[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/13 23:16 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 889
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.56



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/08(日) 10:38:09.36 ID:703Gtv87]
■ソニー公式サイト
・ウォークマン Xシリーズ
 www.sony.jp/walkman/lineup/x_series/

■重要
・質問する前に必ず公式Q&A及びWikiのFAQに目を通してください。
・音質についての相談は、以下の要因で荒れる状況になることが多いです。
 音質について言葉で説明するのは非常に難しく、好みや試聴環境も十人十色であるため、
 最終的には当人が実際に実機で聴いてみるしかないという結論になります。
 それでも当機の音質について相談したい場合、「音質どう?」などという漠然とした質問ではなく、
 現在使用している機種やイヤホンの環境などを明記の上、
 何を相談したいのかを詳しく・具体的に書き込んでください。
 (聴きたいジャンルは○○だが、手持ちの○○というヘッドホンとの相性は?など)

■前スレ
・SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.55
 toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1298189867/
・過去ログ倉庫
 wm.logch.net/1231347224/

■関連スレ
・SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part44
 toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289697902/
・□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 57th■□□
 hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1295266425/

■FAQ
・NW-X1000/FAQ - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ
・メーカー公式 機種別サポート NW-X1050/X1060
 www.sony.jp/support/walkman/products/nw-x1000s.html
・メーカー公式Q&A NW-X1060
 www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004004009051

■外部Wiki
・NW-X1000 - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000
・SonicStage Wiki
 www.sonymatome.com/sonicstage/
・ウォークマン Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
・ウォークマンの製品一覧 Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 01:41:46.65 ID:w6dJCPT7]
>>397
他人に質問し続けても永遠に解決できない事がわからないキチガイ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:17:52.58 ID:2gBsi82i]
試聴機がなければそんなん分からんだろうがキチガイ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:24:47.59 ID:V7+PTyV4]
補聴器でまも買ってろ



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:27:33.05 ID:GaG10/tr]
>>397
低音重視ならDENONのC710もその価格帯ならお薦め。

とやかく考えずにどれか買ってみれば付属と比較して傾向が掴めるよ。

友達がいれば、イヤホン借りてみるのもいいかも?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:54:03.90 ID:GaG10/tr]
あと、ここの意見きくよりはこっちに行ったほうがいい

toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1303360913/




406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 15:41:39.40 ID:D7eURK/1]
皆さんありがとうございました、色々迷惑掛けてすいませんでした

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/07(火) 04:21:23.44 ID:KKhm9lQn]
容量が足りなくなってNW-A857買いました。
NW-X1060にもまだ頑張って貰います。ところでXのイヤホンが壊れていたので
駄目元でNW-A857の付属イヤホンをXに付けると
ノイズキャンセル機能が動作しました。
しかしXと比べると薄いですね
後歌詞ピタ機能いいですね

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/07(火) 17:36:20.40 ID:6irIkrGB]
Eシリーズ容量増えないかなぁ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/07(火) 23:01:47.08 ID:NLuE/6VU]
容量欲しい人にはAシリーズ



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/07(火) 23:19:03.16 ID:Pbd27ciW]
>>409
違う
iPod classic を 320GB のHDDに換装だ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:28:47.32 ID:kVxTeZxt]
いくら何でもスレチ杉

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:12:00.27 ID:aUm/p58O]
NW-X1060の赤色落としてしまった・・・
なんという喪失感・・・・

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:35:16.28 ID:/2WoDlah]
NW-X1060の赤色拾ってしまった・・・
なんという獲得感・・・・

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:38:55.99 ID:usyvtUiP]
X持ち見た事ないな
売れたんだろうか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:54:14.69 ID:xGn5Kd9z]
都内では女の子でも使ってるのをたまに見かける
20代が多い

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 19:19:48.64 ID:3a6bqBB1]
今更だがXアプリの広告って消せたんだな。
スペース拡大して、動作も軽くなって万万歳だわ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 19:42:53.08 ID:a3xaV5LN]
>>416
どうやって消すの? あれウザイと前から思ってたので
消せると助かるんだけど。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 20:25:20.64 ID:04/0dqI3]
スレ同じ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 21:03:33.69 ID:HOVNRA9c]
>>417
人に聞く暇があったらググれカス



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 21:18:52.18 ID:46TzDuOz]
ググる暇あったら人に訊く!

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 02:54:43.08 ID:UzNEJ6zl]
X-アプリって

広告欄でアーティスト検索をしたら該当者が窓の一番下に表示される
そのアーティストを展開すると、窓の外側に展開されてタイトルはスクロールしないと見えない

窓の一番上のアーティストは窓の上方の外に展開されてタイトルはスクロールしないと見えない

外部接続のWalkmanは読み込みや転送が遅いくせに曲を削除したりする度に読み込む

それらを何年も改善しようとしない

アホすぎて糞アプリと言われるのが良くわかる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/10(金) 22:30:52.18 ID:I9wm/Cmi]
てかイヤホン無しモデル出してほしい

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 22:45:17.76 ID:+tVVRg7D]
使わなければいいだけだろ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 23:49:09.87 ID:fbnK3ynu]
少しでも安くと思ってる貧乏人です。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 10:35:48.17 ID:5gmLF5eK]
SシリーズよりXシリーズの新型欲しいな
846に飽きたし物としてXのがカッコイイと思えるデザイン
メモリースロットも有ると助かる

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 10:45:56.41 ID:iJN08ldb]
840買ったけど、失敗だった。
低音は出るんだけどボーカルが軽くなり、実体感が薄くなる。
声の低音部が弱い、低音部も締まりが無くなった様な。 SE530で聴くと良くわかる。
Xはワンセグ録画用にしようとしてたけど、またメインで使うか。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 12:21:22.00 ID:XL4RiHyL]
>>426
その差って圧縮音源向きのチューニングを進めた結果だと思ってるのよ。

高圧縮の音源を聴き比べると今度はXの音が物足りなく感じるときがあるし。


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 12:40:11.18 ID:hNmymSb+]
高圧縮音源なんかXやAを使う必要が無い

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 14:45:11.02 ID:P/vbcn4S]
mp3とか付属イヤホンを常用するのは意味がわからん



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 16:23:00.14 ID:SVQrOKm9]
というか、sonyは今年はPS VITAだの新型タブレットを出したりするのに、ウォークマン作ってる暇あるのか?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 18:11:44.73 ID:P/vbcn4S]
>>430
お前が想像するソニーは社員数人の零細企業だから人手が足りないだろうなwww

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 18:45:44.21 ID:VPLhsfQ3]
>>430
理解不能な思考回路をお持ちですな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/11(土) 19:46:38.26 ID:Y2BKDHuj]
ワンセグいらねと思ってたが震災の時死ぬほど役に立った。
やっぱりワンセグ+無線LANでX後継機だしとくれ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 20:07:47.44 ID:XS0OihDl]
いや、ワンセグの緊急地震速報は遅くて使い物にならんかった

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 20:48:50.35 ID:0TSHzvcP]
ワンセグイラネNHKの受信料払わないといけないしラジオでじゅうぶん
ラジオなら受信料必要ないらしいから

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 20:51:01.21 ID:OMz8/Wcf]
災害時は電源のことも考えるとやっぱりラジオだな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/11(土) 21:04:17.39 ID:wukOKHEq]
ダイナモ式WALKMANとか


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:07:25.64 ID:XS0OihDl]
>>436
ラジオも緊急地震速報のチャイム鳴るの?
結局アナログTVに頼ってた。つーか今もw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:41:47.24 ID:w3n4+qwO]
裏面ソーラーパネルなウォークマンくらいならやりそうな気もする



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:41:46.41 ID:h/YIuPPw]
そろそろ新製品発表時のワクワク感と不安感が恋しい

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:43:10.13 ID:1V8cPROx]
次期Xの課題はFLACやハイレゾ音源対応に伴う容量巨大化とs-master pro搭載だな
音質向上以外の付加機能なんかウォークマン最高位には不要

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 08:15:25.22 ID:zbwGVTDj]
>>441
しかしそうすると全部入りウォークマンとしてのXの立位置はなくなるから
次期Xってより別シリーズだよね

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 08:33:12.94 ID:qun0JUC0]
もうS-master proも終了らしいが・・・

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 10:21:56.04 ID:oVbUTvQR]
FLACなんかどうでも良いからDSDファイルの再生に対応してくれ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 10:44:08.20 ID:eHyWa84w]
まずX-アプリが対応してないから 無理でしょ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 11:15:46.14 ID:FVVbe1gF]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110611/etc_sony.html

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 12:14:57.68 ID:coOJWAeK]
バカ丸出し自演馬の一人会話用固定ハンドル集(一部)

カオス ◆/AIKA/SBzk
なち募 ◆mGQiaRNKdI
推定少年(・ε・)b ◆C9ywUbRzDk
峠の玉者 ◆dIv/A9YClA
エフゲーニャ ◆PPxOugsvtD0P
たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk
ツキヲ ◆Latte/X/IM
預言者 ◆UxqANVBsEA
真夏戦士☆GREAT ◆kn.YlO6wA6
DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ

stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

ま こ っ ち の A A を 貼 る ス レ in A A サ ロ ン
kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1284647336/

難民のはげ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284525414/

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 19:20:56.14 ID:8jJooM6e]
>>438
ラジオも緊急地震速報流れるよ。
チャイム鳴ったかな?記憶にない。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 22:51:13.58 ID:cGJIp3PA]
447 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん





450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 23:09:13.98 ID:MAm9RmzU]
>>445
対応機器発売と同時にVerUP

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 23:11:55.42 ID:Y4cu5On4]
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'
    し'

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 13:01:57.89 ID:jbdb6IhE]
前に誰かが言ってたように、新しいA856だと
ボーカルが薄くなるし、芯がなくなる。
Xだと、肉声の艶のある音がするのに。
Aは低音が充分あり、高音も伸びるんだが中低音が弱い。 低音もダンピングが弱い。 せっかく買ったんだけど、まだXにとって変われない。単体ではまだ一番か。
一番は、Touch+D12か

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 13:14:38.61 ID:jbdb6IhE]
T51は、使いづらく、故障しやすい。マゾ的なやつは使ってもいいかも 使いこなした時の喜びはある。
Cowonは、音質は最低だろ。疲れるカサカサした音だし、多機能なイコライザを駆使しても、基本の音は変わらない。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 18:08:22.86 ID:K4JAFBFo]
所詮DAP〜

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:15:19.36 ID:U99NHv+h]
>>454
まあ、自分なりの妥協点を探すのがDAP選びだしな


456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 00:02:02.49 ID:rGKIhfFb]
>>454
何千万円かけても所詮オーディオ
まあ、自分なりの妥協点を探すのがオーディオ選びだしな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 00:41:58.19 ID:fVZsPutJ]
オーディオにハマると、音の追求になってしまって、気がつかないうちに音楽を楽しめなくなってくる。
ある程度の妥協は必要と。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 01:25:04.12 ID:snmGICZC]
自分好みを探す音の追求ならいいけど
物理的に不可能な原音再生追求は救いようがないキチガイ

459 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/15(水) 01:29:01.37 ID:Hg519apZ]
スレチ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 01:53:29.93 ID:1OpLrJX1]
↑ 流れが読めない自治厨

461 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/15(水) 01:55:18.08 ID:Hg519apZ]
suitonしていいってことか

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 02:03:52.10 ID:3etopiTv]
2ch命の引き篭もりキモイ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 07:19:48.13 ID:BwzFkGeX]
>>458
それはそれで一つの道なのよ

自分に理解できなければキチガイ扱いってのはどうかと

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 09:21:34.02 ID:TD2kjHiP]
いいからコンサートでも行こうぜ
歌い手でも弾き手でも全盛期の実力でできる期間は短いんだからな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 01:05:25.63 ID:b18n2iiG]
久しぶりにブリスで磨いてあげたよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 20:12:25.24 ID:45RzUSy/]
Xの32Gの新品を29000円で見つけたけどAと悩み中

467 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/18(土) 21:22:44.64 ID:qYuJzZ07]
両方持っているが、音質とるならX、容量とるならAって感じかな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 22:33:57.45 ID:VoBxDB0F]
【自作自演】【池沼】【知恵遅れ】小川”ぬっち大好き”誠爺(童貞チェリーマン)【白痴】【知的障害者】【自問自答】
【名前】 小川誠
【年齢】 38(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備
    
    一人酒、自作自演、自問自答、ヤフオク、スレ荒らし、レスアンカー
    
    ゲーム、アニメ、食い物話、スポーツ中継全般、競馬、鉄道、テレビ、固定叩き
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、なっちのクリトリス723get、手品、石と会話、政治話、極真叩き

【職業】数年間ずっと無職・弁理士詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋

p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1189288374&ls=all

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 00:28:13.39 ID:479eJRFW]
 新Xに望むことと言うか勝手な妄想
・128ギガ
・デジタル出力装備
・でそれに対応したヘッドフォンアンプAT-HA35iみたいなのを同時に発売
・また、それをつなげられるコンポを同時発売、X-N7EXとかにも接続可能
・さらにこれに出力端子がたくさんついててさらに上位のヘッドフォンアンプとの接続も可能

 AT-HA35iやND-S1000のウォークマン版を作って他社製品との接続を可能にしたらウォークマンの弱点の拡張性
を克服できると思うんだ。






470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 00:29:26.78 ID:zAHOxq07]
それ携帯用なのか?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 00:36:51.43 ID:479eJRFW]
 本体自体の音質も旧よりはアップしてる。外出時は本体だけで、家ではいろいろ
繋げてさらなる音質で楽しめるのというのがいい。本体の大きさはせいぜいエクスぺリアぐらいで。
AT-HA35iみたいなのはもちろん据え置き。だけどアイフォンのバッテリーのようにくっつけられる
HP-P1みたいなものあるといいなあ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 00:40:56.53 ID:QGZ/M1Ul]
容量増は歓迎したいが…メモステスロット付けてくれると良い
この際M2でも構わない
そうすれば比較的自由に容量の拡張が可能になる
あとは、S-Master Proの搭載くらいか
デジタル出力はあってもいいが、WM-PORTで対応出来ないなら無理にとは言わないな

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 00:54:04.17 ID:479eJRFW]
 もちろんいままでのWM-PORTにも対応 メモステでもSDでもいいから付けてほしい

474 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/19(日) 01:11:47.11 ID:Feb78AUY]
もう話題もないし、妄想スレ化しているなw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 07:07:29.84 ID:HPEYD2hs]
ドック式モデルってsonyが作ってまともなの出たことない記憶が・・・

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 10:44:11.93 ID:XsZp6ML/]
Xって店に売ってる?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 11:51:33.22 ID:NMHq4+5w]
やっぱXは完成度高いよなー。

音質がすごく素直だし、鉱石デザインがいいね。
最初はショボイと思ってたけど使うほどかっこよく飽きのこないデザインだわー。


478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 12:21:15.58 ID:LyhGDlD3]
Xのデザインは大人向きでカッコいい。
Aはオモチャみたいでカッコ悪い。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 12:42:27.29 ID:T5Zh7iXx]
俺はアイスブラックが最高に好き



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 12:59:23.89 ID:eUoQs4Zo]
てかPS3がAtracAdvancedLosslessに対応してなくてLinearPCMで曲同期してるからもう容量がきつい

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 16:33:40.14 ID:QGZ/M1Ul]
AALか…
そろそろロスレスのスタンダード規格が欲しいね
DSDも取り込む形で
確かにWAV/LPCMだと色々不便だし

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 16:58:59.57 ID:4uY2umVS]
DSDも取り込むのは無理。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 22:13:58.13 ID:FSopil6L]
Aは縦に長すぎるんだよ
見た感じの違和感をすごく感じさせる
その上ボタンも小さい

その点Xは良いデザイン。
新モデル早く発売して!

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 23:46:37.06 ID:UKh+gYWr]
秋に期待

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 00:44:02.78 ID:v39OF3YP]
ZUNE HD買った。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:10:17.67 ID:u1+Rbg72]
これって輝度5にしたらどれくらいバッテリー持ち悪くなるの?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 19:43:56.14 ID:zRgm5m+R]
メタリカに聞いてくれ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 19:14:55.83 ID:bbed+5/J]
Xperia RayのホームボタンのデザインがX1000に似てる。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 14:41:16.80 ID:PTuoZ0uR]
修理で1万2千円もとられるんだがなぜそんなにかかるの?



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 16:23:23.68 ID:7+tmg5bu]
>>489
値打ち物だからよ。(´・_・`)


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 18:56:09.85 ID:is9Kzi/H]
色々お高い部品つこうてるからね、修理部品も高いのよ(つか、倉庫代とか管理費で
製造時の数倍のコストがかかってるから)。

ちょっと昔のテレビデオ+ラジカセクラスの品物だしね。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:07:44.80 ID:HLrqmpY3]
人件費を忘れてはならない
日本の技術者を使うんだから、結構なお金が掛かるのは当たり前

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/23(木) 21:39:59.50 ID:nlUWyWmK]
これって地デジ化してもワンセグ見れるのか?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:53:22.63 ID:kCeLguv8]
説明書に書いてあった気がする

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 22:21:21.01 ID:HuyGYTmN]
>>493
ワンセグの仕組み知らないのか?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 22:52:41.59 ID:S0McNAnd]
フルセグの一つだろ?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 23:36:06.92 ID:l1m2XO/8]
>>493
むしろアナログ放送に取られてた帯域やアンテナがデジタル放送に割り当てられたら、よりワンセグの映りは良くなる。
ワンセグ放送はデジタル放送の一部。一つのチャンネルのデジタル放送の電波のうち
1/13をつかって放送してるもん。くわしくはググれ。

反面、FMでテレビの音が聞けてたならそれはアナログ放送放送終了後は聞けなくなる。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 00:23:15.21 ID:79COe6H2]
アイスブラックって一言でいうとどんな色なん?

気になってヤフオクで画像見てみたが、いまいちわからんのよね・・・。

なんかボヤーっとした灰色?みたいな。

499 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/06/24(金) 00:32:02.17 ID:zdRgHKww]
普通の黒
周りが、ごつごつじゃなくすべすべしている



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 01:55:17.21 ID:QtlAXWtW]
>>498
黒いけど青くも見える
妖艶な感じ。

BI一択で他は霞んで見えるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef