[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/06 14:06 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼロクラウン 第5章



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/05(金) 19:47:12 ID:CehgXbpd0]
新スレ立てました。

3年後の次期型に期待、よければ買い換えるつもり。
現行型はダメだ、内外装とも好きになれない。

前スレ
ゼロクラウン 第4章
namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253960193/

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 04:08:58 ID:io3zM/w9O]
どう見てもオッサン車
こ洒落たオヤジは外車に行くな
今時オッサン以上にクラウン喜ぶ奴は
中卒ガキかポエマーガキくらいだな

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 11:11:54 ID:+G65MVdq0]
最近DQN仕様が増えて悲しいな・・・
おもちゃみたいに安っぽくなってしまって見てられない

かといってどノーマルだと古臭く見えるし
もう過去の車なんだろうか

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 12:08:44 ID:ppH8HQrU0]
ホイールを社外の変なのに換えるからダサいんだよな。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 12:42:20 ID:mjE9TpcC0]
>>267
今時、ガソリン車持ってる奴がアホだろ

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 12:43:18 ID:WOxp3mbv0]
中古でも150万ほどから買える車になってるからねぇ、
新車じゃ買えなかった層が飛びついてるんでしょ

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 15:05:16 ID:iyGvfPXmO]
たしかに免許取り立てみたいなガキが乗ってるのを良く見掛けるようになった

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 18:58:48 ID:b/FpnuXrO]
クラウンなーいい車だけどすぐフルチェンするし2代くらい前になると、逆に貧乏臭くみえるよな。ゼロクラなだけましだと思うよ。いいデザインしてるし。17後期でギリギリかな。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 19:04:49 ID:ppH8HQrU0]
11後期新車で乗りてー

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 21:31:30 ID:yH0DS3EM0]
なんだかんだで初代のクラウンが一番かっこいいと思う。



276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 23:11:02 ID:Obcce0BH0]
>>268
ホントにDQN仕様が増えたね。
長く乗りたいけど、あれが嫌なんだよな。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 23:29:51 ID:sE6lo4sq0]
BMWの335iとバトルしたら勝てますか?

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/16(水) 06:25:24 ID:Y9UKyHafO]
多分無理。コンパクトカーのブレイドにすら勝てないので

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/16(水) 07:42:31 ID:Ou2KGPICO]
>>277
トムスならいい勝負かも

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/16(水) 16:45:14 ID:4GTbZmJn0]
鈴鹿で事故ったゼロクラの動画が消されていますね。
もう一回見たいorz

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/18(金) 09:20:36 ID:pwXcZr850]
あげ

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 11:52:29 ID:W/ScpB/Y0]
キリっとした表情が素晴らしい
ずっと見てても飽きない
かっこいいよゼロクラ

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 11:54:22 ID:FNGgjyg20]
現行はキリっとし過ぎだな

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 12:08:59 ID:AIH+aY+IO]
ガーフーみたいなヘッドライト

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 13:21:08 ID:Jz08L632O]
セドリック マークII



286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 19:51:38 ID:BnauE/uHO]
ゼロクラはもうさすがに古臭いよ もうすぐ型落ちの型落ちになって
中古価格が一気に下がり免許取り立ての若者が乗りまわす

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 20:21:45 ID:f9Ih7AehO]
何でも新しければいいってもんじゃない。
古くてもかっこいい車はたくさんあるし、その車が好きだから乗るのだから。

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 20:43:35 ID:9XzxqSpMO]
>>282
クラウンで一番はマジェスタだろ(笑)18年式後期 かっこええぞ。ゼロクラなんかと馬力が違うがな!


289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 21:18:15 ID:AIH+aY+IO]
トヨタは毎年旧車の復刻をすれば良いんだよ、THEオリジンみたいなさ。

顧客からの投票で復刻する車種を決めて、シャーシや内装は今のを使い、ボディーだけオリジナルに忠実にすればいい。

ハコスカや古いZを見かけるとそんな気持ちになる。

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/20(日) 00:36:40 ID:uakX5keZ0]
・・・ところでレクサスとクラウンの違いって何?

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 02:17:30 ID:NnaQocXEO]
視力が無い人ですか?

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/20(日) 03:31:17 ID:0kxBUdb70]
>>290
同じセダンで大差無し

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 06:04:31 ID:19wzT4alO]
>>290
メーカーと車種の違い

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 12:56:08 ID:MvHecxCNO]
>>293
メーカーは同じだろ。

塗装と内装のコストが違うくらいじゃね?

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 13:05:35 ID:f4NzsFUP0]
>>290
聞き方がおかしいだろ
アキュラとアコードの違いって何、とか
インフィニティとスカイラインの違いって何みたいなこと聞いてるって自覚してる?



296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 14:47:28 ID:gM98pw/iO]
サスが違う。
クラウンのほうがいいという話は聞いたことがない。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 17:59:00 ID:hWUWXV4h0]
さすが!クラウン。

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 21:24:05 ID:19wzT4alO]
>>294
違いって言うからレクサスとはメーカーで、クラウンとは車種である
って言うようなことが言いたかったんだ

俺も言ってて混乱するw

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/23(水) 13:11:18 ID:f5UfjMS30]

みんカラ情報ですか?

openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/serusio1222

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/23(水) 14:20:16 ID:EnwEHhG/0]
クラウン・・・飽きた。

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/23(水) 18:28:33 ID:86aV32yS0]
じゃあ他所行ってくれよ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/25(金) 22:39:55 ID:KKh6MUwp0]

このタクシー用の「レースのハーフ・シート・カバー」ってどうですか?

www.shinkou-ecom.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item.cgi?jump=on&next=40

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/26(土) 15:19:01 ID:ihrIuJf7O]
質問です。
60thスペシャルエディションと普通のアスリートは外装や内装、装備など何が違うのですか?

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/26(土) 16:01:10 ID:cfNr2Szd0]
以前、誰かも書いてたけど、DQN仕様が増えたねー
しかし奴ら、定番のようにメッキのピラーパネルにしてる。
ベタベタの車高にメッキホイール、恥ずかしい。

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/26(土) 16:37:18 ID:IdQisaCrO]
スペシャルエディション

アクセルブレーキ踏み間違えない仕様とかにして下さい。



306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 01:22:33 ID:eIQWxEXM0]
16年式のロイヤルでIPOD使ってる方いますか?
よかったらおすすめの接続方法教えて下さい。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 02:39:15 ID:NPvDev7i0]
>>298
レクサスってメーカーなの
トヨタのレクサスブランド&クラウンブランドとかじゃなくて?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 12:12:09 ID:T/JMlM2X0]
最近、クラウン海苔って高速道路の警察官位しか見ないね
皆さん高速走行中、よくお巡りさんに間違われませんか?

後ろからハイスピードで来た車が急減速
   ↓
並走して横からチラ見(チッ!っと舌打ちされる)
   ↓
急加速して去っていく

こんな感じ?

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 15:20:13 ID:sxYkPRMtO]
あるある探検隊

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 15:42:24 ID:LZ7+Fsm7O]
俺も60thの違い知りたい。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 17:48:33 ID:6k5bX2FN0]
>>308
ロイヤル、後期、スモークの三拍子揃っていれば
減速されて当然。あと独特なオーラがあるけど。

むしろ減速しない奴はやばい

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 21:20:47 ID:Y7yH5QmB0]
ゼロクラウンのデザインが好きで中古で買おうかと思ってます、
皆さんの一番不満に思ってる所はどこですか?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 21:28:22 ID:bLdR8h1OO]
内装は足元のステップにクラウンって書いてるだけじゃない?

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 01:27:48 ID:3JyfmbLeO]
てす

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 06:00:58 ID:ZeyyaJYN0]
いつも思うんだけど、
張り切っていじってクラウン乗ってる人って、
隣にマジェスタきたら、立場なくない?

18マジェスタ乗りからしたら、
あわれに見えるよ。



316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 06:15:00 ID:BBt+uA1t0]
いつも思うんだけど、
自慢げにクラウン見下してマジェスタ乗ってる人って、
隣にSクラスベンツきたら、立場なくない?

Sクラスベンツ乗りからしたら、
あわれに見えるよ。


317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 08:45:21 ID:7W67mjyyO]
トヨタ自動車株式会社が「トヨタ」と「レクサス」というブランドを持っていてその中のクラウンやGSというのは商品名。


318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 09:13:11 ID:X0tovMNQ0]
ゼロクラウンにマジェのV8積んでエアサスにした車が理想。

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 10:55:23 ID:3fR2ZIWX0]
>>315
若い人はマジェスタはじじくさく感じるからあまり
人気ない。

そもそもあわれに思う事自体どうかと思う。
ならマジェスタの隣に格上の車がいたら惨めでしょうが
ないということか・・

情けないな。
マジェスタで自慢している人間性があわれに見える。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 11:23:32 ID:a8X4CvbR0]
マジェの中古の値下がり率は異常

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 11:25:50 ID:gpJ1qbUwO]
いつも思うんだけど、
自慢げにマジェスタ見下してSクラス乗ってる人って、
隣にマイバッハきたら、立場なくない?

マイバッハ62S乗りからしたら、
あわれに見えるよ。


322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 11:48:41 ID:f4UkugRj0]
>>321
お前は何乗ってるのかと小一時間

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 11:57:51 ID:mD2OdoiTO]
マジェスタも同じクラウンだしな。マジェはデザインが終わってる

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 12:24:20 ID:81r0b+zK0]
マジェはタイヤがちっちゃ杉。
頭デッカでバランス悪いよ。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 17:43:37 ID:RQlHWBVf0]
みんな、見栄張るのも大変だね。



326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 18:11:16 ID:Lrl+oug10]
なんでもいいじゃん・・・
好きな車のってればさっ!
ゼロクラ乗ってる奴はマジェに興味ないんだから

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 18:42:26 ID:xy9Zv9uvO]
で、60thスペシャルエディションの違いは?

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/29(火) 00:09:39 ID:pUx33pbl0]
ゼロクラとレクサスISって何が違うの?

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 06:23:05 ID:aWZM9gOQ0]
ベンツと一緒でエンブレムに100万円の価値がある(キリッ

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/29(火) 10:07:08 ID:42xvu3v50]
同級や近い歳でフーガやヴェルファイアやそこそこの外車乗ってる奴とは
話が合うが、軽四乗ってる奴とは話が合わない。

                         by 42歳

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/29(火) 12:41:43 ID:hmtfSV0/0]
見栄はお洒落と同じで楽しいんだよ。
大変ってことは無い。

大変って感じるのは俺から見りゃ気の毒な事だ。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 12:56:57 ID:RzvUg+v6O]
地元に親に買ってもらって改造して自慢してブスな彼女とデートばっかしてる見栄っ張り野郎が居るんだがww

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 13:12:49 ID:yY1A7mFE0]
地元に親に買ってもらって改造して自慢して俺には見向きもしてくれないような可愛い彼女とデートばっかしてるイケメン野郎が居るんだがww羨ましすぎるww
の間違いないですね分かります

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 13:17:13 ID:fxory0Lb0]
>>332
おまえの親は底辺金なしでおまえは彼女なしで家に篭ってオナニー三昧の根暗野郎か
かわいそうに

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 21:27:55 ID:yY1A7mFE0]
>>332
しつこく申し訳無いが、そいつは見栄っ張りなのではない。君よりもただ
恵まれた環境にあるだけだ。
それを君はただ妬んでいるだけ。現実をみて君は君なりの車を選べばいい。



336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/29(火) 23:49:40 ID:+T30/1xU0]
>>332が可哀想に思えてきてしまった。

ゼロクラ前期なら何とかならないのかな。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/30(水) 07:13:10 ID:xQSo3NxOO]
ゼロクラってDQNばっかじゃんww

運転するとケツ痛いし

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/30(水) 08:17:08 ID:PxoQTALXO]
>>337
痔主さんですか?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/30(水) 14:14:53 ID:CNG8Tv/w0]
光るシフトノブを注文しました。

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/30(水) 19:02:10 ID:Krw+Ubv90]
www.youtube.com/watch?v=TZO4-IMSX2M

ゼロクラ乗ってる連中ってこんなのばっかりw
死ねよ貧乏人w


341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/30(水) 21:52:18 ID:7l33w8rc0]
>>340
動画みてないけど、わざわざ貶す為に動画を拾ってきて書き込む労力について
君はどう思う?
他にすることあるよね^^

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/01(木) 09:14:20 ID:XtlztwTs0]
>>341
見たほうがいいよ。
あなたがゼロクラ乗ってるなら、こんな奴らと同類だと思われてるから。


343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/01(木) 10:46:31 ID:hS/Pcd5e0]
>>342
それが抑止力になるんです、僕みたいなのび太が乗ってても煽られないんです。


344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/02(金) 01:08:58 ID:nqeSwYAj0]
>>342
お言葉を返すようだけど、、
たまたまテレビの番組で、たまたまピックアップされた特集で、
たまたまDQNが乗ってた車がゼロクラで、、
それで「同類に思われている」?
余程の世間知らずのテレビっ子なんだねw
セルシオ、クラウン、シーマに乗ってるやつはみんなDQNだってか?
じゃあ何に乗ってれば良い印象を得られるんだ?アウディか?BMか?MBか?マイバッハなら間違いないか?教えてくれよw
それともあれか?アホみたいな改造したクラウンかなんかに煽られて涙目経験ありなのかな?



345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/02(金) 05:42:07 ID:ZDH3GtaI0]
ゼロクラは今回リコール対象外?



346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/02(金) 06:47:34 ID:6ECIWHqn0]
>>344
↑なにこいつ
必死すぎて気持ち悪い・・


347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/02(金) 08:40:22 ID:naC+stDI0]
>>344
キミは他とは違う事を自覚しようね、はっきり言うとオカシイ

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/02(金) 11:00:10 ID:40lpPAAQO]
>>345
3.5の人はお呼びだしかなぁ?

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/02(金) 13:57:09 ID:hg5MN6UE0]
3.5Lエンジンが対象なんだよね

350 名前:344 mailto:sage [2010/07/02(金) 14:51:19 ID:nqeSwYAj0]
馬鹿が沢山釣れますた(^O^)

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/02(金) 16:22:41 ID:ehHu1qiZO]
>>344
>>350
うわ…なにこの雑魚…
本気で気持ち悪い…




352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/02(金) 16:46:14 ID:sv+uZZKn0]
いばれないし、はしらない。
こんな中途半端な車いらん。

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/02(金) 16:50:16 ID:29VWS//c0]
>>350
気づいてないようですがあなたが一番初めに
釣られたんですよ。342に対して。マジになってまでさ。
自分で馬鹿の一人と言っているようなもんだね。



354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/03(土) 00:09:43 ID:nLMIdyp/0]
いばるつもりないし、これ以上はしると免許返上にもなりかねない。
荷物も入るし、そこそこちょうどいい。

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/03(土) 01:46:09 ID:M6jzqe+w0]
>>352
このスレを見ているということはゼロクラに
興味があるという証拠。ほんとは欲しいんでしょ。
いや、もう乗ってたりしてね



356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/03(土) 05:51:10 ID:9Mak39Ro0]
アンチの多さは人気の証拠(・∀・)ニヤニヤ

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/03(土) 09:56:30 ID:k3BkQp400]
フォグHID化したやついる?

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/04(日) 17:58:24 ID:/KusT41y0]
みんな次は何に乗るの?
俺は、次期クラウンが気に入れば買おうかと思ってる。
車通勤してるんだけど、最近、
DQN仕様の中古アスリートが2台も増えて嫌になってる。

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/04(日) 19:16:08 ID:QbmS6Rgl0]
>>358
工場勤務ですか?

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/04(日) 20:51:22 ID:cwSS/4AX0]
>>358
土建の方ですか?

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 02:18:44 ID:6/bwCPXH0]
>>359-360
ニートですか?

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/05(月) 03:02:30 ID:6vYr+f1Y0]
よく高速道路で抜かれると抜き返すクラウンを見ます。
すごく早そうですが、最高速って何kmなんでしょうか?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 12:31:09 ID:qOw/RClP0]
180km/h以上出ないようになってますが釣りですかそうですか

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 18:50:03 ID:hB0OKJFH0]
>>357
純正品なら

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 22:07:22 ID:k/ldgLXf0]
ゼロクラウンにもこんなのいるのかな?
勘弁してくれー

minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f000%2f674%2f686%2f674686%2fp1.jpg



366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/05(月) 23:03:12 ID:6vYr+f1Y0]
>>363
釣りじゃないですよ。僕は改造したMR2で210kmぐらい引っ張ったんだけど
クラウンに後ろに付かれた。
240kmぐらいでるのかにゃ?

でも、そのクラウン10分ぐらい後に覆面に捕まってた、、、
正直悪いとオモタ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 23:07:29 ID:CZy1FaQ30]
200は出るよ

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/05(月) 23:45:02 ID:mpgDMJ800]
>>364
詳しく教えてくれないか

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/07/06(火) 00:26:12 ID:ZxAkWYl50]
俺のアスリート、ばっちり

『 リ コ ー ル 対 象 車 種 』

だったぜ・・・

欝だ詩嚢orz


370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/06(火) 01:58:31 ID:6wwZsnLg0]
>>366
3.5は240は出るよ

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/06(火) 03:37:07 ID:nRZmi+2q0]
ヘッドとフォグを55WのHIDに変更完了した
車高6センチ落としてあるから対向車も眩しくないみたいだし満足

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/06(火) 10:07:02 ID:Jk0CWJVv0]
ゼロクラは少し車高が高すぎるからね
ある程度下げたほうが雰囲気でてカッコイイ

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/06(火) 16:49:40 ID:pnDg64/+0]
>>369
ゼロ乗ってるけど俺っちにはリコールの知らせが来てねーぞ。



374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/06(火) 18:00:47 ID:6wwfkObv0]
>>373
> トヨタ自動車の高級車「レクサス」などのリコール(回収・無償修理)原因となったエンジン部品について、
> 同社が約2年前から不具合を把握していたことが5日、分かった。
> 2008年8月以降の生産分から強度の高い部品に変更していたが、それ以前の分については
> 今回のリコールに至るまで対策を施していなかった。
> トヨタによると、07年3月ごろから「異常な音がする」などの苦情が顧客から寄せられた。調査の結果、
> バルブスプリングと呼ばれるばね部品の製造段階で異物が混入したことに伴う強度不足が原因と判明。
> 08年8月に強度の高い部品に切り替えたが、その時点では「まれな現象」と判断し、リコールは実施しなかった。
> しかし、苦情の数が増えたほか、一定の頻度で発生することが分かったため、今回リコールに踏み切ったという。
>
> www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010070500900

> 08年8月に強度の高い部品に切り替えたが
って書いてるから、ゼロクラはリコール対象と思ってたけど違うの?


375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/06(火) 18:27:39 ID:kPNmcVMa0]
後期アスはリコール対象だよ
3.5のみな。

ちなみに20時間かかる作業らしいから、早めの予約がいいかもしれない。
夏期休暇とか、遠出するのに不安材料かかえたままはイヤだ



376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/06(火) 18:52:20 ID:yjIDW+mb0]
俺の3.5Gはパワステ壊れて、重ステで300km走ったよ、
225タイヤで重ステなんてありえんぐらいの修行だったど!
今回も当たりを引いちゃうのかな・・・

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2010/07/06(火) 22:48:42 ID:ZxAkWYl50]
>>375

今日、トヨタからリコールの知らせの封書来たけど
部品の交換時間については、7−8時間と書いてあったよ。

ネット情報では、2−3日かかる見込みとかいう記事もあったけど・・・


378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/07(水) 17:58:09 ID:ppYeFZKj0]
>>375


379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/07(水) 20:03:39 ID:/g48Pert0]
>>377
俺のには6時間、ハイブリッド車は7時間と書いてある。

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/07(水) 20:49:06 ID:DQj3DVOH0]
>>377
ディーラーからは3日預からせてくれと言われた。

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/08(木) 19:09:00 ID:6k6C95Ts0]
11日に修理だ、一番乗りに近いぞ。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 01:50:34 ID:3XyRbD0i0]
絶対、トヨタはリコール以上のものを隠匿してると思うぜ。

だってさ、俺のクラウンの異音はただモンじゃねぇもん。
ギアチェンジする度にギイギイうるせぇったら無かった。

これまでトヨタは個体差で片付けてたようだが、今回のリコールで
全ての異音が解消されれば、現在のエンジン問題だけでなく
把握した全ての不具合を徹底的に修復するという事だろう。

リコールに係る時間的差異が、人により6時間から3日まで幅があるというのが解せなくて仕方ない。

これは徹底的に糾弾すべき事例だと思う。

383 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 13:41:13 ID:ScTdAt2b0]
質問があります。
ゼロクラウン3.5に乗っている方、だいたい維持費はどのくらいでしょうか?
当方23の新入社員で、会社の寮にすんでて駐車代は別途2万〜掛かります。年収は一般的な会社員の新入社員レベル。
車両代は貯金使って中古を一括で購入予定です。
アドバイスお願いします。

384 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 13:52:03 ID:sDPTugpH0]
好きなら乗ればとしか

385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 16:53:05 ID:ScTdAt2b0]
ありがとうございカス



386 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 18:21:24 ID:ES9Q/H4W0]
>>383
維持費なんて人によりけり。
 安くしょうとすれば安くなるし、オイルやメンテナンスをこまめにやれば高くつくし、
 いくらくらいと言われてみても答えにくいでしょ。

 まあ、しいて言えば、保険代・税金・燃費によるガソリン代、等々で推測できるでしょ。

 まあ、384さんが言うように好きなら乗ってみるべきでしょう。

387 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 01:53:37 ID:wloke3xj0]
>>386
ありがとうございます。
そうですよね。まぁかなり生活圧迫されるかもですが、
好きなので乗ろうかとおもいます

388 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 10:17:21 ID:jlfdX2NQ0]
かなり生活圧迫されるなら軽にしとけ
本当に乗りたいときだけレンタカーでいいだろ
予約しときゃ100%借りれるし

389 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 12:48:29 ID:wloke3xj0]
ゼロクラウン乗りの方ですか?
上の方が仰る通り、消耗品の交換頻度によって変わってくると思うので
際どいところです。
荷物乗せて長距離乗ることも多々あるので軽は選択肢に入りません
という理由からどうせなら好きな車に乗ろうかなと、、
ですが御指摘感謝します。

390 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 12:57:27 ID:jlfdX2NQ0]
荷物載せて長距離やってたらこまめなメンテが要るから維持費高めになるね
カローラバンにしてたまにクラウンをレンタカーにオススメを替えときます
つか好きなら乗れば、で結論でてるけど ございカス とか舐めたお礼するなら無視でいいのに

391 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 13:59:36 ID:wloke3xj0]
好きなら乗れば、ってアドバイスになってますか?
それこそその程度のことしか言えないなら無視してくれて結構

392 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 15:15:00 ID:jlfdX2NQ0]
え、まさか30万ですとか50万ですよとかエスパー回答貰えば満足だった訳?w

393 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 15:39:36 ID:wloke3xj0]
エスパー回答って何それ面白いの?バカなの?

394 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 16:29:54 ID:jlfdX2NQ0]
バカとか書いてるんなら保険料やガソリン代から維持費は自分で計算できるだろ
なんでここで聞いてんだ馬鹿って話だ

395 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 18:25:04 ID:aitgbDJM0]
リコールの修理完了、7時間ぐらいだった。



396 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 18:34:47 ID:7pR7wNu30]
一切車以外に金を使わないことに耐えられるなら買った方がいい。
それに耐えられないなら買わない方がいい。
耐えられそうかい?

397 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 21:22:17 ID:0QPeasdv0]
>>393
お前ホントに23歳? 自分で計算できないからアバウトに聞いて
他人をバカ呼ばわり、最近の23ってホントにココまでバカなのかw

398 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 22:39:32 ID:IVk4Q98Y0]
>>397
お前も大人げないぞ

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 23:29:47 ID:wloke3xj0]
>>396
耐えられる自信はあります

>>397
叩くならちゃんとレスの意味を理解してからにして欲しいけどな
最近の23て、、御察しします。

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/12(月) 09:53:48 ID:2ZYb/cNm0]
なんかイチイチ鼻に付くやな奴だという事は分かった

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/12(月) 12:34:35 ID:Ez8flrba0]
寮住まいのブルーカラーだろ

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/12(月) 12:43:07 ID:1xIqFULf0]
23歳だと自動車保険が高いんだろうね!

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/12(月) 12:55:22 ID:Ed3j9x9R0]
今は若いやつの方が安いだろ。

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/12(月) 18:01:45 ID:Rr89xQGd0]
GRS-184
今回のリコール、このエンジン不良品なんですかね
315psも怪しい、、、
以前の朝一のガラガラ音とは別物ですか?

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/12(月) 21:24:32 ID:mvm8ZRDW0]
2.5リッターだけど、朝一エンジンかけるとガラガラ鳴るお



406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/14(水) 10:57:16 ID:+gldE3uh0]
本革シートって
Gパンで乗っちゃダメなんですか?

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/14(水) 11:36:18 ID:wUXPr99B0]
>>405
おまいのは、2.5直噴ディーゼルエンジンを
間違えて、乗せられたんじゃないのかな。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/14(水) 11:58:57 ID:8p/+ITVU0]
通勤時いつもすれ違うシルバーのゼロクラウン
乗ってるのはおじさんだが親近感が沸く

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/14(水) 17:25:44 ID:Q8XVIm100]
いや、中華製ハズレエンジンが当たっちゃった奴はガラガラいうだろ

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/14(水) 20:56:30 ID:Gd3Y1MT50]
そもそも2.5ならクラウンじゃなくてマークX買えよ

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/14(水) 23:46:29 ID:Z4AKvV4a0]
>>409
ゼロクラに中華製は搭載されとらんよ。

>>410
何で?

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/15(木) 10:35:56 ID:5oA4Zmi90]
>>410
意味不明だろそれ

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/15(木) 13:10:03 ID:kT0WIG4e0]
クラウンなら上のグレード、下のグレードで見栄張ってクラウンにするなよ
ってことでしょ

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/15(木) 13:50:56 ID:oLudRULo0]
ゼロアスをパクってる!


autos.yahoo.co.jp/ncar/newmodel/photo/mm0237/5/

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/15(木) 15:43:05 ID:5oA4Zmi90]
>>413
そういう事だろうけど排気量で車種上げろとか落とせとか意味不明だっつの



416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/15(木) 16:59:27 ID:xbddbq0w0]
マークXとかデザインがありえない
ダサすぎ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/16(金) 00:22:38 ID:4jfFZ6mk0]
>>415
確かに意味不明だが気持ちはわからなくもない 特にクラウンはバッチ等の区別もないしな

まぁあれだ、2.5海苔乙

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/16(金) 09:54:15 ID:tBb/DR7S0]
2.5海苔m9(^Д^)プギャー

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/16(金) 14:46:38 ID:qkzM+6RA0]
まあ、アークXに乗ってりゃ下らん煽りなんか受けんで済むわな
煽る奴がアホなんだが

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/16(金) 22:03:34 ID:oB1CTPNf0]
>>417>>418
すまん3.5海苔だ
まあ仲良くやろうや


421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/16(金) 22:23:06 ID:fr01D5/00]
>>308

あるあるw
クルーズ100km設定で走行車線にいると、追い越し車線の車があわてて減速することがあるね。

だが、急減速した車(GAIA)が俺がお回りでないことを確認して急加速したとたんに、俺の前にいた本物の覆面さんにパクられていた。

ガクプル・・・

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/16(金) 23:36:39 ID:n6R+zGqC0]
>>421
あるあるwww


423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/17(土) 12:12:40 ID:JbThVxO70]
お前の前にいた覆面を通り越して
お前の車のみを見て覆面じゃないと確認して急加速?
意味が分からん
すぐ後ろじゃなくて2台後ろの車なんか気にするかよ

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/17(土) 13:08:48 ID:QCdQww7B0]
>>423
意味不。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/17(土) 16:42:29 ID:nUwSv1HT0]
>>423
日本語でおk



426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/17(土) 16:56:23 ID:JbThVxO70]
ふ、自分の読解力のなさを棚に上げて何をぬかす

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/18(日) 21:58:30 ID:QrODkqj+0]
>>426
四行目がややこしくしてる

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/19(月) 11:12:00 ID:PfL2OTBi0]
>>421
良く解る

>>423
解らん

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/19(月) 13:19:44 ID:agF18ZP30]
自演クセーから同意などいらん

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/19(月) 13:23:33 ID:zNZOEEwb0]
真ん中1本のルーフアンテナに真っ黒のスモーク貼った後期ロイヤル、もしかしてと思って
運転席見たらメット被ってたよ。東北道。

431 名前: [2010/07/19(月) 20:57:59 ID:FUHAY8NH0]
ゼロクラ 3,0 と 3,5どちらが
いいでしょうか?

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/19(月) 21:20:59 ID:haFyNrY/0]
2.5オヌヌメ3.5はうるさい

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/19(月) 21:38:58 ID:CIC/XzZW0]
F1通信 2006年03月17日

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

ヒストリック・モータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でも活躍しているモータースポー
ツ・ジャーナリストのマイク・ローレンス氏がトヨタを痛烈に批判しています。
blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html

本田氏がF1参戦を決断したとき、ホンダはバイクの輸出を始めて3年しかたっていなかった。同社は約20週間前に
小型のスポーツカーを製造し始めたところだった。本田氏は、エンジニアにとってモーターレーシングは習得過程
になると考え、すぐに決断してほしかったので、翌週の火曜日に予定されていた役員会を待たなかった。そしてホ
ンダはフル参戦した最初のF1シーズンにグランプリで優勝した。素晴らしい偉業である。

どれほど素晴らしいのか知りたいなら、トヨタに聞いてみるといい。この会社は貧しい国10ヶ国分くらいのGNPを使っ
て、それでもまだ優勝できないでいる。

ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。同時に、トヨタは
芯まで腐っていると個人的に考えている。

いくつかの理由で、トヨタ・モータースポーツの人間はわたしを嫌っている。申し訳ないが、これからみなさんに、トヨ
タがWRCから排除されたことを思い出させるつもりだ。この一件を見れば、フェラーリからの盗難疑惑がどのように
決着するかが予想できるはずである。現在も明らかに司法取引が進行中である。トヨタの代理を務める弁護士は、
盗まれたソフトウェアは返却すべできではない、なぜならトヨタがオリジナルを改良したからだと主張している。では、
誰かがあなたの車を盗んでも、泥棒がかっこいいタイヤに付け替えていたら車を返してもらえないのだろうか。

トヨタの弁護士はそう言っているわけだ。法律事務所からマスコミに向けに出される声明は告白と見なすことはでき
ないが、わたしには告白に聞こえる。まるで責任逃れ(duck=アヒル)である。彼らに水かきがあってガーガー鳴い
て泳ぐようなら、確かにアヒルだろう。


434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/19(月) 23:47:56 ID:4z9LqIhI0]
>>432
3.5海苔だがうるさくないよ
それに2.5や3.0では得られないスムーズな加速に満足している。
3.5でうるさい人ならLS600hLにでも乗れば?買えないだろうけど

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/20(火) 07:32:00 ID:QMqgdnKo0]
>>434 一般的に同形式のエンジンに対して排気量が少ないほうが静かでスムーズなんだが?



436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/20(火) 09:06:09 ID:bzMS/6w/0]
3.5乗ってたけどうるさく感じることが多かった。よく言えば力強い音。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/20(火) 16:36:22 ID:KOy42QIL0]
3.5はヘッド周りカチャカチャうるさくて硬いオイルにしてたのだが
バルブスプリングのリコールで交換後明らかに静かになった。
やはりおかしかったのだろうか。
高回転でのキュイーンって音は2.5より全然大きいよ。

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/20(火) 20:32:30 ID:8U5/tEI10]
3.5乗りだが2.5は乗った事ないな。
高速とかで回転数の違いははどうなんやろな?
しかし走らんやろ!

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/20(火) 23:25:21 ID:Ry2P7Jkj0]
じゃ、コンパクトとかどうなんだ!
ほとんど走らんのか!?


440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 00:00:59 ID:r8XATjVg0]
3.5は中途半端。走りは他社セダンに負けるしエンジン音も中途半端にうるさいし。
静かでスムーズな2.5か3.0がクラウンには似合う

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 00:07:31 ID:MTrh/eAa0]
>>440
他社セダンに負けるってのを具体的に頼む
じゃないと、ここ2chだし3.5に乗れない僻みにしか聞こえないんだ

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 00:26:01 ID:qktG/2iz0]
走りでレガシィ、インスパイア、フーガ、スカイライン、マークX、アコード、アテンザに勝てますか?
今や免許取立てのガキが乗り回してる安くなったゼロクラに買えない妬みとかありえんだろ

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 01:30:06 ID:xkV70b2y0]
>>440
パワーと燃費でライバルは無し。3.0より燃費がいい。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 07:15:53 ID:MTrh/eAa0]
>>442
なんで喧嘩腰なの?なんでここにいるの?
DQNは荒れるから来るなよ

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 10:53:10 ID:ukM6Z1ZU0]
走りで勝つとかなんなの?
どうせサーキット持って行くわけでもないんだろ
公道で違法な速度出して「勝った」とかやるの?馬鹿なの?死ぬの?w



446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 10:54:25 ID:5rJRmfms0]
>>442
自分の車で試してみたら?そして警察に捕まるといいよ。
ゼロクラ持ってるなら。持ってなかってもガキが買えるんだったら君も買えるだろ。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 16:43:28 ID:d7sup/2B0]
ネガティブなレスこそ丁寧な言葉で合理的に書いて下さいね

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 18:17:47 ID:x7ZndnXT0]
>>442
俺も>>445さんと同じ。
別にレースするわけじゃないからイイ。

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 18:36:09 ID:0S8lYD8t0]
>>439
クラウンのボディ(車重)で2.5は走らんやろ言うとるんや、
コンパクトでも1.0と1.3が有ったら、やっぱ1.3の方が走りに余裕があるやろ、
特にクラウンは余裕を味わいたいものや。
お前2.5乗りか?いやそれすら乗ってないやろ!

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 18:55:27 ID:ukM6Z1ZU0]
ねえねえネットの書き言葉で関西弁使うのって何で?アホっぽさ演出してんの?

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 19:26:41 ID:5rJRmfms0]
>>449
2.5でも普通に走るなら余裕はある。
走らないのは中古のポンコツでも買ったんですか?
それとも、珍走団の一員ですか?

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 19:44:51 ID:0S8lYD8t0]
>>451
3.5G 新車購入。
年収1200。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 20:59:29 ID:KPdKXsdG0]
>>450
関西人はそれがカッコイイと思ってるんだよ、スルー汁

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/21(水) 22:02:51 ID:+YOlz2qt0]
普通馬力・トルクが有るほうが静かじゃねぇ?

月末リコール1泊2日の予定です
2年位前から定期点検時にエンジンスタート時にカラカラ音(頻度は多くない)するって
言ってたんやけどほぼスルーされてた・・・・
これで治るのかな?

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/21(水) 22:30:41 ID:gTEUdNzMO]
17Vとどっちが早いの?



456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 00:11:10 ID:3O2DaO8s0]
>>455
2GRの方が速い。

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 00:59:23 ID:XQaKjeGf0]
>>440みたいな価値のない持論を展開して悦に浸ってるバカのせいで雰囲気悪くなった
2.5も3.0も3.5もゼロクラウン。仲良くやろうぜ

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 05:25:28 ID:YvneTvBf0]
>>454
同系列のエンジンなら馬力・トルクがある方が爆発力が大きいんだからうるさくなるでしょ。

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/22(木) 07:28:45 ID:6G9Sa33r0]
>>455 マークツー兄弟や17クラウンのVの方が断然速いよ 更にアリストVだったら話にならない

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/22(木) 15:58:05 ID:bgL1n1JE0]
マジレスするとアリストだけ3.5アスより若干速い

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/22(木) 16:04:46 ID:05GOnpbO0]
>>459
17クラウンVはオートマが4速、また、17Vの1JZはシングルターボで高回転が伸びない仕様に
なっていて、ゼロヨン、0-100km/hでも2GRの方が速かったはず。

また、ゼロクラ以降はシャシーがしっかりしてるので、体感加速も2GRの方が速く感じる。
アリストの2JZはオートマが4速とはいえトルクが44kg以上あるのでどのような条件下でも2JZの方が
速かったはず。

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 18:56:45 ID:g4PCTPrB0]
ゼロヨンのタイムはアリストVと17クラアスVは0.1秒クラアスの方が
速い(雑誌に当時載っていたタイム)

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 20:01:00 ID:XQaKjeGf0]
どっちが早いかなんてどうでもよくないか? 上の方でもレースするわけじゃないと出ているし
それにアリストなんかと比べてもな
せめてフーガとかの方が有意義じゃないかな

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/22(木) 22:33:55 ID:TdQV8QKz0]
2GRは所詮NAだし17Vはカタログスペック以上のパワー、トルクあるよ。アリストは格上だから仕方ない

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/22(木) 23:41:51 ID:XQaKjeGf0]
↑ほら、すぐにこういうのが湧いて来る



466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/23(金) 00:37:04 ID:s3IGVDq80]
>>465 スルーできないおまえもな

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/23(金) 06:17:32 ID:ksWOPI/mO]
おまいら貧乏だからってケンカしないの(´・ω・`)

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/23(金) 12:55:24 ID:7I4/ST+l0]
>>452
妄想 乙

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/23(金) 18:38:38 ID:gamtQhdh0]
www.webcg.net/WEBCG/impressions/000015036.html

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/24(土) 10:22:21 ID:rY2GPFUm0]
>>454
始動時のガラガラは対策部品あるよ、VVTiの部品
そんなのもう3年も4年も前からある。
リコールにはなってないけどディーラーは現象を確認しないといけないらしく
ディーラーで出るまで預かるかもね。


471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/24(土) 10:36:15 ID:rY2GPFUm0]
>>470
補足
始動時のガラガラというかかなり大きいガチャガチャ2-3秒がVVTiの件
軽度なガラガラであれば今回のリコールでバルブスプリングおよびラッシュアジャスターの
交換なので静かになる可能性あり
アゲ

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/25(日) 09:51:59 ID:G5YCcOTR0]
ゼロクラアスリートのタイヤ交換するなら
どんなタイヤ?
そろそろ交換時期なんだが

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/25(日) 12:23:50 ID:N2vq9EKJ0]
ゼロクラと最終型セルシオだとどっちが
衝突安全性高いかな


474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/25(日) 13:47:37 ID:ArK1R/M00]
>>472
俺も同じく交換時期。
純正のポテンザから、今度はレグノにする予定です。
スポーツ性重視より、静かな方がいいから。
来月には交換します。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/25(日) 20:29:47 ID:juZ3CAQO0]
>>474
純正ポテンザだったの?
おれのは後期だけどダンロップのレグノクラスのタイヤだった。

今度はレグノにする予定。



476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/25(日) 20:44:52 ID:JobxijN/0]
>>475
純正ビューロからGR9000にして、静かになったけど、グリップは落ちた。
乗り心地もやわらかになった。

477 名前:474 mailto:sage [2010/07/25(日) 22:15:24 ID:ArK1R/M00]
>>475
俺のは16年式前期アス3.0
純正はポテンザだったよ。
来月、4万キロでオイル交換する時に、タイヤも交換します。

>>476
やっぱり?
でも、それでも静粛性、乗り心地重視ってことで。

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/26(月) 05:52:17 ID:gzFpkvKK0]
新車時に付いてるタイヤは同じ銘柄でも市販品とは違うんだよな。

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/26(月) 06:22:44 ID:Nhfi56Cf0]
性能は同じだがな


480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/26(月) 06:44:05 ID:UVzucsEh0]
>>479
どうして分るの?

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/26(月) 08:57:19 ID:C5kckrHm0]
>>478
ポテンザは030より050のほうが減りは早いがグリップが若干よく柔らかいってタイヤ間の人が言ってた。
030は耐久性重視で造ってあるって。

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/26(月) 12:55:41 ID:VkWCK50P0]
>>472
横浜のアースTをすすめられた。

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/26(月) 21:56:30 ID:/MFDJYsP0]
BSのPlayzはダメダメ

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/26(月) 22:10:46 ID:M/2CkOP00]
>>471
軽度のガラガラって2.5にも出たりする?


D-4特有の音じゃなくて
ハンマーコックみたいな音が
掛けはじめにしてるんだが。

ちなみに、VVTは交換済みです。

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/27(火) 13:01:44 ID:ncdQdF260]
VVT-iつきなら初期型の1Jがいいぞ



486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/27(火) 17:43:06 ID:43M+akg00]
ゼロクラに1Jはありません。


487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/27(火) 17:44:24 ID:8NM71Sl/0]
面白い奴がいるもんだ。

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/27(火) 20:07:55 ID:nQvWT1Ej0]
ゼロクラウンて盗難にあいやすいの?
盗難ランキング上位にクラウンがランクインしてて気になった

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/27(火) 22:01:10 ID:VHfXhTHW0]
>>488
昔からクラウンやセルシオはその手のランキング常連だろ

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/28(水) 12:42:10 ID:eujWPSHh0]
>>479
純正タイヤは名ばかりのポテンザだと聞いたが性能が同じとは?

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/28(水) 18:11:18 ID:QdWB8iNF0]
>>490
ポテンザにもピンから霧まであるだろう


492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/29(木) 00:53:06 ID:rDZRxhjc0]
2.5もカラカラいうの??

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/07/29(木) 12:41:12 ID:dTdukHZJ0]
>>492
いわないよ・・・俺の

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/29(木) 18:06:12 ID:rDZRxhjc0]
タペット音か??

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/29(木) 20:19:59 ID:/BUjgKwT0]
>>492
2.5だけどカラカラじゃなくて、ガラガラって感じです。
まるでディーゼル音で、最初はたまげました。
デラには現象だけ伝えて、そのまま様子見です。
4年半ほぼ毎日乗って、5、6回ってとこです。



496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/07/30(金) 00:31:11 ID:y2n9IHKk0]
>まあ新型エルグランドVQ35(280PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった

>さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!

>俺のはさらにチューンされたレクサスエンブレム仕様スペシャルエルグランドQR25改

>ライダーハイウエイスターBIPハイブリッドツイッターだぜ!

>何?4気筒だと?4気筒の方が上がきれいに回るんだってーの!

>ミニバン最強の実力はもちろん国産スポーツカーなんて目じゃない!!!

>勝負すっかー?





>あ?









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef