勇気いるなー


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:30:27.92 ID:otdI69Sz0]
別に壁の情報読まなくてもパーサーさん答え知ってたよね

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:31:20.89 ID:6T78LECF0]
>>227
角笛欲しければ会いに来なさい!

本当のドラゴンボーンか確かめるからドラゴン倒しにいくわよ!

本当のドラゴンボーンね!じゃあ多分黒幕のサルモールに潜入するわよ!

黒幕じゃなかったけど旧友の場所わかったし助けに行きなさい!

旧友助けたし旧友の言う聖堂に向かうわよ!

壁を見たけどなんのシャウトかわからないしグレイビアードに聞いてきて!

そんな巻物のこと知らないわよ、あと聖堂のものはブレイズの所有物になったから勝手に盗まないで!

来たわねパーサーナックス殺しなさい!そうしないと協力しないわよ!


これだからな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:32:45.31 ID:wqy+duyI0]
>>236
アーンゲール「ドラゴンボーンでもパーサーナックスには会わせねーから!」

もうやだこの国

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:32:51.56 ID:Ul7bbQPn0]
二周目のサルモール大使館強襲は少々気の毒になる
アイツら全然関係ないのに、ババアの私怨と決め付けのせいで…



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:34:32.61 ID:+YzvN7jt0]
メインクエ終了後のお礼参りが出来ねーのはやっぱ納得がいかねーな

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:35:10.96 ID:BAcw4c/k0]
メインクエストなんて殆どがブレイズの残党に振り回されてただけだからな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:35:55.78 ID:M5BDNKeo0]
>>238
その後同僚に怒られてごめんねドヴァキンしたじゃん
パーさんは私を思ってやってくれたんだろうて言ってるし
実際ブレイズはパーさん殺せとかのたまうから間違った事じゃないだろ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:37:24.24 ID:EzzXd0tB0]
>>239
サルモールは無条件でクズだから問題ない

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:37:36.01 ID:otdI69Sz0]
つまり世界を救ったのはアイナーン師

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:37:42.71 ID:oJ0fyucHi]
>>182
弓を装備してない時は矢も外れるようにして欲しかったね。
NINJAプレイ中で鍛治符呪も100まで持ってくつもりなんだけど、隠れると強いけど正面きっての戦闘は2〜3人がやっと
みたいな感じにするには武器と軽装どっちのPerkを削るか悩む…


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:39:05.65 ID:PyGQTmk7O]
シセロの察知力は半端ない。暴れる前、聖域で飲み食いしてる時隠密で真後ろにいて一歩動いただけで目が開いた。距離取っても目が開く。

夜母運んでる時のシセロは500G持ってるのに聖域つくと500Gは持ってない、暴れてドーンスターで瀕死の時は500G持ってる。
……聖域から金盗んだ?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:39:13.54 ID:W9TPqWEL0]
星霜の書ってエルダースクロールのことだよな。
なんで日本語訳しちゃったのかね、カタカナでよかったのに。
The Elder Scrollsってタイトルをパーサーナックスが出すことで
おぉ遂にメインタイトルであるエルダースクロール探しか!
ってプレイヤーのテンションが上がるところなのにさ
本当にもったいない

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:39:50.36 ID:nlHB6Gfy0]
今回ブレイズは普通に邪魔者でしょ。
アルドゥインを私怨からサルモールのせいと決めつけ無駄足踏ませ
龍の道のエキスパートであるグレイビアードを偏見から遠ざけ、
角笛を盗み試練を妨害し、問題の早期解決を妨げた。
ブレイズがしたり顔して教える知識も役に立たないもので
そもそもグレビア達は危険な代物ということを理解した上で
修業を詰ませ来るべき時がきたら話すつもりだった。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:40:54.03 ID:otdI69Sz0]
しかしそれを使って覚えたのは着陸しろ、というドラゴン語
まあおっさんの呪いを解く、よりはマシな用途かもしれんが・・・



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:41:09.44 ID:Ul7bbQPn0]
>>238
本来は、頑固じじいウゼー、話長いウゼー
と言われてる所だろうが、ブレイズがウザすぎるせいで救われてるな

>>245
NINJA向きの渋め装備は鋼鉄か鍛造術未対応品が多いし、
鍛冶Perkは鋼鉄と魔法の2個で良いんじゃね?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:42:55.54 ID:C7/RemlzO]
パーサーナックスってトランスフォームしそうな名前だよな

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:43:39.17 ID:BAcw4c/k0]
>>249
一応過去の世界に行ってドラゴン倒したぶん、TESシリーズで最もちゃんと使われた方だと思う

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:43:53.81 ID:22N3kQzsO]
ベセスダって味方したい!って心から思える組織を登場させて試しがないよな
作れないのか作らないのか知らないけど

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:44:51.45 ID:V6LYaqem0]
とっても有能
性格ひん曲がってる
ババア
そして不死身

ベセスダにはこういう人間が好きな人がいるのか

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:45:15.57 ID:2D9d6fOB0]
もしもメインクエストにブレイズ達が絡まなかったら困・・・
・・・あれ・・・?別に困らない・・・?

割と本気でアイツらが何か役に立った印象がねぇ
オダハさんもパーサーナックスに教えて貰ったし

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:46:07.83 ID:Ck8szs3jP]
組織というものに対する不信なんじゃないかな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:46:44.97 ID:BAcw4c/k0]
サルモールは大使館じゃなくて本陣にお邪魔したいよな

…そういえばサルモールに大使館があるなら他の国の大使館もありそうなもんだと思うんだけど

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:51:06.03 ID:D+8NpmrF0]
軽い気持ちで灯台入ってみたらなにここ死ぬほどKOEEEEEE
雰囲気も怖いがあの甲虫強すぎだろ
貯めてたPOTきれいに無くなった…

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:51:07.98 ID:nlHB6Gfy0]
というかこれに尽きるな。
デルフィン「龍災はサルモールのせい。太古の龍殺しである私達が
ボケ老人より優秀。ドヴァキンはブレイズのもの」
アーンゲール「駄目だコイツ・・・早くなんとかしないと」



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:55:34.79 ID:cjfXt8ml0]
サルモール大使館における警備員皆殺し事件
嫌な事件だったね…
大体最初は潜入捜査的にやるのに
いつの間にか強盗犯になる

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:56:00.99 ID:otdI69Sz0]
オブリの時はひねくれた人を出さないように努力した
とか何とか言ってた気がする
実際性格いい人が多かったし

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:56:14.78 ID:FVOUAGW10]
メインクエのタイムアタックやりたいけどバグが心配

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:56:52.28 ID:D+8NpmrF0]
>>255
エズバーンの知識は一応役に立ったと言えるのかね
デルフィンはマジでいらないな、エズバーンの居場所も
サルモールから得た情報だし

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:57:04.18 ID:Gfeq7/Xb0]
一応ブレイズはコンパニオンブレイズ化MODを提供してくれて
ドラゴンの場所知ってるし退治も手伝ってくれるだろ
じじいは永続ポーション作ってくれるし
厨二集団にこれ以上何を望むんだよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:57:16.62 ID:IRO+u4aA0]
そういうところにまで細かく気を使ってこそのタイムアタック

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:57:26.55 ID:iKI3VK5f0]
>>259
あんま関係無いと思うんだが。結局どうするかはプレイヤー、ドヴァキンの意思だろ。
あっちがああ言ったから、こっちはこう言ってるからって意味無いと思うんだが。

全然関係ないけどサルモール兵ってレベル高くなるとエルフの鎧から碧水晶の鎧に変わるんだな。
何気にノースウォッチ砦の前通ったら衛兵が碧水晶フル装備で格好良かった。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:57:51.09 ID:ZwF+iE9r0]
ドレモラロードが強すぎるわけだがズバリその間君たちは何をしてる!?ただの傍観者か!?はい私はそうです

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 11:59:09.93 ID:BAcw4c/k0]
まあ確かにoblivionはTESにあるまじきほんわかだったけどさ
だからってskyrimをmorrowindより住み辛い冷え冷えワールドにすることはないじゃないかと
クエスト終えて素直にありがとうと言う人が貴重だわ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:01:02.48 ID:kkXf8Zbi0]
話を聞けば聞くほど内戦クエとメインをやりたくなくなったから
庶民として生きる!と思っても フローキ小屋のクエの報酬が
カイネの記章とかいうショボイモノではぁ?って思ったりするドヴァキン

あー面白い



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:02:31.98 ID:7WppVGU/0]
皇帝暗殺はサルモールが得しそうで嫌だから闇の一党は距離をとっておく

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:02:34.42 ID:voVYYPgO0]
レベルあがってデスロードがわんさか出てくるようになるころにはドレモラさんもでかい口叩けなくなるよ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:02:57.52 ID:D+8NpmrF0]
>>266
登場キャラにどんな感想持つかも個々プレイヤーの自由じゃね?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:03:14.78 ID:9xtIptlpO]
あちこち寄り道しながらメイン、内戦、戦士、盗賊と終えてレベル55、
未だにドーンスターという町を一度も見ていないことに気付いた

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:03:49.48 ID:M5BDNKeo0]
>>268
その他クエの人はありがとう言わね?ありがとう死ねもたまにいるけど

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:06:12.04 ID:nlHB6Gfy0]
ドラゴンの場所とか知らなくても一目瞭然だし
シャウトの場所を教えてくれるグレイビアードのがいい。
あと主人公を信頼して連れてきた友人をブレイズに入会させて
今度はなぜかブレイズの許可で貸し出してもらうって詐欺じゃないの?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:06:40.85 ID:WUTYtn8i0]
皆のオススメ絶景スポットを教えてくれないか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:08:19.63 ID:VYVWiyc50]
wiki見れねー

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:10:37.21 ID:v0oLiddA0]
>>276
ホワイト川監視所とリフテン家スカイリム出口で晴天の空

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:24.67 ID:yvH34oCM0]
www.youtube.com/watch?v=0yv4BFfWoro
FUS RO DAH!



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:36.29 ID:2D9d6fOB0]
>>276
・夕焼けのマルカルス
・夜のオーロラが見える時のソリチュード東の沼地帯
・同じく夜のオーロラが見える時のホワイトラン西の平原
この3つは景色眺めてるだけで時間つぶせるわ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:56.44 ID:fwu/tbca0]
>>276
アエラを胸を横から見てみろ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:15:40.64 ID:MCx7LAi4O]
>>276
絶景とは違うかもしれんが、ホワイトランからロリクステッド間の草原は好きだ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:17:34.03 ID:kkXf8Zbi0]
各地の小屋かなぁ 絶景ポイントにあったりするし
なにより気分が和む

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:17:44.38 ID:vqAb/WG70]
帝国軍とストームクロークの内戦に介入せずにメイン進めてたら、和平会議のお誘いにティリウス将軍が乗ってくれなくなった
泣く泣く帝国軍に所属して、メイン終了後に戦争始めたがストームクローク兵弱すぎなんで、色々ハンデ武器で戦うのが楽しい

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:19:08.78 ID:22N3kQzsO]
錬金術師の小屋の雰囲気が最強

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:24:14.29 ID:iKI3VK5f0]
あそこ良い家候補だよな。錬金術師の小屋

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:25:35.10 ID:Vx1IUPcg0]
リフテンの隣にある山賊の砦は塔の最上階に山賊頭専用ペントハウスが作ってあるんだが
そこからの眺めはなかなかの素晴らしさだ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:05.02 ID:+YzvN7jt0]
アズラの足元

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:35.27 ID:W9TPqWEL0]
素手ダメージ160超えたと思うが武器より30くらいしかダメージ低くないはずなのになんか弱すぎるんだよなあ・・・



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:37.76 ID:ZwF+iE9r0]
従者や傭兵以外にクエスト関連の無敵属性でどこでも連れて回れる強いNPCっています?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:29:30.55 ID:w+Hz2k4m0]
>>235
弓はわざと狙い外して敵をおびき寄せて、
その隙に通過とかスニーキングに使えるからなぁ
持ち歩き禁止だと辛い

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:30:30.10 ID:cmxiFiSv0]
>>289
スキルやPerk乗らないからね
見た目の攻撃力分はともかく、
パワーアタックの威力プラスとか乗らないので
後はリーチとかかな

素手スキル欲しかったなー、素手プレイしても防具にしか
経験値が入らないってのが悲しい

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:30:34.25 ID:22N3kQzsO]
モーサルの首長て見た目は吸血鬼っぽいのに全然違うのな
今作は社会に上手く溶け込んでる吸血鬼ていないのかな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:32:16.28 ID:faSjdGAy0]
スカイリムで一番の絶景を僕は知ってるよ。

谷間。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:32:54.91 ID:DXq+qy++i]
彼岸島プレイ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:33:00.22 ID:Lv1TQS/00]
ソリチュードの宮廷魔導師は吸血鬼なんだっけ?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:33:58.14 ID:x9lzxUDU0]
>>290
メインクエスト進めると出てくるブレイズのエズバーン
魔法使いで不死属性、精霊も呼ぶからかなり強い

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:34:30.84 ID:lTdrvlsM0]
各地域の衛兵って無限にわいてくるの?
みなごろしプレイとかすると不死のやつ以外街から消えるんだろうけど、衛兵とかはリポップするんだろうなぁ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:37:37.60 ID:22N3kQzsO]
>>296
え、まじで?
ソリチュードの従士なのに全然知らんかった



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:38:09.86 ID:kkXf8Zbi0]
>>291 そうなんだよな 矢放ってその先に何人敵がいるか
把握できるってのは大きい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef