[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 18:21 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【和光で】国税専門官51期内定者2人目【やろう】



1 名前:受験番号774 [2020/12/29(火) 14:38:21.10 ID:fT4NGAua.net]
よろしく!

601 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:10:11.23 ID:6WA1uKy2.net]
今住んでるところ学生マンションだからもう家決めたわ。配属怖い

602 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:31:55.87 ID:udNHj1QC.net]
>>599
満額出るためには大体56000円の家賃に住まないといけない。
簡単に言うと、家賃の大体半分が手当として支給される

603 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:32:36.52 ID:udNHj1QC.net]
>>601
やばくないか
配属が他県だったらどうするの?wまた引越し?

604 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:32:44.30 ID:xEHsCXWD.net]
水回り共用ってどこ情報?
あったとしても、場所によるくない?

605 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:38:25.99 ID:Fly1tD9B.net]
>>604
もちろん場所によるけど、共用もあるで。資料送られてないんか?

606 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:38:58.69 ID:6WA1uKy2.net]
>>603
東京だから山梨とか千葉の南の方じゃなければ通えると思ってるw

607 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:44:29.65 ID:Fly1tD9B.net]
>>598
としても家賃にぶち込む必要ないだろ

608 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:48:44.71 ID:LSjQqIZE.net]
>>602
教えてくれてありがとう…!

609 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 17:57:52.59 ID:Uol3+80D.net]
>>607
お前が まともな所住もうと思ったら補助足りない とか言うからだろww まともな所住みたかったら、その救済として使い道自由の地域手当てがあるんだから使えってことよw まあ使わずにボロクソアパート選ぶのも良しだけどな。



610 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 18:32:56.85 ID:vAoQIOYh.net]
>>604
書類に書いてあったよ、東京だけど
ワンルームなら大丈夫だけど、ほとんどが個室型だから共用地獄

611 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 18:40:52.24 ID:Fly1tD9B.net]
>>609
長文必死やんどした?3行で頼むわ

612 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:14:53.95 ID:tstX1wRZ.net]
>>611
お前…目が…。
3行に見えないのか?

613 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:26:28.36 ID:Fly1tD9B.net]
>>612
それは使ってるスマホによるやろ...

614 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:31:52.15 ID:iUhHBboQ.net]
横浜も大して家賃安くないぞ
男の一人暮らしなら川崎一択なンだわ

615 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:35:59.78 ID:tstX1wRZ.net]
>>613
じゃあお前もブーメランやん

616 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:36:38.06 ID:tstX1wRZ.net]
どんだけデカ文字で見てるんだよw

617 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:44:57.05 ID:Fly1tD9B.net]
>>616
ブーメランの使い方間違ってるし、自分の無知で勘違いの煽りして顔真っ赤になりながらまだ意味不明な煽りしてるお前ダサいで

618 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:46:04.59 ID:bovMnNJu.net]
>>615
ブーメランの使い方変じゃね?

619 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 19:52:45.73 ID:4+T+EAeu.net]
確定申告始まったね。この時期窓口対応?来客対応はバイトがほとんどしてる、って聞いたけど税務署職員もましてや1年目職員も確定申告の対応するよな〜



620 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:31:40.87 ID:D6rpFDfw.net]
>>587 >>589
パーマかけようが評価には無関係だからかけたきゃかければいい
専科より前に6号昇級はどうせなくてみんな4号だろうから

621 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:34:48.83 ID:tstX1wRZ.net]
>>617
使い方間違えたならすまんな。
ただ、スマホによる とかいうけど、あの程度の文章が 3行にしろ とか言いたくなるレベルの長文に見えてるって、文字のデカさ以外に何があるの?

622 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:39:50.40 ID:D6rpFDfw.net]
配属の発表遅すぎて家探す暇ない
条件のいい物件は出たらすぐ埋まるから、そんな短期間で押さえるのはほぼ無理
探しておいていい部屋出たらそこに決めるのもありだと思う

623 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:40:27.55 ID:tstX1wRZ.net]
>>617
ちなみにブーメランやんって言ったのは、使ってるスマホによる って言うなら、俺側では3行に見えるのも使ってるスマホによるよね。と言うことで返したのは理解できておるか?

お前 3行にしろ(お前側では4行以上の長文に見えてる。

俺  文字でかすぎだろ(俺から見たら3行に見えている

お前 スマホによるやろ…(つまりこれもお前のスマホの都合。長文に見えてるのもスマホによるじゃん。

という意味な

624 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:41:09.69 ID:Fly1tD9B.net]
>>621
知らないみたいだけど、
5chでいう3行でって
こういうことな

625 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:42:57.63 ID:Fly1tD9B.net]
つまり改行使って3行で箇条書きにしろってこと、これは俺が言い出したルールじゃないぞ、5chでよく言われることな3行でお願いって

626 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:44:38.51 ID:D6rpFDfw.net]
>>625
横失礼
長文読みたくなかったら読まなきゃいいだけじゃね

627 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:46:03.84 ID:Fly1tD9B.net]
>>626
だから読まねぇから、読んで欲しけりゃ3行でお願いって言ってる

628 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 20:50:31.11 ID:lgWzn7jG.net]
>>627
煽りキショいって意味

629 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 22:15:30.85 ID:ktHjuAUh.net]
みんな家はいつ頃決めるの?



630 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 22:22:34.36 ID:G9Rbcd72.net]
系統はどうもならんが、初任署くらいは
第一希望ないしそこに近い第二希望で通るで
独身男は次の異動で田舎や離島に飛ばされるが

631 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 22:48:20.05 ID:D6rpFDfw.net]
>>630
系統と署どっち優先するか次第でしょそれは

632 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 23:38:46.44 ID:f1P3GrTP.net]
>>625
5ちゃんねるのこと詳しいね
ぜんぜん知らんかった
たまにしか見に来ないので

633 名前:受験番号774 [2021/02/16(火) 23:50:10.61 ID:OtYVeGmW.net]
グループ保険とか団体保険とかみなさん入りますか?

634 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 00:20:07.14 ID:DlFgXUbK.net]
>>630
甘いな
サークルの先輩は第4希望、その連れ合いは第6希望だったそうな、初任署が
しかも原子力給付金がもらえるつまり近くに核関連施設があるところだそうな

635 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 07:43:54.76 ID:6SwicPRk.net]
>>625
へえー知らなかったわ
5chに詳しいんだな()

636 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 07:44:48.18 ID:6SwicPRk.net]
>>627
でも君にレスしたらどんな長文でもしっかり読んでくれそうw

637 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 13:19:07.88 ID:FnyniYHO.net]
ソース秘匿の統計で、第1希望の事務系統になれる確率は50%
第1〜2希望の初任署に配属される確率は90%
そりゃ、とんでもないとこに飛ばされるヤツが1割はいる

638 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 13:26:52.00 ID:YJ/27W61.net]
わいは全く希望してない署に配属されたで。ちな48期

639 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 13:39:04.47 ID:6ScDrNph.net]
>>638
48期と言うといま専科研修中ですかい?



640 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 13:55:42.58 ID:V89wLk2R.net]
>>637
90%は嘘やろ
都心署に希望集中するはずだからそこから外れる確率は相当高いぞ

641 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 14:28:59.97 ID:0O6Bkf+L.net]
そりゃ東京なら都心署人気になるだろうが
日本全体でみると地元や現住近場がいいというやつが出てくる

642 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 14:40:20.65 ID:T0f69wVZ.net]
それこそ関東信越は地元就職希望する信越勢が一定数いるしな

643 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/17(水) 17:18:22.68 ID:IexNKCWv.net]
ぶっちゃけ希望署による。23区内の希望は半分以上外れるし、千葉や神奈川は辺境以外は叶う。辺境は新人には荷が重いから配属されることは無い。

644 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 17:53:17.60 ID:/Zr3H6Px.net]
>>642
そうみたいね。むしろ埼玉勤務希望者が少ないくらいだと思う。
埼玉以外の地元マンが地元県での勤務。それ以外が埼玉になってるイメージ。

645 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 18:10:32.44 ID:DlFgXUbK.net]
>>639
研修中なのは47期

646 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 22:55:04.83 ID:LrwXWq+t.net]
>>643
千葉神奈川でも小規模署じゃなければ立地の悪い署への配属あるだろ

647 名前:受験番号774 [2021/02/17(水) 23:01:38.79 ID:7nLVCm2F.net]
東京の最初の配属はあえて他県への希望出さない限りは23区内確定だって内定者説明会で聞いたけど
地域手当で初任給盛るための配慮だって

648 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 00:51:26.56 ID:fB0RCSid.net]
>>647
第一希望23区全域希望して他県配属だったけど

649 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 05:45:55.18 ID:FG7Wrub8.net]
東京国税管轄は地域手当ない場所への配属になった場合、生活費キツそうだなw



650 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 10:25:27.87 ID:yAHBq6mr.net]
え、希望の署ってだせるの?

651 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/18(木) 13:05:22.92 ID:85BBCghR.net]
出せるけど希望はあんまり叶わんよ、書かされる時もそう説明される。事務系統の希望は6割くらい叶うけどね。

652 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 13:38:07.34 ID:d63bMNlG.net]
希望の署とか言われても分からんから、住みたい区で出そうかな

653 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 13:52:51.08 ID:63XZhCjd.net]
ここで働くのだけは勘弁っていう地域あるじゃん?希望全く通らずピンポイントでそこに配属される可能性どれくらいあるんだ、、それだけが不安

654 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 15:27:17.83 ID:LMUn1CEL.net]
配属されるか配属されないかの50%やぞ!!

655 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 18:03:00.17 ID:0EP/7QoW.net]
>>654
賢い

656 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 18:25:05.59 ID:jE8oD/ZJ.net]
>>654
これは数的推理満点だわ

657 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 18:25:40.37 ID:zoPCgA9J.net]
>>648
これマジ?じゃあみんなの給料配慮するからねとにこやかに言ってたあの先輩職員のおっさんはなんだったんだ

658 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 18:26:37.78 ID:NCubTl/N.net]
そりゃあ配慮はするけど全員23区には出来ないから飛ばされる人も一定数出るでしょ

659 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 19:02:17.10 ID:Wcgp0U41.net]
うんち出ちゃった



660 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 20:48:31.12 ID:QseE+U1y.net]
>>659
ようホーソン

661 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 20:50:53.63 ID:QseE+U1y.net]
>>659
うんちぶり!!!!ぶり!!…brilliant!

662 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 21:00:13.10 ID:Q2M9lFJL.net]
>>657
ちな成績AだろうがSだろうが飛ばされる
C〜Sが大体いい感じに各署に配分されてる気がする

663 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 21:14:27.18 ID:FG7Wrub8.net]
そりゃ成績良いやつはどこいったって活躍してくれるからな。
凡人は使えなくても影響のない場所へ適当に配属されるんだろう

664 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 21:32:27.03 ID:9iwPs0PM.net]
>>662
成績って何の成績?研修のテスト?

665 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 22:17:40.21 ID:Wcgp0U41.net]
研修の成績なんてSが普通だからな。それ以外はうんち。

666 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 22:48:04.85 ID:gSSqbCup.net]
基礎研修テストA〜Dだったはずだけどwww
あと専科研修はガッツリ人事評価に関わるけど、基礎研修は全く0%反映されないよ

667 名前:受験番号774 [2021/02/18(木) 23:24:28.89 ID:wwiPMBrO.net]
評価は相対評価だから、Sが普通つうのは変な話

668 名前:受験番号774 [2021/02/19(金) 16:25:23.23 ID:wdIrZ9YP.net]
簿記無理!2月諦めた!勉強する気になれん!
勉強できる人ほんと尊敬する!

669 名前:受験番号774 [2021/02/19(金) 20:43:17.99 ID:aJ6/ohkI.net]
>>668
働くまでに、取る人どれくらいだろう



670 名前:受験番号774 [2021/02/19(金) 22:03:46.59 ID:aUYqMYW8.net]
働くまでにとっても研修時忘れてたらむしろ無能扱いされるんだよなあ…

671 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/19(金) 22:52:40.13 ID:skJYFwr3.net]
結局必要なときにその知識が残ってないと意味ないからな。今2級の勉強して、4年後の専科研修までその知識が残ってるのかって話よ。

672 名前:受験番号774 [2021/02/19(金) 23:31:29.28 ID:wJrMG8SB.net]
>>671
忘れるけど、同じ0から始める奴よりかはすぐに習得し直すやろ。公務員試験の教養とかまさにそうやしな。要はそういう経験ないからそういうこと言えるわけで、君Fランっしょ?笑

673 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 00:02:52.93 ID:nincdSb1.net]
3級すら持ってないワイは異端か?

674 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 00:09:30.90 ID:Khu2B5Zd.net]
>>672
勉強したくないから無理やりそう理由づけしてるみたいだよね。

675 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 11:25:47.42 ID:S+prbql0.net]
>>672
教養無勉10点台でも受かるじゃん公務員試験

676 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 11:32:52.28 ID:9J2uDWIY.net]
おちんちんぽろりーーーーん!!!

677 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 14:08:08.51 ID:Gd5631pj.net]
二級とか眠たいこと言ってないで一級目指せよ

678 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 14:59:47.73 ID:5ZM5/aXl.net]
初めの配属地は出身県以外というのは本当ですか?

679 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 15:19:06.38 ID:cJBaqrEM.net]
>>675
めちゃくちゃ頭悪いやろ笑笑。
無勉で済むのはなぜ?大学受験の上積みがあるからだろ?仮に受験してなくて無勉で10点なら、受験経験した奴が少し勉強したら何点取るかな?
つまり過去の勉強ってのは無駄じゃなくてすぐに習得し直せるから意味があるって話してるんだよお馬鹿さんw



680 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 16:18:17.51 ID:CffLOe2m.net]
喧嘩腰の人がいるので1度リセットしますね

681 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 16:18:30.63 ID:CffLOe2m.net]
おちんちんぽろりーーーーん!!!

682 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 16:44:36.62 ID:cJBaqrEM.net]
>>681
二十歳すぎてこれって冷静に考えてヤバいよな。親に見せてあげたら笑

683 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 16:47:27.29 ID:hg/EsNKj.net]
>>678
親か近い親族が法人や個人事業の代表者やってたら
その管轄の署には配属されない、という程度でしょ

684 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 17:45:07.97 ID:HFgKg0Rg.net]
>>673
仲間がいた

685 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 18:44:34.49 ID:5ZM5/aXl.net]
>>683
そういうことなんですか
ありがとうございます

686 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 19:00:46.32 ID:OiCxaujr.net]
>>679
簿記2級なんかそもそも税大の70時間ちょっとまじめに受ければ受かるぞ
みんな真面目に受けないから落ちるけど

687 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 19:04:40.64 ID:OiCxaujr.net]
>>679
それからむべん10点台とかFランとお前同価値だからな
同じ職場で同じ給料もらって一生おえるんやで

688 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 19:33:42.46 ID:1wkt7rEu.net]
大体の人が3級受けるんじゃないの?高校で取ったとか資格講座受けたとか少数だと思ってる

689 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 20:31:33.67 ID:PCKzU+c0.net]
大阪の方、内定者懇談会と健康診断って11日に変更ですよね?
10日は何も無いですよね



690 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 20:49:50.17 ID:kx9vRc0q.net]
>>687
はぁ馬鹿やん。真面目にやれば受かるとかそんな話してねぇよ。2級取っても忘れたら意味ないとかいう奴いるから、一度習得することに価値があるって話してんの。

691 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 20:52:57.26 ID:kx9vRc0q.net]
>>687
10点、Fランのやつと同価値みたいな話もしてねぇし、入った後の出世のこと考えてねぇのな。お前頭悪いだろ?今年運良く受かったボーダーギリギリのFランだろ?

692 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 21:22:10.09 ID:9J2uDWIY.net]
おちんちんぽろりーーーーん!!

693 名前:受験番号774 [2021/02/20(土) 21:30:57.37 ID:9J2uDWIY.net]
>>689
日時変更は健康診断だけやで。変更なったんは特定の人だけやけど。懇談会は変更なしのはずやで

694 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 00:13:40.98 ID:z4wnFZ+C.net]
>>693
じゃあ10日も11日も行かなければならないって事ですか!?

695 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:00:31.87 ID:Z7aEmyzq.net]
>>694
フッ。試されてるんだ俺たちはなあ!!!!!

696 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:06:26.69 ID:gzvXBk7h.net]
>>695
横からごめんやけど、そうなの? 仮に10日もあるとしてその日時でてなくない?

697 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:38:41.14 ID:nQHaD0RQ.net]
>>691
50点超面接A偏差値60超簿記2級持ちだが

698 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:40:48.47 ID:nQHaD0RQ.net]
低脳は級別人員数とか平均俸給も見てないのな
ググれば出てくるレベルなのに
税務職は5〜6級ボリュームだから頑張って出世しようがしまいが大して変わんねーわ

699 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:49:27.94 ID:C7Zg0fk2.net]
>>697
席次大体なんぼ?どうせ言えんやろ?



700 名前:受験番号774 [2021/02/21(日) 01:49:44.79 ID:nQHaD0RQ.net]
>>699
500






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef