[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:02 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室/国際】BBC報道 偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び (02/12/2006)



1 名前:( ´`ω´)φ ★ mailto:sage [2006/02/12(日) 00:24:02 ID:???0]

■BBC報道 偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び (02/12/2006)

 紀子様が秋にご出産予定だという報せをきいて、保守派は「女性天皇誕生」という最悪の恐怖から
逃れられたにちがいない。

 ここ数ヶ月、日本は男子後継者しか許さない皇室典範を改正すべきかどうかという議論で
もちきりであった。1965年以来皇室には男子後継者が一人も生まれず、皇室典範改正は
ほぼ確実であった。しかし紀子様のご懐妊は少なくとも一時的にこの流れを中断させ、それどころか、
もし彼女が男の子を生めば、当面の間、皇室典範改正の議論は表舞台から姿を消すことになる。
 この皇室典範改正を今国会が終わる6月までに終わらせると誓っていた小泉総理大臣は、
さらに慎重になった。「誰もが支持できる時にこの法案は施行されるのが望ましい」。
小泉総理大臣は、女性後継に反対する保守派勢力と対決することに積極的ではないかもしれない。

 カーディフ大学の日本研究所所長のクリストファー・フッドは語る。
「紀子様(未だ最も初期の段階の)ご懐妊のニュースは、恐らく、皇室のメンバーからリークされたのだ。
余りにも早く発表するというリスクを好んでとったという事実は、後継者議論を封じることに皇室当局の一部が
どれほど必死かを示しているかもしれない。小泉氏は皇室よりも内閣の中の反対派によって
影響を受けていた可能性がより大きいと考えている。」

 世論調査によれば、日本国民は女性の皇位継承を広く支持しているようだ。
しかし小泉氏の与党自民党の政治家達はより分裂しているようで、閣僚の何人かは麻生太郎外相を含めここ数日間に
提案された改正について前向きとは言いがたいコメントを出している。麻生氏は9月に自民党総裁を辞任するつもりの
小泉氏の後継者候補である。



930 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 07:34:34 ID:u7KkxldD0]
イギリスってのは伝統を重んじる国だと思ったんだがな・・・
男女差別、時代遅れと言われればそうかもしれんが、そんな言葉もあまりにも長い伝統からすると吹き飛んでしまうんだよね。

931 名前:名無しさん@6周年 mailto:_ [2006/02/12(日) 07:38:06 ID:t+MopusT0]
>>927
チャールズは、ウィリアム王子と同じ飛行機で旅行しないんでしょ。

932 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 07:42:26 ID:9wvaIkTR0]
>>927
あれだ、雑種の国の僻みでしかないだろうな。

933 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:43:48 ID:acwfiWGN0]
イギリス王室って血筋はどうなってんの?

934 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:44:13 ID:chCS6PNmO]
>>927
英語の男系・女系ってのは日本語と意味が違うから、長々と説明する以外に書きようがないし、
まあ日本人すら普段全く意識することのない概念を強調することもないだろう。
>>930
伝統を大胆に変え続ける事で、伝統のコアを守るというのがイギリスの考え方。
維持に難があるのに伝統を理由に変革を拒否したりはしない。
例えば一番保守的なサッチャーが大改革をやってるでしょ。

改革の拒否は伝統を殺す。伝統を残すためには変え続ける部分が必要。
そういう考え方だからイギリスは伝統を維持できてるんだよ。

935 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 07:44:42 ID:Xa5nSMvo0]
やっぱりイギリス人はどうしようもない。

936 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:44:42 ID:l++ZLnaj0]
>>928
アルフレッド稔彦氏の父親は東久邇宮俊彦王。母親は沖縄出身の花城勝子さん。
そして、東久邇宮俊彦王の父親は戦後初の首相である東久邇宮稔彦王。母親は明治天皇の娘の聡子内親王。

東久邇宮俊彦王がブラジルに移民したので、アルフレッド稔彦氏はブラジル国籍。

937 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:45:10 ID:OfU1q5MLO]
>924
継体天皇は応神天皇の5世孫。

>929
賀陽宮や久邇宮には明治天皇や昭和天皇の皇女が嫁いでいない。

938 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:45:24 ID:yZxFtE8O0]
なんだ、毛唐には女系と女性の違いはないのか。



939 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 07:48:06 ID:OfHKNOxm0]
全世界に時代遅れっぷりを晒す日本

940 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:49:58 ID:ChVgcBRL0]
>>938
あっちはどちらかというと女系メインですから。

941 名前:名無しさん@6周年 mailto:_ [2006/02/12(日) 07:52:38 ID:t+MopusT0]
>>934
Thanks, 2chは勉強になる。

942 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:52:52 ID:BPYuGitOO]
中国のような虐殺国家をマンセーしているこいつらが時代遅れだよ

943 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 07:54:48 ID:9wvaIkTR0]
>>934
へー、それでやたらと離婚したり偶に国王処刑してみたりするんだ。
なるほどねー。

そう言えばピューリタン革命なんてこともやった国だったな。
で、なんでまた共和制にしてみたりしたんだ?
改革の拒否が伝統を殺し革命の是認が国王を殺すってことだ。

いろいろむずかしいんだねw

944 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:58:05 ID:qdvNxJzJ0]
>>921
この処罰の差を見れば皇族であったことが影響したのは間違いないでしょう。
終戦まで生き残った元帥
畑俊六 終身刑
杉山元 自殺
寺内寿一 拘留中病死

梨本宮守正 戦犯に指名されるが裁判を受けず釈放
久邇宮邦彦 不起訴
伏見宮貞愛 不起訴

ちなみに戦後残った皇族
偶然だと思うけど昭和天皇以外全員反戦派
秩父宮雍仁 少将ながら病気で参戦せず
高松宮宣仁 大佐 戦争反対派
三笠宮崇仁 少佐 南京大虐殺を目撃後戦争反対に

945 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 07:59:27 ID:8fGh79nh0]
>>934
いや、女系=female lineで説明なしで通じるよ。

Diehards in search of a man to stop little Princess Aiko becoming Empress
www.royalarchive.com/index.php?option=com_content&task=view&id=970&Itemid=2
"It would be one thing having Aiko as Empress but if the succession then passed to the female line, it would ruin 2,600 years of imperial blood since Emperor Jimmu 's mythical founding emperor," the member of one of the former imperial families said.
"This is something that should never change."

946 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:01:14 ID:ov838A1p0]
>>944
それよりも、戦前の日本でもっとも強硬に開戦を煽っていた
 朝 日 新 聞
が戦犯指定されなかったりゆうについて、是非

947 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:01:37 ID:5w+Vv7+c0]
>>1
こういうのをみると形だけでも皇室典範の議論を続けておいたほうがよかったね。
ただご懐妊の事実だけでやめちゃうから後先考えない野蛮人にみられるんだよ。

948 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:02:26 ID:l++ZLnaj0]
>>944
で、昭和天皇の初孫である東久邇宮信彦王は、どうして皇籍離脱させられたの?

>>917
>戦犯としての処罰を免除する代わりに
>天皇は人間宣言、宮家は皇籍離脱という経緯があるわけでしょ。

つまり、昭和天皇の初孫は、戦犯としての処罰を免除されたと主張しているわけですね??



949 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:03:55 ID:71Crli5V0]
お辞儀の件は、日本のお辞儀をみっともないと軽蔑し
私達夫妻は外国式にやりますよ、お辞儀をしない皇室に
変えて行くんです、と夫婦で話し合い決定した事項で
頑固にこの姿勢を貫くつもりだと思います。
ただ両陛下のお見送りの時などは、あまりにも目立つので
ぎりぎりまで幹部に注意され仕方なく大げさにやっています。
両陛下海外お見送りの時飛行場で「お辞儀、お辞儀」と英語でふざけていた皇太子妃。
ばっかじゃないの?馬鹿丸出し。




950 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:04:15 ID:BPYuGitOO]
>>947
日本人は皇族に嫌がらせをする気はないから
安倍のいうように見守っている

951 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:04:58 ID:Dxhp+gBE0]
>>偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び

アラブやイスラムを始めとする連中がイギリス王室に混ざるのを徹底的に阻止しているくせに。
よく言うぜ。


952 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:05:45 ID:chCS6PNmO]
>>943
それは国王が伝統に固執して伝統そのものをぶっ壊してしまった例だと言える。
イギリスのすごいところは、クロムウェルが死んだ後に、それまでの伝統に修正を加えたあらたな王政に戻したところ。

別の例だと、伝統を重んじるロンドン証券取引所は、今も立ち会いで取り引きし、
伝統なんてないニューヨーク証券取引所はコンピュータを使いまくりな気がするだろ。
でも実際は正反対で、ロンドンが真っ先にIT化したんだよな。
伝統を持たないやつほど変化を嫌うと言えるのかもね。

953 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:06:01 ID:Z1EBOj/j0]
ミトコンドリア、感動した。

954 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:07:02 ID:00rZBW4K0]

海賊共にとやかく言われる筋合いは無い。

って感じだな

955 名前:万歳('◇')ゞ鳥肌実中将 [2006/02/12(日) 08:08:13 ID:AG/P97GZO]
ヽ( =^-゚)ノ へ―ぇ!まだ怨んでいるの?

香港を失い、いままた東亞の拠点シンガポールを喪失、
数世紀に渡り七つの海に雄飛し、
世界の富と領土を独占した英国没落の弔鐘は高らかに鳴り響いている。

皇紀二千六百二年二月十五日!

この日こそは世界歴史を転換する日であり、
我が一億の日本民族、
いや東亞十億の民族が奥底から歓喜する日である。

[●] ⊥朝 ̄]
  G\(@∀@-ア <ヘイタイサンヨ、アリガタウ!
   \ <!>報\
  ∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ハ
 \‖~:~‖\‖~:~‖\‖~:~‖\

956 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:08:53 ID:v+n4lUd30]
フッド轟沈

957 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:09:12 ID:5w+Vv7+c0]
やっぱり平沼の青い眼をした天皇発言がいけなかったんだ。
あれで欧米諸国の顰蹙をかった。
例えに出すなら外国人と曖昧にぼかす必要があった。

平沼がたとえで先制パンチした以上、これくらいの海外マスコミの侮辱は
覚悟しなくちゃいけないね

958 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:11:29 ID:ChVgcBRL0]
>>957
本当はチョン相手にとか言いたいんだろうが、チョンは黒い目だからな。



959 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:12:07 ID:dskp4ibd0]
「女性天皇」に反対してる人間はほぼゼロだろ?
「男系でも女系でもない天皇」に反対しているだけで。

960 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:13:42 ID:chCS6PNmO]
>>945
本来のmale lineとか言うのは、子孫の中の男子のみという意味で、例えば愛子をパスして愛子の息子が継承するのも
男系継承だったと思う。
その文でも愛子自体が女系みたいな書き方してないか?

まあイギリスの中で意味が変わった可能性もあるが。

961 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:15:32 ID:5w+Vv7+c0]
>>958
だから外国人とぼかすのだよ。
黒人、イスラムも口に出せば避難ごうごう。

青い眼云々といったのはセルロイドのお人形の歌が平沼の頭にあっただろうな。
しかしこういう反発もまねいたと。

962 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:17:38 ID:EJs/uvhC0]
「人権擁護法案」「皇室典範改正」に並ぶ売国行為

外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する方向で
検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、現行の規制が実情に
そぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な基準を詰め、今国会に政治資金
規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。
 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、外国人
や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの政治
献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち外国人や外国
法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を示している。(07:00)
www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html

963 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:18:33 ID:Dxhp+gBE0]
BBCは日本の実態を熟知しているのか?
おそらく熟知していてわざとやっているんだろうけど。
皇室が層化してもいいということか?チョソ化しろということか?

イギリスに置き換えるとこうだ。
次のローマ法王にイスラム原理主義が就いたらどうだ?
次のイギリス国王はサダムフセインの曾孫だったらどうする?
これが同時に起こったらどうする?

964 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:19:51 ID:UynCYD4E0]
離婚、不倫、浮気が当たり前の王族を持つやつらに言われたくね

965 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:21:18 ID:UiTjnSuK0]
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 世界はジェンダー皇室を支持している。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

966 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:22:54 ID:+Aw8V+y90]
こんなアホな事言ってるようじゃ大英帝国が衰退したのもよくわかる。

967 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:24:20 ID:0TJ3PFNH0]
王位継承者数千人いるんだよな、ジョンブル共は

968 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:27:01 ID:Nbf3Vg/J0]
 
男系男子優先とは、政争の種を避ける目的が大きいのだが、
 
文部省文化庁、外務省、の無能さに呆れるばかりだ、広報もできないヒキコモリ集団か
こんなのがエリ−ト官僚?とは情けない

 ただの、ガリ勉元祖ヒキコモリだな



969 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:29:00 ID:Dxhp+gBE0]
私はある意味では「青い目をした天皇」がいてもいいと思う。
男系男子の皇太子が、親日で日本伝統文化を順守する白人女性と結婚し
生まれた男子が将来天皇となる。これなら文句はない。

970 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:29:10 ID:9wvaIkTR0]
>>952
教科書君だなー。
ピューリタン革命は英国史の恥部とも言われている。
後のチャールズ2世やジェームズ2世も反動的な独裁政治は
敷いたが殺されてはいない。退位させられた程度だ。
で、その後2代でスチュアート朝断絶。
あーあ、やっちゃったよなー、王朝断絶でなにが改革なんだかなー。
名誉革命後にはとうとうドイツ人がハノーバーから来ちゃったわけだよ。

教科書とは違ういろいろな大人の事情があったみたいだぜw

継続しているものは継続させておけば良い。
日本でも退位させられた天皇はいる。出家と言う形が多い。
1500年間以上出家と言う方便で継続してきた国、1100年程度でカトリックやピューリタンに
かきまわされ処刑や王家の断絶が絶えなかった国、

さて、どちらがどちらに教わるべきか?

英国なんか混乱の連続なんだぜ?征服、戦争、革命、また戦争、、、
んなことで王朝なんか安定するはずがなかろーがよ、お兄ちゃんww
さて、そろそろ英国式宣伝から卒業してみないか?


971 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:32:40 ID:XHdJS7zw0]
白人の雄て想像以上に下品ね!

972 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:34:04 ID:4PSSKSjs0]
高齢出産だろ

大正天皇みたいな人だったら

どうするんだろ

973 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:34:08 ID:v+n4lUd30]
>>970
易姓革命の中国に至っては、現在人民共和国。

974 名前:anon mailto:sage [2006/02/12(日) 08:34:34 ID:keOjaeBy0]
英国の王制が存亡の危機にあるその理由がよく分かるな。

975 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:36:36 ID:TOGuV9aZ0]
このスレ読んだら
本当に偏狭・偏執


976 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:37:31 ID:XSmNk2OF0]

日本の右翼がゴミで、そのゴミに支持されている小泉が改革者などではない
なんていうのは世界中にバレバレwww

と書き込むと右翼が詭弁をw ↓

977 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:40:15 ID:QdqITJHD0]
えーと、つまり言いたいことは、

自分とこの王朝より古く伝統がある日本の皇室が妬ましい

ということだよな?

978 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:42:01 ID:GBgswOf50]
世論に迎合して皇室を大衆化した結果、皇室がスキャンダルまみれになったイギリスw



979 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:42:50 ID:+7Z9UNME0]
鮮人による日本乗っ取りの首謀者である米英湯蛇屋の連中は
とてつもなく残念がってるねえw
ざまあ見ろ。
そもそもおまいらが口出しする事じゃねえよ。
皇室の解体、ひいては日本人社会の解体狙ってるくせに。


980 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:44:12 ID:x5rnvjLr0]
まあ千年以上続けちゃうと止めるのも大変になるよ。
エゲレス人はほとんど土着じゃないし歴史浅いしうらやましい。

981 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:44:32 ID:PorRj3wH0]




不倫・未成年飲酒が当たり前のウンコ王室を

受け入れるイギリス人ほどの”おおさかさ”は

日本人にはありません ><





982 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:45:20 ID:PorRj3wH0]
”おおらかさ”だった。

誤植orz

983 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:46:49 ID:x5rnvjLr0]
しかしBBCは劣化が止まらないな。
中国人記者も多いし、欧米で反日運動するの止めて欲しい。
国有放送ってどこの国でもアカくなるものなのか?

984 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:47:34 ID:6Q6qN4Cg0]
ダイアナを交通事故にみせかけてぬっころしたイギリス王室の保守派は世界最凶

985 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:48:25 ID:QdqITJHD0]
>>981
>”「おおさか」さ”は

吹いたww
でもなんとなく通じる。

という漏れは生まれも育ちも大阪だけどな。

986 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:48:47 ID:fwN0OytlO]
男と決まったわけじゃなかろうに
女とか他のなんかかもしれん

987 名前:名無しさん@6周年 mailto:_ [2006/02/12(日) 08:50:45 ID:t+MopusT0]
>>986 >わらた

988 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:51:10 ID:s66FthjI0]
日本の伝統の破壊を望むとは・・・
これがイギリスを代表する報道機関とは情けない



989 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:53:12 ID:Z1EBOj/j0]
おまいら あっほ〜

自分が天下人に成ることを孟宗 竹刀のか???



利用するだけ 皇…


990 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:53:40 ID:s66FthjI0]
>>977
でしょうね
そしてその伝統の破壊を心より望んでいるのでしょう
汚らわしい

991 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:54:25 ID:5qqhgNqI0]
www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

992 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:55:48 ID:mO+rThxN0]
”紀子様が秋にご出産予定だという報せをきいて、保守派は「女系天皇誕生」という最悪の恐怖から
逃れられたにちがいない。 ”

これだったら大正解だったのにな


993 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:57:01 ID:ZntLBuuH0]
1000ゲットで、これから仕事だ…Orz

994 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 08:57:08 ID:oMhxT44K0]
毛等は女性法王をだしてから語れ。


995 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:57:27 ID:tMmxXOz/0]
これって、ムハンマド事件に匹敵する侮辱だろ。
他の国なら大使館が襲われかねない。

996 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:58:10 ID:TOGuV9aZ0]
こんな皇族がいたらいやだ

公務が嫌いな皇族
外国が大好きな皇族
鬱病の皇族
笑顔が引きつる皇族
夫を尻に敷く皇族
女の子しか産まない皇族
自慢か不満の皇族
会釈が嫌いな皇族
外国ブランドが好きな皇族
着物が嫌いな皇族
兄夫婦のトレードマークを歌詠む、配慮に欠けた皇族(というよりもろあてつけなんですガッ)


997 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:58:13 ID:jyh4CVNLO]
未来にでも正統の名義への復活を主張して
運動、教道(明治に廃止、禁止に成った神道の教道職の復活)みたいな事をすれば良い。
制度は所詮制度で有って廃止も改正も再改正も自由ですからね。
制度としては残っていた方が、正統の復活にはやりやすいしね。
女系の名義天皇が正統に頭を下げ「天皇陛下」と言ったりとか、
現在も行われてる勅使の形態を、正統にお伺いをたてるとかの名目にしても法的には問題が無いしね。
現在も勅使が神に頭を下げ、宇佐では神主が「天皇」と呼び捨てにして勅使に命じる儀式も在るみたいですしね。

(但し天皇は仏教とも関わりが現在でも深く繋がりが有るので
神道のでは無く、神道や様々な団体を下に置く朝廷式のが良い)

また、名義天皇が正統を「天皇陛下」と呼んだり、
現在、行われてる勅使を正統にお伺いをたてる形式に替えたりしたら旨く良くよ。
菊栄会や宮中祭祀など関わりも深いから意思疎通出来るしね。
愛子様が嫌とか正統に頭を下げたりして。
今も宇佐では神主が勅使に「天皇」と呼び捨てにして馬を降りさせる儀式が有るしね。
また明治に禁止、廃止された教義や口伝を復活しても良いしね。
(聖書や仏典みたいに口伝の編纂をするべき)
勿論、正統天皇は宗教では無く、君営(民)朝廷の形ね。
あと、神社の長では無く、神社や一部仏教や団体、宗教、人を傘下に治める。
徐々に増やす。布教や活動してね。
国際運動もする。
50年くらいで独立亡命朝廷を世界各地に創れるくらいにしたいね。
正統な朝廷として。
少しずつでも徐々に正統を伝えて未来の復活を目指そう。
数十年後にはアメリカ、中国、インド、欧州の大国には正統による朝廷の支部を創って協力を働きかけたいね。
最後に、私が個別に正統な神武皇統を担ぐ事は無い。
正統の長は菊栄親睦会や神社や露会や各種団体なり、
書類名義以外も含めた皇統に属してる人が決めた事を優先しますので。


998 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:58:33 ID:5w+Vv7+c0]
>>969
感動した、自分と同じ考えの人がいるとは!
青い眼でも男系の天皇に違いないし。
日本文化と西洋文化の融合の象徴としていつか出てくれることを祈ろう



999 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:58:48 ID:Ba+q647T0]
女系(双系を含む)とは、愛子様が皇祖となることで(しかも先祖は民間人)、新王朝を誕生させ、皇統断絶を自分の手で招いてしまうこと。
 女系系譜      皇統        男系系譜
 
 由美子母      昭和天皇      夫の曾祖父
   \         │        / 
  小和田由美子   天皇陛下    夫の祖父
      \      │      / 
      雅子様  皇太子殿下  夫の父
         \  /     /
          愛子様   愛子様の夫
            \   /
             お子様

1000 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 08:58:48 ID:rHgGOcWuO]
外務省は何トンチンカンな事言わせてんだよ
お前ら日本の税金で給料もらってて外国に言いたい放題言わせるな
(゚听)

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef