[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 11:00 / Filesize : 398 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フリマアプリメルカリ】専用出品について



1 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 12:26:28.00 ID:4SUYE/3G.net]
メルカリの専用出品およびそれを他人が購入する行為について語るスレです。
本スレで何度も同じような書き込みがあるので分けました。

【公式サイト】 mercari.jp/
<メルカリ便まとめ>
●ネコポス i.imgur.com/9ifd2Ef.png
●宅急便コンパクト i.imgur.com/198EPb8.png
●宅急便 i.imgur.com/lSCVpLc.png
●注意事項 i.imgur.com/1pZl1AA.png

■本スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part214【手数料10% 】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1494028811/

■その他のフリマアプリに関する質問等は下記スレで
フリマアプリ総合 Part39
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1492734600/

■ユーザー晒しはこっちですること
【晒し】フリマアプリ総合 part.43
mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1492959350/

■パンツ下着関連はこっちですること
【ブルセラ】メルカリで下着売り 2【使用済み】
mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1489629646/

2 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:20:59.99 ID:V+fm+2bp.net]
ルールと違う論点で批判されてもルールが〜正当性が〜とかしか言わないからな
いつまでたっても平行線だよ

3 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 02:15:38.17 ID:WzFd8hxP.net]
いちいち一つの話題で専用スレたててんじゃねーよ、カスが>>1
責任持

4 名前:って削除依頼出してこい []
[ここ壊れてます]

5 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 03:04:51.13 ID:c8jAq+Ao.net]
いちおつ

6 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 07:45:13.03 ID:3IwdCw4w.net]
本スレでやるのは迷惑。

7 名前:まだまだ使える名無しさん [2017/05/11(木) 20:12:05.10 ID:kKDA3gm6.net]
>>2
ルールと違う論点で論破しようと思うなよw
メルカリルールに則った論点で正論かまして攻めれば相手はぐうのねも出ないよ
みんながみんな違うルールで議論してたら平行線にならないほうがおかしいわ

8 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 22:07:18.92 ID:8fDEPki8.net]
ガイドラインでは禁止されています。

9 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 06:19:34.45 ID:izB5ZzgK.net]
取り置きの話もここでいいんだよね?

10 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 08:57:52.81 ID:NkuBt3LK.net]
>>8
取り置きは、また別じゃね?



11 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:32:07.02 ID:yCmjsrt7.net]
>>6
こういう風に何言ってもルールしか論点にしないから平行線だよ
批判された論点と違う論点で言い返してもそれは反論になってないから
ルール上のことはわかった上で言っても、ルールがーしか言わなかったら会話にならない
そもそも、ルールでは明確に禁止されてると!言ってた奴も途中からグレーゾーンだ!に変えてたからな

12 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:54:15.88 ID:yCmjsrt7.net]
例えば、馬鹿みたいな値下げ交渉や説明文読まないコメントが愚直られても
ルール上問題ない!というような反応しないのに
横取りに関しては必ず、ルール上問題ない!と反応する
ルール違反だからという理由で批判されてなくても、個人的な感情が入ってて論破前提だから自分の論点しか持ち合わせていない

13 名前:まだまだ使える名無しさん [2017/05/12(金) 18:31:12.12 ID:lkDJJlbu.net]
>>10
批判する論点の土台が違う
メルカリやってんだからメルカリの規約には従うという大前提の部分だからな
今回だけは規約違反禁止行為はありという条件で議論しようとしても会話にならない
相手にしてもらえてるだけでもありがたいと思え
数分の暇があるときでいいから規約の9条読んどけ
専用出品した人も買った人も、それを理由に利用制限されても文句は言えない
専用出品された商品を買った人(横取りでも正式依頼した人でも誰で)もね。
それも書いてあるからねまじ規約は一回は読んどけ

14 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 18:45:08.00 ID:SIo9NT7e.net]
>>12
こういう風に言ってないことを思い込みで反論してくる
禁止行為がありなどと言ってないのに言った前提で言う
ルールわかった上で言ってると言ってるのに規約を読めと言う
議論は最初に挙げたテーマを論点に行うが
論点をずらすか相手の主張を勝手に変換するから会話にならない

15 名前:まだまだ使える名無しさん [2017/05/12(金) 19:19:32.33 ID:lkDJJlbu.net]
>>13
きみがあげたテーマは規約違反行為を黙認してという前提だからね
規約違反禁止行為行為を黙認するならどんなことでも何でも有りになるよ
議論する必要も無い。ルール無用ならなんでも有りになるだけ

16 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:24:35.99 ID:SIo9NT7e.net]
そもそも専用出品は明確な違反ではない
これだけ専用出品されている状況で、明確に違反ならば多くの専用出品が削除され
文言で「専用」と明確に禁止するはず
「3N」のように「専用」を出品時のNGワードにするはず
規約の解釈で規約違反と言っているが
メルカリが専用出品を明確に違反として取り扱っていないのは明らか
専用出品をしても、それに対する効力はメルカリは規約通りにしか動かないよってだけで専用出品を禁止しているわけではない

17 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:26:36.82 ID:SIo9NT7e.net]
>>14
どこに書いてあるの?
俺が挙げたテーマというのは
規約違反を黙認してという前提ということを説明する形で書いてね

18 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:36:19.32 ID:SIo9NT7e.net]
どうせ俺が
専用出品は規約違反だけど別にいいだろ
って言ってると思い込んでるんだろうな

19 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:36:55.48 ID:lkDJJlbu.net]
>>15
違反でないと主張する理由が、「違反なら~〜~するはず」という自己暗示的な思い込み盲信はやめとけ
「専用」という文言を明示したら「せんよう」や「せん・よう」等なんとでも言い逃れ出来る手段が出て来る
特定のユーザーのみを対象とする販売 と書いておけば、どんな書き方でも摘発出来る
どんな規約違反禁止行為でも、摘発するかしないかはメルカリの胸三寸
禁止はしておくが見てみないふりをしてるだけだろ

20 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:37:50.33 ID:lkDJJlbu.net]
>>17
ずばりそれだよ言わなくても自分で分かってんじゃん



21 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 20:09:28.35 ID:SIo9NT7e.net]
>>18
他の違反行為と比べての話だから思い込みではない
解釈頼みの主張よりはよっぽど客観性がある
言い逃れを言い出したら「3N」だって別の言い逃れができるが明確に文言で禁止している
「専用」をそうしないという理由にはならない
摘発するかはメルカリ次第だが専用を明確に禁止しない理由にはならない
>>17
やっぱり>>16もスルーだし思い込みだったんだね
こんだけ思い込みって言ってるのに気づかず自分のしたい主張だけをするって
最初からそういうとこを言っていたんだが、相手の主張は自分の都合のいいように変換するから土台無理だったみたいだね

22 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 21:03:39.38 ID:lkDJJlbu.net]
>>20
そもそも専用って特定のユーザーのみを対象とする販売の隠語だろう
そんな独自の文化をわざわざ専用という文言を使うことを利用規約で禁止する意味も必要も無い
特定のユーザーのみを対象という文言で充分だ 明確に禁止してる
3Nについても、ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル「など」と書いてる
ダメクレーム、ダメ返品、キャンセル不可とかは「など」で摘発できる
>>16はきみは専用出品は規約違反だけど別にいいだろという土台で議論しようとしてるんだろ?

23 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 21:19:55.35 ID:4lqmolFu.net]
>>9
購入ボタンを押してから入金を待つ場合はこのスレに当てはまらないが
取り置きのために専用にする場合はこのスレの対象だと思います。

24 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 21:43:07.56 ID:SIo9NT7e.net]
>>21
隠語じゃないだろ、普通に堂々と使われてんのに
専用を禁止するのに、わざわざ使われている「専用」という言葉を使わない意味がない
それはNGワードを見ても明らか
充分というのはお前の解釈でしかない
こちらが根拠を複数客観性を持って否定しているのに
お前は否定した解釈という主観的な根拠を繰り返しているだけ
3Nが「など」と記載されているなら、専用も「専用など」と記載されるだろ、墓穴掘ってるぞ
しかも、3Nは出品時のNGワードになっているが専用はない
都合の悪いところをスルーするなよ

だから俺はどこに書いてあるの?と>>14に質問しているんだが
答えないどころか14移行の17を引用するとか流石に馬鹿すぎないか?
ちゃんと>>16に答える形で答えろよ
こんだけ何回も聞いてるのに答えなかったら思い込みで反論してきたと認定せざるを得ないからな

25 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:59:17.00 ID:lkDJJlbu.net]
>>23
とりま規約読めよ

26 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 00:31:56.38 ID:sMEzS+Db.net]
>>24
はい、論破完了と
あんまり頭がよろしくないようだから今度から人に話しかけない方がいいぞ

27 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 01:32:32.62 ]
[ここ壊れてます]

28 名前: ID:sMEzS+Db.net mailto: よくある質問と答え
明確に禁止されている例

・直線取り引きをお願いされた

直接取り引きは絶対にやめてください。
直接取り引きの誘導は厳正に対処します。

・商品到着前に受け取り評価を求められた

お断りください。

明確に禁止されていない例

・値段交渉された

できないものはできないと返事するのがよいです。

・取り置きをお願いされた

取り置きや専用出品によるトラブルはサポートしていませんので断ることをお勧めします。

・専用出品をお願いされた

断っても問題ありません。


明確に禁止されてる行為については、ハッキリと、やめろと明言されているが
専用出品についてはサポートしないというだけで専用出品自体は禁止していない
よって専用出品は、規約にある禁止行為にあたる
「特定ユーザーへの販売を意図した出品」
には当てはまらない
好きにしていいが、メルカリとしてはそれによるトラブルには対処しないよというだけ
値段交渉と同じようなもので、対応するのもしないのも自由
専用出品が禁止行為ということではない
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 04:06:32.26 ID:vZiGnbcH.net]
事務局に聞いてみろよ
特定のユーザーへの販売を意図した出品は出来ないと記載されてるのは嘘なのか?ってな
専用とはメルカリが規定してないユーザーの独自ルールで、特定のユーザーへの販売を意図した出品そのものだよ

ためしに誰かの専用出品されてる商品を商品idと規約9条5を転載して特定のユーザーへの販売を意図した出品は出来ないと記載されてるのは嘘なのか?問い合わせてみなよ
次の日にはその商品は削除されるから

30 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 04:08:23.18 ID:tdkHEtUs.net]
専用出品は禁止されていなくて、それを他人が購入した場合の対応は出品者に任される。
と、いうことでよいのですね?

運営に違う対応を、されたまたは勧められたという人は居ないのですかね。



31 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 04:31:01.66 ID:vZiGnbcH.net]
特定のユーザーへの販売を意図した出品してたら、メルカリに規約違反を理由に利用制限されても文句は言えないって事ね
専用出品されたものを買った人も禁止行為に抵触してるから、専用出品されたものを取引したという事実で利用制限にされても文句は言えない
現状専用出品したり買ったりしてもそれを規約違反禁止行為で問い合わせする人がいないからメルカリも動いてないだけだろう
メルカリがその気になれば、専用で売ったり買ったりした事がある任意のユーザーに対しての規約違反禁止行為が認められたから利用制限したとされても、いきなり利用制限くらった人は何が理由か分からないだろうな

32 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 04:38:45.97 ID:vZiGnbcH.net]
良い子のみんなは専用なんて行為に関わるなって事よ
たったそれだけで規約9条5で利用制限にされることは絶対に防げる

33 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 04:43:59.25 ID:tdkHEtUs.net]
運営が黙認している事への意見が何もない。

34 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 07:40:57.23 ID:sMEzS+Db.net]
>>28
そういうこと
>>31
特定のユーザーへの販売を意図した出品、ということしか受け入れないからしょうがない

35 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 14:47:08.32 ID:vZiGnbcH.net]
>>31
メルカリは基本的には利益損失に直結する他サイト誘導以外は通報問い合わせされるまでは黙認してるだろう
規約違反禁止行為については問い合わせすればほぼほぼ全て対応してくれるよ
専用出品された商品も問い合わせすれば、その商品は削除されるでしょう
全く心当たりがないのに突然削除利用制限されたという書き込み見たことない?

36 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 15:38:57.94 ID:TOTDuusT.net]
実際に専用出品を理由に削除されたの?
検索しても出てこないし
他の行為はガイドラインの禁止行為に載ってるけど専用は載ってないし

37 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 15:48:55.35 ID:TOTDuusT.net]
というか問い合わせても、サポートしてない、トラブルにならないようにご注意ください
と言われるだけで、削除どころか禁止じゃないと言われるだけだが
あと、禁止行為出品物をご覧くださいと言われる
で、禁止行為出品物一覧には専用出品は載っていない
頑なに専用出品は違反、削除されると言ってる奴は何がしたいんだろうな

38 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 16:27:02.93 ID:HT7ogZ30.net]
専用というのはユーザーが独自に創造した単語だからな
メルカリがサポートしないのは当然だ
メルカリが対応するのは利用規約に明記してある 特定ユーザーへの販売を意図した出品 

39 名前:についてだよ
専用出品でも誰でも買っていいからサポートはしないけど、専用が特定のユーザーへの販売を意図した出品なら対応される
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 16:31:26.73 ID:vZiGnbcH.net]
あっはい。



41 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 17:35:23.01 ID:TOTDuusT.net]
>>36
専用という言葉を認識しながら、明記しない理由はない
他の禁止行為は明記されているが、専用出品は禁止されていないのは
規約にある特定ユーザーに限定した出品にあたらないから
禁止行為については、通報を推奨し厳正に対処すると書いてあるが
専用出品は禁止行為に書かれていない
つまり専用出品には禁止行為ではなく対処しないということ
止めはしないがサポートしないという解答からもそれが分かる
この事は何度も論破されているが、聞く耳持たず状態で
ひたすら、特定ユーザーへの出品と繰り返し叫んでいるのが現状

42 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:09:12.62 ID:B+U1/sOM.net]
専用って何なの?専用の定義の解釈はメルカリ含めて統一されてない
規約に記されてるのは 特定のユーザーへの販売を意図した出品 
つまり専用という単語に意味は無いから禁止行為でもなく誰が買ってもいい
意味不明だからメルカリはサポートもしない
特定のユーザーへの販売を意図した出品で専用という単語を使ってるなら事務局は対応する

43 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:23:01.04 ID:i+Pjrbpy.net]
今の状況をそのまんま解釈すると、最初から特定の人に向けた出品は規約違反だが見込み客に対しての専用出品はセーフだと。
そんな感じか。

44 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:40:45.54 ID:vZiGnbcH.net]
セーフと断定出来る論理的な理由を聞いてみたいもんだね

45 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:48:14.64 ID:pRb0o6uD.net]
>>40
逆になんでセーフなの?

46 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:49:44.12 ID:pVZotReA.net]
>>42
これは運営が黙認しているからとしか言えない。
ん、最初から運営が黙認しているという話だよね?

47 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:59:51.78 ID:vZiGnbcH.net]
専用は問い合わせすれば対応されるでしょう
全然黙認されてなくない?
そんな危ない橋渡るより購入が決まったものは○○様専用じゃなく○○様購入確定で出しておけばいいだけだと思うけどね
購入確定したものを他の人が横取りして買うのはおかしいと主張するのも同意を得やすいだろ

48 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:01:11.30 ID:sMEzS+Db.net]
>>39
専用はメルカリ自体が記載しているからメルカリの中では決まっている
メルカリの規約である、特定ユーザーへの販売に専用出品はあたらないというだけ

49 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:04:46.37 ID:sMEzS+Db.net]
>>40
そういうこと
>>44
対応されないってい書いてあるんだが自分の見たくないものは見えない病気?
言葉遊びしたところで、やってることは同じだし
先に購入した人優先なんだから事務局はサポートしない
単純に「専用」って言葉を否定したいの?

50 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:06:43.59 ID:sMEzS+Db.net]
公式にサポートしないって書かれてんのに対応してもらえると思ってる奴はなんなんだろうな



51 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:07:46.94 ID:vZiGnbcH.net]
メルカリがサポートしない独自ルールとしてよくある質問へ記載されてるな

質問者が運営に、専用をお願いされたけど?と質問したからメルカリは最初に購入しま方と取引する仕組みだと答えてる
メルカリに専用という概念はないから専用でトラブっても対応しない

52 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:11:44.10 ID:vZiGnbcH.net]
>>47
サポートしないというのは専用でトラブルになっても手助けしないという事だろ
それと特定のユーザーへの販売を意図した出品行為への対応は全く別の事

53 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:17:01.34 ID:pVZotReA.net]
断っていただいても問題はありません、
と記載されていますが必ず断って下さいとは記載されていない。
つまり断らずに専用出品しても問題無いとも受け取れる。
それは運営が黙認している事も含めてだけど。

54 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:29:07.83 ID:AEjcjeaA.net]
3Nの記載もそうだけど黙認されてないよ
問い合わせれば対応される
ノークレームノーリターンノーキャンセル3Nを書いててもほとんどの人が何も対応されてないけど
そのユーザーのその文言を問い合わせればそのユーザーだけは対応される
特定ユーザーへの販売を意図した出品も同じ

55 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 21:36:14.34 ID:pVZotReA.net]
>>51
運営の実際の対応を書いてみてよ。
あと問い合わせなかったら対応可能無しならそれを黙認というのでは?

56 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:35:09.58 ID:sMEzS+Db.net]
>>49
だから専用は特定ユーザーへの販売を意図した出品とみなしてないってことだろ

57 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:39:31.81 ID:sMEzS+Db.net]
>>51
そのワードを使って出品しようとするとNGワードで種類ができないんだよ
専用はNGワードに指定されていない
専用出品を特定ユーザーへの出品にすり替えてるけど
専用出品は特定ユーザーへの出品とはみなされていない

58 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:45:54.49 ID:sMEzS+Db.net]
>>50
そうだよ
ただ、専用出品は黙認以前に禁止されていないから
禁止行為一覧には規約違反の行為が具体的に書かれている
3Nについては、禁止行為として明記され厳正に対処すると書かれているが
黙認というか、いちいち全部調べないのでスルーされることがある
専用出品については禁止行為として明記されていなくユーザー任せなので、規約違反ではなく黙認とは言わない

59 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:52:47.14 ID:sMEzS+Db.net]
>>52
上に書いてあるよ

トラブル起きても知らんから、注意してやれよ
禁止行為についてはガイドラインの禁止出品物、禁止行為一覧を見ろよ
と返ってくる
注意してやれよ→禁止行為ではない(禁止行為であれば対処される)
禁止行為一覧を見ろよ→禁止行為一覧に載っていないものは禁止ではない(専用出品は載っていない)

事務局がはっきりこう言ってるんだから
専用出品が、特定ユーザーへの販売を意図した出品に当てはまるとは考えられない

60 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 06:46:53.11 ID:lk822okC.net]
専用出品で期限が指定されている事ってある?
期限を設けてくれれば横取りを考えている人は一応待つだろうし、
期限切れたあと横取りされても元の購入予定者も納得するだろう。



61 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 10:33:24.39 ID:Os0sinrq.net]
横取り派は期限とか関係ないだろ
期限というか専用にしても購入者の反応がなかったら普通に通常出品に戻すかと

62 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 10:58:49.00 ID:aMUKao7F.net]
>>58
だからね。
専用でも期限を設定しておけば期限内の横取りに対して明確に断る事が可能。
期限がなければ購入予定者がたまたま手続きができないタイミングなのか
放置案件なのかわからないので横取りが罪意識なくやってくる。

63 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 12:52:15.41 ID:Mo5M+RNB.net]
>>56
じゃあ横取りや放置された等、専用が上手く機能しなくても文句言わんことだな

64 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 15:14:47.14 ID:Os0sinrq.net]
>>59
期限つけても断ることはできないよ

65 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 15:49:01.21 ID:aMUKao7F.net]
>>61
品物を送らなかったらどうなる?

66 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 16:46:18.83 ID:Os0sinrq.net]
>>62
通報されたら、状況に応じて警告や利用制限

67 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 16:47:08.48 ID:Os0sinrq.net]
>>60
誰が言ったの?
専用出品は規約違反だって言ってる奴に言ってるんだけど

68 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 17:06:53.42 ID:Mo5M+RNB.net]
日本語の理解が乏しいお前がどう思おうと規約違反だから仕方ないんだけどね
規約で禁じてる以上はガイドには載ってないから〜、違反申告項目にないから〜、実質黙認されてるから〜とか関係ない
黙認されてるから遵守なんて詭弁も甚だしい

69 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 19:06:05.58 ID:1JNSSkYR.net]
>>63
実際にそういったことになったという証拠を出してよ。

70 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 20:18:12.47 ID:Os0sinrq.net]
>>65
文句言ってないのに勝手に文句言うなとか言うお前が日本語できてないんだろ
その規約にあたらないことをちゃんと説明しても、規約違反としか言えないんだから
お前が何度言おうと規約違反にあたらないことには変わりない
規約違反とするだけの根拠がないんだから



71 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 20:19:11.31 ID:Os0sinrq.net]
>>66
実際なったじゃなくてガイドにそうなるって書いてあんだよ

72 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 20:53:33.97 ID:ox8u+Jdp.net]
>>68
そういう事なら運営が黙認しているで論破。

73 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 21:18:58.61 ID:Uqh2dU1L.net]
>>69
実際そうしてたの?
それだったら期限つけなくても同じだと思うけど

74 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 21:23:59.08 ID:ox8u+Jdp.net]
>>70
期限の話はあくまでも
放置案件かを明確にするために
付けておけばよいというだけ。

75 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:39:55.08 ID:Os0sinrq.net]
>>71
じゃあ断ることはできないね

76 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:41:46.89 ID:Os0sinrq.net]
>>71
てか実際にしてるかわからないなら黙認するかわからないよね?

77 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 05:42:41.34 ID:6HRT7YGm.net]
>>72
>>73
いちいちレスくれても話が噛み合わないんだよww

78 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 08:04:21.13 ID:6T4L7srf.net]
何この屁理屈こねてるだけのスレ
明確に許可もされてなければ徹底排除もされていない
黙認されている行為って認識以外の何が欲しいんだ
大手を振って専用は正当な行為ですううって叫びたいのかw

79 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 10:43:32.91 ID:TQJku3z/.net]
>>75
実際に運営が認めてるんだからしょうがない
規約違反じゃないから黙認じゃないし
どんだけ証明しても、お前みたいに根拠なく規約違反だと叫び続ける奴がいるだけの話なんだけど
>>74
お前が、期限を儲ければ断れる。とか、根拠もなく黙認するとか言ったから否定しただけだろ

こいつら会話もままならないのに反論できなくなるとすぐ駄々こねだすけど子供なんw?
論理的に言っても、運営の見解を言っても
じゃあ文句言うな!とか屁理屈だと反論になってない言い掛りつけるだけの簡単なお仕事じゃん

80 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 10:44:51.30 ID:TQJku3z/.net]
前の本スレにこんなのがあったなあ

796 まだまだ使える名無しさん sage 2017/05/08(月) 16:57:55.27 ID:hcutIYEa
>>774
何回も出てる議論だからGWに酒の席で弁護士の友人にそれとなく聞いてみたら、専用は明確なルール違反とは言えないんだと

ルールに「専用は断っても問題ない」という文言があるのがポイントで、購入者からの依頼を受けて専用にした場合、これをメルカリは「特定のユーザーへ向けた出品」とは認識していない、と考えるのが一番違和感がないから、ということらしい

要は専用が違反なら上記の文言の説明がつかない、と
まあ弁護士じゃなくてもそれくらい普通に分かるわな



81 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 10:52:37.03 ID:TQJku3z/.net]
お前らみたいな馬鹿よりこういったことに長けてる弁護士がこう解釈している
で実際、運営の見解も同じ
屁理屈はどっちだかw
結局論理で返せないが、言い負かされたくないという勝ち負けを重視して駄々こねてるだけ
ディペートだったら、「じゃあ」とか「屁理屈」だとか言い出した時点で負け
同じ事繰り返し言い続けてれば馬鹿なだけ

82 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 11:15:35.13 ID:TQJku3z/.net]
規約違反だから削除される!から、黙認されてる!にすり替えてるのが笑える
なんでもいいから取り敢えず言い返してるだけじゃんw

83 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 12:28:49.09 ID:HKk9uBEB.net]
>>76
実際、出品者としては期限をつけて期限内なら横取りの方を断るしかないし、
それでも断れないとか言われても証拠がないし。

84 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 12:53:41.03 ID:TQJku3z/.net]
>>80
それは各自のルールで、メルカリは先に購入した人に販売するルール
販売しない人には警告や利用制限と書いてある
というしっかりとした根拠があるが
お前は根拠なく黙認する、断れると言っているだけ
お前が言っている、黙認する、断れるという証拠はなんだ?
そもそも専用出品がローカルルールで効力がないから、期限云々もお前のマイルールでしかない
横取りされたくなければ、商品画像を変えて説明文を変えること
そうすれば元の商品を売る義務はなくなる

85 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 18:24:23.83 ID:HKk9uBEB.net]
>>81
だからさ、断れる断れないという問題はどっちも根拠がないんだし
「こうすれば」ということで期限の話をしたということ。
あと、専用は元の出品を一時停止して「○○様専用〜」とする事でしょ。
噛みつくところがないからってくだらない事を指摘するなんて程度が知れるw

86 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:05:49.63 ID:TQJku3z/.net]
>>82
いや、こっちは根拠があるでしょw
見ないふりしすぎw
お前は明確に断ることができるとか言っといて根拠ないとか全く意味不明なんだが
後半は、指摘してない専用出品の定義の話をしてくるし、しかもそれも間違ってるし、マジで会話にならないわこいつw
期限を設ければ横取りされないというロジックもおかしいし

87 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:09:19.22 ID:TQJku3z/.net]
>>82
一回、お前の中で

88 名前:フ「断る」っていうのはどういうことか書いてみな
メルカリが明確に、断ってはいけないと言っているのに
根拠もなく断れると言い張ってる意味がわからん
[]
[ここ壊れてます]

89 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:10:53.08 ID:TQJku3z/.net]
>>82
>「こうすれば」ということで

どういうことですか?
馬鹿って絶対具体的に書かないよな
国語力がないのか、抽象的に書いて相手に伝わると思い込んでいる

90 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:16:24.78 ID:HKk9uBEB.net]
おいおい脊髄反射で3つもレスすんなやw



91 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:19:08.10 ID:TQJku3z/.net]
専用出品が規約違反だと言い続ける馬鹿と
専用出品に効力があると思っている馬鹿
考えは両極端だが特徴は同じ

相手の主張は聞こえないふり
根拠のある主張に対して、論破された根拠のない主張をし続ける
相手がしていない主張を思い込みで作り上げそれに対して反論してくる(反論する所がなくなる人間がよくやる手。もしくは本当の馬鹿)

92 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:20:38.37 ID:TQJku3z/.net]
>>86
長文にすると都合の悪い部分をスルーされるからな
まあ、お前は一つのレスにすら返せないみたいだけど

93 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:45:30.90 ID:HKk9uBEB.net]
粘着乙ww

94 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:22:32.19 ID:TQJku3z/.net]
よわっw

95 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:32:02.38 ID:HKk9uBEB.net]
基地外の相手を止めただけ。

96 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:22:01.39 ID:TQJku3z/.net]
自分が粘着してるw
相手を止めたと言いつつこの粘着力w
よっぽど悔しかったんだw

「相手にしてないだけ」
よく言うよな。何も反論出来なくなった奴の常套句
一度でもまともな反論できた奴がいえばまだマシなんだけどね
出来ないものを出来ないと言ったら何故か顔真っ赤にして怒りだす馬鹿w
糖質の症状が出てるから入院しとけよ

97 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:33:06.30 ID:TQJku3z/.net]
馬鹿「断れる」←なんの根拠もない妄想
正解者「断れない。キャンセルしたら警告や利用制限」←ルールに基づいた答え。明記されている。
馬鹿「黙認ということで論破」←根拠もなく黙認されると言い張り、たとえ黙認されたとしても論破になっていないというW馬鹿

馬鹿「証拠はあるのか?」←自分にはなんの証拠も根拠もない
馬鹿「断れない。は根拠がない」←何回も根拠を示しているが何故か見えていない
馬鹿「「こうすれば」ということで期限の話をしたということ。」←日本国になっていないので解読不可
馬鹿「専用は〜することでしょ。くだらないことを指摘するな」←突如、誰もしていない専用の定義の話をし始め、指摘されたと妄想を爆発させる


診断結果
異常なIQ、知能の低さに加え妄想疾患、統合失調などの精神疾患あり
直ちに入院、投薬が必要です

98 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:25:40.78 ID:ttGsaIis.net]
専用は勝手にやれ 各自 自己責任で
自分は、専用になってても欲しい品物なら関係なく購入するし
専用作る場合は他人に購入されないようにしておくけどね

99 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 13:17:09.32 ID:AG9Uc5xT.net]
>>94
これに反論出来る人は一人も居ないだろうな
出品されてる欲しいものを欲しい時にが買えるのがフリマだし
買われたくないなら誰も買う気にならない説明金額にしておけばいいだけ

100 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 16:51:32.63 ID:ttGsaIis.net]
自分は横取りした時は発送促しても発送してくれなかった出品者がいて
そいつを 特定の誰かに向けた出品、購入したのに発送しない出品者として通報して
他にも累積あったのか 事務局から制限くらってたよ

んで自分が専用作る時は他人に購入されないように
品物の検索ワードは外しておく
人気の品物で、沖縄の人に買われたら送料がかる品物とかは、買われないための対策はしておく
対策してない場合は横取りされても発送できる品物(複数ある、誰に購入されても送料 利益変わらない)
品物だけかな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<398KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef