[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 06:33 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【三菱】新型デリカ24台目



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/11(金) 21:25:10.09 ID:nvl1NaTid.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【三菱】新型デリカ19台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572582709/
【三菱】新型デリカ20台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577250128/
【三菱】新型デリカ21台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582157695/
【三菱】新型デリカ22台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588056351/
【三菱】新型デリカ23台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721344/

関連スレ
【三菱】新型デリカ17台目(ワッチョイ無し)DAT落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572188882

【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550741587/


【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時に凶器になりえます。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/16(金) 18:16:23.30 ID:vgZViBpQ0.net]
>>768
新車納車の時に置いてあった展示車がオートステップ付きだった初期型の人も気の毒。

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/16(金) 18:22:37.25 ID:G92zdbwPd.net]
何言ってるかまじでわからん。

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/16(金) 18:47:26.85 ID:YHSJHOWZ0.net]
同じく理解できん

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/16(金) 23:29:58.00 ID: ]
[ここ壊れてます]

805 名前:zh+FVKEU0.net mailto: サイドステップ付けたら最低地上高低くなる? []
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 01:47:20.77 ID:WS9Nfp1gp.net]
去年の9月頃に契約したら自分の買った車の納車時にはディーラーに年次改良されたオートステップ標準の新しい展示車がディーラーに置いてあるって意味じゃないの?
9月かどうかは知らんけど

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 06:15:58.42 ID:QqSbHS1E0.net]
デリカでまだ?

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 10:43:39.58 ID:4a6uBG3Y0.net]
>>772
そんなオフロード走らんだろ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 10:45:54.94 ID:4a6uBG3Y0.net]
いま旧型の下取り相場どうよ?
予約組だが値引きと下取りで100万だったけど
10年落ち13万キロのパワパケ
凹みと傷あり



810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 10:49:09.71 ID:BdCrI3mla.net]
Dパワーパッケージ
ギリ7年未満8.8万キロで170万

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 11:23:13.92 ID:kKKR1RkF0.net]
>>776
今は中古車の買い取りが全メーカー全車種で高騰中だから大チャンスだと思うよ。
かならずディーラーだけじゃなくて他の買い取り店でも査定するべし。
代替で納期が良く解らないならそれも伝えて査定して貰う。
全車種で過去最高査定が出てるぞ。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 11:32:48.55 ID:4a6uBG3Y0.net]
>>778
10年落ちのパワパケ13万キロが100万ぐらいで売れる?
ヤフオクやメルカリみてたら同年式が30〜60万なんだが…

813 名前:768 mailto:sage [2020/10/17(土) 12:14:17.85 ID:RE+YsNtp0.net]
>>775
オフロードは全く走らないけど、秋田在住なので雪道の轍がけっこう深かったりする...
まっすぐ走っているうちはいいけど、横道に逸れる際ゴリゴリいうかな〜と思って。

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 12:26:37.26 ID:BLk9nEVx0.net]
>>777
ちょい過走行なのにその価格は素晴らしい

最後のディーゼルミニバンとしてプレミアついてきたりして

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 13:28:50.44 ID:kKKR1RkF0.net]
>>780
むしろ凍った雪程度ならステップがかち割ってくれるよ。
ゴゴッてなったら止まったりすれば良いし。
むしろ何もないよりガードバーとして働いてくれるよ。
>>779
13万キロってのが厳しいよね。でも、今が一番高く売れるのは間違いないよ。
世界でコロナが収まって行くにつれて査定も下がっていく。

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 14:36:53.46 ID:+bfeIuHw0.net]
>>780
最近の車の最低地上高ってストレーキ(タイヤ前の風よけ板)だから
メーカーオプション準拠のまともなサイドステップなら最低地上高に影響はないよ

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 14:48:53.74 ID:4a6uBG3Y0.net]
>>782
1年半経つモデルチェンジ前より高値買取りって事?

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 17:56:22.69 ID:kKKR1RkF0.net]
>>784
ごめん、日本語が難しすぎて理解出来ない

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 21:48:11.68 ID:R/4/X5EV0.net]
>>736だけど納車したわ!

純正ナビは今のところ特に不満無し
前車(VOXY)に比べてバック&アラウンドビューモニターの画質が荒いと感じた位かな
あ、あとSDに貯めた音楽が互換性無くて残念

社外ではデルタフォースにホワイトレターの何か履くつもり満々だったけど思ったより純正アルミも良かったので履き潰してから考える
サイドステップスカッフプーレトとリアステップガードとラゲッジガードが欲しいけど迷い中
あとダッシュマット



820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 22:34:01.01 ID:TNmqa2Oz0.net]
>>786
おめ!いい色買ったな!
うちも先週納車されてマットや小物の買い物や荷物の積み方考えたりするのがが楽しいね

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 22:49:29.21 ID: ]
[ここ壊れてます]

822 名前:sBaUIUdW0.net mailto: 俺も今年納車したたけど、車高がもう少し低ければと、LKAがないことと、室内高がもう少しあればってこと以外は不満ないわ。
横から見た見た目が、地上高が高くてかっこいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 07:25:16.15 ID:brLL8DwW0.net]
>>768
それやられたから三菱とはサヨナラした もう信用できんわ
デリカもローン終わったら手放す予定
だけど欲しい車無いからな…

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 08:11:13.67 ID:cw3gXFZM0.net]
>>789
お前モテないだろ

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 08:59:35.98 ID:+2ecerL00.net]
>>768
>>789
そんな酷いことするかな?
もし本当なら終わってる

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:42.51 ID:brLL8DwW0.net]
>>791
本当だよ
うちはまわりから三菱関係者と誤解されるくらいのユーザーだったけど裏切られた気分だったわ
今の三菱自工大ピンチはこういう体質が招いているかもね

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 09:38:44.34 ID:cw3gXFZM0.net]
>>792
じゃ次からヨタ車買えば

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 09:51:10.79 ID:J+HqcXwxa.net]
中古で旧顔で買おうと思っていたが
カスタム込みだと新顔の新古車とほぼ値段変わらなくなる
誰か背中押してくれ

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 10:01:30.36 ID:KoOQ4OX20.net]
>>794
それなら新型新古車一択だろ



830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 10:18:18.98 ID:+2ecerL00.net]
>>790
お前頭大丈夫か?
見てられないぞ

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 11:16:51.69 ID:g/8xOmU20.net]
>>794
新型乗ったら旧型には乗れなくなるほど快適だぞ。
走る、曲がる、止まる、全ての走行性能で雲泥の差がある。

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 11:21:54.87 ID:g/8xOmU20.net]
>>786
サイドステップスカッフプーレトはサムライプロデュースの奴マジでオススメ。
俺は黒にしたけどとても高級感があって凄く良い。
タイヤアルミは俺と同じ状況だね。町中で走行中の新型見て、
キラキラ光るアルミが凄く格好いいけど何処の奴だろ?って思って、止まったところを見たら純正だった。

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 11:29:42.11 ID:U9DPDgOXd.net]
ノアボクセレナステップとかは旧型でも新型でも、見た目で旧型だ、ってわかりにくいけど、デリカは旧型も新型もわかりやすいから、今から旧型は無いだろう。

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 11:29:59.98 ID:g/8xOmU20.net]
>>789
そんなにグチグチ言うならちゃんと揉めれば良かったのに。
まず裁判を前提にキャンセルして、代替が遅れた分の損害の補償と慰謝料を請求すれば
慰謝料としての追加値引きと、納期遅れた期間の代車程度は余裕で貰えるケースだぞ。
それもせずに納得して納車したんなら後からグチグチ言うなよカス

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 12:06:12.39 ID:cw3gXFZM0.net]
だいたい納期どれだけ遅れたんだよ?
俺は先行予約組みだが3月中頃に納車したが

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 12:21:44.80 ID:VR0QSMh+a.net]
先行予約でも30万円値引きしてもらえたけどな。
プールでトラブったのはアレだったけど、今では良い思い出。

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 12:25:53.47 ID:cw3gXFZM0.net]
>>802
俺は中古で買った10年10万キロオーバーのガソリン旧型デリカを値引き込み100万してもらったけどな。

まあオプションかなりつけたけど

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 12:27:10.55 ID:cw3gXFZM0.net]
>>802
結局プールトラブルの人は何月に納車したんだ?

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 12:55:49.47 ID:U9DPDgOXd.net]
納期が遅れたことに対するペナルティなんて契約書にないだろ。



840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 12:58:45.54 ID:/VXRgwl60.net]
型式認定が出る前に生産したぶんを数ヶ月モータープールに詰め込んで数ヶ月野ざらしにして、認定後に検査ラインに戻そうとしたが詰めすぎて

841 名前:パズル状態になってしまい、古い生産分が後回しになってしまったなんて空想だと思う []
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 13:29:47.73 ID:+RPwWkw3a.net]
>>806
納車時に既に雨染みがあったからリアルだろ

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 13:34:58.54 ID:+RPwWkw3a.net]
>>805
お前は商売向いてないな
営業職なら万年最下位のダメ社員だ

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 13:46:15.40 ID:g/8xOmU20.net]
>>807
トラックで陸送している車見たことない?
あれ、野ざらしで運んでるでしょ?それが普通だよ?
ベンツとかも港で屋外に沢山並んでるの見たことないの?

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 13:52:53.27 ID:g/8xOmU20.net]
>>808
契約時の説明で、事前予約だから「発表後の成約より先に納車される」って説明を受けていたら、
契約違反になる。受けていなければ契約違反ではない。
ただ、客商売だからちゃんと納得いくような条件(追加値引きなど)をこっちから提示すれば受けてくれたんじゃないの?
遅れたのが1週間とか10日程度だったらそれは問題にならないし。
「自分が一番に納車されなかった」とか単純な我が儘だったらそれは悪質なクレームでしかないぞ。

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 14:19:26.72 ID:cw3gXFZM0.net]
もう良いだろ

新型てるの知らずに旧型買ってしまったんじゃ無いんだし

旧型最高って言うが新型乗ると古さが凄い

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 14:47:26.29 ID:KSu7U4bpd.net]
新型を買って旧型フェイスにコンバージョンだな

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 14:48:07.25 ID:+RPwWkw3a.net]
>>810
客に面と向かって言ってみろよダメ社員

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 14:53:56.69 ID:+RPwWkw3a.net]
>>809
そんなこと知ったことかよ
納車に雨染みのある新車持ってこられたのは初めてだってこと



850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 15:36:15.64 ID:/VXRgwl60.net]
>>814
それより1ヶ月以上放置され、エンジン内の油膜が完全にオイルパンに落ちてしまった後で始動したときのダメージがあるのがかわいそう。すぐに故障や数字に出ないからクレームできないし

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 17:21:04.56 ID:P5Nqrkq10.net]
あのトヨタだって塗装がベロンとめくれる車を納車した事もあるんだから、それを思えば寛大になれる。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 17:34:58.77 ID:cw3gXFZM0.net]
で、なんか今までにトラブルでたか?
俺のはチェックランプの誤作動ぐらい

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 17:41:37.38 ID:/VXRgwl60.net]
>>816
ホワイトパール ペロリンの件か
解決したんだっけ?
何年式から大丈夫と言えない状況では?

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/18(日) 17:53:41.28 ID:uQjuywab0.net]
>>787
ナカーマ
なぜ俺の車がホワイト/シルバーのツートンと分かった?!
おまいの車もいい色だけどな!!
>>798
スカッフプレートは買う予定!

ところで明らかな不満?が2つでてきた
コンソールBOXが狭いのとティッシュ置く場所が無い事

コンソールBOXは低いのは別に気にならない
ただ肝心のBOX内が狭くて手持ちDVDが入らん

前側はゴミ箱置くから他にBOX置くスペースも無いし
あとは純正コンソールを取り外して適当な社外品を置くこと?

オススメあれば教えて欲しい

あとティッシュは前車VOXYではグローブボックスの上にティッシュ置ける場所があったんだが、デリカでは無し
ティッシュ置く場所にも悩み中

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 18:07:46.34 ID:g/8xOmU20.net]
>>813
社員じゃねえし。
納得いかないならなんで納車受け入れたの?
なんで金払っちゃったの?

馬鹿だから?

納車に雨染みのある新車
それは単に納車前の洗車が手抜きだっただけだろ。
嫌ならなんで車両

856 名前:受領書にサインしちゃったの?

馬鹿だから?
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 19:03:55.46 ID:F6G9QGRN0.net]
>>798
純正止まってると好きじゃないけど動いてると思ったよりキラキラしてるよね

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 20:47:19.53 ID:g/8xOmU20.net]
>>819
コンソールBOXは小さいよね。
ベスト盤とかの大きめのCDケースすら入らないってちょっとアレだよな。
ティッシュは、床に転がせておくと良いよ俺はそうしてる。(諦め)
一つの解決策として、ごみ箱の方を小さい奴にしてティッシュはナビ下の収納に入れるだな。
俺はティッシュの縦置きが嫌いだから床に転がしてるけど。
>>821
そうなんだよね。
俺も止まってる時は好きって程じゃないし嫌いって程でもない。どっちかと言えば好き側かな。
「コロナ収まったら換えに行くかな」で、止まってる。
前期型買った時は嫌すぎて秒で換えたけど。

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/18(日) 21:34:25.78 ID:uWVgRcHXd.net]
>>819
ティッシュは100均でカバー買って助手席のヘッドレスト



860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/19(月) 05:59:10.48 ID:zql8sPa+0.net]
アドブルーって高いの?

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/19(月) 06:50:23.61 ID:iF61QUZzd.net]
>>824
トラック御用達のスタンドならリッター100円ちょい
普通のスタンドだと5リッターで1000円くらい
オートバックスなどは5リッター1500円くらい

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/19(月) 07:53:24.47 ID:99mukBOi0.net]
まあ、その話かい
素直にディーラーでしろ!

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 06:01:06.53 ID:7s7/gYdNM.net]
尿素やろ、つまり

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/10/20(火) 06:52:10.99 ID:Jch6o8vEd.net]
2012年モデル発表いつ?(>_<)

865 名前:sage [2020/10/20(火) 07:03:02.69 ID:Tr68YODNa.net]
>>828
2011年12月22日だったらしい

https://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2011/news/detail4531.html

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 08:51:53.55 ID:sZ7N8IdcM.net]
先日、知り合いの好意でレンジの新型ディフェンダーに
乗れたんだけど、なんとも言えない気分になった。

内外装のデザイン、デリカやパジェロ、三菱は、
こういう音方に向かうべきだったんじゃないかなー、と。

顔の造形が、なんとなくマイナーチェンジ前の
デリカっぽいんだよね。

内装も樹脂丸出しのパーツが結構有るんだけど
締め付けのボルトやらを剥き出しにすることで
かえって無骨なイメージとして格好良く見えてるという。

パジェロとかデリカが、今のディフェンダーみたいな
デザインでマイナーチェンジされていたら
もっと旧型からの乗り換えも進んだのかな、とか。

お金掛けなくても造形で格好良くすることは出来たのに。
デリカ新型乗りとして、この車は凄く良いと思うけど
三菱はダイナミックシールドデザインは考え直すべきだと思うね。

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 10:51:38.75 ID:noWhv/BDp.net]
こう言う評論家気取りの長文の人
なんか笑っちゃうw

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 11:53:45.27 ID:DXEnfnVXa.net]
ディフェンダー買えば良いじゃん

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 12:30:46.20 ID:WMj52SwI0.net]
未だにデザインがー、なんて言ってる人、ほとんど居ないだろ。



870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 12:34:13.78 ID:fRiTyoJ90.net]
ブレーキホールド状態でエンジン再始動すると動き出しそうなショックがあって怖く無いですか?
結局、不安でブレーキから足を外せ無い。

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 12:49:24.33 ID:EQjbJANn0.net]
ディフェンダーが幾らするか知らない人だろうな
車のこと詳しく無さそう

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 12:53:15 ]
[ここ壊れてます]

873 名前:.05 ID:EQjbJANn0.net mailto: >>834
アレは怖いよな。
毎回必ずじゃないところが更に怖い。
って言うか、ブレーキホールドしてんの忘れてて普通にブレーキ踏んでたりするけど。
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 14:02:00.75 ID:u/20xNPmd.net]
>>830
概ね同意
自分はJLラングラーに同じ事を思った

スズキなんかはその辺りのセンスが抜群に上手いんだよな
ジムニーにしてもスペーシアギアにしても、コストはかけてないのにデザインの良さでカバーしてる
三菱もアルベルに寄せるよりスズキを見習うべき
今度のソリオにはギアが設定されるらしいし、嫁用としてデリカD:2には期待してる

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 14:33:31.21 ID:PrRMuXXha.net]
>>833
は?なんで?
だから三菱は滅びました

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 15:53:04.66 ID:WMj52SwI0.net]
デリカのデザインで三菱が滅びたと思ってるのか。。。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 16:59:29.06 ID:Pk+a0+rx0.net]
>>830
ないものねだり

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 17:00:46.55 ID:Pk+a0+rx0.net]
>>837
国産のデリカクラスでそれやると
安物臭くなるよ

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 17:20:36.10 ID:IbUv6e82a.net]
安物っぽくて良いんだよなぁ。。



880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 17:38:11.24 ID:fjYTCn5Np.net]
ダッシュマットをKADDISかFJcraftのにするか迷ってる
このスレとかみんカラだとほぼKADDIS派?
というかFJcraftの情報がそんなにない
見た目とか、穴の開け方とか、質感(触ってないけど)はFJ craftの方が好みなんだけどなあ

どなたかご教授下さい

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 18:22:34.29 ID:5slneWMw0.net]
新型デリカD:5の顔、俺は好きだけどなぁ。

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 19:35:53.50 ID:Pk+a0+rx0.net]
>>843
無難な方買っとけ
後悔しない

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 19:49:02.38 ID:muIP0Y6p0.net]
>>830
好きで話してるとこに文句言いくる思考回路。
お前程度の頭よりはマシな連中で決めてっから。

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 19:52:35.31 ID:WMj52SwI0.net]
新型デリカださいださい言ってるのは殆ど旧型乗りで新型買えてない層だから。

売上台数見ても、旧型は最初は2万8千台くらいだけど、次の年からは2万以下、BMC前は1万1000〜3000台。

BMC後は21000台、その後はコロナの影響で微妙。

FMCしてなくて2万台鋳エえまで復帰しbトるんだから、封ハに新しい顔が試ク敗とかではなb「でしょ。

違ったらすまん。

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 20:06:50.25 ID:gVhmwKXna.net]
>>847
まったくその通り。
ちょうど1年前の記事でも大成功って書いてある。

https://bestcarweb.jp/feature/column/95528?mode=full

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 20:08:54.18 ID:IbUv6e82a.net]
買えないのと要らないのを一緒にしたらダメだよ。
賛否両論は当然あるやろ

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 20:44:02.41 ID:Pk+a0+rx0.net]
>>849
携帯と同じで古くなると駄目だわ
旧型は安全予防性能も無いし

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 21:07:04.68 ID:WMj52SwI0.net]
売上台数からもフェイスチェンジは失敗だったとは言えない。
当然、好き嫌いは個人の嗜好によるところはある。

このことから、古いほうが好きかなーとかそういう発言ならわかるが、ダサいダサい言ってるのは、ただのネガキャンだろ。

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 21:07:30.36 ID:IbUv6e82a.net]
>>850
デザインの話をしてるんだが。
そんな事言ってたら毎年車買わにゃあかんがな



890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 21:47:49.41 ID:QR+LB5dX0.net]
>>848


891 名前:搖w的には、ルサンチマン、すっぱい葡萄、負け惜しみといったところだ
フェイスデザイン以外はすべて新型が秀でているからそこを貶さないと
精神保てない情けない連中
基本無視でいいじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/10/20(火) 21:49:01.41 ID:Jch6o8vEd.net]
>>829
間違えた(>_<)2021年モデル!

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 21:55:49.00 ID:EQjbJANn0.net]
>>852
デザインは機能に起因するんだから古いのは機能も古いんだよ。
フロントアンダーは、規制で巻き込み防止のため。
「ジムニーガー」とか言うアホが居るけど車体寸法比で必要な高さがあるんだから同じようには出来ない。
縦ライトは雪が積もらないため。主流のLEDライトは発熱しないからかなりの工夫が必要。新型はほぼ積もらない。
ブレーキとか追尾クルーズとか付けると価格は跳ね上がる。内装はその跳ね上がった価格相応にしただけ。
内装を旧型と同じ路線で行ったらもっと代替が少なかっただろうよ。
「100万高くなって内装はそのまんま」で買い換えるアホって居るか?
フルモデルじゃないんだからディフェンダーみたいな形に激変とか絶対不可能。

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 21:58:23.25 ID:6F9jCvhZp.net]
早く年改発表来ないかなぁ、
価格は上がっちゃうだろうけど買いたい。

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 21:59:49.99 ID:EQjbJANn0.net]
まあ何より言いたいのは、旧型から買い換えて本当に良かったって事だな。
恐らく最終型であろうこのデリカを大切に乗り続けるしかない。
おれは生産終了の時にまたD5に買い換えるよ。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 22:45:31.48 ID:Pk+a0+rx0.net]
旧型から新型に乗り換えたが、
いまだに、旧型とすれ違ったりするけど
古い小汚い車に見える

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:20.52 ID:EQjbJANn0.net]
>>858
なぜだか猛烈に古くさく見えるようになったよな。
機能でも見た目でも性能でも、新型に乗っちゃうと旧型はもう無理だよな。
スペギやスターワゴンを見るとちょっと欲しくなるけど。

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/20(火) 23:41:01.34 ID:57dGqlrb0.net]
私はVOXYからの乗り換えだけど、三菱良い車作るなぁって思ったよ。ファミリーユースのノアヴォクステップセレナとは若干毛色は違うけどね。ハンドルがもうちょい右位置でシートベンチレーションも着いてたら最高なんだけどね。

ところでインテリアの皮革(?)ってどう手入れしたらいいの?(*_*)

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/21(水) 05:46:32.82 ID:U8KCGU4L0.net]
オートバックスで専用のスプレー売ってるよ



900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 10:16:56.46 ID:AFDh+EkzM.net]
ソフトパッドだよね?
アーマーオールでいいんじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef