[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 08:31 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カースト最底辺】◆制作進行相談所84◆ 【作画さまの忠実なる下僕です!】



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 04:23:37 ID:gF/EIIa/0.net]
制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです
※制作進行は形式上は奴隷ではありません
※しかし現実問題として作画に奴隷扱いされているのが現状です
↑本当に奴隷ですw

前スレ
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531445034/
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1542069199/
【バレンタイン】◆制作進行相談所79◆ 【チョコ貰えないお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1550655523/
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557588020/(dat落ち)
【GW】◆制作進行相談所80◆ 【0連休のお仕事】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1557765666/
【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1566829108/
【アニメーターに】◆制作進行相談所81◆ 【奴隷扱い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1567066422/
【残業100時間】◆制作進行相談所82◆ 【手取り15万】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1574173706/
【社用車のガソリン代さえ】◆制作進行相談所83◆ 【自腹を切らせる業界】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1581446367/

2 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/09(火) 09:52:32 ID:E1qhuGvF0.net]
2なら俺が先輩や!

3 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 12:27:19 ID:gF/EIIa/0.net]
保守

4 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:26:08 ID:mfgTQewJ0.net]
Antifaメンバーのアニメーターからデモに誘われたんだが断るとどうなるの?

5 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 14:55:44 ID:KZLAdx6ca.net]
>>4
断った時点でネトウヨレイシストと看做され
尾行され家を特定されたうえ
何者かが家に汚

6 名前:物や猫の死体を投げ込むようになります []
[ここ壊れてます]

7 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 11:17:49 ID:CQby7CcFd.net]
マジかよ
ネトウヨ最低だな

8 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:44:01.68 ID:2dgG7wnFa.net]
真面目な話
差別反対の声を挙げ運動をしない者は差別に加担している
というのがAntifaの理論なので
デモに付き合わないとネトウヨ扱いされるのは間違いない

そしてネトウヨに対しては
何をしても良いと考えているのがAntifaなので
断るならそれなりに身辺に気を付けたほうがいい
というか断るならフェードアウト気味に
カドが立たないよう関係を清算したほうがいい

9 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 15:11:34 ID:IEk5lxOU0.net]
僕の考えたAntifは話しはどうでもいいので進行に関係ある話にして下さい

10 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 03:40:47.90 ID:iGq3mab3x.net]
さあさあそれではお待ちかね〜?
コーナー制作あるある〜!!

1!アニメを劇場版以外見なくなる



11 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/11(木) 23:56:14.11 ID:MmDiIJrG0.net]
2 便送りの薬剤臭にむせる

12 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 00:01:56.06 ID:D5qugCyI0.net]
3 ハイ(スタジオ名)です
あーこちらも探してまして
はい、また何かありましたら
はい失礼しますー

13 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 00:11:54.69 ID:D5qugCyI0.net]
4 終わんの?これ?(作監)さん何て言ってる?

14 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 00:29:44.03 ID:D5qugCyI0.net]
2 便送りの薬剤臭にむせる

15 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:47:01.72 ID:8nbMzn+00.net]
5渋滞につかまり車内で脱糞する

16 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 02:50:29 ID:8HBfEG7y0.net]
コロナ休暇はもう終わりです
ちゃっちゃと納品しちゃってくだちい

17 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 06:47:37.87 ID:qONug7t80.net]
制作進行はとんでもなく激務だって聞きますけど嘘ですよね?
ホワイトな制作進行もたくさんありますよね?

18 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 07:20:37.75 ID:4uKwVVGT0.net]
>>16
無いんだな〜、これが〜w

そんなに知りたければ体験入隊で、試しにどっかの
会社に入ってみればいいじゃない。
ケツの穴は、よく洗っておくんだな!w

19 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 07:21:02.07 ID:D5qugCyI0.net]
>>16
時期によるんじゃないの
前半は2、3時間で帰れるくらい暇で
後半はスタジオで朝日を見るのが制作でしょ

20 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 08:02:30.84 ID:460qjEcQa.net]
そうそう制作が大変なのはV編前の1週間とそこからリテイク直して納品までの1週間
話数始まりは作画打ち合わせまで終わったらそこまでじゃない
追加設定用意したり各部署の進捗状況の確認
あとは上手い作画さんの発掘営業や他話数の手伝い

一話数2〜3カ月で終わるからその度に1週2週大変な時期はある
ここまでは放送前

放送中になると更に大変さが加速するのでスケジュール悪い会社はブラックと言われる



21 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 08:04:40.51 ID:460qjEcQa.net]
最近は配信会社との契約で放送前納品も増えてきたから割りとまともになってきてるよ
働き方改革で悪質会社には罰金もあるし全体的に改善傾向

22 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 08:08:00.08 ID:460qjEcQa.net]
進行はちゃっちゃと自分の仕事終わらして他の話数の手伝いなんかをした方が早くに出世できる

デスクなんかは話数全体管理が仕事だから自分の仕事だけでヒーヒー言ってる奴は永遠に出世出来ない

23 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 08:12:47.97 ID:8svN70LP0.net]
20代の後半になる前に進行からデスクになって30前後でプロデューサーならないと年齢的に進行の仕事がきつくなってくるぞ

24 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 09:24:10.21 ID:asjqdYz20.net]
V編してからリテイク対応すんの?

25 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 11:03:58.11 ID:zFm31g9X0.net]
映画やソシャゲや出版やイベントに比べてアニメの制作進行の偏差値の低さは異常

26 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 12:33:02 ID:80ihNIbux.net]
制作の勤務時間は
原画マン探し 電話 3時間
作うち中 作うちメイン 1〜2時間
LO作業中 電話5本 1時間
カッティング前 1泊
マーキング前 1泊
オールラッシュ前1週間 6泊
リテイク中1週間 6泊
V編 徹夜
併せV編 ???


なんてホワイトなんだ…!

27 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 14:41:15 ID:WnBJSznQ0.net]
一方向にしか進まないなら楽なんだけど
たま〜に逆方向に行こうとするカットが出ると急にしんどくなる
逆行する理由は様々だけど人間関係がからんでくると間に挟まれて鬱

28 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 15:03:48 ID:luTARGY4a.net]
カッティングとかマーキングとか要所要所に合わせて動かなきゃいけないけど放送前ならそんなでもない
やることやってたら一泊する必要もない
持ってるのが一話数だけなら‥‥
これ人手不足や放送中だと一人で2〜3話持ちながらオープニング回したりして途端にブラックになる

29 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 15:05:58 ID:luTARGY4a.net]
本来そうならないように人員配置すんのもプロデューサー管理職の仕事だが今のプロデューサーでちゃんと管理能力ある奴の方が少数だからダメなんだよ
基本的に専門卒は頭悪い
大卒プロデューサー増えて欲しい

30 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/12(金) 16:10:20 ID:kkxZ5g7S0.net]
オール本撮アフレコの状況なら楽なんだけどな
マーキングもないし
そういうスケ組もうと努力するPを最近は全然みない



31 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/13(土) 00:25:07 ID:91bPCpR30.net]
見つけた外のアニメーターさんに今回の演出の名前出したら断られた
別に見つけたアニメーターさんにも演出の名前出したら断られた
この社内にいる演出ってなんなの?

32 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/13(土) 00:51:33 ID:m5BYmXa20.net]
自分も出来てなくて悪かったと思うけど、リテイク出されてシートのメモ欄埋まるくらいビッシリ嫌味かかれた時は二度とこの演習と仕事したくないと思ったよ。提出後に構図変わったってリテイク出してくる人も嫌い

33 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 04:26:10.01 ID:jOuyZnmHd.net]
>>31
下手くそなんだね
ドンマイ
演出も貴方とはもうやりたくないから書いたんだよ
お互いにこれ以上仕事しないで済むんでめでたしめでたし

34 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 05:19:16.69 ID:KP25L48p0.net]
制作もアニメーターどもも演出家(as a神様)の奴隷なんだよ。
その点わきまえてない

35 名前:Nルクルパーが多いよね
演出is GODだって常識を
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/13(土) 06:01:08 ID:m5BYmXa20.net]
下手くそかもしれないけどさ。リテイク内容はキャラのサイズ直せってだけ、動きは直されてないし作監も顔だけ修正だよ。作業した後に背景素材後出しされて作業済って伝えたらそれでもいいって言われたから出したのに。拡大縮小してそのまま出したら部分修正だけで帰ってきてるのにそんなに長文書く?
サイズも大幅には変えてない

37 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 06:56:50 ID:kEiT7OW00.net]
本人が後出しと感じているだけで実は最初から必要素材に対する情報はあったりする
演出がついでのように言っていた一言二言が実は一番重要な情報だったのに流してる原画マンは多い
これは演出も伝え方が悪いのだが
ここで何を言っても誰も同意してくれないし下手なのはアニメーターと思われるだけだから愚痴るのも場所はわきまえた方が良い
現場で長文を書かれるアニメーターはかなりの割合原因が本人にあるのを皆見てきている

38 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/13(土) 09:12:03 ID:kSvYAh7X0.net]
まあ素材不備で返ってきたら描けば良いだけだし‥‥
うっかりなんてよくある

39 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 12:53:42 ID:wv580JQUx.net]
制作スレだから戒めとして言っておくが、これ悪いのは長文取らなかった制作でもある
各セクションのコミュニケーションを沿革に進めることが役割だから実以上の文句は取って指示だけ伝えないと

40 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 17:06:52.15 ID:fKjubDCVd.net]
>>34
不備を並べたら長文になったではなく嫌味も混ざって長文なら確かに面倒な人だとは思う
つってもそこはグッと堪えてご指摘有難うございます申し訳ありませんでしたとか一言返しておくとあんたの株の方が上がる



41 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/13(土) 18:23:54 ID:91bPCpR30.net]
たまにガチクレイジーの馬鹿演出や
神経質すぎなキチ演出がいるからな

42 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 03:16:28.78 ID:8huEV3cdd.net]
おおらかにできない人はすぐ消えるよ
常にイライラしてる人は長持ちしない
害でしかない

43 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 03:52:49 ID:ZkgRKiIx0.net]
みんな舌打ちしながら仕事してるだろ

44 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/14(日) 19:01:59 ID:/wcxfLfC0.net]
>>RT。L/O単価、自分で請けてる仕事はどこも2500くらいだけど5000円も6000円も出すような会社があるのか・・・
>>それなりに大手の仕事もやってるけど、もしかして足下見られてるのかな?

て令和の時代に単価50000以下の会社があるのかよ。北朝鮮か?

45 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:03:22.62 ID:8mXMp5kza.net]
ラブライブ4500円だぜw

46 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:05:04.48 ID:WS4cmytL0.net]
>>42
元請け大手でさえ映画でもなければレイアウト単価5000出るとこなんて1割もないぞ
どういう世界に住んでるんだ?

47 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:05:39.16 ID:3086uLq/M.net]
ウチ元請けだけど4200円だよ
元・請・け・だよ

48 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:06:33.40 ID:3086uLq/M.net]
レ単価か
それなら2200円だよ
元・請・けで

49 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:46:34 ID:/wcxfLfC0.net]
>>43
底辺層向けの喜び組アニメならその単価でおk

タダでもやりたいと言う青葉並キモオタは幾らでもいる

50 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 21:04:52 ID:JItzdJsJ0.net]
>>45
少年探偵?



51 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 21:18:45 ID:8VHQ5cLHa.net]
5000ってどこから出たのかと思ったが、なんちゃってご意見番のやつか
あれは普通の内容のカットじゃないからそりゃ5000ぐらいは出るだろうよ

52 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 05:44:40.77 ID:Dzkuw4Aj0.net]
なんちゃってご意見番?

53 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 07:50:34.77 ID:LqBDuwcu0.net]
>>45
普通だろ

54 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/15(月) 23:55:02 ID:2MAxDw4p0.net]
https://www.sankei.com/economy/news/200615/prl2006150354-n1.html
動画の撒き先としてちょっと試してみたい気はあるけど、二人だけみたいだし、なんか踏ん切りがつかない。
どうなんだろう

55 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 01:36:35.65 ID:PZmr3Q9t0.net]
普通に仕事くるアニメーターがわざわざ登録するか?

56 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 02:48:47.39 ID:8XSqHbGS0.net]
やっとやる奴が出てきたか

57 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 04:12:04.12 ID:c/Thlawu0.net]
>>53
もの見てみなきゃわからんが普通に仕事が来るアニメーターにとって便利なものなら来るだろ
どこが一番高待遇か一目でわかるならな

58 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 04:14:57.54 ID:xcoIgrg1x.net]
いいじゃんいいじゃん
ところでこれ動画200円では撒けなそうだね

59 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/16(火) 06:17:44 ID:NsJsZEBn0.net]
>>56
250円からって書いてある。
Wishの1枚270円と比べると安いけど、高いわな。
ただ京アニも定期的にクレしんの動画やってたから、クレしんの動画やってるってだけで不思議な憧れがあるw

60 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 08:20:53.97 ID:IX52Zlm4a.net]
アプリ名のクセがすごい



61 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/16(火) 10:08:03.40 ID:TMqxEBlv0.net]
横浜アニメーションラボって小美野さんが作った会社か
上手い人何人か入ってるからそう酷いものにならないと思うけど

62 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 10:52:32.68 ID:UBMVsEQQ0.net]
>>59
横浜アニメラボは元I.G大上Pが作った会社だろ
小美野氏の会社はランチBOX

63 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/16(火) 15:02:46 ID:WJWIutzO0.net]
>>60
あ、そうか勘違いすまん

64 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 15:04:05 ID:1215nb580.net]
こういうスーパーアニメーターを見つけなさい


TVの総作監月〜150カット位
半拘は原画2ヶ月で40カット原画まで
総作画監督1日6〜10カットやりながら、他社の仕事を1ヶ月でレイアウト40カット切って後半の1ヶ月で原画にする
この分が出来高で付く
原画単価6000だから1ヶ月約12万が出来高
毎日コンスタントに総作監出せて原画のスピードもあることが条件
これなら作監30、総作監40で拘束でも安定して稼げる
TVで50は自分でも貰い過ぎだと思ってる
1社だけで月60〜90出して貰える人の方が上手いけど自分はまだそこまでいかない
そこ目指してるけど

65 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 21:24:32 ID:nlYb/KKt0.net]
上がらないキャラデまじでなんとかしてほしい
Pは頑なにサブデザインに投げないし
いくら上がりよくても放送終わってからキャラデ出されたら意味ないんだが

66 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/19(金) 05:34:00.31 ID:+QUWzaLwa.net]
>>63
マジそれ

67 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/19(金) 10:55:52.48 ID:+rbY44o80.net]
まあ放送終わってからコンテもってきたやつもいたしなあ
金ほしいだけだろ

68 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:16:11 ID:FCb3WnS8a.net]
>>65
それって金出るの?

69 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/20(土) 09:33:40 ID:sks9hbQ00.net]
>>66
俺の知り合いのデスクがそれやられて、ふざけんな!!!
て思ったけど、監督の紹介だったんで、半金だけ払ったて言ってた。

因みにコンテは、監督半分。
知り合いの演出さんに土下座して、残り何とかしたらしい。
半分色付く予定だったのに、全部コンテ撮になった。て言ってたな。

それのせいで放送終了まで、CTの時に色が付くことは
一度も無かった。との事。

70 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 12:54:24.45 ID:c0PIaVAV0.net]
>>67
その紹介した監督が舐められまくっているのか
紹介されたコンテマンの頭が病気だったのか
どちらだろうね
まぁ巻き込まれる周りはたまったもんじゃないな



71 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 22:02:00 ID:C0KtFy5h0.net]
誰かが助けを求めてる
何処かで誰かが叫んでる
急げコンテマン、コンテスパークだ
頭に煌めくコンテメカ

72 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/21(日) 02:04:39.41 ID:Kj80+JxX0.net]
https://twitter.com/jetikariya50/status/1274386981791793154

加々美さんの知り合いって誰だろう
(deleted an unsolicited ad)

73 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/21(日) 12:05:19.97 ID:2rTAqJzp0.net]
>>69
コンテスパークって何?w

丸チョンで上げてくるコンテかな?

てか、デンジマンの替え歌ってお前いくつ?

74 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/24(水) 07:51:56.23 ID:26O2O9Cb0.net]
>>69
ググったわ
ピンクがすげー美人だな

75 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:05:24 ID:fZupBR2V0.net]
>>1
カースト最底辺の進行から最上位のプロデューサーにまでなれるのが制作だろw

76 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 13:25:09.40 ID:3Q21Xc390.net]
https://www.bengo4.com/c_5/n_11378/
2020年06月23日 15時19分
アニメ制作会社の「未払い残業代」、突然の振り込みで「裁判終了」へ…原告男性、裁量労働制めぐる判決とれず「複雑な気持ち」

劇場アニメ『海獣の子供』など、クオリティの高い作品で知られるアニメ制作会社「STUDIO4℃」(スタジオよんどしい・東京都武蔵野市)の男性社員(26)が、
未払い残業代の支払いをもとめていた訴訟がこのほど、事実上の終了となった。会社側が6月上旬、男性の銀行口座に未払い残業代286万7375円全額と遅延損害金を振り込んだからだ。

77 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 14:18:53.45 ID:Snik22+50.net]
A子のやる事はよく分からんな

78 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 15:56:28.40 ID:aTsVzGD1a.net]
>>73
プロデューサーが最上位だといつから錯覚していた?

79 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 11:02:49.20 ID:AKiFubEa0.net]
Twitterで山口ひびきってアニメーターが
仕事依頼はLO6000円からって自己紹介してるんだが
今はそんな高額なスタジオ増えてるの?

80 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 11:13:27 ID:YoBydgCz0.net]
その本人が身の程知らずなだけ
仕事なくて貧してもプライド捨てたくないんだろう



81 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 13:00:40.75 ID:R+MsY2J+0.net]
その人はどうか知らないけど、拘束の時に貰ってた額を拘束じゃない他社にも要求する人はよくいる
人は一度経験した待遇を手放せないからね

82 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:01:00.30 ID:R61bNVO20.net]
でも切羽詰まったら依頼するんでしょ
そして急ぎ仕事に対応出来ない奴で撒き直して痛い目見るまでがセット

83 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 17:15:33 ID:R+MsY2J+0.net]
>>80
切羽詰まったときほど依頼せんだろ

84 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 17:27:26 ID:LnpnNKAuH.net]
タダでやってもらえるのが一番なんだがな

85 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 18:21:12.98 ID:WnkYDUhO0.net]
>>77
レイアウトだけって凄いな
原画と合わせたら1カット12000円位?
むしろ忙しいから依頼してくるなって意味じゃないのか

86 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 18:35:35.81 ID:t9T97Cz90.net]
レールガンとか拘束でやってるみたいだけど
あのアニメそんなに拘束料高いのか

87 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 18:43:40.47 ID:MyW7swTZa.net]
まぁ別に要求するのは自由なんだしほっとけばええやん
鼻につくのはわかるが

88 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 19:28:25 ID:aMIHAVks0.net]
>>82
0円アニメーターにでも頼んだら?

89 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 21:38:44 ID:YVIqVyG30.net]
>>77
山口ひびきなんて聞いたことないが
所謂変名で劇場主軸のアニメーターだったりして

劇場ならレイアウト六千でも良くある話だし

賀川愛とか吉成兄弟クラスに二千円台じゃ頼まない

90 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 21:50:17 ID:NKyEdY95d.net]
新人の頃からツイッターやってた記憶あるしまだ10年もやってない若手じゃないっけ
6000要求してもいいんでないの?断られて生活できなくなったら下げざるを得ないし



91 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 22:09:50 ID:YVIqVyG30.net]
>>88
上手いならそれだけ頼む価値はあるよな
例の温泉中也氏もTwitterはあれだが仕事はしっかりするし上がりも良い
ただ中には高い金だけ要求して中の上(スケジュールも守らない場合あり)レベルのやつはごまんといるから
もしお試しでレイアウトを依頼したいのなら上司や知り合いに聞いて情報を集めるのが良いと思う

92 名前:名無しさん名無しさん [2020/06/28(日) 23:26:06.36 ID:NKyEdY95d.net]
>>89
山口って人が上手いから高額要求してるのかどうかまではわからん
ネットだとやけに安かったり誰もやりたがらないカットで声かかることもあるそうだから敢えて金額高くしてるって人もいるんで

93 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:25:22.65 ID:Lmlp/nQ50.net]
レイアウト6000円だと常に劇場やってるアニメーターなんでしょ。相当描けないとその額出せない

94 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 04:56:53 ID:srAew1RB0.net]
というか劇場単価だよな?
まさかテレビ単価でこの額要求し腐って劇場単価はもっと高い額要求してくるカスじゃないよな?

95 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 06:44:15.27 ID:wWwb12260.net]
格差を感じるとすぐ低いほうに寄せさせようとする「スパイト行動」の日本人
安い賃金で働きたがる日本人

96 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 07:41:34.92 ID:5i58lBznd.net]
そんなに気になるならDMで直接聞くか質問箱にでも送れ

97 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 09:38:23.80 ID:TyvKtBxx0.net]
半拘束で40カット分出てるなら
1カット4000円の仕事なら
レイアウト1カット6000円になるじゃんww

98 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 15:04:52.47 ID:Al/fdD/T0NIKU.net]
>>95
そりゃ拘束だからな

99 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 22:29:08.15 ID:FcOf09Fl0NIKU.net]
アニメーターのツイート見てると「LOは○○円から」の○○円の部分が大体みんな高くて最近はどこの会社もそんな単価出すんだすげーなと思ってた
ネットで仕事募集してる人って絶対地雷だから無理難題の単価で断ってる人の方がいいわ

100 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 23:40:00.29 ID:FcOf09Fl0NIKU.net]
>>70
山本さんだったっぽい








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef