[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 20:57 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 「長靴で楽勝。もう春です」とメモ残した登山女性、直後に「助けて、死ぬかも」留守電入れ遭難→遺体で見つかる…兵庫



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/03/07(水) 13:56:58 ID:???0]
★遭難:豊岡の54歳女性、氷ノ山で 次女の携帯に「助けて、死ぬかも」 /兵庫

・5日午前2時40分ごろ、養父市の氷ノ山(1510メートル)に1人で登っていた豊岡市
 出石町上村、会社員、中尾弘枝さん(54)が遭難したらしい、と家族から京都府警を
 通じて養父署に連絡があった。県警ヘリコプターや同署員、山岳救助隊員ら約70人が
 救助に向かったが、同日夕、日没のため、この日の捜索を打ち切った。

 調べでは、氷ノ山登り口の福定親水公園に中尾さんの乗用車があり、登山計画書の
 箱に「4日午後2時40分に入山し、同6時に下山予定」との登山届があった。公園から
 南東約3キロの避難小屋(約1300メートル)で中尾さんが「雪が少ない。長靴のみでも
 楽勝でした。もう春です。17時9分」と書いた紙が見つかった。

 一方、中尾さんから京都市に住む次女の携帯電話留守番機能に4日午後6時56分
 〜7時16分に計5回、「遭難した。助けて。死ぬかもしれない」といったメッセージが
 入っていた。次女が同府警に捜索願を出した。その後、携帯電話はつながらない。
 一帯は4日夜から5日未明にかけ激しい風雨だったという。
 www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20070306ddlk28040172000c.html

★兵庫氷ノ山で遭難女性の遺体発見
・兵庫県養父市の氷ノ山(1510メートル)にある滝付近で6日、女性の遺体が見つかり、
 養父署の調べで4日から消息が途絶えていた同県豊岡市の会社員中尾弘枝さん(54)と
 判明した。

 中尾さんは4日午後、日帰りの予定で1人で入山。夕方になって二女の携帯電話に
 「遭難しているから助けて。近くに滝がある」と電話があったのを最後に連絡が取れなく
 なり、養父署などが捜索していた。
 www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070306-166071.html

※元ニューススレ
・【社会】 「長靴で楽勝。もう春です」とメモ残した登山女性、直後に「助けて、死ぬかも」メールし遭難…兵庫
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173206184/

401 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:56:43 ID:Hx0LHAOf0]
いろんなものをなめてかかる奴はたいていDQN


402 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:57:05 ID:FepDOeou0]
登山の何が面白いんだろうな
疲れるだけで得るものが何も無い

403 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:57:09 ID:mtzHaGrS0]
www.lastresort.co.jp/?ad=jw14

3年前に、ハーフ走った人みたい。

404 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:57:09 ID:PoSfZsaR0]
>>385
度数切れ

405 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:57:42 ID:oI56ByXvO]
>>413
勿体無いなあ

406 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:57:43 ID:ATsfgqzF0]
真っ暗な冬山で動き回ることが危険なのが分からんかったのか
この女性は・・・・
自然を甘く見た結果か・・・

407 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:57:44 ID:bdpw2xvJ0]
見事なくらいのバカだなあ・・

408 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:57:44 ID:1DIVhxreO]
漏れも人生っていう険しい山で遭難してます。

409 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:58:21 ID:ImI83Xha0]

ふははははっ、楽勝ぉぉ!!

これが最後の言葉になった・・・

なんていうか、最悪だよな。




410 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:23 ID:IBeSAY6I0]
今日は、アンニュイな私・・・
ちょっと穂高に行って来るね。

411 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:28 ID:HI6p3ApF0]




       自 然 な め ん な !

412 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:31 ID:qbEcxyySO]
<<381 生前見積もりか?

413 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:37 ID:jPfRNhWf0]
既女板に立ててきた。
human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173247047/

414 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:37 ID:MrOm/lJi0]
>>419
俺から見るとお前の山は険しくともなんとも無い山なんだがw

415 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:47 ID:UOT+RVPy0]
>>419
だれかが助けに来てくれるまで動くなw

416 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:50 ID:2OYctT/T0]
>>413
俺は春から秋にかけて1人で山にはいるけど、それはそれで楽しいよ。
まぁ、俺の場合は2〜3泊するから、一般のハイキングとは違うが。

417 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:53 ID:/37VLpGl0]
>>419
助けて、死ぬかもしれない

418 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:58:58 ID:cpm29HK5O]
山を自然をなめすぎたようだな

419 名前:419 [2007/03/07(水) 14:59:00 ID:JYHUzp3k0]
「遭難した。助けて。死ぬかもしれない」



420 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:14 ID:TLK+kGPF0]
九州には滅多に雪が積もらないんで冬山の恐怖というのがわからん
そんなにやばいのか

421 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:25 ID:POnd1mGk0]
>>341
嘘付け!吉野家なんかねえよw 
まあ、道は整備されているから、遭難はしないと思う。

422 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:59:37 ID:xkGIXJJA0]
>>419
遭難者が多すぎて救助の手が足りません

423 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:39 ID:ZAGyAxnlO]
>>400
IDの末尾が0だが…

424 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:49 ID:HG0Gkl2/0]
>>396
寒かったんでしょw
っていうか多分パニくった
漏れも経験あるんだがあそこまで行けば助かるっと思い込んで歩いてしまうのよ
なーんも根拠ないのにw


425 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:57 ID:LtJtR2u40]
季候の変わり目は怖い。

426 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:57 ID:C7TjGOOa0]
これがホントのイブーツ。
笑いのつぼにはまった。

とかいうレスがあって不謹慎だけど吹いた。

427 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 14:59:58 ID:fKCr+d5BO]
この危機感ゼロの行動は
無防備平和主義に通じるアホさがある

428 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:00:00 ID:WswGg85X0]
キチョ・・ガー!!

429 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:00:10 ID:GQzV4lYI0]
>>396
由美かおるの信濃川みたいな事がやりたかったんジャマイカ?




430 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:00:15 ID:bxfw6yWz0]
>>397
今日登山 長靴楽勝もう春です 
  直後に助けて もう死ぬアカン

431 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:00:16 ID:yHWmdop90]
自然を舐めずに飴舐めて 天童

432 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:00:17 ID:yIhQvDUdO]
朝から登っ午後3〜4時までに下山するべきだよね

433 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:00:23 ID:rCmNuTlp0]
>>413
登山家と長距離ランナーはみんなマゾだと思ってる

>>419
へー、そうなんだ

434 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:00:48 ID:HN0K6t8b0]
まるで同情する気にならないw

435 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:00:54 ID:dqGp2eYD0]

何?この体張った愉快犯はw

436 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:00:57 ID:Vgd8FfkP0]
山を舐めたらいかん。
去年の今ごろも気候の急変で中高年登山者がたくさん遭難してたのに。

437 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:00:58 ID:boi6b2y10]
>>12
雪駄に決まってんだろ

438 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:17 ID:ZF7log0N0]
日帰り登山でも懐中電灯もってない奴は馬鹿
15時前に入山とかもっと馬鹿
日没18時だろ死ね

439 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:18 ID:I2eRqTfs0]
しんでしまってはどうしようもない。



440 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:19 ID:WCMnUWoqO]
死亡フラグ

441 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:30 ID:9om6/pT4O]
54歳の貴重なマンコが・・・。

442 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:30 ID:Z7T6k5vc0]
>>280
classic.mountainzone.com/everest/99/north/digital-mallory/mallory.html

これでしょ
でももう一枚あるんだよね確か
見つかんないけど・・・

443 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:32 ID:uiP5+lU+0]

油断大敵

444 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:47 ID:L9UUV+Xz0]
そんなことないで

445 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:01:53 ID:8ybf0bsx0]
俺も大分前に人生山で遭難した
セオリー通りそこから一歩も動いてない

446 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:08 ID:C/jkeOUS0]
この、体を張ったギャグ…、ひょっとして大阪か!?

447 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:09 ID:wwB/Zd230]
>>26
大昔はそんな名前の警察署が長野県にありました

448 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:11 ID:LtJtR2u40]
>「4日午後2時40分に入山し、同6時に下山予定」

全てが遅い。

449 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:15 ID:ATsfgqzF0]
携帯持ってるならとにかく朝になるまで我慢してそこで助けを呼べばよかったのに
気が動転してしまったか



450 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:19 ID:d0q0PfsZO]
>>442
ご隠居乙

451 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:20 ID:2IuA1XIAO]
>>434
末尾が0だとなあに?

452 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:34 ID:0lPPJ+2EO]
遭難するのは大学生か高齢者ばっか共通点はなんだ?

453 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:02:43 ID:jm5bcWue0]
419の人気に嫉妬

454 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:01 ID:/37VLpGl0]
葬式のとき、親族は怒って良いのか笑っていいのか分からん複雑な顔して、
疲れきった溜息をだすんだろうな。

俺も知り合いに被害妄想が強いアホな女がいるんで分かる。
「なにやってんだか・・」って疲れた溜息をよくつくからわかるよ。

455 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:03:16 ID:bxfw6yWz0]
このスレ住人の大半は人生の登山で遭難してるみた

456 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:18 ID:LJY3swbIO]
女って男に何でも依存し過ぎて生きているから
自然も女という事を考慮して対応してくれる
と思ってるんだろ

457 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:21 ID:QpB+Z+E30]
冬山やるおれから言わせると、このオバサンのやってることは

若い美人の女が素っ裸でアメリカのスラム街を挑発ポーズで歩き回って無事に帰ってこようとするのと同じ。

458 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:03:35 ID:BTckCQ+bO]
なんか変だね

離れて住んでる娘に「助けて」て連絡してるし

避難小屋に「楽勝」てわざわざ残してるし

最初に他の家族に言って出て来なかったのかな

それに近くに住んでたら山の危険も分かりそうなのに
やっぱり自殺なのかなぁ

459 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:03:35 ID:M66eJ7Ku0]
バカス



460 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:46 ID:451mzFgJ0]
4日17時9分 「雪が少ない。長靴のみでも楽勝でした。もう春です。17時9分」
4日18時56分 〜19時16分 5回 次女の携帯電話留守番 「遭難した。助けて。死ぬかもしれない」
5日1時30分 〜2時6分 「…かゆい…うま…」

461 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:48 ID:MrOm/lJi0]
>>463
馬鹿

462 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:03:55 ID:32lN6zIA0]
用心深いオレは1年中スタッドレス履いてるよ

463 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:03:55 ID:jPfRNhWf0]
>>463
ヒマ?

464 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:04:01 ID:J+KkK/fy0]
警察に負い目があったのだろうな
まあ茶化すのはここぐらいにしといてやれ

465 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:04:12 ID:L9UUV+Xz0]
ほんとだ、IDの末尾に呪いが・・・

何だよこれ、コワス

466 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:04:44 ID:JYHUzp3k0]
ちょっとまて!
こいつ馬鹿サヨか?

私たちはアメリカの原子力空母の母港化に反対します  
members.jcom.home.ne.jp/kakushinkon/sandousyameibo.htm
ここに中尾 弘枝の名前があるわけだが

467 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:04:49 ID:TRUMCeQIO]
どう考えてもDQNだな

468 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:04:55 ID:UOT+RVPy0]
>>466
人生という大海原で漂流してるやつも多い

469 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:04:57 ID:6Ite1tm00]
不可解な謎が多い、こりゃあTVのチカラに依頼せにゃならんな



470 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:04:59 ID:6z261jMV0]
>>463
登山人口が学生と高齢者に集中してる。
理由はひまだから。

471 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:05:07 ID:Iq/IpKci0]
死因は何なの???バカ死??

472 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:05:10 ID:Vgd8FfkP0]
>>436
大学生:体力に自信があり無茶をする
高齢者:経験に自信があり無茶をする

どっちも自信過剰

473 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:05:10 ID:E/snipZX0]
以前入院したとき、隣のベッドに山男がいた。
海外の山で遭難して、ニュースでも結構おっきく扱われて。
凍傷で指ほぼすべて切断したらしいんだが、包帯だらけの手で
ジャンプ読みながら大笑いしてた。あほだと思った。

474 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:05:11 ID:hcA7gQE80]
最後に送った写メの滝つぼに、得体の知れない何かが写っている

というパターンだな

475 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:05:14 ID:/37VLpGl0]
>>473
光化学スモッグの原因だからすぐにやめなさい

476 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:05:53 ID:NvnZ3Csm0]
死んでから動くのが警察

477 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:06:06 ID:bxfw6yWz0]
「平和憲法護持できずに死すとは無念也」くらい留守電にいれないと。

478 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:06:23 ID:RlM8hwvl0]
>>466
ビバークしてると言い換えてくれw

479 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:06:23 ID:GN9bvmwQ0]
山で風雨にあったらどうすればいいの?
穴でも掘ればいいの?



480 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:06:33 ID:2OYctT/T0]
>>453
マロリーを例に出すのは可哀想だろ。
あの当時、装備自体が今より遅れていたんだからさ。

481 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:06:35 ID:afUrN/FW0]
助けを求める先が違うのではないか。

482 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:06:35 ID:xkGIXJJA0]
>>479
そっちのほうが死亡率高いな

483 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:06:53 ID:MrOm/lJi0]
>>489
おじちゃん、引き篭もりなの?

484 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:06:56 ID:MtH2Dlbe0]
>>471
バイオネタだとみた

485 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:07 ID:rtqEUpnf0]
新たな死亡フラグか

486 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:07:11 ID:kXjt62z90]
>>477
同姓同名の可能性は否定できないが、年齢的にもアレだしなあ…

487 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:14 ID:IBeSAY6I0]
>>466 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:03:16 ID:bxfw6yWz0
>このスレ住人の大半は人生の登山で遭難してるみた

オレなんか、とっくに下山しちゃったもんね♪・・・・この年で・・・orz

488 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:20 ID:wO80KhuW0]
遭難した先が長野じゃなくて良かったよ。

こんな自然舐めた無責任ババアのせいで、
県警ヘリ出動させられちゃかなわんわ。

489 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:25 ID:bzyHVbInO]
なぜ直に警察とか消防に助けの連絡をいれないんだ



490 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:26 ID:4AnuBkKW0]
天気予報も見ずに山を登るとかどう考えても素人じゃないか。
せめて登山口にいる人とかに山がどういう状況か聞くべきだった。

491 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:50 ID:ApbYe0okO]
17:09
長靴で楽勝。もう春です。

19:16
かゆ うま

492 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:52 ID:yPmI0AEt0]
どいつもこいつも
blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
femdom.seesaa.net/article/22362134.html
blog.livedoor.jp/mixi_homer/
ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
femdom.seesaa.net/article/21470389.html


493 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:52 ID:8ybf0bsx0]
>>490
コンビニでビニ傘を買う

494 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:07:54 ID:UOT+RVPy0]
>>493
自分で書いて悲しくなってしまった・・

495 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/07(水) 15:07:54 ID:mO14lwvT0]
ビル・ゲイツなら山くらいすぐ動かせるから余裕

496 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:08:03 ID:5TLyvVppO]
山「てめーは俺を怒らせた」

497 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:08:04 ID:M+ljvpW8O]
普通119番にかけないかな? 何か変な話。

498 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:08:09 ID:F/hcwV4u0]
氷の山に登るにはジャンプ力とハンマーが必須だな

499 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:08:12 ID:mA6Pd+kF0]
>>362
全部寄るなよw



500 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/07(水) 15:08:12 ID:VynkYJ+k0]


これが戦後敗北教育の成果か









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef