[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 02:49 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 69階層



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/11(日) 22:40:13.81 ID:s8ubg7wZ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭3行にコピペしてください。

少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月2日より放送開始


前スレ アニメ板68階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600861757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 16:44:00.69 ID:qJAvjQ3k0.net]
目的ってなんやねん?
先週ヘスティアにあってた黒衣の奴は何者なん?


第4話のタイトルは「遠い夢 ―アコガレ―」。

ベルたちは言葉を解するモンスター“異端児(ゼノス)”から手厚い歓待を受けるが、人間とは著しく乖離した姿形の彼らが人類と同じように飲み、食い、騒ぐ……そんな異様な光景に戸惑いを隠せない。

そんな宴のさなか、ベルたちは異端児のリーダー格である蜥蜴人(リザードマン)のリドから、彼らとギルドとの繋がり、今回の事態の経緯、そして彼らの目的を聞くことになる……。

https://animeanime.jp/article/2020/10/23/57137.html

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 17:04:02.45 ID:es0ND8W5d.net]
>>501
神ウラノスは最初期に地上に降臨してきた神の一柱で
モンスターが溢れ出す大穴に蓋をして人類を救った都市の創設者的存在
現在のギルドは実質ウラノスファミリアだけど
団員である職員には恩恵を与えておらず武力は保有しない

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 17:12:57.82 ID:G2YpSeXL0.net]
>>502
リュー「実はわたしはウラヌスの妻なのです。《ケルベロス》!」

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 17:13:03.82 ID:XHwzg6rk0.net]
>>501
黒衣の人はソードオラトリアの方でも出てくるから時間あるなら見てみれば?

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 17:29:40.18 ID:4XBHnRHD0.net]
ウラノスがギルド員に恩恵を与えなきゃいけない非常事態が来たらエイナさんも冒険者か

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 17:45:27.50 ID:AztLm8870.net]
神々が降りたのは蓋とバベルが出来た後じゃなかったかね、最初に降臨した神々がバベル突撃粉砕

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/23(金) 18:21:30.14 ID:fgWpJoCZ0.net]
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかage

508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 18:55:01.44 ID:YqsqL0x0a.net]
>>501
黒衣の人は見た目はあれだが中身はすげー人だ、これ以上は胃炎

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 19:17:43.07 ID:DxRRdLNB0.net]
1レベルずつ格上の敵が順番に出てくるの萎えるわw



510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 19:19:08.41 ID:DJGUwwJD0.net]
今夜はシルさんの出番が一杯あるといいな

三期出番無さ杉だ

511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 19:52:25.70 ID:pWXgVBbZ0.net]
>>510
忠告しておく
シルはやめておけ
マジで気持ち悪いから

512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 19:56:39.84 ID:z63kuozo0.net]
神様がビビる自称平民シルさんか

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 19:59:11.34 ID:XHwzg6rk0.net]
汁さんは中身が伝説のババァだからね。俺はそれはそれで良いけど

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 20:00:59.43 ID:j31VUPq/0.net]
ポンコツエルフさん

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 22:17:46.31 ID:cRAudCNf0.net]
ケモみみ、耳なが、ヒゲ樽、膝丈チビ、人化した神なんてものもいるのに
コミニュケーション取れる魔物ぐらい受け入れられるだろw
神なんかは刺激求めて降りてきたんだろ?
IIIは、この違和感が払拭できなくて楽しめないな・・・つか、不快

516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/23(金) 22:25:11.15 ID:6MoKJkUvr.net]
>>505
もしそうなっても一般市民は経験値を集めるところから始めるからもう間に合わないかも

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/23(金) 23:49:52.22 ID:gx+Bnxva0.net]
24:30〜 【地上波同時】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV #4
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
25:00〜 第4話 遠い夢(アコガレ)
https://abema.tv/video/episode/174-16_s3_p4

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:55:49.65 ID:I7Z33gEt0.net]
ゼノス達罠にハマっちゃったか
ウィーネちゃんの悲痛な叫びが辛い

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:56:01.98 ID:UC7fu4R/0.net]
まさかのガネーシャ株が上がってしまった



520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:56:47.65 ID:I7Z33gEt0.net]
説明回だったけど面白かった
ガネーシャ様も協力者だったとはな

521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:57:01.38 ID:ZB9+HRwP0.net]
う〜ん、胸糞展開どこまで続くのだろうか?

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:57:28.72 ID:5P3aiW4x0.net]
前番組のヒプマイでもグヘへ展開だった

523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:58:35.22 ID:AqWiI8ybd.net]
いつものパターンすぎる

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:59:30.25 ID:QGwE3F94a.net]
フェルズ完全に骸骨だったな
もうちょっとミイラぽいのをイメージしてたんだけどな

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 00:59:53.06 ID:I7Z33gEt0.net]
ウラノス様の目的は共存だったのか
リドが思いの外いいヤツだった

526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:00:30.34 ID:lRuyr3g3d.net]
作画的には完全に休憩の回だが、要点はきっちり抑えられてたな

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:05:01.54 ID:I7Z33gEt0.net]
ベル君達を迎えるヘスティア様に女神感があった
このあと助けに向かう展開なのかな?

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:05:02.15 ID:RR71MiiU0.net]
リドたちは良い奴だけどゼノスも一枚岩じゃないのがな。
グロスたちみたいなのもいるのは分かる。

529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:05:42.85 ID:KwB79OSiK.net]
ナニガシの出番ないの?



530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:09:40.38 ID:RR71MiiU0.net]
ナチュラルにゼノスを下に見がちだけど本来は対等なはずなんだよな。
だから地上でベルたちが手回ししてガネーシャファミリアとかと協力して助けに行ったとしても
余計な事するなってゼノスもいるんだよな。

531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:12:34.02 ID:fp1H68n30.net]
ダンまち3真のヒロイン登場は果たしていつになるか

>>528
みんな仲良くできるのに越したことはないし、個人の心情としては手を取り合いたいけれど
現実的に考えて厳しいところがあるよねっていう、客観的な意見を言う立場は、コミュニティの維持には絶対必要だからね
ヘスティア・ファミリアにとってのリリみたいなもん

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:14:21.44 ID:dttLuT5p0.net]
>>524
ちょっとかわいい
https://i.imgur.com/ukBJsQc.jpg

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:19:03.31 ID:lRuyr3g3d.net]
>>532
骨(cv.小松未可子)

534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:31:59.33 ID:5P3aiW4x0.net]
磔にされたされたセイレーンちゃん、おっぱい丸出しになってなかった?
大丈夫なのか・・・?

535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:35:11.71 ID:pUDmcawU0.net]
これ本当に11巻まで『まともに』やるつもりあるの?
後8話で11巻ラストまでやるのは作画的にも尺的にもかーなーり難しいと思うんですけど(10巻11巻合わせて合計950ページ近くある)(ここからは戦闘が続く)
JCSTAFFがやらかした禁書目録3期みたいによっぽど省略すれば話は別だけどな!

536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:47:56.58 ID:lRuyr3g3d.net]
>>535
尺が厳しいのはやる前から分かってることなので今更だ
正直、今の時点で見るに耐えない出来になってることも
想定してたからここまでは上出来だろう

あと、今後戦闘が多いってのは尺的にはむしろ朗報やん

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 01:51:46.58 ID:pSA3owpqM.net]
蛇神ちゃんいいなぁ

538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 01:55:50.97 ID:431q3P7s0.net]
絵しか見所がないのにペラペラで泣けた

539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 02:07:57.00 ID:0KrpLibyd.net]
リドがいい奴すぎて泣ける



540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 02:09:56.20 ID:XLS50+u/p.net]
>>515
ゴキブリを見て共存しようなんて思わねーだろ
みたらまずとりあえずぶっ殺すだろ

みたいな事を言ったおねーさんがいましてな
あれでいうゴキとこちらのモンスターは基本的に同じ
ゴキに欲情する奴がいたらどう思うか
ゴキブリが喋ったからって仲良く出来るのという話

541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 02:26:43.54 ID:d24XfotD0.net]
>>529
ちゃんと出番はあるよ
敵としてな

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 04:19:12.51 ID:LVh1SPBdd.net]
ワイトでて草

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 04:38:36.13 ID:LVh1SPBdd.net]
ハーピィかと思ったらセイレーンだったでござる

544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 06:16:15.95 ID:/YtL3ODN0.net]
一期の五巻分に比べれば尺は大丈夫じゃないの?
戦闘シーンは今回期待出来なそうだなぁ

545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 06:20:37.80 ID:0eXeB7lQa.net]
大事なのはヒロインと戦うとこだから

546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 06:36:42.79 ID:UyJ2ag940.net]
>>483
ほとんどのバトルアニメ全否定。
だいたいの作品が格上相手だろう。
格下しか相手せずスゲーする主人公とか見てて楽しいか。

547 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 06:59:25.30 ID:UyJ2ag940.net]
>>519
アニメでカットされなければ
ガネーシャ様の株はさらにあがるぞ。

548 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 07:20:23.53 ID:/luGR2du0.net]
早くネオガネーシャになってもらいたいなあ

549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 07:49:29.45 ID:gwHsvAUC0.net]
この種族はみんなエッチな格好なの?
https://i.imgur.com/YRcPY3p.jpg



550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 08:00:33.75 ID:6OlIakeXH.net]
この人ら羽は手と違うのかな 手羽先

551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 08:10:31.31 ID:ULagQnKr0.net]
>>533
「さあ!海賊の時間だ!!」(ドクロ旗を掲げながら)

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 08:34:40.44 ID:hYjwRZkWa.net]
見た目は骨だが心優しいフェルズさん

553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 09:05:26.39 ID:UyJ2ag940.net]
フェルズについては
アニメではカットされたけど2巻時点で
・ある賢者が、賢者の石という不老不死になるアイテムを作った。
(賢者の石が破壊されると死ぬから正確には魂を石に写す感じ?)
・自分の発明品をそのとき仕えてた神に見せに行ったところ
 長年掛けて発明したものが目の前で壊されたらどんな反応するか
 見たかった神が賢者の石を破壊して石が破壊されたことでその賢者は死んだ。
 (そして、神はその様をみてゲラゲラ笑ってた)
っていう話があった。
そっからどうやって骨になって蘇ったのかは憶えてない。

554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 09:55:16.90 ID:q92uRs2D0.net]
多うさぎ、出る場所間違ってるぞ

555 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 09:56:36.05 ID:zUaUWMng0.net]
>>553
石壊されても死んでない、魂の抜け殻ってのは比喩表現
というか神話なので細部は事実と違うこともあり得る

今回のフェルズの自己紹介でカットになったが、主神への恨みもあって
より一層永遠の命に執着し不死の秘法を編み出したけど、反動の結果が骨
との本人談

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 09:59:02.63 ID:DwxkCf1D0.net]
話が急展開し今まで不明だった部分が少し明かされ面白くなってきた次回が気になる

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 09:59:21.17 ID:KMlKbDNpa.net]
>>541
オープニングで敵対するぽい感じだったけどやっぱりそうなるのか
アイズは理解してくれるかと思ってた

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:11:01.94 ID:hYjwRZkWa.net]
ベルもファミリアもゼノスも、その他もアイズも葛藤するし悩みまくる、それが3期
後半まではけっこう重苦しい展開だけど最後にさらってく
毎週楽しいとはいいにくい点もあるがそこまで待つ

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:11:03.60 ID:sQ0m3iXGd.net]
ウラノスは見た目に反して柔軟なのね
名に考えてるかさっぱりわからんけど



560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:15:18.86 ID:BHReEhJG0.net]
無理やり泣かせにきてて、ひどい出来だな

561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 10:21:24.09 ID:q92uRs2D0.net]
ウラノスがとんでもないトラブルメーカーだった件
今期のファミリア間の抗争の相手はクソ神なのか

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:29:33.62 ID:zUaUWMng0.net]
地上には娯楽目的で降りてきてる神が大半の中で
人間の為にダンジョンの真上に居座って侵攻を抑制し続けてる
滅私奉公と慈悲の塊みたいなウラノスさんの性質は神の中でもかなり特殊

563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:30:57.25 ID:ESeTgyyWM.net]
>>557
アイズがあそこまで強いのは
モンスターへの異常な敵意からだから…
「怪物は必ず殺す」て誓いも立ててる

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:32:17.87 ID:ANiS9GC60.net]
>>528
まあ、今まででも周りに人がいない状況では見逃してくれた人物とかいたのだろうけど、
他の人がいる状況では容赦なく攻撃してきたってのがあったんだろうなぁ

565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 10:51:35.70 ID:q92uRs2D0.net]
考えは分からんでもないが、他人からすれば迷惑なだけの老人だな
クソ神とそのガキどもよりはマシだけど目くそ鼻くそレベル

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 10:58:01.65 ID:ANiS9GC60.net]
>>565
ダンジョンのモンスターを抑えるという役目をただ一人でやっているんだから、
内部のモンスターの扱いぐらいある程度自由にするぐらいの権利はあるだろう
実際に、モンスターが無限にわくダンジョンの対処としては、
離反するモンスターの組み込めるようにするってのはそこまで間違ってはいないと思うし

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 11:05:35.19 ID:zUaUWMng0.net]
そもそも神々が人間には秘密にしていて、原作でもまだ明らかになってない
ダンジョンの秘密があるから、ダンジョンで発生した異常への対応にしても
神が何を知ってるのかによるし意味があることなんだろうと推測するしかない

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 11:12:04.66 ID:ULagQnKr0.net]
>>549
首の後が性感帯で、総合排泄口の具合も(何かが潰れる音

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 12:00:14.85 ID:WM6UuXky0.net]
明らかに種族も身体構造も違うモンスターが無造作に慣れあってるのは、オカシイ



570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 12:11:55.31 ID:XAn/VeTE0.net]
シルの伏線が明らかになる
https://youtu.be/xBfMlrjdeTI

571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 12:32:04.58 ID:6BcC+a5Xa.net]
>>563
それならベルには優しいアイズも今回な味方にはなれないか

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 12:43:23.54 ID:clC594OA0.net]
最初にジャバザハットみたいなやつがベルが会うべきだった

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 13:20:33.44 ID:mJVYGgrMd.net]
>>558
これや春姫の話なら人気出るのわかるんだよ
ダメだったのはやはり、ソードオラトリオだな
毎週睡魔との戦いだったしw

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 13:37:56.66 ID:15LQVJDs0.net]
2期よりだいぶマシ

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 13:42:20.02 ID:fM0l0onL0.net]
紐神様と春姫しか当たりおらん
原作リューがぶっちぎってるぐらい

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 13:57:17.10 ID:S6LVqWQd0.net]
>>565
今のところ誰も迷惑被って無いぞ
(あえて言えばガネーシャファミリアが労力割いてるくらい)
特にヘスティアファミリアはウィーネについて助け船を出してもらっただけだが

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:00:35.65 ID:6BcC+a5Xa.net]
>>573
フィン好きなんでオラトリオ二期見たいけど人気なさそうね

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:07:26.54 ID:s1CMSf+3a.net]
モンスターはゼノスも敵と見なしてるけどどうやって見分けているんだろうな?

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:11:13.10 ID:hYjwRZkWa.net]
見た目は変わらんから感覚的に敵と判断してるってことなんだろう
原作でも特に詳しく言及してなかったと思う



580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:15:29.72 ID:RR71MiiU0.net]
>>577
ソーオラの続編はダンまちってゲームアプリの中でやってる。
各団員の掘り下げエピソードだからそれが終わればもしくはなんて期待もなくはないか
よほど人気が出ればって感じだから難しいだろうね。

581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:19:32.83 ID:s1CMSf+3a.net]
ガネーシャは共存を目指す為に調教や怪物祭をやってるみたいだけどこれじゃ共存出来ても奴隷扱いにならないか?

582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 14:27:33.07 ID:RR71MiiU0.net]
ウラノスたちは将来的に共存できる道がないか考えて
ガネーシャに協力してもらってモンスターフィリアやって様子を探ってたってことでしょ。
まずは見た目に慣れてもらいつつ市井の反応を見てたけど
先日のウィーネの大騒ぎでまだ早いんだなと。

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 16:47:30.48 ID:MtPiMv0p0.net]
あと三話ぐらいしたらベルの最高に愚かなシーンが見られるがその時のタイトルは絶対次のどっちかだと思う
「偽善者(ぐしゃ)」か「愚者(ぎぜんしゃ)」

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 16:56:26.11 ID:iJakcX2w0.net]
そこは偽善者(ベル・クラネル)じゃない?

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 17:16:14.65 ID:KLxe3HJu0.net]
あこがれは止められない(笑)

「メイドインアビスをパクったのをばれない様に、穴倉から外を目指すように改変しようずwww」

とか作者思って書いたのかな?w

586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 17:24:58.02 ID:ANiS9GC60.net]
>>578
命のスキルによる探知が、
同じ種類なのにゼノスだと対象外になるから、
何かしら違いがあるのだろう

587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 17:38:13.90 ID:f3bCwbmAd.net]
ゼノスじゃないモンスター同士が殺し合う例もある

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 17:45:43.63 ID:FPL3nV1S0.net]
>>549
魔物だし、本来は裸族だと思う

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 18:02:05.43 ID:ANiS9GC60.net]
>>588
ウィーネも生まれた直後は裸だったしね



590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 18:08:36.23 ID:zUaUWMng0.net]
ゴブリンとかトロールは一応着てるな

591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 18:11:05.86 ID:8NrWG1w30.net]
宴席で皆引いてるけど狐女は鳥女なんかとほぼ同じじゃねえか

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 18:14:37.43 ID:gwHsvAUC0.net]
>>588
そうなのかこの人裸族だったんだな
https://i.imgur.com/QWKEvxh.jpg

593 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 18:33:49.45 ID:ANiS9GC60.net]
>>591
生まれ方が違うのだから、
姿が似ていても関係ないと思う
特に獣人に鳥人がいないのなら、
完全に別物だと思うし

594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 19:02:25.66 ID:MtPiMv0p0.net]
>>584
そっかその可能性もあるな
いやしかし最後の山場で「英雄回帰(ベル・クラネル)」になることはなかろうか
一期や二期ではアルゴノゥトだったけど成長した証としてとか
なんにせよ楽しみだ

最終話まで行ったらEDにゼノス+ウラノス・フェルズあたりも追加されんかなー

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 19:03:49.97 ID:UC7fu4R/0.net]
この世界紐神さまやヘルメスが人の姿しててもすぐに神と認識されるんだっけ?
ならエロ狐と鳥女も似たような生理的な違いがあるってことかね

長いこと一緒に暮らしてたベルお爺ちゃんだけは色々謎があるらしいし

596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 19:15:55.63 ID:4Bb8dd8Td.net]
>>595
神様は神威っていう独特の存在感を放ってるからそれで分かる感じだな

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/24(土) 19:45:32.81 ID:UyJ2ag940.net]
>>582
ゼノスのこと考えるとフレイヤは1巻のときマジで余計なことしたな。

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 20:07:37.32 ID:ANiS9GC60.net]
>>597
オラトリアの時に、
同時期に別のモンスターが発生しているから、
フレイヤのおかげで迎撃態勢が発生していて対処できたって部分があったような

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 20:19:37.11 ID:ZO8UywfUa.net]
ウラノスは全てのモンスターと人類が友好に暮らしていこうとしてる訳じゃないよな
あくまで理知を備えたゼノス達を受け入れていきたいってことなんじゃないのか
モンスターフィリアは一般市民のモンスターに対する固定観念を和らげるために行われてたはず
普通のモンスターも調教すれば飼い慣らせますよ→中には賢くて人と共存できるモンスターもいますよ→ゼノス達の地上進出
1期やソーオラではこーゆー計画含みとしてガネーシャが取り仕切っていた



600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/24(土) 20:59:14.28 ID:RR71MiiU0.net]
ダンまちってホント伏線の張り方が秀逸だよな。
1期のその話がここにつながるとか考えないじゃん。
ソードオラトリアも嫌いな人いるみたいだけど
1期の裏側が見れたようで俺は好きだったw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef