[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/25 11:41 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【男女共同参画】 “妻らを「オイ」「ワイ(お前)」と呼ぶの禁止”条例構想で、市役所へ賛否続々…佐賀・武雄市



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/03/02(金) 14:07:25 ID:???0]
★「オイ・ワイ禁止条例」構想 市役所へ賛否続々 佐賀・武雄市

・女性配偶者を「オイ」「ワイ(方言でおまえの意味)」と名前なしで呼ぶのを禁止しようと、
 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が提唱した「オイ・ワイ禁止条例」構想が、熱い議論を
 巻き起こしている。市長のブログ(インターネットの日記風サイト)や市役所に、全国
 から数十件の賛否の声が寄せられた。反響の大きさに驚いた樋渡市長は1日、
 市幹部を集めて「男女共同参画社会の本質を議論してもらうのが狙い」と真意を
 説明した。

 樋渡市長は、2月20日の女性団体との会合で「男女共同参画社会実現には男性の
 意識改革が不可欠だ」と話し、条例構想を発案。翌日からブログへの書き込みや
 市役所への電話が殺到した。

 主な反対意見は「『オイ、ワイ』と呼ぶのは愛情表現の1つ」「条例での規制は憲法の
 思想・信条の自由に反する」などで、大阪の男性からは「ワイ(関西弁で私の意味)と
 言ってなぜ悪い」との声も。一方「(オイ、ワイが)相手を尊重しない呼称であることを
 再認識した」「市長自ら発言してもらいうれしい」との激励も寄せられた。

 樋渡市長は「(男女共同参画を)身近なところから考えてもらいたかった。議論が
 沸騰したおかげで、かなりの部分で目標を達成したかもしれない」と話しており、
 条例を制定するかどうかは今後、市民の意見を聞きながら決めるという。

 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000018-nnp-l41

634 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:24:54 ID:wHmaB71v0]
↓男女共同参画のダブルスタンダード

シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○?
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html

・県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
 あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部に住む男性からの訴えを受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

635 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:25:11 ID:XwaR/0kL0]
>>631
サヨクってかフェミ受けを気にしてるただのへたれ

636 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:25:26 ID:l8UjgZxN0]
憲法違反だろ。


637 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:25:35 ID:BljKxJ0r0]
じゃあ女が男のことをキモい
とかキモオタとか言うの禁止にしてください><

638 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:25:36 ID:oB3SRBAk0]
こんなことより、
男性が女性に食事を奢るのを禁止させるべきだな。
これは完全に女性蔑視だからな。

639 名前:a mailto:sage [2007/03/02(金) 16:26:07 ID:iF+kbArF0]
ここまでくると、思想統制だね。
右傾化ではなく。フェミナチ(男女共同参画)によるファシズムの警戒こそ必要だったりしてw

640 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:26:13 ID:FvNY2jG30]
佐賀は話題盛りだくさんで羨ましいなぁ

641 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:26:26 ID:4Id9pZOw0]
うちの婆ちゃんは一人称が「オイ」なわけだが・・・・

642 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:26:26 ID:ufWrHgQi0]
>>637
ふじょしは、文字にしないと判らない慎ましさがあるのにな



643 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:26:44 ID:nzsPE1WmO]
ボインゴは兄ちゃんをなんて呼ぶんだよう(`・ω・´)

644 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:26:49 ID:Fg1zc90sO]
もう武雄では言語廃止しろよ

645 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:26:58 ID:ErrMQ89z0]
この市長は時代遅れの団塊おやじかと思えば
なんとまだ37歳じゃん
若いのにフェミにしっぼ振ってよっぽど武雄市は仕事がないんだな

646 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:27:20 ID:nOmozaT80]
警察官が、被疑者を呼び止めるときにはなんて呼ぶんだ?
被疑者が女性の可能性もあるんだからな・・・

647 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:27:22 ID:xMZth8Wl0]
佐賀は来年から全て筆談のみで。

648 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:27:47 ID:ufWrHgQi0]
>>646
そこの不信なお嬢さん

649 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:27:57 ID:0/KsKTUK0]
青森からきた人は、ビックリした時などに条例違反をする可能性が!

650 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:28:11 ID:bfUzZQVu0]
日本の女性は強くなったんじゃない、わがままになっただけだって誰かが言ってた

651 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:28:19 ID:pOrOvmh/0]
newsblogger.seesaa.net/article/35052948.html

これは当然賛成でしょう。そもそも「オイ」と呼ぶ自体が女性を目下に見ている発言としか思えない。
名前を呼ぶのが恥ずかしくてそう言う方もいるんだと思いますが、それなら他にも言い方があるだろうし。反対意見のコメントを見ても、説得力が全くない。
そもそもそんな自分上位な呼び方を容認できる人間なんだから、納得できる意見を言えるはずもないか・・。夫婦なんてお互いが協力して尊重しあってこそ成り立つ間柄。オレは働いているんだから・・云々いう人間は頭がおかしいんじゃないかと常々思う。

652 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:28:20 ID:ufWrHgQi0]
おちんちんランド全滅



653 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:28:38 ID:Ky+tcs380]
不倫相手においと呼ばれてうれしかった けど夫ごときがおいと呼ぶのはゆるさないってとこ 

654 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:29:07 ID:Yft6jzvI0]
日本の僻地には、こんなバカ市長しかなり手がいないことのほうが問題。

655 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:29:09 ID:ufWrHgQi0]
お互い協力してんなら
呼び方を他人が決めるなんておこがましいよな

656 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:29:22 ID:oB3SRBAk0]
武雄市民はかわいそうだな。
この市長のおかげで、市民まで馬鹿と思われる。

657 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:29:24 ID:ufWrHgQi0]
おいおい

658 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:29:40 ID:ECi9OeSFO]
意図を読む限りでは、市長はそこまで馬鹿ではないと思う。
極端なフェミニズムのおかしさも分かるというものだ

659 名前:千葉!滋賀!”佐賀”! [2007/03/02(金) 16:29:45 ID:vWc1QE+/O]
はなわ

660 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:30:08 ID:ZKnRj90y0]
佐賀県にテポドン落としていいよw

661 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:30:13 ID:nOmozaT80]
>>648
むしろ制止できそうだwww

662 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:30:29 ID:X+SeyK0NO]
>樋渡市長は、2月20日の女性団体との会合で「男女共同参画社会実現には男性の意識改革が不可欠だ」と話し

>女性団体
>女性団体
>女性団体
>女性団体
>女性団体



663 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:31:12 ID:iZvJhPDfO]
どんなバカ女や糞フェミでも、この市長が能無しなのは理解出来るよな?

664 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:31:15 ID:XAon+p3g0]
「オイ=俺」のわが故郷出身者は、うかつに武雄にいけないな…

女店員「日替わりランチの方は?」
男「あ、オイ。(あ、俺。)」

665 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:31:42 ID:Fg1zc90sO]
佐賀県自体を女性主権の男女共参モデル国家にすれば?

666 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:31:48 ID:ufWrHgQi0]
なんやてー!

667 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:31:59 ID:lHjk5LjJ0]
将来、この市で、「オイ」、「ワイ」って言ったとき
罰せられそうなのか?

それとも、ただ単に控えましょうって言う訓告か?

668 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:32:03 ID:I+qZNHfH0]
もっと優先してすることがあるだろうが

669 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:32:09 ID:ufWrHgQi0]
佐賀を日本のアマゾネス国にすれば!

670 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:32:14 ID:xKibQ1xXO]
また糞サヨクお得意の言葉狩りか
いい加減にしろキチガイ

671 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:32:25 ID:ErrMQ89z0]
なんか女性団体に弱み握られてるんじゃあるまいか
不倫しているとかね
だからここまで女性団体に気を使うとか

672 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:32:40 ID:Tkxujbcs0]
女性団体に若い女でもあてがわれたのかな?



673 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:32:47 ID:zKnROOgt0]
>>664
日替わりランチでタイーフォ
悲しスw
 

674 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:35:05 ID:NOERird00]
佐賀だって馬鹿にしたもんじゃないぞ
吉野ヶ里遺跡作ったころは日本有数の先進地域だったんだから

675 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:35:15 ID:ufWrHgQi0]
こう言う女性を全部佐賀に追いやって閉鎖したら?

676 名前:a mailto:sage [2007/03/02(金) 16:35:36 ID:iF+kbArF0]
佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長に聞きたいが、女性団体(フェミニズム団体)に媚びて
票をもらえるの?

フェミニ媚びるとむしろ女性票を失うのでは?

677 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:35:50 ID:ufWrHgQi0]
>>674
作った人達も多分自分の嫁に虐げられて各地に散ったんだよ

678 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:36:07 ID:lHjk5LjJ0]
フェミニスト、佐賀行き
反日朝鮮人、大阪行き

佐賀と、大阪を独立でいいだろ

679 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:36:12 ID:NfFRfGaC0]
>一方「(オイ、ワイが)相手を尊重しない呼称であることを
>再認識した」「市長自ら発言してもらいうれしい」との激励も寄せられた。

ありえない。明らかにプロ市民だろ

680 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:36:39 ID:ufWrHgQi0]
「君をオイって呼ぶと逮捕される様な関係になりたいんだ」

681 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:36:41 ID:P08UEo/S0]
ここまでのお祝い:14

682 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:38:08 ID:k3ZKEcfX0]
>>1
あほらし〜w

どうせなら、妻が亭主を呼ぶときもしっかり禁止しろよな。



683 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:38:56 ID:6F18XSdE0]
「ちょっとアンタっ!!!」
も禁止してください(´;ω;`)

684 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:38:57 ID:ddqwFVmE0]
そもそも男女共同参画社会っつーこと自体がおかしいだろ
女と男は力とか全然違うのに平等とかありえん。非力な腐女子に何ができる



女尊男卑の到来か?

685 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:39:11 ID:o1UflwF30]
あやまれ!伊藤園にあやまれ!
「お〜いお茶」

佐賀は茶の産地でもありましたな

686 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:39:15 ID:NSZtvTV20]
女性団体、嫌煙団体にはファッショ臭が漂ってる

687 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:39:19 ID:LU2UlzUA0]
相手に敬意をもった呼び方をするのは素晴らしいことだ。
しかし条例で決めるようなことか?
最近、社会が小学校化してるような気がしてならない。

688 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:39:59 ID:AdgLXK7n0]
がばぁいばぁちゃんは蔑視になんないのか?

ばぁちゃんという呼称はフェミの言う蔑視/軽視にあたるんじゃないの?
・・議論?なんだこの市長?やってる事は極左翼フェミ集団に媚てるだけ。

>>639
フェミナチのファシズム・・・ぴったりの言葉だね。


689 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:40:04 ID:yjTHTGZB0]
さすがサガ
つーか、バカメリケンのど田舎州の法律みたいだな。
ニワトリとセックスしてはいけないとか。

690 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:41:17 ID:zCWxXRcu0]
日本人ってココまでバカになっちゃってんの?


691 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:41:22 ID:lHjk5LjJ0]
女:せんせー、○○君が私のことを「オイ」って呼びます。
教師:それは、だめだな。人のことを「オイ」って呼んではいけない決まりを作ろう。


って、こんな感じか?

692 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:42:14 ID:ufWrHgQi0]
オイちゃん…おいちゃーん!



693 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:42:33 ID:wHmaB71v0]
カルト思想は田舎で蔓延。

694 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:42:45 ID:ddqwFVmE0]
佐賀はがばいばぁちゃん効果で調子こいてるな

695 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:44:32 ID:xKibQ1xXO]
じゃあ、平和、憲法改悪、無防備、女性、人権、市民、差別、アジア、こういう言葉を全部禁止していいよ

696 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:45:15 ID:W5sr9q5V0]

なんだこのアホな条例はw

697 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:46:09 ID:cQV+3wXA0]
>>634
服なんか女物のほうが種類も多くて安いんだけどね。

こんど市長にあったらオイって声かけてみるわ。

698 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:46:14 ID:1GGL8Hfr0]
なんか前にこんなことあったなーと思ったら、
あれだ、女人禁制の山にフェミ女どもがわざと踏み込んで
「問題提起のためにやった」とかほざいてたな。
まあ同じようなメンタリティということだ。

699 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:46:46 ID:8ZT2SA1M0]
ワイは猿や!

700 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:47:02 ID:+q5WyeGGO]
夫らを「オマエ」「アンタ」と呼ぶの禁止

701 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:47:53 ID:0/KsKTUK0]
宿六

702 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:48:06 ID:5xQxgeUi0]
これって演歌は軒並み駄目になるんじゃね?




703 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:48:43 ID:QWOLyPJv0]
>>702
寅さんもダメです

704 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:48:43 ID:Wk7/42mT0]
男女共同参画が日本を潰そうとしてんのは良く判ったからサ
サッサと解体しろ

705 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:48:56 ID:YQ/dDXaBO]
お祝いは 大切だよ。
とか言ってみる。

706 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:49:03 ID:YafTaq2dO]
こんな条例は、普通に憲法に違反してるだろ
アホか

707 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:49:03 ID:ufWrHgQi0]
>>703
寅さんは童貞じゃね?

708 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:49:11 ID:B/6FocnuO]
>>698
大相撲の表彰式も女系天皇もフェミどもが征服欲を満たしたいだけだよ


709 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:49:31 ID:NOERird00]
石原慎太郎に思わぬ追い風

710 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:49:51 ID:Jk1dHNx60]
(・∀・)オイドンモキンシカ・・ヤレヤレ

711 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:50:41 ID:7UGOAdbDO]
サザエさんの波平もダメになるな

712 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:51:03 ID:bPzk0JBj0]
きっと、この市長は全て判った上でやってんだよ

>「男女共同参画社会の本質を議論してもらうのが狙い」
 
 そう、男女共同参画社会の本質は 言葉遊び とね。

 このまま男性が無関心を装うと、ロクデモないですよと。



713 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:51:18 ID:z1tFHs3G0]
フェミ資金をぶっ潰せば日本良くなるのにね。

こいつらの無駄づかいっぷりは異常、朝鮮とのつながりも大いにきになるしな

714 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:51:33 ID:IHzY+HqcO]
こんなのを愛情表現と思ってるのは
今時池沼のオヤジのみ。

715 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:51:44 ID:1MseABbc0]
私生活に国が介入してますよ。
サヨの皆さん、軍靴の音がするって騒がないんですか?

716 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:52:50 ID:oB3SRBAk0]
こんなことより女子高の工業高校つくれ。
男女共同参画社会を目指すなら製造業にもっと女が出てこないと無理。


717 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:53:41 ID:ufWrHgQi0]
>>716
共学ですら1クラスに二人とかなのに
経営成り立たなく寝?

718 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:54:29 ID:pYjIpUo40]
>>689
さすがにオマエから言われると、佐賀の人も笑うしかねえーなwww
出身県名乗ってみろwww、

719 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:54:31 ID:pw5lwbqy0]
こういうのは嫌がる妻を持つ家庭内で決まりごと作ればいいだけであって
条例で町ごと変える必要はないと思うんだが

賛否両論が起きただけで目標達成って、ノータリンが市長だと大変だな

720 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:55:55 ID:VHECih610]
オイ、(名前)
オーイ、(名前)
妻をオイと呼んでいるのではなくて、掛け声なのでは?
2人だけの時は名前を呼ばなくてもわかるから言わないだけだろう

721 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:55:57 ID:uDnQ7lce0]
呼び方は個人の間で納得されてればそれでいい問題だよ。もっとやることあるだろう。
個人の生活に簡単に入れず放置された児童虐待とか。

722 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:56:03 ID:ljNJGCq10]

  ここで はなわが一曲↓



723 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:56:08 ID:xFrVUGcD0]
マジで可決させてくれ
佐賀のカッペどもがどうなるか観察してみたい

724 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:57:16 ID:kA+RTxlX0]
で、男ばかり規制してどこらへんが共同参画社会なんだ?

女性も三人以上で集まって悪口言ったらセクハラっての出してください><

725 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:58:15 ID:tUN/ULsy0]
妻をおまえ、夫をあなたって呼ぶものも禁止なのか?

726 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:58:36 ID:wOtAmFrH0]
この市長は美味しんぼを読んだことがないのだ…
山岡の母は海原雄山に尽くすことが生き甲斐であったということを知らぬ…

727 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:59:10 ID:k2rerJPZ0]
言語統制まで考える輩が現れるとは。
まるでどこかの国みたいですね。

728 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:59:17 ID:pYjIpUo40]
>>678
つーか、最近まで、佐賀はフェミに完全に乗っ取られていたわけだが。

船橋邦子という、元全共闘の女闘士が、女性センターの館長をやってんだわな

ゴリラみたいな顔した芋頭という名前の知事がトホホなおつむだったもんでねー

729 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 16:59:45 ID:oJmqk1tA0]
バカ小役人と低脳政治ゴロは、主権者の望んでもいない貴様らオタメゴカシの法案や条例やを掲げて個人の家に上がりこんでくるな!

そこに寄生してのさばってるフェミファシストとプロ市民とジェンダー気違いの、おまえらも入ってくるな!

730 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 17:00:15 ID:wHmaB71v0]
これがフェミの正体。

「日本キムイルソン主義研究会事務局」
www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/

講演会のご案内

【日  時】 11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
【参加費】 500円

With you さいたま のホームページ
www.withyou-saitama.jp/

朝鮮女性と連帯する埼玉女性の会が講演会
www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm


731 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 17:00:52 ID:yFxu+YPL0]
ワイのワイルドワイバーンや!=お前のワイルドワイバーンや!

732 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/02(金) 17:01:01 ID:YHCbGuhd0]
>>689
そんな法律あるのか、それもきついなぁw



733 名前:天下の佐賀についてコレだけしか知らない厨がホイホイとれる良スレw mailto:sage [2007/03/02(金) 17:01:14 ID:RUBE4IR/0]
674 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/02(金) 16:35:05 ID:NOERird00
佐賀だって馬鹿にしたもんじゃないぞ
吉野ヶ里遺跡作ったころは日本有数の先進地域だったんだから

734 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/02(金) 17:01:31 ID:tzUE3KEk0]
子供を子どもと書くべきだとかそっち方面の人は頭がおかしいのかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef