[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/25 11:41 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【男女共同参画】 “妻らを「オイ」「ワイ(お前)」と呼ぶの禁止”条例構想で、市役所へ賛否続々…佐賀・武雄市



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/03/02(金) 14:07:25 ID:???0]
★「オイ・ワイ禁止条例」構想 市役所へ賛否続々 佐賀・武雄市

・女性配偶者を「オイ」「ワイ(方言でおまえの意味)」と名前なしで呼ぶのを禁止しようと、
 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が提唱した「オイ・ワイ禁止条例」構想が、熱い議論を
 巻き起こしている。市長のブログ(インターネットの日記風サイト)や市役所に、全国
 から数十件の賛否の声が寄せられた。反響の大きさに驚いた樋渡市長は1日、
 市幹部を集めて「男女共同参画社会の本質を議論してもらうのが狙い」と真意を
 説明した。

 樋渡市長は、2月20日の女性団体との会合で「男女共同参画社会実現には男性の
 意識改革が不可欠だ」と話し、条例構想を発案。翌日からブログへの書き込みや
 市役所への電話が殺到した。

 主な反対意見は「『オイ、ワイ』と呼ぶのは愛情表現の1つ」「条例での規制は憲法の
 思想・信条の自由に反する」などで、大阪の男性からは「ワイ(関西弁で私の意味)と
 言ってなぜ悪い」との声も。一方「(オイ、ワイが)相手を尊重しない呼称であることを
 再認識した」「市長自ら発言してもらいうれしい」との激励も寄せられた。

 樋渡市長は「(男女共同参画を)身近なところから考えてもらいたかった。議論が
 沸騰したおかげで、かなりの部分で目標を達成したかもしれない」と話しており、
 条例を制定するかどうかは今後、市民の意見を聞きながら決めるという。

 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000018-nnp-l41

850 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:12:28 ID:LlkJrdBY0]
アメリカンジョークであったな


男:よう豚!

女:まあ失礼な!!謝罪しなさい!

警官:ご婦人を豚と呼ぶとはけしからん!侮辱罪で逮捕するぞ!

男:わかりました・・・では、豚のことをご婦人と呼ぶのはいいでしょうか?

警官:それは勝手にすればいい

男:失礼しましたご婦人

851 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:12:41 ID:AFc5EOTJ0]
まーた言葉狩りか…

852 名前:名無しさん@七周年 mailto:agein [2007/03/02(金) 18:12:42 ID:MlNtijU2O]
徳によって治むれば礼を尽くし、法によって強制すれば抜け道を探すものナリ

853 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:12:54 ID:oVlJfNU6O]
旧臭の言葉は本当に汚いよね(´・ω・`)

854 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:13:35 ID:+0jnU21IO]
他に条例で規制するもんあるだろ


855 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:13:44 ID:cv2c5OgH0]
ぉぃ ゎぃ

856 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:15:52 ID:k7R1l6Y00]
>>844脳みそにウジわいてるぞ餓人www
日本はネオ麦茶と田代と江頭とはなわが支配してるのか?

857 名前:かぶきフォーエバー ◆yW2Xi.r0r2 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:22:09 ID:zvsj99Gl0]
夫「ちゃんと掃除くらいしろテメー」

妻「いまテメーって言った?」

夫「だったらなんだよ」

家庭裁判所「あなたは条例違反です」

夫「……」

妻「あははっはー」

858 名前:名無しさん@4周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:22:55 ID:xMrD3P220]
おいジョゼ山。



859 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:27:51 ID:wHmaB71v0]
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

ttp://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html

860 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:30:57 ID:Z+KA3XRf0]
えーと、市議会と学級会をいっしょにしないでください。佐賀の市長さん。

861 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:36:19 ID:DFtuQcgN0]
>>856
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


よりによってバイキンや汚物ばっか出してきたなwww
層化「はなわ」は、佐賀じゃないんで、ムリヤリ混ぜるな>不幸蚊
せっかくだから、唐津のテレクラ大魔王成田アキラも追加しとけよwww


★佐賀が日本を支配してる★ってことを、
優木まおみのブログか山本一郎のブログあたりで、とっくりと書いてやるわ〜

そのうちなwww

862 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:39:30 ID:VWQAGehT0]
司馬遼のおかげで夢を見る佐賀人

863 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:41:15 ID:GGvUsl3t0]
凄いな。家庭内(プライベート)にまで介入してきやがった。
呆れてものも言えないんだが・・・

だったら働いて疲れて帰ってきた男に対し、
邪魔、臭い、あっち言って他と言ったら罰則付けてくれよw
ちなみに「あんた」「お前」も入ってるのかな?

尊重があるかどうかは家族それぞれ。
どんな呼び名でも互いが了承してればおkのはずだ。ブタ女とか、ゴミ男でもなw嫌なら自分で言えよ。
それとも、そんなことも話し合えない奴と結婚したのか?
だったら自己責任だろ。全面被害者ずらするなよ。戦後経済は成長したが、精神面は一気に腐ってきたな。

864 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:42:09 ID:q7/y2OtD0]
これはすごい
男女共同参画ってキ○ガイしかいねえのかよ

865 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:44:45 ID:UTUQvML50]
佐賀なんて一生行かないから知ったこっちゃないが
人の口からでる音を規制しようなんて確実にイカれてるな

866 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:45:16 ID:N/Vzro1p0]
ご意見・ご要望があればどうぞ。

武雄市
www.city.takeo.lg.jp/goiken/index.html


867 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:45:26 ID:HbvBh0ho0]
もともと、この変な市長、
総務省内では微妙な立場で、
日本赤軍・サヨクのふるさと「大阪高槻」に飛ばされてたわけだが・・・。



868 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:46:10 ID:W9HX8SbUO]
おいがわいの事をおいと言うから、おいもわいのことをおいと言う



869 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:47:11 ID:q7/y2OtD0]
つか、せめて「配偶者」に対してだったらまだわかるけど
なぜ女性配偶者にたいしてのみなんだ
キ○ガイババアの発想は俺の理解を超えてるぜ

870 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:49:09 ID:bsx4kfTd0]
武雄市長さんよ

ほかにやることたくさんあるだろ・・・

871 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:50:03 ID:LzkknrVY0]
俺は佐賀県人の唐津市民だが、
「オイ」とは「私・俺」という意味で使ってたな。

鹿児島では「おいどん」は「私」らしいが、
俺たちは「おいどん」は「俺たち」と複数形の意味で使ってたな。

不思議だ。。。

872 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:50:30 ID:B2uCYCwBO]
よもや市役所内で上司が部下を「オイ」と呼ばないだろうな

873 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:51:27 ID:Q/8mxLN30]
おい!しい!このご飯!

逮捕

874 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:51:50 ID:YpTFHyd6O]
男には足枷つけて女には何もなし
それが現実、むしろ足枷ついてる男たちに
「混ぜろ、平等にするからもっと重い物を持て」だろ、ふざけるな

875 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:53:44 ID:d7gWbLSd0]
>>2-1000
しちょう「それが どうかしましたか?
     すべては わたしが つくった じょうれい なのです。」

876 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:53:54 ID:igPysOyL0]
>>1
こんな家族内ローカルルール作りみたいな事を仕事にして税金で飯食ってんの佐賀の役人って?w

よっぽど仕事が無いんだな佐賀ってm9(^Д^)プギャーーー

877 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:54:55 ID:jMWBjeJv0]
>>36
へればへったでへられるし へらねばへらねでへられるし
どーせへられんだば へってへられた方がましだって へってたってへってけろ

878 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:56:04 ID:q5eXEVfz0]
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!!



879 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:56:18 ID:wEgSZf4n0]
自由自由といいながら、他人の自由に干渉する団体、、、ヤダヤダ!

880 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 18:56:42 ID:G5PuR1720]
しかし世の中は女性偏重過ぎるな。
女性を尊重するあまり言葉狩りに繋がるなんて。
ちょっと異常じゃねーか?

881 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 18:59:31 ID:w47qqhZrO]
>>850
フイタwwww

882 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:00:53 ID:B2uCYCwBO]
ワイ婦も禁止!

883 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:08:50 ID:rEKx/b2B0]
こんな事言い出す白痴が市長ってw

884 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:09:50 ID:8qcWgMrZ0]
安倍ちゃんもまっさおだねw

885 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:09:54 ID:Pt9DcgtR0]
辻風舞うティーグランドで

886 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:10:28 ID:5v1HOK3F0]
これからはお祝いが出来なくなるのか

887 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:10:45 ID:0VoG6brl0]
男女共同参画って男女平等に見せかけた女優遇のクソ政策でしょ?
なんでそんな無駄なもんに税金かけてんの?
国民馬鹿にしてんのか?

888 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:11:23 ID:aZv2T+0r0]
こういう程度が低い冗談は感心しないな。
他人を変える前にまず自分が変われ。



889 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:11:25 ID:aNQafMo90]
>>850
ツボったw

890 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:11:58 ID:G5PuR1720]
ところで「男女共同参画社会の本質を議論してもらうのが狙い」と言ってるけど、
「男女共同参画社会の本質」ってなんなんだろ?
誰かしらねえ?

891 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:13:35 ID:r9dF2YX20]
税金投入して出来た条例がこれじゃあな・・・・

税金払うのやめるぞアホくさ。

892 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:15:06 ID:hyRrRiJs0]
吐き気がする
なにやってんだか

893 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:17:30 ID:AdgLXK7n0]
全共闘や極左やフェミナチは戦時中の極端な右翼思想のぶり返し。

今の右翼思想の広まりはいわば極端な左翼思想のぶり返し。

全共闘や極左やフェミナチは自分たちが批判してきた極端な右翼思想
いわば戦時中の偏りすぎた思想と同じ事を自分達が行っている矛盾。

バランスの取れない左翼・フェミニズムはファシズムとなんら変わらない。
極左・フェミニズム団体こそ「ネオ・東條」ではないか?

894 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:18:48 ID:YXJSMvcH0]
>>2
早々に結論が出ていた.

895 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:19:58 ID:U0bdEMZR0]
>>876
佐賀県政史上最強最悪のうそつき知事と呼ばれる男とは 親分子分の間柄(総務省で先輩後輩)


【パワフル】古川佐賀県知事について語る【はなわ】
society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1055565795/

896 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:20:50 ID:wHmaB71v0]
なんと!?
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、
女性の社会参画を積極的に推し進めた。

(実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、
 生産力をあげる必要のため、
 国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう)

ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、
離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて、
政権の中枢に入った学生運動世代が男女共同参画を行い、
少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。

897 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:21:00 ID:M5rYBpNM0]
逆差別って心地良いってことだよな、結局

898 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:21:07 ID:wqhdBxSA0]
佐賀をバカにするスレが出来そうな今日この頃



899 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:21:45 ID:Dm8DYdyS0]
ひ ま な の か な 。

900 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:23:25 ID:IPUY35xE0]
>>890
箱物利権に金を使いますよ♪ が本音

901 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:24:51 ID:uTkzUjuw0]
なんだか小学校の学級会みたいな雰囲気。
「何とかみたいな悪い言葉を使うのを止めましょう。
賛成の人は手を挙げてくださあい。」

902 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:25:06 ID:JTljrjcp0]
オイワイ ダ・ダ・ダ〜
カネナラ セーイセーイセーイ

903 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:25:42 ID:HlSmLXOOO]
うちの方言だとワイは私って意味なんだけどな

904 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:27:15 ID:LjjqPIKi0]
名前忘れた時なんて呼べばいいんだよ。

905 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:28:32 ID:z0j9EoSA0]
プロゴルファー猿発禁wwwwwww

906 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:29:17 ID:aa+dK4V+0]
賛否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否続々

だったんだろ?

907 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:32:01 ID:SFnpPi4O0]
佐賀って暇なの?それとも単純に馬鹿なの?
時代について行ってないからこんなズレズレの提唱しちゃうんだよな

908 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:34:32 ID:wHmaB71v0]

アバンセ(佐賀県立女性センター・佐賀県立生涯学習センター)
(財)佐賀県女性と生涯学習財団
ttp://www.pref.saga.lg.jp/manabinetsaga/avance/

佐賀県総合福祉センター
○婦人の相談(婦人相談所・配偶者暴力相談支援センター)
ttp://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kaigo_fukushi/shogaisha/fukushisenta/







909 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:36:28 ID:QfZ12pdk0]
>>1
小学校の学級会で
「友達を『お前』と呼ぶのはやめよう」と
決めるようなもんだろ。

いい年した大人がやることではない。

そういうのは個々の家庭の中で決めることであって、
行政が口を出すものではない。

大体、「女性配偶者」っていう言い方が気持ち悪い。
「妻」でいいだろ。
戸籍法だってそうなっているのだから。

910 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:38:49 ID:qzwcaKMh0]
おーい、お茶も発売禁止

911 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:40:05 ID:+971NvryO]
ざっけんな。頭おかしいよ。大人が真剣にこんなこと考えて、それに真剣に賛成する馬鹿もたくさんいて、もう佐賀おわたな

912 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:40:25 ID:KZo6Rtp00]
ついでに「ちょっと」も禁止してね

913 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:41:01 ID:8IDpZFyAO]
【貴様】に統一しろよ

914 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:42:05 ID:CZ5SdQrU0]
オイ メシ フロ

たった3語で夕方に行うこと全て満たす命令、これはまさに高級言語。
プログラマーにお勧めですよ。

915 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:42:18 ID:r2St2eGB0]
また佐賀か

さすがネット監視県はやることが違うねえw

916 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:42:58 ID:oYgQL4dn0]
こういうの言い出すのは心が貧しい証拠

917 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:43:59 ID:DgaJu62K0]
男女共同参画 とオイワイが
どう関係あるんだかさっぱり不明。だれか解説してくれ。
単に「腐女子が方言嫌ってる」てだけみたいな気がするんだが。
若い女にごまするジジババ公務員的発想って阿呆らしくてついてけないね。
もっとマトモな法令作る事に税金使えや。

918 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:45:06 ID:XBAy+z5l0]
こんなことを議論する位なら
失業、自殺、障害者問題をもっと真剣に考えろ



919 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:45:15 ID:cJHOYKt00]
>>890
知っているよ。女性に媚びて票を貰うことだよ。
内心は女性も含めて馬鹿馬鹿しいと誰もが思っているけど、恐いおばさんの勢いに圧倒されて文句をいえないのが現状だ。
ただ、それを巧みに利用するオッサンも増えている。
結局お馬鹿なオバサンが男に操られているだけだよ。
ここをみると凄まじい実態がよく分かるよ。
d.hatena.ne.jp/fghi6789/archive


920 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:45:30 ID:6F18XSdE0]
ちょっと待ってくれ。話を整理してみる。
 ↓
妻を、「オイ」と呼ぶとする。
 ↓
500歩譲って、妻が傷ついたとする。
 ↓
市に罰金を払う。
 ↓
え?

921 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:46:22 ID:e34gOU7SO]
自分は女だけどそれならおんなが男に
「ねえ」とか「 ちょっと」とかってよぶのをやめるべき

つかくだらないまじ

私は彼氏においとかなあとかおまえとか言われると落ち着く

922 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:46:42 ID:MV9cWJP8O]
男性配偶者をオマエ、アンタ呼ばわりするのはスルーする『いかがわしい男女平等』。

923 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:47:08 ID:fUh3CIgm0]
オイ・ワイ反対派の女は、旦那のことなんて呼んでるのかね?

924 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:48:05 ID:0gj2NH7/0]
ワイなんて聞いたことないな京都では

925 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:49:34 ID:v5P/eO8S0]
言葉狩りばっかりやってるやつは、働いてない給料泥棒だって事が
分かっちゃいましたねwww

社民党とかマスコミとか佐賀県武雄市とかは、ちゃんと働け!

926 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:49:37 ID:Bmfhb1Ht0]
また佐賀県庁か!

927 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:50:09 ID:DPnsbhMJ0]
「おい、ちょっとそれとってくれんか?」
「これ?」
「そうそうそれ。ありがとう」

なんていう普通の会話が佐賀じゃ駄目なのか。

928 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:50:49 ID:oHqKJnGY0]
佐賀県人の大移動はじまる前触れであった。



929 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:52:14 ID:r/T1wZZi0]
ワイなんて懐かしいな。オレのことだけど

しかし、嫁を「オイ」なんて呼んだらきっつい視線が帰ってくるんだろうな

930 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:53:04 ID:a3MrF5FaO]
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ

931 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:53:17 ID:6FK0Sgl/0]
minkara.carview.co.jp/userid/226202/car/117895/224918/note.aspx


932 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:54:03 ID:ZlcNrbD20]
>>487
福岡かどうかは知らないけど、そういえば佐賀はチョンコに狙われてるわね。
ばぐたの日本分断作戦の一環じゃないの。

933 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:54:38 ID:ayti4IJg0]
市長は部下を何と言って呼んでるのかな

934 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 19:55:45 ID:wwv1NMaw0]
「ワイは猿や!」と言ってたプロゴルファーは、
近くに武雄市民がいるととんでもないことになるわけか。

935 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 19:57:27 ID:uz3s81E20]
うちでは「先輩」と呼んでるがw

936 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:01:59 ID:BJfmbjqZ0]


リセッシュ おねがい 我が家の男は なんだか臭いww

お〜〜〜い!お茶w


差別列島日本w

937 名前:名無しさん@七周年 mailto:[ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/ [2007/03/02(金) 20:02:20 ID:tpMguT9g0]

◆ スクープ 旧田中宮家御曹司が暴露

小泉前首相「皇室は最後の抵抗勢力」

あえて今、旧武田宮家御曹司が暴露した
小泉前首相「皇室は最後の抵抗勢力」発言の重大波紋



938 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:04:32 ID:/DOhgJ0n0]
こういうのが条例が一つ出来ると全国に広がるから厄介なんだよ。
ユーたちもミーと一緒に反対運動するザマス



939 名前:岸和田やんけ [2007/03/02(金) 20:12:49 ID:4yfOdNKa0]
>>930
河内の おっさんの唄〜♪
河内の おっさんの唄〜♪


ってオイ
私的な場で呼ぶのを禁止は表現の自由の侵害じゃワレ
具体的事件があれば一発で法令違憲やなw

940 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:15:53 ID:1ggkVji60]
>>23
名前で呼ぶ事も差別だときずけよ。

941 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:16:32 ID:/yldMqWe0]
Oiパンクやおいしんぼも禁止か?

942 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:19:49 ID:HC+gTfcm0]
男女共同参画

ただ女優遇やりたいだけじゃねえか。
マジで「男」つけるのやめてもらえるか?腐った女と同レベルにされたくないわ。
こんなキチガイ行為に時間と税金使ってんじゃねえ


943 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:20:28 ID:ZDkTykV50]
「おーいお茶」オワタ\(^o^)/

944 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:25:57 ID:Bo2Ik99L0]
男女共同参画はずっと昔から行われている
企業に勤め給料を貰うことばかりが偉いわけではない
むしろ地域の横の繋がりは女の力が必要

945 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:26:44 ID:DhmYU9wv0]
始まったな、佐賀県

946 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:27:12 ID:jdrsgJ790]
全員番号で呼べよ

947 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 20:33:21 ID:Fp7KRdjx0]
warotawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


948 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:35:28 ID:tKYBlyUY0]
戦略として九州男児という存在を骨抜きにしておきたかったのでしょう
そしてきっとこれからも手を変え品を変えこの団体に狙われ続けることでしょう



949 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:41:35 ID:lp1wMj7M0]
日本はアホになってるのか

950 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:43:00 ID:k0B+Dtpk0]
はぁ?そんなの個人の自由だろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef