[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:02 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室/国際】BBC報道 偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び (02/12/2006)



1 名前:( ´`ω´)φ ★ mailto:sage [2006/02/12(日) 00:24:02 ID:???0]

■BBC報道 偏屈な皇室の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び (02/12/2006)

 紀子様が秋にご出産予定だという報せをきいて、保守派は「女性天皇誕生」という最悪の恐怖から
逃れられたにちがいない。

 ここ数ヶ月、日本は男子後継者しか許さない皇室典範を改正すべきかどうかという議論で
もちきりであった。1965年以来皇室には男子後継者が一人も生まれず、皇室典範改正は
ほぼ確実であった。しかし紀子様のご懐妊は少なくとも一時的にこの流れを中断させ、それどころか、
もし彼女が男の子を生めば、当面の間、皇室典範改正の議論は表舞台から姿を消すことになる。
 この皇室典範改正を今国会が終わる6月までに終わらせると誓っていた小泉総理大臣は、
さらに慎重になった。「誰もが支持できる時にこの法案は施行されるのが望ましい」。
小泉総理大臣は、女性後継に反対する保守派勢力と対決することに積極的ではないかもしれない。

 カーディフ大学の日本研究所所長のクリストファー・フッドは語る。
「紀子様(未だ最も初期の段階の)ご懐妊のニュースは、恐らく、皇室のメンバーからリークされたのだ。
余りにも早く発表するというリスクを好んでとったという事実は、後継者議論を封じることに皇室当局の一部が
どれほど必死かを示しているかもしれない。小泉氏は皇室よりも内閣の中の反対派によって
影響を受けていた可能性がより大きいと考えている。」

 世論調査によれば、日本国民は女性の皇位継承を広く支持しているようだ。
しかし小泉氏の与党自民党の政治家達はより分裂しているようで、閣僚の何人かは麻生太郎外相を含めここ数日間に
提案された改正について前向きとは言いがたいコメントを出している。麻生氏は9月に自民党総裁を辞任するつもりの
小泉氏の後継者候補である。



558 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 03:55:53 ID:rDbBKP4J0]
>>551
>現在皇族でない者は天皇の血統でも天皇候補になりえない。
そうだね。
なので、もし皇籍復帰しても皇位継承権はその子供以降に発生する。
そして可能ならば、現在の内親王と結婚してもらえれば国民に対しての説得力が増す。

559 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:55:51 ID:rxicNY5d0]
某サイトより引用。

******************************************************************
マッカーサー元帥率いるGHQが日本にやってきたある日の話。
アメリカ大使館内のマッカーサーの宿舎に昭和天皇が訪問した。
ぶっちゃけ、マッカーサーは命乞いに来たのだと思った。
が、通訳を通して昭和天皇の口から出た言葉は意外なものだった。
「戦争に関わる全ての責任は私にある。好きなように処分してほしい。」
「だが、戦争の結果、国民は飢えている。このままでは罪のない国民に多くの餓死者がでるおそれがあるから、米国に食料援助をお願いしたい。」
「ここに皇室財産の有価証券類をまとめて持ってきた。その費用の一部にあててほしい。」

マッカーサーも、「正直グッと来た」と回顧録で話している。
結局のところ、当時、天皇を処罰、処刑するような話になると、日本人の暴動は間違いなく、
そうなると占領のやりなおしになってしまうのでGHQも天皇の戦争責任は問わなかった。
ぶっちゃけ、まだまだ利用価値があるので生かしておいた。
と、いうことですな。GHQ側から言えば。

昭和天皇本人は戦争やめたい、やめたいと言っているのに、軍部が暴走。
法律的にも戦争責任は内閣にあるのに、いざ敗戦となれば死をかえりみず「全部、俺の責任だ。」
おまけに私財をなげうって、飢えた国民に飯を食わせてやってくれ。
そうそう言える事じゃない。

昭和天皇については、このような「ちょっといい話」は多く、
それだけで本が書けちゃうくらいなので割愛します。

560 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:56:10 ID:KH11VY6g0]
>>546

千年以上にわたる伝統なんだから、現代の価値観だけを当てはめて安易に変えるのは良くないと思うよ。
何百年前の人や何百年後の人にとっては、それこそ身勝手そのものだよね。

561 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:56:28 ID:AGIMhBwo0]
>>546

> (1)そもそも「男の子でないと駄目」だの「男の子を産むまで産み続けろ。例え母親が
> お産で命を落としてでも」だの「側室を持て」だのと圧迫してストレスをかけて
> 妊娠しにくくさせたり。これは政府が調印している国連人権宣言に違反している。

これは、そもそも東宮家と秋篠宮家しかないのが問題。
旧宮家にも継承順位があれば、東宮家の子作りに対する負担は減る。

> (2)しかも今回典範改正を中止させるに至った紀子様の妊娠は、確実に男の子にするよう
> 受精卵の性別判断を行っているので「女の子かどうか」という質問は、もう出ていない。
> 受精卵の性別判断は、産婦人科学会で禁止されているのに、である。

こんな憶測を書くようでは、ほかの部分の説得力がなくなるよ。

> これからは男女平等、女系容認、第一子容認で構わん。それが国民の総意である。

いつ国民の総意になったんだ?




562 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:57:11 ID:ViE/ROtl0]
英国は、エリザベス女王で王朝が終るということが何年も前に予言されている。
ノストラダムスの予言だけどね

563 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:57:40 ID:IMCpUfLI0]

hideboundの誤訳でこれだけ釣れるのか。。。

みんな英語の勉強しろよ。


564 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:57:56 ID:FfaZp42a0]
>>545
ドサ周りするまえに敗戦しなきゃいい
天皇万歳してボロ負けしたどうしようもない事実があるんだから権威なんて言われても

565 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:58:27 ID:XTrIidUa0]
>>546は子供作んなくていいよw

566 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 03:58:29 ID:3oCml+Mw0]
>>558
復帰した皇族に継承権を認める方法は、ないでもないよ。
ただ、現行の皇室典範に規定されていないから、「合憲だが脱法」的な方法になるが。



567 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 03:58:35 ID:1KsOHBMp0]
>>551
同様に、女系も天皇候補になり得ない。
だから皇室典範改正の議論をしてるんだわー。

568 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 03:59:50 ID:/reJDhZ40]
男系の伝統は、現代社会では非人道的な鬼畜な違法行為。

(1)そもそも「男の子でないと駄目」だの「男の子を産むまで産み続けろ。例え母親が
お産で命を落としてでも」だの「側室を持て」だのと圧迫してストレスをかけて
妊娠しにくくさせたり。これは政府が調印している国連人権宣言に違反している。

(2)しかも今回典範改正を中止させるに至った紀子様の妊娠は、確実に男の子にするよう
受精卵の性別判断を行っているので「女の子かどうか」という質問は、もう出ていない。
受精卵の性別判断は、産婦人科学会で禁止されているのに、である。

*つまり、男系制度を維持するためには、様々な違法行為が必要だったのである。
そこまでして、この非人道的な男系の伝統など継ぐ必要がないのである。
男系主義は世界に恥ずべきなレベルの低い鬼畜な非人道的伝統であり、ただちに禁止
されるべきである。

これからは男女平等、女系容認、第一子容認で構わん。それが国民の総意である。




569 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:00:08 ID:5wr9M/xU0]
>>564
欧米の植民地支配を終わらせるという目的を達しているから、日本は勝利したとも言える。

570 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:00:18 ID:eoYQUw7Q0]
>>564
そもそも負ける戦争させなきゃいいのに
馬鹿じゃない

571 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:01:33 ID:G/wiKh7n0]
>>519
不勉強ですまんけど
ロシア革命とかフランス革命とか民衆蜂起型の政権交代ってそんな犠牲者出てるん?
民主化戦争では正規軍同士の戦った戊辰戦争って決して小さくないと思うんだけど・・

572 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:01:41 ID:1KsOHBMp0]
>>568
だから1は世襲制なら男女関係ないだろぉ
貴方は視野が狭すぎる嫌いがあるね。それで中傷しちゃったから
>>401今更後に引けないんだろうけどさw

573 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:01:46 ID:BPYuGitOO]
>>564
次は勝つから安心していいよ

574 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:01:51 ID:RF/sg0ZV0]
>>568
憶測ばっかだなw
天皇制廃止論には、もっと論旨がしっかりしてる意見はいくらでもあるよ。


575 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:01:57 ID:qKWIZPp+O]
559 暴走というより、選択肢がなかったのです

576 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:02:20 ID:OfU1q5MLO]
>562
それってウィンザー家(イギリスのザクセン=コーブルク=ゴータ家)の男系が断絶するという意味?
それともエリザベス2世の代で王室廃止になると解釈すればいいの?



577 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:02:34 ID:5wr9M/xU0]
とうとう ID:/reJDhZ40 は、コピペ厨になりましとさw

578 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:02:38 ID:eoYQUw7Q0]
>>569
それを言うのは、恥の上塗り
日本人がもっとも恥じるべき行為だよ

それに今は原爆落とされて千切れるぐらい尻尾振ってるよ

579 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:03:06 ID:KH11VY6g0]
>>564
「権威なんていわれても」なんていわれても、当時の人たちが権威を感じていた
からこそGHQは利用できたんだろうが。

戦争に勝ったの負けたのなんかで、天皇陛下の権威は凋落しなかったのさ。

なんで論理的思考できないの?

580 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:03:25 ID:dVlbxnd60]
建前でも神武皇統を2000年近く維持してきたのだからそれだけで価値がある
いつかは本当に終わる日も来るかもしれないがそれは今ではない
皇統は今の皇室ご一家のものではない今上の直系に拘る事はナンセンス
秋篠宮に男児誕生に併せて旧宮家復活がベスト
旧宮家が復活したからといって今現在生きてる人間に皇位が回ってくる可能性は極めて低い

いきなり知らないおっさんが来て天皇ですって言われて受け入れられるのかとか言ってる奴はなんなんだ



581 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:03:30 ID:O3c4/WI50]

天皇(家)が無能でチンポも弱いとなると、国民は疲れる。




582 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:03:49 ID:vFTmB9S00]
>>542
難しくて理解できない
>>547
代を遡るのはちょっとなあ
子に移るのが自然だな
説得材料としてはね、でも3代の遡っちゃねえ
皇太子が即位すれば4代、さらに娘が即位すれば5代も遡っちゃちょっと遠すぎるよ
何親等離れることのなるのか

583 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:04:45 ID:UYxHSVg60]
>>552
皆教科書以外の英語に接したことがないんだろ。


584 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:05:01 ID:3oCml+Mw0]
ほっとけほっとけ。
>>568なんてのは典型的な言行不一致だ。

自らの状況そのものが、自分の主張に反していることにすら気づけない、
その程度の思考能力しかないんだからなw

585 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:05:10 ID:eoYQUw7Q0]
>>574
自分で考えなくなったこのスレ見てると次も負けだ
負けた原因すら共通認識化できてないんだから
残念だよ

586 名前:1000レスを目指す男 [2006/02/12(日) 04:05:11 ID:GyOxNfFG0]
BBCって、部外者だから鋭いこと言えちゃうよね。
ますます見直したぜ。



587 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:05:30 ID:/reJDhZ40]
今回、メディアは「第三子が女の子だったら、愛子様の教育はどうする?
学習院で帝王学か、それとも民間に嫁にやるために紀宮様みたいに家事育児の勉強を
させる柿の木坂幼稚園に転向させるのか?」
そういう議論もしないで、「典範改正は中止」って必死に報道している。

これは確実に男の子が生まれるという事が前提の報道だ。

つまり、非合法で、現在法律で禁じられている受精卵診断をして男の子を
作ったということだ。これは民間では禁止されている違法行為だ。

夫妻は「自然な形での妊娠にまかせた」と言い訳しているが、専門家筋からは
自宅にさまざまな機器を持ち込んで妊娠の働きかけをしていたらしい。

これはおそれ多くも皇太子夫妻に対する宣戦布告だ!!!

で、仮に男の子が生まれても10年後に事故とか
で死んでしまったら、それから慌てて愛子様に帝王学を学ばせるのかと?
そんなにわか仕込みで天皇と言う職がまっとうできるほど簡単な職だと思っているのか?
国会はアホか???


588 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:07:04 ID:5wr9M/xU0]
>>578
> それを言うのは、恥の上塗り
> 日本人がもっとも恥じるべき行為だよ

献身や滅私奉公がいつから日本の恥になったのでしょうか?


589 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:07:40 ID:vFTmB9S00]
>>558
今から結婚相手を制限しておくのは国民から反発を招くのでは?

590 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:07:58 ID:qKWIZPp+O]
568 たかがここ数十年の価値観で考えるな
子供を生むために結婚があるの
血をつなげないんだったら、男同士でも、なんでもあり

591 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:08:18 ID:/reJDhZ40]
732 :卵の名無しさん :2006/02/10(金) 17:07:38 ID:qyB3dujF0
私の予想
妊娠が判明して6週なんじゃないの?予定日なんて誤魔化しちゃえば
だから実は10週目ぐらいで絨毛で染色体を検査済みで公表
自然妊娠なら受精日が不明なのに6週の袋と心拍で予後を予測するの難しい
生殖ならなおさら正常でも8週での心拍停止も多いのは常識
紀子さん腹が出ていないよね。
誘発剤使用してたら普通は4週〜6週目はピークで逆に5ヶ月の妊婦に見える
凍結卵の自然周期で胚移植を施行し現在10週と診断
---
732に同意。
流産のリスクが減少する10〜11週に既にさしかかっている気がス。
受精卵診断or絨毛検査で染色体異常のない男児の妊娠のために万全を
期しただろうね。秋夫妻なら受精卵がいっぱいできるだろうから、
凍結しておいたXYの胚を1つずつ自然周期で戻してめでたく着床。
---
739 :卵の名無しさん :2006/02/10(金) 17:43:19 ID:6U58HWYWO
湯浅長官の第3子キボンヌ発言の頃から秋夫妻は妊娠大作戦に
取りかかっていたんだって(ソース.アエラ)。宮邸に婦人科機器を完備して
愛育病院の女医(坂もっちゃんの弟子)が出向いて誰にも気付かれない
ように着々と妊娠に挑んでいた、と。20代の頃みたいに勢いで妊娠
ってわけにゃいかなかったかも知れないけど、40目前に見事着床成功!


592 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:08:27 ID:eoYQUw7Q0]
>>588
「いやあれは実は俺の勝ちだったんだよ」っていう恥の上塗り

593 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:08:58 ID:qdvNxJzJ0]
>>547
そもそも直系を重視する人は男系にこだわってないんだから
全然説得材料にならないんですけど。
昭和天皇の血を引いてるよりも今上、皇太子の血を引いてる
愛子の方がいいし。

594 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:09:07 ID:3oCml+Mw0]
>法律で禁じられている受精卵診断
ってのは、具体的にどの法律のどの条文にどのようなかたちで
触れる、あるいは違反してる、ということになるんだろうな?

595 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:09:26 ID:KH11VY6g0]
>>578
日本の戦争目的は自存自衛だったので、確かに戦争目的は達成しなかったよね。
では植民地を丸ごと失った欧州は勝利したといえるのか?という疑問が残るわな。

>それに今は原爆落とされて千切れるぐらい尻尾振ってるよ

確かに許しがたい戦争犯罪だが、60年もたってなおしつこく言い続けるのは特亜くらいのものだよ。

596 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:09:38 ID:rDbBKP4J0]
>>582
>説得材料としてはね、でも3代の遡っちゃねえ
>皇太子が即位すれば4代、さらに娘が即位すれば5代も遡っちゃちょっと遠すぎるよ
>何親等離れることのなるのか

でも現在皇位継承権を持っている、高円宮や三笠宮はもっと親等が離れているよ?



597 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:09:45 ID:ZMS1fpY20]
国王が「再婚したい」という理由だけで国教をカトリックからプロテスタントに変えちまった国だけのことはあるな。
そういうのを節操が無いって言うんだよ。


598 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:10:03 ID:rxicNY5d0]
>>571

フランス革命の犠牲者200万人(推定)
www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog058.html

まあ200万人は多過ぎだと思うが、近代以前のヨーロッパでの政権交代に伴う
戦乱の犠牲者は想像を絶するね。
中国はもっと酷いし。

599 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:10:23 ID:/reJDhZ40]
アメリカ人から見れば、男系派なんて
小学生に進化論を教えるなと騒いでいる
ウヨと同じなんだろうなw

女の子が生まれたら、国民はショックを受けるんだろうな。
 
「なーんだ、また女かよ、ケッ。使えねーな」っていう感じで。

で「早く側室を!」っていう動きになるんだろうな。

民意の低い国民だな、そんなにチンコが大事なのかよ、


たとえダウン症でもチンコさえあればいいのか?????

男系と言う制度がいかにレベルの低い次元のものであるか浮き彫りにされたね。

で、おまいらバカウヨは自民支持なの、それとも子鼠反対なの、どっち?
頭が悪いから信念もコロコロ変わって支離滅裂だね、バカウヨどもは。 w

天照大神のミトコンドリアをもつ女性をお探しまうしあげて帝位いについていただき、
以後は女系制ですめらみことをお引継ぎいただくのが世界に冠たる大日本臣民の務めであるぞよ。

>>593
同意!

600 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:10:45 ID:e33y2DBD0]
>>588

ほんまもんのアホか?

601 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:11:47 ID:vFTmB9S00]
>>596
それ言い出したらきりがない
今メンバーだからしょうがない

602 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:12:38 ID:5wr9M/xU0]
>>592
欧米諸国が「戦争では我々が勝ったが、植民地を喪うという結果から見れば敗北」と言ってるわけですがw

603 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:12:57 ID:e33y2DBD0]
危機感を煽って子作りさせる小泉の策謀だったとか

604 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:13:03 ID:yCbFe9Ok0]
「皇室典範改正っ!」って言うやつに限って、法律が有って皇室が有るのではなく、
皇室とそれに伴う伝統、家法が先ず有って、その上で法治国家の元首になってい
ただくんだから無形の伝統を法律って有形の文章に書き起こさなきゃなってコトで
皇室典範を創ったっていう根本的な部分を軽んじてると思う

かなりな妄想シミュレーションだけどさ、結局馬鹿馬鹿しい改正案が通った結果、
愛子様が天皇陛下になられたとする
その上で他の皇室の方々と申し合わせて「もぉこれ以上バカな政治屋に付き合って
らんね」ってことで、愛子様が「私、子供は産みません。眞子様もお産みにならない
と仰っています。他の宮家の方々も同様です。法律に照らし合わせて皇室は私の代
で断絶です」って発表
その裏で「国」とは全然関係なく、「家法」に則って旧宮家から男系男子を擁立

法律上の天皇陛下は存在しなくなるわけだけど、皇室の伝統に則った天皇陛下は存
在するってコトになる
その法律に裏打ちされない天皇陛下をどれだけの人が「是」とするか……
かなりの割合になるんじゃね?海外の王家との繋がりも切れるとは思えんし

法律だから皇室は「法律」に口出しちゃダメとか脳みそ醗酵したようなこと言わんと、
皇室の「家法を法文に落とし込むとこうなると思いますけど」って部分をキチンと聞いた
上での改正案を出さなきゃ、この問題はどうにもなんない気がする

605 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:13:10 ID:/reJDhZ40]
今回、メディアは「第三子が女の子だったら、愛子様の教育はどうする?
学習院で帝王学か、それとも民間に嫁にやるために紀宮様みたいに家事育児の勉強を
させる柿の木坂幼稚園に転向させるのか?」
そういう議論もしないで、「典範改正は中止」って必死に報道している。

これは確実に男の子が生まれるという事が前提の報道だ。

つまり、非合法で、現在法律で禁じられている受精卵診断をして男の子を
作ったということだ。これは民間では禁止されている違法行為だ。

夫妻は「自然な形での妊娠にまかせた」と言い訳しているが、専門家筋からは
自宅にさまざまな機器を持ち込んで妊娠の働きかけをしていたらしい。

これはおそれ多くも皇太子夫妻に対する宣戦布告だ!!!

で、仮に男の子が生まれても10年後に事故とか
で死んでしまったら、それから慌てて愛子様に帝王学を学ばせるのかと?
そんなにわか仕込みで天皇と言う職がまっとうできるほど簡単な職だと思っているのか?
国会はアホか???

606 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:13:16 ID:+YLqzE8F0]
このスレには秋篠宮家なんていう不良皇族どもが皇統を簒奪するのに憤りを感じる
憂国の士はおらんのか?



607 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:13:34 ID:PwzYwXKM0]
>>599
おちつけよw

608 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:13:42 ID:G/wiKh7n0]
>>587
それ以前に
想像妊娠とか小泉潰しの情報戦の可能性もあるのでは

小泉退任の9月まで引き延ばせば勝ちなんだから
「残念ながら流産されました〜」
でお終い∩(・∀・)∩

609 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:14:02 ID:KH11VY6g0]
>>599

>たとえダウン症でもチンコさえあればいいのか?????

差別主義者には反論する気さえ起きないが、

>天照大神のミトコンドリアをもつ女性をお探しまうしあげて

これは面白そうだから是非探し出して証明してみてくれたまへ。

610 名前:番組の途中ですが名無しです [2006/02/12(日) 04:14:23 ID:a2Ttbhrn0]
>>599
チンコが大事なんじゃなくて
歴史が大事なの

611 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:14:42 ID:Ktbd8AWy0]
>>608
あえて言う。
人の命をなんだとおもってやがりますか。

612 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:14:58 ID:4nxvKaPn0]
やれやれ・・・・・「一応建前として」生まれるまで性別はわからんというのに・・・・アホクサ。

613 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:15:00 ID:uKHNuX8TO]
イギリスは次の国王があのチャールズだから日本の皇室に嫉妬してるんだろ

614 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:15:02 ID:t7WC1o/f0]
BBCは日本のことなんて眼中にないんだよ
その証拠にBBCのHPのLANGUAGESタブをみると
見事に日本語だけない

615 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:15:04 ID:rDbBKP4J0]
>>593
直系重視の人には男系維持の説得の術は無いですな。
あと、愛子様は男系だから即位しても問題ないよ。

「明治天皇の血すら引いてない遠い親戚が天皇になるんだろ?」
という疑問には答えられた思うけど。

616 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:15:08 ID:LiFaivIB0]
日本のことはいいから自分の国のアホ皇族心配してろw



617 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:15:30 ID:vGT9LGIa0]
男系派は男系だから世界の尊敬が得られるとか言ってたが
逆に男系にはこういうマイナス面もある。

もちろんBBCがすべてではないが
男系の方が皇室の価値が高まるという功利主義の理由付け
をするからにはBBCの反応も考慮せざるを得ない。

618 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:16:09 ID:3oCml+Mw0]
>>603
そのためなら、逆に天皇は日本の君主、と憲法や典範で明記するってのも
ひとつの選択肢。
すでに「陛下のご意思」が悪用される、という弊害もあることだし。

この部分は、俺は君主規定派だな。

619 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:16:09 ID:e33y2DBD0]
>>602
戦勝した連合国側が言ってるんですよね
よかったじゃない
幸せなあなたがとてもうらやましいです

620 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:16:11 ID:qdvNxJzJ0]
>>596
旧宮家なんか鎌倉時代くらいまでさかのぼらないと
天皇にたどり着かないみたいだし
しかもやたら人数いるから誰が第一候補なのか
なんでも調べる2ちゃんねらーでさえわからない。

621 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:16:53 ID:UcgGdzBe0]
>>614
最近、BBC Japanなんてチャンネルを衛星放送・ケーブルテレビで始めたぞ。
BBCワールドとは別にね。

622 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:16:58 ID:BPYuGitOO]
>>592
つーか日本人が言い出したわけじゃないし

623 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:16:59 ID:1KsOHBMp0]
>>582
明治天皇から見れば、元天皇も宮家も等親は同じ。
何が違うかと言えば、男系かそうでないかが違う。
つまり、元天皇家に価値があるのは男系だからであって、
混系視点なら完全に同じ立場という事。現天皇の崇拝者でもない限りはね。

624 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:17:09 ID:R5W5G99l0]
つまらんな

つかBBCの書き方はこりゃまた手厳しい
継承されてきた皇統を保守しようとする動きが偏屈に見えるのかね
どうすりゃお気に召すんだか。

625 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:17:18 ID:k20WZQUY0]
どうやら日本と英国では考え方にかなり違いがあるようですね

626 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:17:23 ID:AGIMhBwo0]
>>593

じゃあ、サーヤはどうなるの?
愛子様よりも今上天皇の血は濃いよ。

愛子様を天皇にしたい人はサーヤの降下をかわいそうと思わないの?
ダブルスタンダードだね。

俺は愛子様もサーヤと同様に幸せな結婚を選んで欲しいね。




627 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:17:36 ID:5wr9M/xU0]
>>619
所でなんで句読点をつけないのw

628 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:18:19 ID:/reJDhZ40]
>>608
それもありうるなぁ。実際、紀子はやせてるし、腹はぜんぜん出てない。

629 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:18:20 ID:oNHqZYHX0]
英国はそもそもの建国の由来がローマの植民地(英国人はこのことを恥だとはちっとも思っていない)。
ローマが弱体化したあとアングロサクソンが入ってきて七王国(ヘプターキー)を築いた。
七王国のひとつウェセックスには、ヴァイキングの侵略を撃退したアルフレッド大王(9世紀後半)とか
ブリテン島をアングロサクソンの島にするのに貢献した王様が現れた。
で、女系をみとめると、今の王室もアルフレッド大王につながってる。
プランタジネット、チューダー、スチュアート、ハノーヴァーなどと王朝名が変わってるのは、男系で
王朝を決めてたからだよ。

630 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:18:37 ID:KH11VY6g0]
>>617
BBCみたいな連中が跋扈してるから英国王室の権威があそこまで凋落した、
ということを考慮せざるを得ないよね。

631 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:18:58 ID:xUKMcZ5l0]
>>622
すごいな
日本は戦勝国だったのか

あ た ま だ い じ ょ う ぶ?

632 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:19:02 ID:UcgGdzBe0]
>>617
価値が高まるも何も、女系なんてのは天皇じゃないの。
皇室制度を廃止して。  新しく王室を始めるのか?

633 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:19:08 ID:dVlbxnd60]
血筋が遠いとか遠くないとかいう問題じゃないんだが…
そもそも現天皇家が傍系なんだけどその血が途切れたら
また傍系に移るのは皇統の維持の歴史から見て当たり前すぎる事

634 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:20:29 ID:/reJDhZ40]
秋篠宮は、記者会見ではいつも横の紀子にアドバイスを頼んだり
「どう思いますか?」と助け舟を頼んでいる。
あれは、うざい。わざわざマイクの前でやるなよ、と思う。
しかも紀子がぜんぶ仕切って秋を支配してるのが丸バレ。
秋夫妻の言動はすべて紀子が決めたもの。

635 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:20:33 ID:qdvNxJzJ0]
>>626
皇太子の血を引いてないから

636 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:20:42 ID:omkFz5/A0]
>で「早く側室を!」っていう動きになるんだろうな。
>民意の低い国民だな、

「側室」ってのは「男子を産むための精子」をぶち込む能力があってこそ成り立つ話。
「女子を産むための精子」しか持ってない鴨知れないという香具師が
いくら側室をハシゴしても、蒔かぬタネは生えないのが此の世の掟。

「民意の低い」ってのが意味不明だが
説明してくれ。



637 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:22:05 ID:R5W5G99l0]
>>628

638 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:23:32 ID:rxicNY5d0]
>>631
まあ戦勝国では少なくとも無いわな。
ただ、決して当時の日本人は大戦で無駄死にしたとは思わん。

639 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:23:52 ID:PwzYwXKM0]
>>628

640 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:24:08 ID:YVpcRCSv0]
なんか911以後、自業自得ではあるんだけど
西洋諸国が、21世紀は白人優位だけでは済まないって気づき始めてるんだよね。
言葉では「異文化を尊重しなければいけない」とか彼らもしきりに言ってるけど、
実際のところは内心、ビビリまくりの悔し紛れの焦りまくりなんです。

日本に対する今回の誹謗中傷も、ヨーロッパ全土で繰り広げられている
ヒステリー的なイスラム風刺画の掲載に歩調を合わせています。
日本は明治維新後、西洋からの植民地を免れるために工業化や西洋化を進めたけれど、
そうわ言っても、古来からの我が国の文化としても天皇は、
と言うより日本文化の精神性は西洋にはアンタッチャブルなんです。

英米の行動を反面教師として、「ああ、こうなりたくはないな。こうなってはいけないな」
そんな風に学習機会にさせてもらえば良い。
ただし、BBCの燃料投下は、他の国のマスゴミにも少なからず影響を与えるから我々が無視するには
NHKか日本の有識者がきちんと西洋に向けてメッセージを発信して行く必要はあるね。
しかし、皇太子ご夫妻もいい加減に目を覚まして頂きたい。

641 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:24:17 ID:Stk5xkec0]
というか、
BBCは女性と女系の区別も付いてないから論外。
0から勉強し直せ、ってだけだな。

642 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:24:51 ID:zBBETpFf0]
でもさあ。
ある意味、たとえ天皇本人が否定しようが、天皇は依然として神であるとも言えるんだよね。
なぜなら、天皇は信仰の対象であるから。
これは神道とはまた別の信仰であり、
「皇統が続き、日本に天皇がいる限り日本は滅びない」というような信仰である。
この信仰が続いている限り、それは実際に日本人の結束を固める
「自己実現性予言」のような効果があるわけだ。
そして、その信仰の対象である天皇は、この意味ではまさに神であると言える。

643 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:25:29 ID:5Kr/BoYQ0]
こういう大切な伝統を「男女平等」のために壊したとしても
普通に働いてる一般人の女がうける男女差別が減るとは思えん。
男女平等のためならもっと他にやることあるだろうがまったく。

644 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:25:30 ID:yCbFe9Ok0]
>633
結局直系を押す連中は、直系であることに価値を見出しているんじゃ
無くて、沢山の傍系を駆使して皇統をつないでいくコトの価値が理解
できない、テレビに出てくる皇族が皇室の全てだと思い込んでる近視
眼的なアホの子ってだけな気がする

645 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:25:32 ID:G/wiKh7n0]
>>598
ひえ〜〜〜
しかしイギリスとかスウェーデンとか
王制が残っているところはもっとましだったに違いない!!

646 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:25:59 ID:/reJDhZ40]
民意とは、諸問題に対する市民の意識のレベルが低いということだよ。

今回、メディアは「第三子が女の子だったら、愛子様の教育はどうする?
学習院で帝王学か、それとも民間に嫁にやるために紀宮様みたいに家事育児の勉強を
させる柿の木坂幼稚園に転向させるのか?」
そういう議論もしないで、「典範改正は中止」って必死に報道している。

これは確実に男の子が生まれるという事が前提の報道だ。

つまり、非合法で、現在法律で禁じられている受精卵診断をして男の子を
作ったということだ。これは民間では禁止されている違法行為だ。

夫妻は「自然な形での妊娠にまかせた」と言い訳しているが、専門家筋からは
自宅にさまざまな機器を持ち込んで妊娠の働きかけをしていたらしい。

これはおそれ多くも皇太子夫妻に対する宣戦布告だ!!!

で、仮に男の子が生まれても10年後に事故とか
で死んでしまったら、それから慌てて愛子様に帝王学を学ばせるのかと?
そんなにわか仕込みで天皇と言う職がまっとうできるほど簡単な職だと思っているのか?
国会はアホか???




647 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:26:19 ID:FnTON/TL0]
>>638
すっかり奴隷根性が身に染みついたようで。
米の占領統治策がどれだけうまくいったかよくわかるよ。
イラクの戦後処理みてると何をされたか想像がつく。

648 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:26:19 ID:rDbBKP4J0]
>>620
男系を辿った場合は室町時代ね。
母親を辿れば昭和天皇でたどり着く。

あと、優先順位は簡単に分かるよ。
現皇室との血統の近さということからいえば、明治天皇の皇女の嫁ぎ先である
北白川、竹田、朝香の三宮家、それに明治天皇及び昭和天皇の皇女が嫁いでいる
東久邇宮家。

649 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:26:36 ID:AGIMhBwo0]
>>628

とうとう、女系派は、妊婦の誹謗中傷まではじめたか。おちたものだ。
しかも敬称もつけずに。
そこまで、愛子様にこだわる理由はなによ?

秋篠宮様のお子様が内親王なら、女系天皇につながる内親王が4人に
増えるんだぞ。喜ばしいことじゃないか?

しかし、どうして女系派は愛子様だけなんだ?
これで愛子様がこけたら、すべて終わりじゃん。
それが目的なら、正直にそういって欲しいよ。
女性と女系の区別も付かない国民を騙すんじゃなくて。


650 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:26:46 ID:75PA1YtR0]
「保守派」というか、皇室を大事に思ってる人は皆大喜びだと思うがなぁ。ち、違うのか?w

男系男子派は、保守派と言うより、成文法で継承者を決める現状では、
男系維持の為には男子の方が良いというだけの人多いし。昔は居たけど、それは規定が困難。

まさに混系・雑系の謗りを防ぐ意味であって、英国みたいに高級貴族なんて存在しないし、
皇后が皇族外からでもOKになった時点で、男系継承は決まってるんだよ。
日本でも古代は双系だとか言う人いるが、もう既に変更済み。後戻りは出来ない。雑系になる。
爵位無しの女性が入っても「皇后陛下」と呼ぶ事が保守的かねぇ?女性蔑視かねぇ?w

更に、女性天皇の歴史を知っていれば、出来るなら避けたいと言うだけの話。
いくら外野が「結婚なさるべき」「相手も自由に選ぶべき」と言っても、
当事者である女性の天皇御自身が、「やはり伝統が…」となるだろうから御気の毒。

それに男系維持派(皇統派)は、基本的に、旧宮家の復活を望むんだから、
男女の話どころか、現状のままでも、皇統維持(血のスペア)の意味だけでなく、
占領政策の解消の一つとしても(憲法改正のような意味)、現皇族の負担を軽減する為にも、
旧宮家の復帰(一部でも個人レベルでも可)を要望してたんだし。>>1の最後の懸念なんか想定済。

結局、下衆の勘繰りと言うか、下品と言うか、低レベルと言うか、考えが浅いと言うか、
まぁ、「結論ありき」の屑記事なんだろうけど、他国を嘲笑してる暇ないだろアンタ等は、と言いたくなるよ。w

651 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:26:48 ID:JKXZH8Q00]
つか、白人社会が男女平等かって言えばそれも妄想なんだけどね。

652 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:28:29 ID:dPhM4Yro0]
>>642
オカルト

653 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:28:30 ID:iPpdE7H60]
>>633
その歴史の説明がないんだよ。

単に女系天皇と女性天皇の説明しても、さっぱり理解
できない人がほとんどだし、その長く受け継がれてきた
歴史もしらない。その状態で世論調査しても、ほとんど
意味がない。ある程度頭もないと分からないし、知る
努力もさらに必要。むずかしいね。

いかに男系を継続することだけ、例え戦乱のよのなかでも
連綿と続けられてきたか、というのを知らないと判断なんか
できない。

654 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:28:44 ID:vFTmB9S00]
>>623
男系を主張している人のとって宮家は明治天皇から見れば女系なので
そもそも宮家が明治天皇と血が繋がっていると主張すること自体おかしなことでは?

655 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:28:58 ID:vGT9LGIa0]
>>632
男系だけが天皇であるという規範的な議論をするのであれば
天皇は男系で続いているからローマ法王に並ぶ権威を有している
とかいう功利主義的な理由付けをすることは避けるべきだね。

「世界になんと思われようと男系だけが天皇である」という
規範的な立場をとると。これはこれでいいと思う。
しかし規範的な立場を徹底すれば元皇族家の人を皇族に
して男系を維持するより側室をおいて男系を維持する方が
正統性としては上なのではないかというのが私の考え。


656 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:29:28 ID:AGIMhBwo0]
>>635

なんで?血の濃さを問題にするのなら、今上天皇が起点だろう。
どうして都合のいいときだけ、皇太子を起点にするんだ?




657 名前:名無しさん@6周年 mailto:age [2006/02/12(日) 04:29:35 ID:/reJDhZ40]
>>651
日本よりは はるかにまとも。日本は単に男を稼ぎ手に、女に家事育児を分担させたいだけ。
短絡的。原始時代の性別分担はもはや現代社会には通用せん。
男尊女卑では、稼ぎの悪い男は一生結婚できずドヤ街や風俗しか相手にしてくれんよ。

658 名前:名無しさん@6周年 [2006/02/12(日) 04:30:09 ID:x133FGrp0]
>>628
腹の出る時期じゃないよ
さすが童(ry






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef