[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/29 15:26 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

赤字鉄道の増収に鉄ヲタが貢献する方法を考える 2



1 名前:名無しでGO! mailto:sage [2007/08/27(月) 00:58:25 ID:ZyMZ21il0]
廃線の間際に押しかける鉄ヲタによる増収は
バカにはできないぐらいの金額になるらしい。
それなら、鉄ヲタが結束して赤字線に金を落とせば
存廃のボーダーライン上にある路線なら救えるかもしれない。

前スレに引き続き、鉄ヲタが赤字の鉄道を支援する方法をまじめに考えよう。
支援活動の報告も待ってます。

前スレ
赤字鉄道の増収に鉄ヲタが貢献する方法を考える
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1146143690/


869 名前:名無しでGO! [2010/05/09(日) 11:49:51 ID:z5E3LtSg0]
貴志川線が生き残った理由
・大手私鉄傘下だった(独立だったら路面電車と共にあっさりと消えてるか、第二の野鉄)
・県庁所在地駅直通だった
・沿線住民が(車中心とはいえ)多かった(ほかのローカル線と比べたら圧倒的か?)
・駅長ブーム
・沿線のおいやん達の熱意
・大阪から割合近い
等々か。ほかにある?

870 名前:名無しでGO! [2010/05/21(金) 00:43:01 ID:fjSReT0z0]
駅の売店でアダルトグッズを販売

871 名前:名無しでGO! [2010/05/22(土) 12:13:28 ID:Ura26v560]
子連れで列車に乗る

872 名前:名無しでGO! [2010/05/22(土) 12:52:07 ID:Ura26v560]
乗車券を大人買いする

873 名前:名無しでGO! [2010/05/23(日) 23:46:42 ID:76mPG40W0]
沿線でご当地アイドルをデビューさせる

874 名前:名無しでGO! [2010/05/24(月) 00:42:50 ID:7a3RBbhn0]
>>859
でも駅ビル事業している中小私鉄は少ないよね。
ことでんいよてつ高島屋とかはあるけど



875 名前:名無しでGO! [2010/05/24(月) 07:45:16 ID:7a3RBbhn0]
>>873
キモヲタにしか需要が無くてさらに赤字になりましたとさ

876 名前:名無しでGO! [2010/05/27(木) 00:52:44 ID:LplsezqZ0]
ひまわり号を運転

877 名前:名無しでGO! [2010/05/29(土) 19:09:33 ID:TdybSrZo0]
沿線で土地を買って家を建てる



878 名前:名無しでGO! [2010/06/01(火) 21:48:55 ID:vWBb6cJf0]
乗車券を買うとランダムでおまけを1種類付くようにする
こうすればコンプリートするべく大量購入する人が出てくるかと。

879 名前:名無しでGO! [2010/06/02(水) 20:59:12 ID:XHTDztUA0]
沿線でアパートを借りる

880 名前:名無しでGO! [2010/06/03(木) 19:30:13 ID:Hw2yt6i40]
>>874
駅ビルではないが、流鉄は松戸駅前にビルを所有している。

881 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/06/03(木) 20:18:40 ID:x+bxhPijO]
沿線で撮り鉄を見つけたら、その場で著作権に基づくライセンス料及び迷惑料各10万円を徴収。

882 名前:名無しでGO! [2010/06/04(金) 03:55:05 ID:bXQIUURT0]
水道代を節約するため駅のトイレに入ろうとしている女子に声をかけてペットボトルに小便してもらう。
そしてそれを持ち買える。

883 名前:名無しでGO! [2010/06/04(金) 22:09:12 ID:bXQIUURT0]
>>882
防犯上の理由と称してサニタリーボックスを撤去してトイレの出口で「ご利用ありがとうございます〜」といいながらナプキンを回収も追加で
さらに糞を肥料にして野菜を栽培。それを駅構内で販売。

884 名前:名無しでGO! [2010/06/06(日) 11:41:30 ID:YHv9elEm0]
駅の売店で鉄道模型を販売

885 名前:名無しでGO! [2010/06/06(日) 19:52:38 ID:yBM/Bity0]
沿線でAVの撮影

886 名前:名無しでGO! [2010/06/07(月) 20:53:33 ID:cy2tx+AE0]
沿線でひたすら金を使いまくる
こうすれば売り上げアップ→雇用創出→沿線人口増加→利用者増加になるが。

887 名前:名無しでGO! [2010/06/07(月) 21:18:44 ID:3iAGlDVw0]
>>886
沿線に家買って通勤定期を買うのが一番



888 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/06/07(月) 21:36:43 ID:GZUFmsLH0]
>>886

使う場所がない・・・・

ははははは・・・

889 名前:名無しでGO! [2010/06/11(金) 20:06:07 ID:Z+07jpVe0]
沿線にボクシングジムを建設

890 名前:名無しでGO! [2010/06/12(土) 12:18:47 ID:qIyZJCs10]
奨学金で列車に乗る

891 名前:名無しでGO! [2010/06/18(金) 00:35:32 ID:SiC8dTk70]
沿線にtoto売り場を誘致

892 名前:名無しでGO! [2010/06/19(土) 12:24:51 ID:M+P2qxt6O]
現在廃止されそうな路線はあるの?



893 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/06/19(土) 12:55:52 ID:AIicae900]
何とかしたい、残したい。って言ってるけど、
地方の鉄道の糸?営者の本音は早く廃止して楽にになりたいんじゃないの?

www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100619-OYT8T00016.htm
こういうニュースもあるけど、

894 名前:名無しでGO! [2010/06/26(土) 20:55:01 ID:YKA3iLtB0]
沿線の宝くじ売り場でスクラッチを購入
当たったらグッズ購入費に充てる

895 名前:名無しでGO! [2010/06/28(月) 19:54:33 ID:7nHgmxgX0]
乗車券を大量購入

896 名前:名無しでGO! [2010/07/02(金) 18:37:27 ID:qq7S7FLh0]
沿線ですみれ売り

897 名前:名無しでGO! [2010/07/05(月) 22:38:06 ID:PXfW5AGg0]
www.news24.jp/nnn/news8627754.html



898 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 23:22:57 ID:Lz+9WbWX0]
沿線でタバコを買う

899 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 01:05:58 ID:EoQxxGlE0]
沿線で子作り

900 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 07:38:30 ID:JjGblW4S0]
コレクション目的で硬券入場券を
販売駅で2つずつ買う。

俺が北陸鉄道でやったこと。
もちろん乗車もした。

901 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 19:46:11 ID:acZLJteO0]
18きっぷで第3セクターを素通りしない。

902 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/12(月) 01:07:32 ID:/kDxClZU0]
ダイエットのイベントと称して
金を徴収した上で
灼熱の保線作業を手伝わせる

903 名前:名無しでGO! [2010/07/12(月) 08:30:51 ID:L02cHQYW0]
>>902
アイドルに?
グラビアアイドルに?
水着で?
表面積の少ない水着で?

904 名前:名無しでGO! [2010/07/14(水) 21:14:49 ID:PQ07m0tG0]
サマージャンボや1000万サマーが当たったら列車に乗る

905 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/17(土) 23:03:41 ID:s9unn+EK0]
よく、駅前の道路に、○×駅 0.5km とかの、交通標識があるでしょ。

各駅に トイレと自動販売機 を完備させ、あの交通標識に
高速道路のSA、PAの看板みたいに、
トイレのマークや自販機のマークを入れてみたらどうだろう?






道の駅にしちゃえって事

906 名前:名無しでGO! [2010/07/17(土) 23:23:29 ID:o5jb2dvK0]
>>905
トイレや自販機で呼び込むまではいいが、どうやって金を使わせる?
自販機の売り上げだけでは高が知れてる

907 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/17(土) 23:38:42 ID:ILDnFs1W0]
>>905
お前天才かも。



908 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/18(日) 06:14:47 ID:+cjiZJiJ0]
>>906
まずは、人を来させる事が大事。

だいたい、駅の交通標識。駅名と距離しか書いてなくて、
アピール度が低い事、きわまりない

909 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/18(日) 17:54:03 ID:bxeiCKyS0]
>>905の「道の駅・鉄道駅複合施設」はもうあるよ
一覧引っ張ってきたんでどぞ

しりうち -JR知内駅
はなやか小清水 - JR浜小清水駅
のだ - 三陸鉄道北リアス線陸中野田駅
大谷海岸 - JR大谷海岸駅
湯西川 - 野岩鉄道湯西川温泉駅
笹川流れ - JR桑川駅
まつだいふるさと会館 - 北越急行まつだい駅
織部の里もとす - 樽見鉄道織部駅
九頭竜 - JR九頭竜湖駅
田野駅屋 - 土佐くろしお鉄道田野駅
歓遊舎ひこさん - JR日田彦山線歓遊舎ひこさん駅

910 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/07/18(日) 18:29:25 ID:+cjiZJiJ0]
>>909
 サンクス

とは言え、道の駅と駅は別扱い。
道の駅にする予算で、駅も立派に整備(立て替えじゃないよ)
きれいなトイレ、たくさんの自販機、地元の物産売り場をそろえて、
一体運用を目指して欲しい。

あと看板もね♪

911 名前:名無しでGO! [2010/07/20(火) 05:34:16 ID:w/sB5xZw0]
AKB48に対抗して沿線にxxx48(xxxにはアルファベット3文字が入る)を結成
例えば岩泉線だったらIWZ48とか。

912 名前:名無しでGO! [2010/07/22(木) 19:09:13 ID:buwP146w0]
線路脇に光ファイバーを敷設
こうすれば線路使用料が入るが。

913 名前:名無しでGO! [2010/07/29(木) 13:36:50 ID:hFuzJGDc0]
道の駅の記念入場券で色が違うものがあるとか。
いや、おいらが運よく(?)それに当たったんだけど、
店の人が言うにはそれを狙って何枚も買う人がいるとか。
こういうのを鉄道のきっぷでもやるとか。
それともすでにある?

914 名前:名無しでGO! [2010/08/07(土) 05:22:11 ID:hYOMspdv0]
盆休みは赤字鉄道の増収に
貢献するぞ、貢献するぞ、貢献するぞ

915 名前:musasi [2010/08/07(土) 09:45:52 ID:b1XBdcC70]
鉄ヲタ専用の車両を土日走らせれば、結構な増収になると思うが。
専用なら一般浄化客にも迷惑かかららないし、空気を運ぶよりマシだ。


916 名前:名無しでGO! [2010/08/08(日) 20:34:30 ID:v6rbhGim0]
おまえら今後もますます貢献してください

いすみ鉄道 存続決定
www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1006436603.html

917 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/08/14(土) 09:19:10 ID:GKzmho4v0]
盆休みなので、ささやかながらお布施してきた。



918 名前:名無しでGO! [2010/08/17(火) 18:26:52 ID:CbYxqAyE0]
「○○までいくなら車より電車のほうが安い!or早い!」とか「このきっぷを使うと安く逝ける」「市街地の駐車場代+ガソリン代>電車代+郊外の駐車場代(市街地に比べて格安の場合が多い)」
みたいな、人並み以上に持ってる鉄道の知識を生かして、普段から友人や家族、会社の同僚などに鉄道利用を呼びかける(不正行為をしないことも含めて)。
ダイエットや健康増進のためにも電車バス通勤促進を呼びかける(自分&周囲の人の健康のため)。
当然、自分自身も率先して利用する。
これが個人でできる鉄ヲタらしい貢献だと思う。

>905-908
道路に案内標識すらない駅があるから、高速タイプ道路標識はいいかも。
ただ、駅前に入りづらい駅(道路へ出づらい駅)、送迎用駐車場すらない駅をどうにかするほうが先だな
駅の飲料自販機だが、これは結構おいしい収入だよ。
5年以上前の数字だけど、しなの鉄道の自販機の年間総売上は約一億円で、販売手数料として約3500万円が毎年入るらしい(ソースは前々社長が執筆した本)。ただ、駅(路線)の実績ではなく「本社(もしくは統括している支社)の雑収入」だけど。
ただし、駅(路線)の実績ではなく「本社の雑収入」とかだけど。

トイレの費用負担は、良くて自治体負担だが、最悪だと駅の予算から費用が捻出される。
SA運営会社が高速休日1000円の影響で、トイレの下水道代とゴミの処分費用が増大して赤字になってる所が多いらしいが、一歩間違うとその二の舞になるよ。


919 名前:名無しでGO! [2010/08/18(水) 05:45:50 ID:iZDmkEVGO]
玉緒にローカル線沿線に買取に来てもらう

920 名前:名無しでGO! [2010/08/22(日) 02:07:40 ID:3cv9SScO0]
盆休みの支援活動報告

上毛電気鉄道
乗車 \1,030
記念入場券購入 \1,870
駅自販機 \130
計 \3,030

わたらせ渓谷鐵道
乗車 \2,460(フリー切符 \1,800、普通乗車券 \660)
入場券・乗車券購入 \360
レストラン清流 \1,200
計 \4,020

上信電鉄
乗車 \2,160(フリー切符)
記念入場券購入 \1,020
計 \3,180

921 名前:名無しでGO! [2010/08/25(水) 21:18:48 ID:XtCQb/1w0]
続いて俺も盆休み支援乗車報告。

しなの鉄道、長野電鉄(屋代線)、上田電鉄
乗車 2500円(フリーきっぷ)
特別料金券500円(いろどり軽井沢号)
しな鉄と長電は増発実証試験運行便に乗車して、試験の成績にも協力してきた。
しな鉄は結構乗ってたが、屋代線は時間が悪かったのか、バス一台に俺一人だけだった。

鉄道代行バスって駅以外の場所に停留所作れないのかな?少し迂回したり、駅間に停留所作れば、利便が良くなるところがあると思うのだが。


922 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2010/08/27(金) 01:38:06 ID:qufmY+CL0]
起動時の負荷を減らすため、車両が動き出す瞬間、車内を進行方向逆側へ歩きだす。
でも、これは着席してる人も含めて、乗客全員でやらないと、効果出ないかも・・・。


923 名前:名無しでGO! [2010/09/06(月) 05:26:46 ID:AZlROUii0]
全財産を注ぎ込んで列車に乗る

924 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/06(月) 19:54:16 ID:Oj3Ceusn0]
江差線江差駅 青春18きっぷ2枚、江差→秋田の片道乗車券、自由席特急券
日高線静内駅 3連休パス1枚、オレンジカード2枚

今年夏の道内ローカル線での増収協力報告でした。

925 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/12(日) 15:49:05 ID:ueOfDh/i0]
電車や車両を美少女化や擬人化するのが流行っているでしょう

アレみたいに駅を擬人化して、トレーディングカードにするんですよ。

それをその駅に置かせてもらい、駅に行くと証明書みたいにもらえるようにしておく。
もしくは、カード自販機にしておく。

近所の駅なんかは弱く、東京とか、大阪みたいな大きな駅は、
中ボス程度の強さのカード。
稚内、東根室、野辺山、伊勢奥津、岩泉、若桜みたいな駅はレアカードにする。

926 名前:名無しでGO! [2010/09/14(火) 16:00:16 ID:nLR442Lt0]
鉄ヲタ割増運賃を導入

927 名前:名無しでGO! [2010/09/18(土) 14:47:12 ID:PjGWCJM+0]
AKB48に対抗してキハ48を片っ端から集めて「KHA48」を結成し臨時列車を走らせる



928 名前:名無しでGO! [2010/09/18(土) 15:19:01 ID:pnCyzsIz0]
鉄ヲタがカンパして毎月4万円を寄付する
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/re-eco/news/20100907-OYO8T00299.htm

>下5便ずつ減便することで、1か月に約4万円の軽油代が浮くほか

ところで。一ヶ月4万ってことで燃費を割り出してみたんだが…

2.7km * 10(5往復) * 30日 = 4万円
よって、810km = 4万円
1km = 49.3円

で、和歌山の平均的な軽油が今122円。うち32円が税金で、鉄道は免税なので
1リッターが90円。

で、リッターあたり、1.83km。2軸Le-CarIIレールバスですらリッター2kmにも行か
ないという、現実が…。


929 名前:名無しでGO! [2010/09/24(金) 00:19:59 ID:gZN3YnDe0]
読み終わった鉄道書籍をブックオフに売ってその売却益で列車に乗る

930 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/25(土) 17:50:32 ID:vKQWmjjp0]
来年3月には、1000円拘束が廃止の予定らしい
これで少しでも戻ってきてくれれば・・・

そうそう、国鉄の1.2兆円を分配できない?

931 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/25(土) 20:27:56 ID:CjEXKnlc0]
>>929
鉄道書籍を買う金で最初から列車に乗ればいい

932 名前:名無しでGO! [2010/09/26(日) 13:08:07 ID:Ve38tbWz0]
乗降客数の調査日を狙って集団乗車
昔木原線で調査日を狙って用もないのに乗車する「チャート荒らし行為」が横行したらしい。

933 名前:名無しでGO! [2010/09/26(日) 19:45:22 ID:3evBkOgc0]
それでも鉄道会社に金が落ちるので良しとしよう

934 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/26(日) 19:48:53 ID:AzRHBwa40]
>>932
廃線末期の可部北線にもいたぞ。しかし敵もさる者、定期券数でカウントすると発表したら、切符乗車も激減したそうな。
嘘でも一区間定期購入運動までは金がもったいなかったみたい。


935 名前:名無しでGO! [2010/09/26(日) 21:29:02 ID:bJKxdIDBO]
横浜や日比谷等で実施される鉄道の日のイベントでは、
なるべく中小民鉄のブースで記念きっぷや記念グッズを購入する。

936 名前:名無しでGO! [2010/09/27(月) 19:03:35 ID:3Ro8Cf/P0]
沿線で大相撲の地方巡業

937 名前:名無しでGO! [2010/09/28(火) 19:22:33 ID:Qp6VJgc+0]
切符を一度に700人分購入する



938 名前:名無しでGO! [2010/09/28(火) 21:58:38 ID:T0KTquWt0]
このスレはいいですね。
乗り鉄や撮り鉄の他に、新ジャンルとして「救済鉄」のカテゴリーも作ったらどうでしょう。
次スレは、救済鉄を報告し合うスレ ってするとか。

939 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/09/29(水) 03:45:16 ID:l988LwG90]
ホリデーパスで首都圏乗り鉄中東京メトロ6000の幕車を見つけて気づけば取手に
関鉄の入場券を買って幕を撮影してすぐ引き返したけど少しは救済できたかな

940 名前:名無しでGO! [2010/10/02(土) 19:35:22 ID:C97uO3ya0]
みなさんは、次の連休で救済鉄しますか?

941 名前:名無しでGO! [2010/10/07(木) 20:04:14 ID:CviihVrD0]
大富豪に買い取ってもらう

942 名前:名無しでGO! [2010/10/09(土) 18:29:44 ID:r+8eZvDH0]
乗車券に生写真を1枚ランダムで添付

943 名前:名無しでGO! [2010/10/11(月) 22:26:38 ID:IiZ1QmbW0]
ひたちなか海浜鉄道 1日フリー切符 800円
ペットボトル 阿字ヶ浦駅と那珂湊駅の自販機で購入 150円×2本 300円

今日、昼間に行ったけど旧型車両は走ってなくて
2運用とも緑色の車両でした。
車内は、湊線に乗りに来たと思われる人が結構いましたよ。


944 名前:名無しでGO! [2010/10/12(火) 18:43:29 ID:dLy9cLT30]
沿線でSKE48のコンサート
東海地方のみで有効。

945 名前:名無しでGO! [2010/10/13(水) 20:59:52 ID:SqUwXW2B0]
沿線で就職する

946 名前:名無しでGO! [2010/10/16(土) 18:07:20 ID:0YQUGDaI0]
オータムジャンボが当たったら列車に乗る

947 名前:名無しでGO! [2010/10/17(日) 17:49:41 ID:eofxUMa40]
AKB48の握手会列車を運転



948 名前:名無しでGO! [2010/10/18(月) 17:39:36 ID:HygpJb1+0]
沿線に目的地があれば、不便・割高でも
意地でもマイカー使わない

949 名前:名無しでGO! [2010/10/18(月) 18:49:06 ID:z8yUCABO0]
カートレインを運転

950 名前:名無しでGO! [2010/10/18(月) 19:00:05 ID:z8yUCABO0]
郵便配達に列車を利用
宅配便に列車を利用

951 名前:名無しでGO! [2010/10/18(月) 22:27:33 ID:KyqONm+K0]
京アニにアニメの舞台として使ってもらう

952 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/10/18(月) 23:16:29 ID:SsBPrMb60]
俺は救済鉄というより「応援鉄」って感じだけど、
JR九州ファンなので、JR九州が三島会社の中で最初に株式を上場できるまで
とりあえず応援したいと思ってる。株式上場という目標が遂げられたら、それが
維持できるように可能な範囲で乗車する。

ナイスゴーイングカードがまだ利用できる年齢なので、できるだけグリーン車を利用
するようにしております。あとはよほどの理由がない限り、最寄りの駅(小さい駅)の
みどりの窓口で購入することにしている。

953 名前:名無しでGO! [2010/10/19(火) 13:08:17 ID:e8hOXXg0O]
人気歌手の列車ライブ

954 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/10/19(火) 16:19:29 ID:tpMpiEm10]
鉄道ファンの政党を作って、第3セクターとか、赤字鉄道の再国有化を図る

955 名前:名無しでGO! [2010/10/19(火) 21:13:40 ID:o32rNUFDO]
年中閉店セールと同じで常に配線廃車ラストラン

956 名前:名無しでGO! [2010/10/20(水) 20:20:53 ID:RTmGsKjb0]
給料のほとんどを乗り鉄に使う

957 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/10/20(水) 20:28:21 ID:wqz2Dv/W0]
駅のカードダスを作成

赤字鉄道の終着駅とか、秘境駅にレアカードを置いておく



958 名前:名無しでGO! [2010/10/21(木) 01:12:24 ID:JrayCuRA0]
>>957
車で取りに来る輩の対策はどうする?

959 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/10/21(木) 07:35:09 ID:0PA+hJkM0]
小幌や小和田は車で来れない
あと、始発駅からのきっぷが交換券になっているとか

960 名前:名無しでGO! [2010/10/23(土) 19:05:38 ID:iAFpBkUt0]
入場券を大人買い

961 名前:名無しでGO! [2010/10/28(木) 14:31:00 ID:G9q9Rpkq0]
大安の日に列車に乗る

962 名前:名無しでGO! mailto:sage [2010/10/28(木) 15:51:04 ID:eqMhUkj40]
この前、北海道で一日25,000円使った。
新千歳空港から札幌までuシート+札幌から帯広まで往復の特急グリーン+駅弁4つ。

空港から帯広まで、南千歳で乗り換えるようなことはしない。(キリッ

963 名前:名無しでGO! [2010/10/31(日) 16:23:57 ID:ET/kSeV/0]
沿線に自衛隊を誘致

964 名前:名無しでGO! [2010/11/10(水) 21:49:41 ID:5bn63zlJ0]
沿線のミシュランガイドを製作

965 名前:名無しでGO! [2010/11/14(日) 18:10:49 ID:v7A44Y/h0]
青春18きっぷを使わずあえて普通運賃で乗る
青い森鉄道八戸〜青森間でのみ有効。

966 名前:名無しでGO! [2010/11/19(金) 19:58:15 ID:vENZ2fys0]
沿線の市町村役場の採用試験を受けてみる

967 名前:名無しでGO! [2010/11/22(月) 22:54:44 ID:zi/JJ6ZU0]
沿線のハローワークに良く



968 名前:名無しでGO! [2010/11/23(火) 20:56:32 ID:yunVr4ab0]
全駅下車を目指す

969 名前:名無しでGO! [2010/11/23(火) 21:00:52 ID:yunVr4ab0]
始発から最終まで乗りっぱなし
切符も毎回購入






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef