[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 20:41 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 507
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トヨタ】新型ハイラックス Part2



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/30(月) 12:35:08.50 ID:g+YFkwnf0.net]
2017年国内導入の噂があるらしい

楽しみに待ちましょう

トヨタオーストラリアのサイト
www3.toyota.com.au/hilux?WT.ac=Toyota_ShowroomPage_Utes_HiLux

前スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part1
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460728030/

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 12:54:24.11 ID:rZbplqGh0.net]
1おつ

オプションをどこまで揃えてくれるのか気になる

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 14:01:49.65 ID:7WPLa0mG0.net]
俺は黒鉄チンホイールと樹脂プラバンパーで良い、むしろ出してくれ
オートサロンでは青より質素なシルバーの方が気に入った

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 14:25:54.00 ID:U0+UpugP0.net]
見た人ええな
関西圏で見れるとこないかな

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 14:27:09.68 ID:GBOaoIoj0.net]
STDのパーツはRVパークで買えると思う
RVパークで買えるという事は共販でも買えるかもね
前スレにあった海外のオプションパーツはどれだけ日本で出るかわからないけど、日本で出なかったとしてもカタログに載ってる純正オプションパーツは並行輸入業者さんに言えは入れて貰えるだろうね
(国内保安基準とかに適合してるかどうかは別にして)

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 21:33:50.08 ID:qH4jd5nG0.net]
ノーマルは商用車にしか見えないから
カスタムしないとまともに見えないな。

つうか本当に出るのかよ。

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 22:12:51.55 ID:K0KVRcgT0.net]
ならプラドかランクル200乗れば?

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 22:34:05.19 ID:uuvkrhJg0.net]
商用仕様を仕事に趣味に使い倒したい
でもダブルキャブじゃ36板アオリ開けないと乗らないみたいだな

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/30(月) 23:59:24.28 ID:xSoIw3e00.net]
ダブルキャブの荷台の寸法知りたいけど調べても出てこない

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 08:12:22.63 ID:DH73l7Eb0.net]
>>7
そもそもピックアップじゃないし。



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 08:37:56.76 ID:xzhOORX60.net]
>>9
シングル 2315x1575
ダブル 1840x1540

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 09:03:08.48 ID:xzhOORX60.net]
違った、ダブル 1555x1540か

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 10:47:52.52 ID:HDkmfR4f0.net]
長さはともかく荷台幅違うんだな

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 11:50:00.89 ID:iRC9K8u10.net]
8.9月頃発売なら値段わかるのいつ頃なんだろか?

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 12:38:17.88 ID:ewhag/qi0.net]
トヨタ 新型 ハイラックス フルモデルチェンジ ピックアップ復活 日本2017年9月発売!!
carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-1155.html

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 12:47:56.81 ID:r7/IhVEI0.net]
車両価格はまだですか?お願いします。

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 12:48:37.71 ID:d5J5MI5P0.net]
バイク乗せたいからシングルの方が使いやすいんだけど二人乗りは流石に不便だな

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 13:25:10.98 ID:2Htt0bwt0.net]
              ___
             /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       今日も値下げないやん!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 14:36:46.44 ID:y0HZc2om0.net]
ブロックテック値下げまだ?

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 14:50:04.12 ID:nmM/P3sc0.net]
>>17
テールゲート倒してベッドエクステンダー(っていうのかな?)がカッコいいかも。



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 15:04:43.10 ID:DH73l7Eb0.net]
>>15
トヨタから正式に発表がない限り
安心できないわ。

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 16:58:04.73 ID:iRC9K8u10.net]
安心できても値段次第でおワンコよ、おワンコ

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 17:38:43.27 ID:mvP1ddKv0.net]
ついにきたか。
TOYOTAグリル似合いそうだわー

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 19:08:34.65 ID:7CnYk4xQ0.net]
実際幾らぐらいだろ?
330〜400万ぐらいかな。

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:14:22.46 ID:tnD+flVy0.net]
いらないかもしれないけどピックアップスレ建てたからそっちにもどうぞ
いらなかったら落として

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:15:55.20 ID:zi/Q4jPw0.net]
>>15
こんなアフィブログに何の価値もないわ

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:17:30.98 ID:FKmziJy40.net]
522 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2016/12/19(月) 23:45:23.62 ID:BeEzFhIl0
350〜450
ダブルキャブのディーゼル AT
一種類のみ発売
日本モデルはオーストラリア仕様というよりはセーフティセンスP搭載の英国仕様

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:17:33.45 ID:wTkFOKZk0.net]
>>25
サンクス
これでスレチ画像貼りまくり輩が減ると良いが

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:28:28.03 ID:qy+27BrC0.net]
>>12
あざっす

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 19:33:23.94 ID:iRC9K8u10.net]
>>27
それだとOP色々付けたら乗り出し500超えるな



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 20:11:28.03 ID:lb8junbW0.net]
>>17
エクストラキャブが最高だと思ってる

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/01/31(火) 20:58:52.47 ID:yqjsffTt0.net]
まあ高くしてくれれば乗れるやつ減るだろうし歓迎だわ
バチバチカスタムして乗ろうぜ

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 21:46:57.85 ID:JQSc2/ko0.net]
いや、安い方がいい。
どうせカスタムするから他人との差別化はできるし。

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 22:19:29.83 ID:sk8OpJdq0.net]
他人と同じのが嫌なら旧型ハイラックス探してカスタムした方が良いよ、ノーマルですら滅多に会わないから

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/01/31(火) 23:42:40.59 ID:RAGYpOOc0.net]
ベースグレード買ってヘンテコカスタムするのほんとダサい

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 00:00:58.21 ID:Y35l8uAj0.net]
実用的に改造するとヘンテコでもないんだよな
実用"風"に改造すると目も当てられない

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 00:09:44.94 ID:QY077hmS0.net]
世の中にはSUVに変なエアロつけたりダウンサス入れるバカが居るからな

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 00:43:21.53 ID:iBcefVLk0.net]
レボもシャコタンにするバカ現れんのかな?
きっとやる輩いるんだろうなぁ〜目も当てられん、あの悪趣味には

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 00:55:33.55 ID:181PYoUg0.net]
シャコタン&エアサス→絶対にいる
アホほどの大口径ホイール&低偏平タイヤ→絶対にいる

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 00:58:09.64 ID:Y35l8uAj0.net]
モンスタータイヤ...はさすがに復活しないかな



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 05:39:38.53 ID:3CDrCvwa0.net]
ダブルキャブのシャコタンはダサいな。

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 08:30:54.83 ID:YYpTPB9l0.net]
ピックアップはもちろんSUV系のエアロにシャコタンに偏平タイヤはくそだせーよな
スポーツカー乗っとけ

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 13:13:31.52 ID:f76r5vRQ0.net]
車高短扁平タイヤはわざわざ性能下げて乗ってるんだから理解できん

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 14:05:58.40 ID:5HgG9eQ30.net]
>>43
ハイリフト大径タイヤも同じ

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 16:44:54.57 ID:QVp712b30.net]
親父がハワイ行ってピックアップに惚れてGMCがどうのとか言ってたから新型ハイラックス買わせようかな
軽トラの替わりに

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 16:47:58.43 ID:OgoBkqdA0.net]
>>45
情けない、自分で稼いで買えよ。

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 17:45:06.93 ID:yaLN4BRC0.net]
GMCに憧れて軽トラの変わり?
どういうこと?

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 17:47:31.98 ID:Y35l8uAj0.net]
親父さんがハワイに行ってgmcに憧れた
軽トラのかわりにこれが欲しいと言い出した
息子はかわりにハイラックスを勧めようとしている
こうでしょ?

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 17:55:28.44 ID:WURl9srq0.net]
>>47
親父がハワイ(に)行ってピックアップに惚れてGMCがどうのとか言ってた
(どうせ買うなら)新型ハイラックス(を親父に)買わせようかな
(今ある)軽トラの替わりに

だろ多分w

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 17:56:23.31 ID:Y35l8uAj0.net]
口語でかなりのブロークンだけど意味は伝わる



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 18:06:14.86 ID:QVp712b30.net]
>>49
翻訳サンクス
前からタンドラとか好きだったからね。逆輸入とかアメ車買うより国内正規でトヨタ車買えるならそっちのがいいかと
軽トラの代わりにってのはジョークだよ?念の為言っとくと
俺より稼いでる親父に買ってあげるとか無理言わないで

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 18:11:24.74 ID:3CDrCvwa0.net]
ハイラックスがそこそこ売れたら貿易摩擦解消の為にタンドラ・タコマも国内販売したりして。

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 18:25:12.55 ID:WU5qShHq0.net]
ないわ。

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 18:35:02.65 ID:3CDrCvwa0.net]
>>53
トランプマンは米国内生産車の購入推進⇒2月10日に安倍ちゃんがトランプマンと会う
⇒摩擦解消を約束⇒困った事にアメ車ディーラーが無い(去年フォード撤退済)
⇒米国生産車を国内で売るようトヨタ・日産に要請⇒タンドラ・タコマ国内販売

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 19:11:37.77 ID:VL1zEOkK0.net]
まあ、早目に手を打っておかないと昔GM・キャバリエみたいなヘンテコなクルマを日本で売る羽目になった、みたいな事にまたなりかねないから、米国生産車を日本で売るようにするのは良いと思う

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 19:47:41.53 ID:2fzQirq20.net]
北米トヨタなら右ハンドル作って日本に輸入する努力はしそうだね

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 19:54:55.02 ID:Qktw2r6a0.net]
そういやなんで国内メーカーは海外で作ってる左ハンドルの車をそのまま売らないんだ?その方が開発費かかんないしマニアも喜びそうなのに

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 20:27:47.93 ID:mbrxTTbr0.net]
>>57
左を日本で乗るのは不合理、いっべん乗ってみればわかるw

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 20:40:44.46 ID:tfFg5UXs0.net]
>>41
レギュラーで売ってた頃の2WDダブルキャブはダックスフントみたいでどうしよもなくダサかったな

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 20:46:33.73 ID:d74ot7h10.net]
小さな輸入車屋でもないし有名自動車メーカーが大々的に左ハンドルそのまま出すのは安全上の責任とかで難しそうなイメージ



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 20:58:43.73 ID:+TF0PU5A0.net]
>>52
逆にそれならレジャー専用で買うわ
ハイラックスは小さくあって欲しかった

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/01(水) 20:59:03.99 ID:8MwWVJL20.net]
昔々大昔、ホンダがアメリカで作った左ハンドルのアコードクーペを日本で売ってた。

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/01(水) 22:51:37.18 ID:3CDrCvwa0.net]
>>61
4ナンバー枠なら最高でしたね。
トヨタディーラーから正規品を買えつくし保障も付けられるのなら
御の字ではないでしょうか?

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 08:09:39.77 ID:9oFqXl4U0.net]
5MTのみになるそうだ

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 08:16:33.37 ID:y/NPpCR00.net]
>>64
むしろご褒美じゃないか
売れなくて三年で撤退しそうだけど

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 08:30:06.74 ID:Hcfzg3jf0.net]
>>64
ヨーロッパ仕様2.4ディーゼル、6AT、TSS-P付きでは?

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 10:39:39.71 ID:lna7CK4T0.net]
四駆ってハイ・ロー切り替え式?

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 10:55:08.98 ID:Hcfzg3jf0.net]
>>67
https://youtu.be/9mDfSQt-a84

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 11:51:04.02 ID:PVmgsKAV0.net]
MTのみなら買わないなぁ

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 12:28:33.57 ID:I7CfFB0X0.net]
>>68プラドとかと同じようなパターンだな
映像見せてもらったけどやっぱトラックかっこいいな
キャンプとかいきてえな



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 12:29:55.33 ID:I7CfFB0X0.net]
>>44同じじゃねえだろ
ハイリフトと大径タイヤはアングル稼げるからオフロードでの性能上がるんだよ
階段も楽に登れるぞ

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 12:39:55.06 ID:7K7+mSEb0.net]
>>64
とりあえず5MTだけは絶対に無いな。

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 12:49:43.32 ID:S57VyFae0.net]
>>71
>>71
ローダウンで重心下げて扁平なハイグリップタイヤ履いたらコーナー曲がるのとブレーキは良くなるだろ、乗り出し500近く、オートマなんてどうせほとんどのオーナーはアスファルトの上しか走んないんだし。
どっちも自己満足の飾りだよね。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 13:04:58.18 ID:y/NPpCR00.net]
マニュアルで慣れた身としては雪道はやっぱマニュアルのほうがいい
最近のオートマもすごいけど

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 13:38:33.94 ID:n0RvkO4S0.net]
ピックアップって白が似合うかな?
発売されたら何色がいい?

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 13:40:26.39 ID:7fSdruzJ0.net]
ATだけならいらんわ。

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 13:41:50.71 ID:y/NPpCR00.net]
>>75
タコマだかで作ったバックトゥザフューチャーのハイラックスの復刻版がめちゃかっこよかったので黒もいいなと思う

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 13:51:24.18 ID:Hcfzg3jf0.net]
ATで十分だと言う事実

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 13:54:54.87 ID:d72p3Nk00.net]
最近の車高低い車って駐車場の車止めビビってちゃんと奥まで挿入しないからキライ!

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 13:56:43.25 ID:30yZwVjz0.net]
無難に黒か赤だな



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 14:59:31.02 ID:Hcfzg3jf0.net]
ガンメタに決めた

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 16:56:05.39 ID:pnK/VlF60.net]
白かシルバーかな
でも後で限定色とか出るんだろうなぁー

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 18:30:22.61 ID:2jWIqcKa0.net]
UKと一緒なら、赤、青、黒、白、シルバー、ガンメタ、ブロンズ、パールホワイトか、この中から選べるならパールホワイトかな。

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:10:03.49 ID:tsDpmvZV0.net]
マツダのマシーングレーがあればいいのに

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/02(木) 20:27:39.56 ID:vQslpZR+0.net]
>>84あのグレーはかっこいい

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:35:40.99 ID:kYTSaEin0.net]
やっぱ、トラックは青でしょう

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:48:18.99 ID:lna7CK4T0.net]
それ左官屋さんのトラックやん

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:49:24.91 ID:Y9A00XNB0.net]
左官屋さんに失礼な言い方だな

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:50:25.17 ID:30yZwVjz0.net]
タイは、スパホワ シルメタ ダークグレイマイカメタ アティチュードブラックマイカ
ホワイトパールクリスタル クリムゾンスパークレッドメタ ネブラブルー

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 20:56:41.69 ID:pnK/VlF60.net]
>>87
トラックで青と言えばJAFだと思う



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 22:24:04.97 ID:wxFRonOl0.net]
ホワイトでゴツいタイヤ履かせて適度に汚して乗りたい

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/02(木) 22:59:52.54 ID:E126fJcj0.net]
本当に出るんかいな

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/03(金) 00:12:23.59 ID:glKm4ebo0.net]
トヨタは売れない車はもう出さない

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/03(金) 00:27:57.01 ID:raXRluiW0.net]
そもそも、なんでハイラックスを今さら出すんだろうな。
モデルチェンジしたのも一年以上前だし、マイチェンするから日本の基準を通るようにする訳でもなさそう。
一時期、FJの生産をやめるからハイラックスを国内生産に切り替えて、おこぼれを日本に売るのかと思ったけど、まだまだFJ売ってるし。
不思議。

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/03(金) 06:25:34.53 ID:ueFT2nkc0.net]
www.gtoyota-blog.com/rvpark/2017/01/post-4279.html
bestcarweb.jp/archives/17743
carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-1155.html
https://car.kurumagt.com/post-8241.html

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/03(金) 07:37:30.73 ID:MjUiGKSd0.net]
2.7ガソリンのみの導入となると言われた

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/03(金) 08:07:35.50 ID:ueFT2nkc0.net]
>>96
詳しく

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/03(金) 10:58:19.67 ID:t1l4sm3e0.net]
>>96
燃費悪そうだな

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/02/03(金) 13:09:26.64 ID:UmqCOVIs0.net]
同じエンジンのハイエースが6〜7だもんな。
しかしそんな古いエンジン積んでくるかな。

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/02/03(金) 13:34:19.96 ID:ueFT2nkc0.net]
再販70の時と違って2.4のクリーンディーゼルエンジンが有る。
2TRエンジンでは出さないでしょう。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef