[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 22:58 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 771
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お前らはどうして医学部行かないの?



1 名前:大学への名無しさん [2020/12/30(水) 14:35:40.90 ID:ioxSLEJR0.net]
医者「年収高いです、めっちゃモテます、社会的地位高いです、定年ないです、一生安泰です」

なんでお前ら医学部に行かないの?

721 名前:大学への名無しさん [2021/12/31(金) 20:43:56.99 ID:g32PlOS50.net]
>>720
マジで痛いよな

722 名前:大学への名無しさん [2021/12/31(金) 23:18:29.28 ID:sinOqBr70.net]
“辛い”からじゃないか?

723 名前:大学への名無しさん [2022/01/01(土) 18:13:52.60 ID:Nugl6lZ30.net]
サラリーマン男性の約20%が一月あたり1万円以下しか自由に使えなくて、月2万円以下しか使えない人が全体の半数をしめるらしい。
そんな辛い生活できないわ。二十代の一般サラリーマンって月20万とかしか収入ないんでしょ?よく生きていけるよね。

724 名前:大学への名無しさん [2022/01/18(火) 14:36:17.94 ID:oytQVqDZ0.net]
>>1
学校の成績が良いだけで医者に向いてない奴が医者を志すことは国民にとって悲劇だな

正に今回の東大刺傷事件がそれを実証した

725 名前:大学への名無しさん [2022/01/18(火) 14:54:00.52 ID:2yAQFOCR0.net]
医者になるのを金儲けや学歴マウントのために使う奴らが今回の事件を引き起こしたんだよ

726 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:33:27.43 ID:zadSTwfT0.net]
>>725
理Vがまさにその伝統で生きてきてるわけで、なにを今さら…

727 名前:大学への名無しさん [2022/01/18(火) 16:36:04.25 ID:CalHsUdO0.net]
>>726
そうだな
東大医学部ってあんまり医者として優秀じゃないと言われてるからな

728 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:56:07.26 ID:b0FvGMUz0.net]
>>1
私大医学部いけるくらいの偏差値と売れば学費まかなえるくらいの田畑あるけど
死体解剖がいや

あと病院が嫌い

729 名前:大学への名無しさん [2022/01/19(水) 14:32:05.50 ID:uP8vCQQy0.net]
ヤフコメからのコピー
でも正にその通りだから転載するわ


偶然、高須幹弥さんの動画をみており、その中で言っていたことですが。
@医者はなってからが勝負(勉強や技術向上)
Aコミュニケーション能力や手先の器用も問われる
B患者は学歴を見てない。学歴でマウントする医者は大体ダメ。
C学歴は医者になってからは関係ない
メディアの学歴を煽る報道にも問題があります。このように実際の社会で必要な事を
もっと発信する必要はありますよね。

>>1のようなバカや今回の東海高校生のような勘違い人間を生み出さないためにも



730 名前:大学への名無しさん [2022/01/19(水) 15:23:49.74 ID:ltLlAoWg0.net]
『医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
https://www.youtube.com/watch?v=J_A2n6YqEBw

731 名前:大学への名無しさん [2022/01/20(木) 00:19:51.55 ID:d5dnWTP70.net]
>>1
医師じゃ金足りないから。

732 名前:大学への名無しさん [2022/01/20(木) 16:08:13.15 ID:DoIOk1sS0.net]
自動車修理工場経営で年収5000万円とかいる
低学歴の人でもそんな稼いでるんだからなんてまおまえらならないの?
って言ってるのと変わらん

733 名前:大学への名無しさん [2022/01/20(木) 16:41:47.10 ID:kDhRSiCg0.net]
本当に金が稼ぎたいなら経営者、投資家になるのが近道やね
医学が好きでもないのに医者になるなんて愚の骨頂

734 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/01/20(木) 17:27:22.13 ID:gDXidHDW0.net]
おカネがついてくるから医者が好き

735 名前:大学への名無しさん [2022/01/20(木) 20:23:30.93 ID:kDhRSiCg0.net]
>>734
医者と結婚すりゃええやん

736 名前:大学への名無しさん [2022/01/20(木) 20:45:10.86 ID:6JCo+bSV0.net]
授業料年間600万円だっけ。6年で3600万円、1留すれば4200万円さすがにこども一人やるだけで家売らなあかんわ。担保いれるだけで銀行貸して呉へんやろ。

737 名前:大学への名無しさん [2022/01/21(金) 14:59:07.32 ID:JSLF4PWD0.net]
本当に頭が良いなら自分の好きな道に進むよな
バカは世間にすぐ流される

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b3eedc773df3a03a58dfda9c6cdd744a520f88

738 名前:大学への名無しさん [2022/01/21(金) 16:02:01.86 ID:PLPtmGyx0.net]
ここ数年は医学部人気は低迷してるし、コロナ禍で医者の過酷な面も表面化したこと
によって、本当に医者になりたい人だけが医学部を志望する傾向が強まっている

一方、今、人気高騰中の情報分野に高偏差値受験生が殺到しているが、これも、
世間にすぐ流されているバカだと言える
実は大学入学前に大差がついてる情報系
大学入試で数学・物理がちょっと得意だからと情報系に入ると、入ってからビビることになる
情報系で伸びるのは↓こんな人

『天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評』(2020,6,13)
https://www.sankei.com/economy/news/200613/ecn2006130011-n1.html

739 名前:大学への名無しさん [2022/01/21(金) 16:54:06.67 ID:sRoTM59l0.net]
GAFAの下請のしょっぱい仕事して年収500万円とかだろ。夢ねーわww



740 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/01/21(金) 19:27:02.49 ID:lf+zWlqd0.net]
>>729
ちんぽの皮切り屋の言葉に感銘をうけたでござるの巻

741 名前:大学への名無しさん [2022/01/25(火) 21:29:42.61 ID:RDzaqlmQ0.net]
>>731
医者ワイ投資で成功してFIREの勝ち組

>>736
バカは私立に行くからそのくらい金かかる。国立は年間学費50万ほど

742 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 11:57:12.18 ID:Vienjtwc0.net]
「どうして医学部に行かないの?」って?
ワクチン一つ作れない理V・医学部に行って、なんの意味があるの?
臨床だって、世界から輸入した薬を見繕ってるだけじゃん
で、薬も治療法もない場合は、「じゃあ今回が最後と言うことで…」で患者を追い払って終わり
なんの意味があるの?

743 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/02/02(水) 15:31:33.04 ID:yuZgYElx0.net]
現在、医者の子供はほとんど医者になってるし
医者にならないと医者になれなかったと思われる世界
それだけ収入が保証されてる業界
患者も医者の子供の動向気にしてるしその医者の学歴も気にしてる
子供が医者になれなかった医院はほぼ確実に廃業していくからね
昔、医者の子供いじめが全国的に多くて、その煽りでかなり医者の子供が医者になれなくなって
というケースが多くて、子供を公立中学に進学させない医者家庭が標準的になった
子供いじめられた医者は当然その地域への忠誠心が下がるし、子供が医者になっても
廃業コースを選択するからその地域は廃れて行く

744 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2022/02/02(水) 15:38:49.12 ID:yuZgYElx0.net]
年収が医者寄り少ない教員が子供を無理してして中学受験させるのは
教員の子供いじめが昔流行ったから医者と同じだよ
非行少年の標的に教員や医師の子供がされていた
国公立の一貫中学が優先されるからそこに受かればそこまで学費もかからないがそれでも公立なら
中学受験の塾もいらないし学費無料だけどね

745 名前:大学への名無しさん [2022/02/11(金) 08:02:49.08 ID:mdiX2VY60.net]
アマゾン

正社員

年収

4,000万円!

746 名前:大学への名無しさん [2022/02/11(金) 08:30:23.50 ID:Vl3vNaVH0.net]
米国のな

747 名前:大学への名無しさん [2022/02/11(金) 21:25:28.67 ID:CPogfGlJ0.net]
>>1
年収が低いから。

748 名前:大学への名無しさん [2022/02/13(日) 11:48:38.75 ID:+vIqYmBj0.net]
>>742
じゃあニートのお前はワクチン作れんのか…
頭の悪いやつはそもそも論点がズレてて困るわ

中学校から出直してこいアホ

749 名前:大学への名無しさん [2022/02/13(日) 11:50:56.40 ID:+vIqYmBj0.net]
>>747
んなこと言う前に働いて親に仕送り送れよおっさん



750 名前:大学への名無しさん [2022/02/14(月) 00:04:42.85 ID:e2ZI7x0l0.net]
>>1
興味がないから

751 名前:大学への名無しさん [2022/02/14(月) 00:11:55.59 ID:T748GnAo0.net]
>>749
開業医なら俺以上に稼いでる奴もいるだろうな

752 名前:大学への名無しさん [2022/02/14(月) 00:12:37.10 ID:e2ZI7x0l0.net]
>>751
潰れていく医院もあるだろうがな

753 名前:大学への名無しさん [2022/02/14(月) 19:35:35.62 ID:DDVcEAUw0.net]
ワクチン打つだけで

日給

10万は

下らない!

いい仕事だよ!

754 名前:大学への名無しさん [2022/02/14(月) 19:40:31.68 ID:jNoew2870.net]
開業医もかつての歯医者のように安穏としていられなくなってる時勢に医者目指すの?
金のためだけならやめとけやめとけ

755 名前:大学への名無しさん [2022/02/15(火) 13:21:20.35 ID:3voLgJ8Y0.net]
週刊東洋経済 2022年2月19日号
コロナ禍で加速、廃業は最多に 迫るクリニックの「大淘汰」
アフターコロナでどう変わる? 病院経営を読み解くQ&A 渡辺 優
はじける医学部バブル ブラック職場で志願者減
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20220214/

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/29751
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/29752
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/29757

756 名前:大学への名無しさん [2022/02/15(火) 14:51:15.16 ID:JySTEUMd0.net]
近くに同業者がいない地方の人気の脳神経外科のクリニック跡継ぎ予定の息子が医学部に合格できないので70過ぎても医者の仕事続けなければならないようです。他に同業がおれば辞めても大きな影響はないはずだが、、。
これも国公立私立を問わず医学部が難化した影響ですね。

757 名前:大学への名無しさん [2022/02/15(火) 15:05:53.75 ID:JySTEUMd0.net]
近くに同業者がいない地方の人気の脳神経外科のクリニック跡継ぎ予定の息子が医学部に合格できないので70過ぎても医者の仕事続けなければならないようです。他に同業がおれば辞めても大きな影響はないはずだが、、。
これも国公立私立を問わず医学部が難化した影響ですね。

758 名前:大学への名無しさん [2022/03/02(水) 22:15:43.69 ID:Trt2d0pD0.net]
悲報
ライム君インスタ再開
医学部受験で使用しない世界史と現代社会の勉強をアップ

759 名前:大学への名無しさん [2022/03/04(金) 11:46:46.96 ID:ZVoDk2zL0.net]
学校の図書室に昭和50年代の蛍雪時代があったので
何冊か読んでみたら、
「医師過剰時代 あと10年で医師は没落するのか」
なんていう記事があった。
なんか「今の若い者は・・・・・」
と同じで、医者が増えて過剰になるっていうのは永遠に言い続けられるらしい(笑)



760 名前:大学への名無しさん [2022/03/04(金) 14:31:08.32 ID:AOWVm8cX0.net]
医師は不足してるよ
人口減少地域の医師はな
都心の医師はこれ以上必要無し

761 名前:大学への名無しさん [2022/03/04(金) 16:28:00.01 ID:0cvNDIuA0.net]
>>1
行かないのではなく行けないのです。

762 名前:大学への名無しさん [2022/03/04(金) 16:37:07.34 ID:TG1a3l++0.net]
>>761
と思ってる時点で考えが浅いな

763 名前:大学への名無しさん [2022/03/05(土) 14:54:00.40 ID:+4ND+4uT0.net]
医者なんて気持ち悪いじゃん

764 名前:大学への名無しさん [2022/03/06(日) 11:18:16.98 ID:0iMs7pfd0.net]
>>1
興味が無い

765 名前:大学への名無しさん [2022/03/06(日) 23:31:04.35 ID:FWFdhF3Z0.net]
そもそも医者なんて金持ち以外目指すような職じゃないよ(´・ω・`)

766 名前:大学への名無しさん [2022/03/07(月) 13:28:14.00 ID:18K8Rw+70.net]
私立医学部入学者に条件つけて学費免除とかしたらいかが?
例えば過疎地域限定で医師として働く契約結んで20年はそう言った地域以外では医者として認めないとか
それを破ったら全額学費を返納してもらうとか

767 名前:大学への名無しさん [2022/03/07(月) 14:10:18.13 ID:xtvByTmE0.net]
>>697
日大から一流企業には行けることは行けるが、ソルジャー営業直行になる

768 名前:大学への名無しさん [2022/03/07(月) 14:15:55.06 ID:xtvByTmE0.net]
>>697
大学の部活で「就職先が見つかる鉄板部活」といえば体育会系。特に野球部、陸上部、アメフト部、ボード部、ラクロス部、ラグビー部、応援指導部が強い。もちろん相撲部も・・。

日東駒専、産近甲龍、金岡千広、摂神追桃、外外経工佛に愛愛名中、名名中日、大東亜帝国、関東上流江戸桜、中東和平成立から
東証一部上場している日本国民なら誰でも知ってる一流企業に入っているのは、体育会系部活経験者だったりする。
理由は人脈作れる、高確率で陽キャ、コネがある、礼儀作法やコミュ能力、体力と根性、元気よさ、協調性、チームマネジメントの経験といった社会人として必須のスキルがあるからだが、これだけではない。

こういう体育会系経験者は上司の命令は絶対服従、目上の命令は「神の声」であり
どんな理不尽な命令であっても「目上の命令は絶対正しいから疑ってはいけない」という厳しい上下関係が染み付いているから
ちょっとやそっとの理不尽な指示や命令でも「できません」「やだ」「できっこない」「やりたくない」「したくない」「不可能です」「ムリ」「できない」とは言わないからな


ソルジャー系営業マンにこれ以上最適な人材はちょっとやそっとは無い。


そして東証一部上場企業で営業のトップをやってるのは
こういうソルジャー系営業マンからの叩き上げ

769 名前:大学への名無しさん [2022/03/07(月) 15:13:40.07 ID:7lOWo6xK0.net]
田舎にある近くの開業医 毎日90人超の診察一人でしています。
診察は朝8時半から始まり昼飯1時半以前にとったことない。昼の診察は2時から始まり6時半くらいまで続きます。診察時間はあってないようなもの。

地方ではまだまだ医師が足りないです。



770 名前:大学への名無しさん [2022/03/10(木) 21:17:41.50 ID:vZBZCRSm0.net]
悲報
ラ○ム君、底辺高校で赤点連発
挙げ句の果てに親のせいにする






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef