[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:11 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)愚痴スレ



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 21:06:09.85 ID:IO+82jRY.net]
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。
※次スレは>>950が立てる事
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください

2 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 21:34:16.62 ID:EHfpo4XF.net]
>>1
タイトルピクブラのみだけどモフグラと統合案出てたから
統合でいいのかな
モフグラの人達がどう思ってるかわからないけど

3 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 21:39:29.54 ID:IO+82jRY.net]
そもそもモフグラ民がBLスレ見てないから
その人らが統合賛成か反対か分かりにくいね
BL側の住民が受け入れ許可するか拒否するかは決められるけど
GLNL勢がそれで流入してくるかは分からない

4 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 22:01:40.65 ID:EHfpo4XF.net]
本スレでここで話していい?って人はいたから掛け持ちしてる人はいるんだろうね
モフブラの人達の反応待ちかな

即死判定避け兼ねて愚痴
運営のツイが時々メンヘラ化するのもう少し抑えて欲しい
公式の窓口なのに公式って感じしないんだよ
どうしてもやりたいなら分けてくれ

5 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 22:06:56.26 ID:MlBYROW+.net]
あれメンヘラネタ多分本人は面白いと思ってるのかね
ツイでは運営の呟きに賛否五分五分だけど
ネガ意見だから言わないだけで内心キモいと思ってる人含めたら否の方が多いっしょ

6 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 22:17:35.28 ID:EHfpo4XF.net]
面白いっていうか素でやってるんじゃないのかな
クローズドサービスだから宣伝よろしく!ぐらいならわかったで済むけど

今の状態でツイでユーザーがピクブラ使ってるって名前出して宣伝したら
非ユーザーはクローズドなピクブラ本体じゃなくてまず運営ツイを確認する
そこでメンヘラみたいなツイが流れてたら、非ユーザーは入会する前におそらく引く
その辺考えて欲しい

7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 23:54:15.98 ID:SNSYxlRO.net]
ピクブラ使う人たちは少なくとも表ではBLの話題をあまり出したくない人が多いと思うんだけど
ここの運営はオープン腐女子のかまってちゃん全開だからユーザーと気が合わないというか
気持悪いって度々言われる所以なんだろうなあって今日ツイ見て思ったわ
というより運営はツイで人がたくさん増えて嬉しい><してる暇があったら
せっかく増えた人が定住してくれるためにサイトのごちゃごちゃした感をどうにかしろって思ったわ

8 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 00:00:12.06 ID:AE4fOkZx.net]
あの気持ち悪いツイートも嫌だし散々規約違反と言われてるのにまとめるのもやめろよ
コメント欄でも指摘されてる

9 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 00:04:20.84 ID:Z1hYx+IO.net]
なぜ別アカをつかって纏めるという行為にいたらないのか…

10 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 00:19:01.36 ID:9RqhoRk6.net]
最初に自分でまとめたのがウケたから天丼ネタとしてやってるんだよ
ピクブラの中の人がいさぎよすぎて痛々しいwwwwというネタは一度で限界
まさかずっと痛々しいままでツイートだけが進行して運営管理を放棄するとは思ってもなかったわ



11 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 00:54:40.06 ID:u9LeWKxA.net]
ピクブラ移行してる人周りにちらほらいるけど、設立時の名前…ripplexだっけ?
あと一連の商標侵害gdgdが忘れられなくて移る気が起きない

12 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 01:06:48.98 ID:s4Clcx9D.net]
ピクブラとピクモフ両方ツイッターもフォローしてたけどピクブラ街だかピクモフ街だないう
使い回しみたいな画像何回もツイートするのがうざい
ピクブラは一回バズったピクブラに関しての他人のツイートを何回もRTするのもうざい

13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 01:28:01.38 ID:p+BRckhk.net]
d.hatena.ne.jp/keywordtouch/ripplex?kid=405399 これかぁ

14 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 02:41:27.67 ID:Z1hYx+IO.net]
広告費が出せないからツイに頼るしかないんだろうけど
身の丈にあった運営をする事が先じゃないのかなぁ
ITサービスにおいて初期投資の借金リスク取る気がないなら
小規模からちまちま地道にやってくしかないのに

15 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 02:50:21.67 ID:NCexZVBb.net]
最近登録した新規だけど運営のツイ見るたびに萎える
宣伝するのはいいとしてもなんであんな気持ち悪い言い回し使うんだろう…市場調査とかトゥギャッターまとめとかやってることもなんかくさいし
ちゃんとした担当に変わってくんねえかな…

16 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 10:20:14.64 ID:yXgzxdCv.net]
>>1

トゲのまとめ規約にあるアダルトコンテンツあるサイトへの誘導と
商用利用の場合は要相談に引っかかってるような気がするけど
前のまとめが消されてないならセーフなのかな
でも他サイトでやらない方が無難な規約ギリギリのことしないでほしい…

17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 10:53:43.44 ID:SMhbbtGU.net]
ここってピクブラに登録してるユーザーの愚痴スレじゃないの?
未登録ユーザーもOKにしちゃうの?

18 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 11:03:05.03 ID:fBVVz1km.net]
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/






19 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 11:25:24.78 ID:yXgzxdCv.net]
>>17
利用してないのに愚痴ってある?と思ったけど既に上に出てるのか

基本こういう場所って登録者の書き込みが主だと思うけど
単発レスならスルーであんまり続くようなら
チラシやツイ愚痴スレ等の該当スレへ誘導でいいんじゃないかな

20 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 11:31:57.04 ID:nwDbWks0.net]
pictBLandに関する愚痴スレだから愚痴があれば書き込んでいけばいいんじゃない
ツイ見て登録する気無くしたとかも十分に愚痴だと思うけど



21 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 11:40:46.80 ID:9SJW9W97.net]
新しい会員を増やしたいがための奇行だしね
上の書き込みも人増えて欲しいのに運営の発言にもやもや抱えてる既会員の愚痴に見えた

宣伝目的で棘使うとかサイト名で揉めた頃から他社を蔑ろにする所は変わってないのね…
気持ち悪いツイート考える暇あるならサイトデザイン使いやすくしてくれ

22 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 12:02:16.64 ID:cm7bd3y4.net]
1乙

少し見てないだけで愚痴スレと統合スレに分かれててびっくりした
ここ見て前に他の商標権侵害をしていたのも棘規約違反も知ったわ
気持ち悪い運営だと思ってたけどここまで気持ち悪いと思わなかった
nmmnだからここから出ていけないしサイト作って移動するか悩む

23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 12:10:42.19 ID:VAbZI3Zc.net]
>>22
本スレは統合してないぞ
今のところ愚痴スレだけ

24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 14:57:31.45 ID:ThR/xi06.net]
>>17
非会員にも公開できる設定あるから会員じゃなくても関わる機会があるし
会員じゃなくてもピクブラに関係あればいいんじゃないかと思う

25 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 15:11:03.49 ID:mdQfrUaw.net]
ホーム画面にアクセスするとDBエラーが出るから不具

26 名前:合サポート見たんだけど
似たような不具合も放置してるみたいでなんだかな
[]
[ここ壊れてます]

27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 16:49:27.46 ID:nhvRQRVo.net]
モフグラのSSLエラーが未だ放置されてるみたいで引く

28 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 17:46:28.57 ID:4pZcDZpa.net]
そういう機能系は情報共有のために本スレで喋った方がいいんじゃ…
SSLエラー出してたらセキュリティの意味ないよね

29 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 18:07:58.15 ID:yXgzxdCv.net]
情報共有って言っても今のところモフグラ統合はなさそうだし
既に不具合報告出ててこれ以上ユーザーには
どうもしようがないから愚痴ってるのでは

30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/17(金) 18:46:03.76 ID:4pZcDZpa.net]
セキュリティが切れてるなんて重要なことは本スレにも書き込んで貰えると有り難い

社内腰掛けSEじゃあるまいし、かなり致命的なミスだと思うんだけど…
何考えてるんだろ…



31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 13:29:21.87 ID:zRmg8qRo.net]
ツイでちやほやしてもらうことしか考えてないと思う

32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 13:40:39.37 ID:Gznd+ERy.net]
nmmn ナマモノ なまもの

で弾けない生作品多すぎ
新着に流すなら暗号みたいなタグオンリーはやめてほしい
ナマモノタグを付けてくれる生者の有難みよ…

33 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 20:20:12.66 ID:jJG5+cCE.net]
蛇系が特にだよね
事務所もファンも過激だからビビるのは分かるけど

34 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 22:40:15.33 ID:ZPxous5r.net]
ピクブラに移行しようか考えてるけど色々見聞きしてると、あと一歩が踏み出せない
急いで移行しなくてもいいんだけど

35 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 23:09:19.35 ID:gIMfuNaS.net]
別に詳細な個人情報打ち込むわけでもないんだし
登録すればいいじゃない
使って微妙なら止めれば良いし

自分も2年前に登録して1年くらい使ったけど
閲覧が増えないんで使うの止めた
嫌なら止めればええんやで、どうせ握れる個人情報なんてメルアドだけだ

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 23:11:24.96 ID:5xM3Zw5t.net]
いつ無くなるか分かんないしよそにしっかりした拠点持ってた方がいいよ
赤字だからプレミアムプラスなんて設定してるし

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 23:15:32.54 ID:uvzBckTx.net]
サイト作るにしてもサーバー会社がどうなるかわからないしツイッターピクシブも赤字らしいしどこなら良いんだろう

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/18(土) 23:25:06.34 ID:gIMfuNaS.net]
検索サイトがサービスでやってるブログが今の所一番安全かなぁ
ライブドア、ヤフー、グーグル、楽天あたり
この辺りは赤字で潰れるにしてもどこかと統合してくだろうし
SNSサービスはそれだけで食ってるからなー
まぁ一番安全なのはプロバイダがくれるホームページ容量だけど
SNSで月に500払うなら有料鯖借りれるしねえ

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 01:06:09.37 ID:LFmVBjIf.net]
色々不満はあるけど、まずは重さをなんとかして欲しい…

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 02:55:45.94 ID:nHEqxLfz.net]
蛇とかは話別だとはおもうけどdAなんかじゃ洋ナマモノ普通に流通してるから
拠点の置き場次第だと思う
蛇と牛寺はとにかくやるのめんどいんだよね
そこら辺他の優良コンテンツがないから足下見られてるよね



41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 11:24:49.77 ID:C/+Eeui6.net]
サーチとして使ってるみたいな意見あったけど
そのつもりでサンプル2,3作だけ置いて外部に誘導かけた方がいい気がしてきた
売りのクローズ型もガバガバになりそうで信用

42 名前:できん []
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 13:33:43.29 ID:JsEAxbGm.net]
>>37
あー今こそブログもありかもね
ただその辺りは同人であまり見ないけど最近作品置き場としてよく見るのはタンブラーかな
よく知らないけどツイッターよりオープンなイメージがあるが見やすいんだよな

クローズドは変わらないだろうが運営に信用置けないのも事実
そのうちSNS放置したりしそうでこわい

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 13:34:20.87 ID:4Vid7T6J.net]
だからタグつけろよ
何のための除外機能だよ
ますますあのジャンル嫌いになっていくわ

45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 14:01:12.54 ID:dKrH+luh.net]
モフグラは既に放置されてると思う

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 14:24:33.80 ID:aYeRZSj6.net]
はーぼろい商売っすね…

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 14:25:06.14 ID:OgHuYZgK.net]
コスプレSNSとか小説SNSとかも全部放置だしね
コスプレのほうは最近閉鎖したんだっけ
新しいことには次から次へと手を出すけどどれも中途半端ですぐ飽きるから、
なにか新しいビジネスが見つかったらそのうちここも放置かな…と思う

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 15:17:07.60 ID:513fwVUp.net]
運営に気を使わないと閉鎖しちゃうのかwそりゃ引越し先は検討しておきたいな
小説だからブログだと物足りない、また個人サイトに戻ってほそぼそとやるかな

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/19(日) 17:18:17.08 ID:qO8YJxrX.net]
>>41
CSSとPHPちょっとわかるならWP本家という手もある
タンブラーは外国のサービスだからいつ消えるかわからんのでねぇ
アメリカのサービスは金ないとすぐなくなるから信用できない

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 00:04:36.39 ID:LRtYEGgB.net]
要望スレ見てるとこのSNSが良くなくってくビジョンが見えないわ…



51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 00:53:30.42 ID:xCxBAgrC.net]
要望、ステキ機能撤去にここまでこだわらなくても…と若干引いてしまった

存在を忘れたいならステキ数非表示にして通知切れば忘れられると思うんだけど
自分で対応できることを運営に改造させようとするのがわからない

そんでステキには異様にやる気を見せる運営もキモい
もっとやることあるだろ

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:39:05.76 ID:LZRfgOc6.net]
ホントに閲覧数のびねぇなこれ
でもこれくらいの方が自分に合ってるような気がしてきた

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:51:33.53 ID:O33mL5rs.net]
5月が初投稿でたまたま登録が増えてる時期だったのか、最近投稿したやつは閲覧が5月の5分の1くらい
正直きつい
気軽にステキ送ったり(ただし匿名)、フォローしたりしてるけど、ユーザーが定着してる気配を感じない

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:53:37.07 ID:9Ga2Ehjn.net]
閲覧数は個人サイトの頃とどっこいどっこいなんだけど
個人サイトの時代とちがって
見た人がこのジャンルを好きでみてるかってのが微妙だから
数値的に同じでもモチベにあんまり繋がらないんだよねぇ
個人サイトの場合、ジャンルサーチなりなんなりで
探して見に来る、ブクマして来るって感じだから
少数でも気にならないんだけど

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:57:43.89 ID:9Ga2Ehjn.net]
あと、SNSなのに孤独感が個人サイト以上ってのがまた
人とつながるSNSだとおもって使うと挫折する
倉庫として使うと思えば、そこそこ気の利いたシステムだと思う

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:03:52.38 ID:LZRfgOc6.net]
>>53
確かに孤独感あるよね
あとサイトのデザインが無機質だから余計そう感じた

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:33:39.56 ID:LRtYEGgB.net]
もうちょっと明

58 名前:るめで柔らかい雰囲気にしてもいいのにね
Twitterにしろデザインにしろ運営は妙なこだわりを捨てて欲しい
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:36:57.07 ID:Ne1lco1H.net]
ここってSNSだけどキャッキャウフフしあうサイトというよりは
気になるジャンル者のみ配信する倉庫置き場って感じなうえ
交流疲れたけど作品は見てほしい+いい評価だけほしいって人が多いし
SNSだけど妙に矛盾してる感がある

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 03:00:02.94 ID:CS9jhZVx.net]
イラスト系のSNSってそんなもんじゃない?
作品発表と閲覧が交流
支部だと閲覧評価ブクマランキングすら交流というよりスコア集めでSNSって何だっけ?って感じだし



61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 04:31:49.32 ID:O306kLEK.net]
>>55デザインの閉塞感自分も思ってた…
ヲタク男子が好きな色味って感じだし男女創作SNSさえほぼ同じで工夫0
でも変に意固地になって変えないしそれに付き合わなきゃいけないのが一番きつい

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:27:54.85 ID:oyWpD/Oj.net]
本当に閲覧数伸びねぇしステキもされねぇ
病むぞこれ

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:50:08.13 ID:mddENE/Y.net]
登録ユーザー増えました!って言われるたびに虚しくなる
自ジャンル投稿者増えるどころか減ってるからかな
閲少ないせいか評価高かった人が次々いなくなってく

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:53:24.24 ID:vuK1OTXF.net]
無人市とかレンタルボックスみたいなもんだと思ってるが
お金入れずに商品だけ持っていかれる…というと語弊があるか
自分で客引きするのが面倒な人には向いてるんだけどいかんせん人通りが少ないからなぁ

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2016/06/21(火) 11:23:28.64 ID:XoXL8TZ3.net]
ただ見やめてくださいってこと?さすがにその考えはきついわ

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 11:33:08.23 ID:vuK1OTXF.net]
>>62
語弊があるって言ってるのに脊髄反射するなよ

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2016/06/21(火) 11:44:50.06 ID:XoXL8TZ3.net]
>>63
語弊って言葉で予防線はってんだろうなぁと思ったからつつきたくなっちゃった
ごめんね

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 17:40:24.57 ID:ynEsC9Fi.net]
要望スレ
相変わらず少人数で回してる

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 17:53:49.91 ID:Oum6ymK3.net]
要望スレすげーな
プレミアム入れないユーザーの気持ちも考えろって噛みついてる
繊細なだけじゃなくて乞食の集まりかよ

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:24:16.86 ID:XLQcUQmp.net]
トンデモ理論ぶちまければNLSNSの評判下がるだけなのにな

つうかこういうことで熱くなるババアなんて会員の一握りなんだからそろそろアンケート方式導入しろよ
ほっとくと一部のいいようになって使いづらくなるし
要望スレの存在が迷惑になってきたわ



71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:31:45.98 ID:NLj4UgdV.net]
読んでみたけど途中で挫折した 何だありゃ

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:43:46.54 ID:bOBKyd75.net]
アンケいいね
要望募集箱みたいなのだけ設置して(寄せられた要望は見れるようにする)
運営がお?と思ったものは実装に関するアンケート(三択)をとる、とか
長文でゴタゴタして途中から意見するの大変だわこれ

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:53:49.09 ID:XLQcUQmp.net]
最近のあそこは暇な一定数が張り付いて回してる感じ
文章読んでてもコジキスピリッツや感情論ばかりだし
頭悪そうなたった十数人にSNSの仕様決めて欲しくない

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 19:05:08.52 ID:s23MaqYv.net]
乱闘スレ欲しいなこれ

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 19:14:55.91 ID:ynEsC9Fi.net]
自分

76 名前:ヘ>>○○ですと名乗らない
明らかに同一人物って人が何人もいるよね?
ある意味すごい
複数SNSのIDを駆使して
そこまで必死になれるなんて
[]
[ここ壊れてます]

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:00:37.13 ID:4AmKV492.net]
例えSNSでも自分の意見が通ると脳内物質が出て高揚感得るらしいから
そのギモチイイの虜になった人達なのかなと思う

うちの職場の暇なオバサンがSNSで自分がどんなに必要とされているか力説してたんだけど
そういう変に飢えてる人種なのかな

傍から見ると非合理な主体の井戸端会議で盛り上がってるチュプにしか見えないんだけど

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:40:41.71 ID:Oum6ymK3.net]
あそこのIDは1回ログアウトしたら変わるから実際は数人でも大人数に見えるな
何にせよ記名制はGJ

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:44:15.54 ID:WIMTJdMj.net]
特定のユーザーへの愚痴ってヲチに入らないの?

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:53:40.17 ID:4AmKV492.net]
投票が20票だけなのにコメント70件て狂ってるとしか思えない…



81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:18:12.15 ID:hVVEvSy3.net]
特定できないし要望スレの雰囲気に対する愚痴だからいいんじゃない?

要望見送りになったね
最後暴言吐き始めたのもいたけど男なのかな
要望は固定IDしか使えない仕様にしてほしいね

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:18:21.91 ID:I1vRE66/.net]
記名制になってるねー、要望板。ここ見てるのかな運営

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:22:22.52 ID:hVVEvSy3.net]
あまりにも連投が酷かったんじゃない?
向こうにはIDの他IPも見えてるだろうし、荒らし行為が酷すぎたんだろうと思う

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:27:45.12 ID:I1vRE66/.net]
でも記名性で可視性が出た反面、これ多分要望板は廃れるだろうね
匿名だから要望や意見言いやすいってのあっただろうし

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:38:33.09 ID:hVVEvSy3.net]
廃れるならまだいいんだけど、
さっそく捨てアカウント取って投稿してるのもいるから
そういう粘着性高い人々の独壇場になるだろうし、それが心配だよ…

ならIDだけ何日か固定制にするとか…でも家族の端末やPC使った自演もあるだろうし…

要望窓口の表示を文字リンクにするとか小さくし、
賛成の表記をなくしてコメントだけにして、競争するような印象を少なくするといいと思う

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:45:42.60 ID:s23MaqYv.net]
記名っていうか要望スレだけ固定IDとかでいいと思うんだけどなあ
どーしても意見したい人は複垢とるだろうけど
大多数の人はわざわざそんなことしないから結局まともな票を逃すことになるんじゃないか

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:46:52.63 ID:I1vRE66/.net]
捨て垢云々は例えば作品とかなんもない垢のこと言ってるんだと思うけど
それだとロムには意見する権利もないみたいになっちゃうけど、どう捨て垢だと判断するんだって話で
本スレで出てた意見言えるのはプレミアムだけにするとかにしたら良いのにな
一般は賛成・反対・どちらでもだけで参加ってのが一番いい落とし所だと思う

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 22:19:41.48 ID:KWIH3pbr.net]
捨て垢ってROM専とはまた違ってテキトー過ぎるIDやコメントだからすぐ分からないか?

まあ身バレしたくないだろうから今後ほぼ捨て垢になるだろうなぁ
連投しようと思えば垢いくつも作ればいいし
処置は早かったけど何の解決にもなってないんじゃないの?という…
なら固定制IDにして垢作らない人にも機会を持たせればいいのにとも…

公平性重視するならプレミアのみだけどそれも濃い意見に片寄りそうだし難しいね

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 00:47:34.16 ID:NMXEtRzz.net]
捨てアカ使った

90 名前:所で
運営にはIP見えるんだから
意味無いよねっていう
せいぜいスマホとPCの二つ使いくらい
[]
[ここ壊れてます]



91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:20:39.99 ID:OZ7Bx8y5.net]
運営に知られるのは別にいいんじゃないの
他の不特定多数に身バレしたくないだけじゃないのかね

92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:33:11.28 ID:q/9i0xUI.net]
捨て垢作っても運営からはIPで本垢割れるし
多数派を偽装するために同じIPの捨て垢で重複投票しても運営にはバレる
まあ運営にはIPで丸見えってのはこれまでも同じだったから
他ユーザーへの身バレが新たに加わったって感じか

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:45:32.16 ID:OZ7Bx8y5.net]
運営がって気にするのは荒らしだけじゃないのかな
クローズドが売りで移ってきたのに
ジャンルやCP界隈以外に存在を知られたくないってのは普通にあるかもしれない

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:46:06.83 ID:cFZjLnDo.net]
今回も運営にはIP見えてたでしょ
それでも公開の処置を取られるほど自演連投が酷かったってことかと
わざわざ"公平な"と書かれてるくらいだから

多勢な意見につられる人もいるしまた賛成を多く募るためにコメント自演連投してたら
懲りないなって要望スレ自体閉じられてしまうかもね
もしくは垢停止発動とか

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:48:14.92 ID:atAHdnrS.net]
垢BANは普通にやって欲しいわ…

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 09:33:45.25 ID:LnY9Xo0E.net]
垢BANか自演垢に警告じゃ駄目だったんだろうか
真面目に書き込みしてた人まで巻き添えくらうって一体…
それかほぼ見送りか却下なんだから要望スレ一回閉じた方が良かったような

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 12:33:40.49 ID:nIv93JyZ.net]
早速、記名制撤廃の要望が出てる

複垢なしで真面目に要望スレに書いてた身としては
書きにくくなったと思うけど

自演してた人たちが反省するまでこのままでいいんじゃという
気持ちもある

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 12:41:37.60 ID:nt94wiPF.net]
そういえばスレ分割前にここで周囲を自演扱いしてた人いなくなったけどまさか

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 16:11:53.69 ID:aH0BhLhC.net]
なんだか戻して欲しい要望が早すぎない?反省してるの?と思うね

騒ぎに加わった人かどうかは分からないけど、ユーザーが荒らしたんだし、
その人達にやらかした自覚を与えるためにももう少し置いとくべきだと思う

関係ないのに被害受けてる!とかそういう自分の利害しか考えない思考なのかな…

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 16:36:23.88 ID:iXt9UQy/.net]
要望で撤回したけど再設置の要望があったので戻します〜とか、
運営上問題が生じたので変更したけど要望があったので戻します〜とか、
いきさつがあってわざわざ変更したものを速攻差し戻すようなことをするわけがないのにな

なりふり関係なくなっちゃってるんじゃない?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef