[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:12 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【柔道】山下泰裕氏が国際柔道連盟理事落選 日本人ゼロ初めて…影響力の低下に懸念も[09/11]



1 名前:杏仁φ ★ mailto:sage [2007/09/11(火) 08:51:55 ID:???0 BE:646128476-2BP(561)]
・山下泰裕氏が国際柔道連盟理事落選 日本人ゼロ初めて (SANSPO.COM)

 国際柔道連盟(IJF)は10日、リオデジャネイロでの総会で役員を改選し、
教育・コーチング理事の再選を目指した山下泰裕氏(50)が落選した。
IJFの執行部から日本人がいなくなったのは、1952年に日本が加盟して以来初めてで、
世界の柔道界での影響力の低下が懸念される。

 山下氏は2003年総会で信任投票で理事に就いた。
2期目を目指したが、欧州連盟の支持するモハメド・メリジャ氏(アルジェリア)に
61対123の大差で敗れた。

 背景にはIJF会長に就任したばかりの欧州連盟のマリアス・ビゼール氏
(オーストリア)と朴容晟前会長(韓国)との政治的な対立があった。

 両者は2005年総会で会長職を争い、朴氏が勝利した。
巻き返しに成功したビゼール氏は、朴支持派の日本に厳しい姿勢を取り、
朴氏の後継者と目された山下氏をも敵対視した。

 欧州連盟は5月のアジア連盟の会長選挙でクウェート人の立候補者を支援し、
日本から立候補した佐藤宣践・全日本連盟副会長を破った。(共同)

www.sanspo.com/sokuho/070911/sokuho000.html

940 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:24:07 ID:VcX/eF8QO]
怒りのパワーが選手からプレッシャーを消してくれたらいいな

これで日本が崩れたら本番でも八百屋の厳しい判定が横行する

ここで選手が燃えて勝てれば多少なりとも審判買収の抑止力になるだろう

941 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:24:21 ID:MJLI3nxb0]
すぽるとが始まりました

942 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:24:31 ID:zfY9YT/uO]
柔道ってデブがやるスポーツでしょ?

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:25:22 ID:KmsQo4t30]
>>930
言ってることはわからんでもないけど
柔道技って相手にダメージを与えるのが目的じゃないんだよ
ダメージを与えないで済むようにできるような技になってる
掛けた後に全体重を乗せていかないのは
それこそスポーツの精神でやってることなはず

944 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:26:40 ID:hpsPdAOA0]
初陣、岡は初戦で敗れる…強引さが焦りに 柔道世界選手権
www.sanspo.com/sokuho/070914/sokuho077.html

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:26:44 ID:6mKGAhZR0]
どっちかっつーと男子二人より中澤の負けっぷりの方がショックやったわ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:27:08 ID:q5zsmZiS0]
さっそく鈴木がその影響を食ったな
柔道をよく知らない外人が好き勝手にルール改正しやがる

947 名前:日本人のフリすんな糞チョンw [2007/09/15(土) 00:27:52 ID:6mKGAhZR0]
938 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/15(土) 00:23:12 ID:hpsPdAOA0
柔道5段で少年柔友会のコーチやってる俺が言うが
残念ながら鈴木の負けだ。

少なくとも足元を見る限り、
鈴木の大外はほとんど空振り。
むしろ相手の捨身技に引きずられて鈴木の体が泳いでいる。

鈴木の大外は相手をコントロールしていない。
相手を「死に体」にしていない。

相手が完璧に倒れる前に鈴木はもう返され始めてる。
あれは、納得できない気持ちもわかるけど、
負けていても不思議ではない。

相手は背中がついてなかったし、うまくけつを回して返していた。
たぶん投げた鈴木も後からビデオを観たら納得すると思う。
この前の体重別の野村の大外みたいな形だったら、間違いなく一本だったけどな。

944 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/15(土) 00:26:40 ID:hpsPdAOA0
初陣、岡は初戦で敗れる…強引さが焦りに 柔道世界選手権
www.sanspo.com/sokuho/070914/sokuho077.html

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:28:48 ID:CL47Ef6/0]
>>938
思いっきり背中ついています。ビデオ等で見直してください。



949 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:28:54 ID:66WBctMBO]
日本は一番最初に【かばい手】を教えるからな、相手に怪我をさせないように体に染み付いてしまうんだよ
元になった柔術では投げた後も、膝や肘いれたりとか
技があるんだよな
それを競技ように、変えすぎた面はあるだろうな


950 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:30:01 ID:VP+I9uGK0]
確かにスローで見ると
鈴木の大外が空振り気味なんだよな
審判はそこを重視したんではないか?
それ以外は説明がつかん

951 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:31:00 ID:b83fjb3K0]
大切なのは、そういうルールになったとちゃんと認識して
五輪までに対策と修正をすることだな

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:31:58 ID:s250JEy/0]
その場でビデオ判定しないのw

953 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:32:19 ID:/Xq/iYna0]
丸まって転がる練習でもするか。

954 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:32:22 ID:StfAA/GFO]
日本人は野球だけやってろや

955 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:33:19 ID:bmqIxnPt0]
>954
在日関西人は黙れ

956 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:33:29 ID:RWObtxNu0]
こんなへたりっぷりなら北京五輪中止してくれたほうがいいかもなw

957 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:34:28 ID:bmqIxnPt0]
>956
へたりっぷり

やなぷりだね

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:35:15 ID:yGoKHofg0]
態度悪いね。抗議するにしてもやり方考えろ




959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:35:27 ID:NFSTnG/J0]
ビデオ判定であの誤審が覆らないってwww
導入全く意味なしじゃねーか

960 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:35:34 ID:sNJWJTlx0]
>>950
相手の返し技だとしても一本には無理がある
一体何を見てたんだ審判は?

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:36:05 ID:KmsQo4t30]
>>950
捨て身の返し技を放ってたんだとしてもあれで一本はないでしょ

背中がつけば負けならさっきすぽるとで
鈴木が相手の技をかわした拍子に相手一回転して綺麗に背中ついてたよ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:36:33 ID:giApNTSA0]
<丶`∀´>日本は本当に駄目ニダネ

963 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:36:40 ID:C3sTDe1f0]
今日の判定といい
完全に日本人を締め出しにかかってるな

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:37:26 ID:YUgdSYEJ0]
>>956
会場の反日ブーイングに押されて
メダルゼロになりそうだな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:37:27 ID:Zza9Jvf+0]
>>914

もしあのリトアニア人が正しい武の精神を持っているのなら、勝ちを辞退す
るべきだ。

966 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:37:28 ID:+WgwaqSv0]
何はともあれ日本柔道の建て直し時なのだろうな
JUDOなんぞに負けないよう、強くなってほしいものだ

967 名前: [2007/09/15(土) 00:37:33 ID:cUsl2gjD0]

 新会長が日本人追い出しにかかってるんだよ。

山下がチョンとつるんだので、あの法則も発動してるw



968 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:37:37 ID:MJLI3nxb0]
斉藤「誰にも文句を言わせない勝ち方が出来なかった自分達が悪い」
 
認めんなよ



969 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:37:43 ID:n4lo90ig0]
>>958
まったくだわ
観客にも嘲笑されてたしな
日本人として恥ずかしい
観客席にいた日系人もみんな下をむいてたし

970 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:37:46 ID:7E78OG4IO]
鈴木の試合を100人の資格がある審判に見解をききたい それで鈴木の負けだというのなら 納得するが 納得できん

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:38:48 ID:YUgdSYEJ0]
相撲と同じで選手経験者じゃないとトップになれないのかね?

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:38:57 ID:s250JEy/0]
サッカーでも柔道でも負けかw

973 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:39:33 ID:VcX/eF8QO]
あれはないな

あれを返し技と取るならみんなあれやるよ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:39:53 ID:vowQWzkf0]
スポンサーが裏で抗議したりってことはないのかね?
テレビ見てたらコマツだ何だって、国内開催かと思ったよ。
それでダメなら選手も企業もボイコットでいいじゃん。
日本が参加する国際大会は加納杯ぐらいにして。


975 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:40:05 ID:b7h46hOAO]
あれが一本なら相手の技はなんていう技なんだろう
苦し紛れに背中の道着引っ張ってるだけにしか見えなかったけど

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:40:18 ID:YUgdSYEJ0]
嫌な言い方だけで、十代二十代を畳の上でひたすら受け身してたのが
トップになっても、口八丁手八丁の相手には勝てないだろうな。
それこそ鼻で笑われる。

977 名前: [2007/09/15(土) 00:41:43 ID:cUsl2gjD0]

 剣道は絶対に五輪種目にしないほうがいいね。

もっと酷い形に変ってしまう・・・





978 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:41:47 ID:66WBctMBO]
どちらにポイントを付けるにせよ、あれが一本だと判断する審判は日本にはいないな
何か国際試合の一本の基準が益々甘くなってるな



979 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:44:01 ID:O5UJYVOO0]
さっきS・ニュースで見たが
鈴木は結果的に1回転させられてるじゃん
1本か技ありか微妙だけど、あれは負けだわ

980 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:44:40 ID:b7h46hOAO]
今後はちょっと倒れて背中ついただけで一本になるのね

981 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:46:12 ID:VP+I9uGK0]
審判の判断を無理矢理推測するなら
相手選手の背中がついたのは鈴木の大外によるものでなく
大外をスカして返し技を放った際についたものっていう
いわば巴投げのような体勢だったって判断だろ
そして技が決まったと思ってた鈴木は転がされて背中ついたから
相手の一本勝ち

こうとしか考えられない

982 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:47:25 ID:hpsPdAOA0]
>>979
あの瞬間の映像だけならね
でもその前からの体勢を踏まえれば
あの返し技は土俵割ってから力任せに投げただけ

983 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:47:28 ID:NA2B/KuZO]
チョンなんかに肩入れした日本のアホどが悪い

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/15(土) 00:47:39 ID:TKipWw730]
>>978
昇段試験レベルでもあんな審判いないよ。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:47:49 ID:bmqIxnPt0]
まぁ
国際柔道連目の会長が
某国出身なだけで
反日になるのはしょうがないのかな

986 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:48:09 ID:VcX/eF8QO]
もう五輪に向けた戦いが始まってんだろ
審判買収して早い段階で日本落とし
アジアの大会も絶対あるぞ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:48:16 ID:O5UJYVOO0]
>>981
上で誰かいってたが
同じく、鈴木の大外は空ぶりしてるみたいに見えたな

988 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:49:38 ID:lnS6kewh0]
審判の国籍はどこだ?なにじんだ?



989 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/15(土) 00:50:17 ID:rnWexlWbO]
鈴木の勝ちだ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef