[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 13:06 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■■■■大阪府立高校28■■■■■



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/07/19(金) 07:55:16.36 ID:a803ta2X0.net]
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北

前スレ
■■■■■大阪府立高校27■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1556428529/

401 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 22:34:10.48 ID:fb79aTSt0.net]
四条畷 66
寝屋川 64
枚方高 60
大東高 55
くらいだったよ。偏差値

402 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 22:52:05.76 ID:Ik5MTThm0.net]
それは昭和50年前半だね
地元集中前

403 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 23:11:25.42 ID:fb79aTSt0.net]
昭和55年あたりだけど
地元集中やってたよ。

404 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 23:16:43.48 ID:0tSdM0gJ0.net]
>>401
枚方、大東、牧野てのは新設校?
なんで牧野が三番手になったんだろ?

405 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 23:51:28.05 ID:fb79aTSt0.net]
コピペ
●御三家の戦い:京大best5(6位以下は大阪のみ20位まで)

1964年 @大手前-71A洛星高-63B北野高61C天王寺60D旭丘高48・・・J豊中33M茨木32N住吉32S高津27
1965年 @天王寺-96A大手前-78B洛星高79C北野高54C神戸高54・・・I高津45K豊中37L住吉36P茨木31
1966年 @北野高100A天王寺-85B洛星高79C大手前76D神戸高59・・・L住吉31P高津26R阪学附25
1967年 @天王寺-93A大手前-88B洛星高69C北野高68D神戸高57・・・G高津44L住吉31P三国丘28R豊中27
1968年 @北野高105A天王寺101B大手前82C神戸高69D洛星高68・・・I高津36M住吉31P豊中27

406 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/05(木) 23:54:11.51 ID:fb79aTSt0.net]
>>404
どこも1965年以降に設立された高校ではないですか。
私も詳しくは存じ上げないですが、枚方高校は分校設立のあと本校を廃校の予定だったので
そういうのも関係してるんかな?

407 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/06(金) 00:40:04.59 ID:7U/Xs3d/0.net]
>>405で御三家にしぼります。

1964年 @大手前-71B北野高-61C天王寺60
1965年 @天王寺-96A大手前-78C北野高54
1966年 @北野高100A天王寺-85C大手前76
1967年 @天王寺-93A大手前-88C北野高68
1968年 @北野高105A天王寺101B大手前82

408 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/06(金) 12:41:59.16 ID:RXzHLHyx0.net]
9学区制が悪い

409 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/06(金) 20:11:43.19 ID:KVn8ADeO0.net]
9学区制で生野と四條畷と岸和田は輝いた!

大手前と天王寺は腐った!



410 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/06(金) 22:43:56.50 ID:KnokQAlS0.net]
>>409
岸和田なんか9学区制でも大して輝いてないよ。
他学区なら公立トップ校行きそうな人が清風南海専願とかで行ってたやん。
トップ校の座に安住してただけ。

411 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/06(金) 22:44:36.70 ID:KnokQAlS0.net]
つまり腐ったままだった。

412 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/06(金) 22:47:02.10 ID:RmeNdvfS0.net]
岸和田の低さは異常
他トップ高と豊中とは今以上に比較にならなかった

1980年代の阪大ベスト20
校名−|80|81|82|83|84|85|86|87|88|89|合計|
===========================
北野−|58|39|42|53|65|67|78|66|86|80|-634|
茨木−|53|56|48|50|57|73|69|58|64|73|-601|
天王寺|64|72|69|63|54|56|60|46|59|52|-595|
三国丘|46|64|53|53|56|43|70|57|68|66|-576|
高津−|56|43|60|51|53|43|48|49|36|43|-482|
生野−|39|42|46|46|62|48|47|45|54|50|-479|
四條畷|48|49|44|44|55|54|37|42|47|46|-466|
豊中−|36|44|49|41|47|36|43|50|38|38|-422|
大手前|35|51|43|38|26|44|45|42|50|36|-410|

200人差

岸和田|21|16|28|11|27|21|28|22|17|21|-212|
千里−|17|15|15|15|15|17|17|18|18|12|-159|
八尾−|10|19|18|11|12|13|12|11|14|-9|-129|
泉陽−|12|18|13|-7|18|-5|14|-5|14|14|-120|
住吉−|20|21|12|17|15|-7|-7|-4|-6|-4|-113|
寝屋川|14|11|14|16|-8|-3|12|-2|-9|12|-101|
池田−|-6|12|-9|-6|11|-5|-7|-7|-9|-5|--77|
市岡−|11|-5|-5|-7|-1|-6|-6|-3|-5|-5|--54|
三島−|-5|-9|-2|-4|-6|-6|-6|-1|-8|-3|--50|
富田林|--|-5|-5|-8|-2|-5|-5|-2|-9|-7|--48|
鳳−−|-5|-7|-4|-3|-3|-6|-6|--|-5|--|--39|

413 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 07:05:56.68 ID:Gi7VCEqU0.net]
>>412
これ見てもここにいる住人は驚かないだろ
そもそも南部は学力高い子少ないんだよ

414 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 08:43:25.92 ID:AmE8GyZH0.net]
某女子アナは三国から和歌山大でも家族大喜びしてたらしいから、岸和田は和歌山大が目標だったんじゃねの?
真ん中らへんは

阪大なんて、おこがましい。

415 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 16:55:26.42 ID:2xxsbHRO0.net]
>>414
けつのほうの成績になって頑張ったら受かったらしい。いくらなんでも三国でもけつの
成績だと近大もやばい。
今も昔とそう変わらんだろ。旧帝大の女子比率って昔は1割以下だったけど今でも
3割もないだろ。東大京大で2割だからね。女子はそこまでして旧帝行ってもあまり得な
ことないって風潮は今でも残ってんだろ。某東大法主席の元官僚の弁護士は青学くらいで
チャラチャラしたかったって言うくらいだから。

416 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/07(土) 23:33:00.88 ID:dndhMh8T0.net]
>>415
女子は高校入学時点では賢いのに、高校で怠けるから腹立つわ。
難関大に挑戦しないんだったら、最初から入学するなよって思う。

417 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 23:37:57.27 ID:dHJZjTTV0.net]
女子は高校数学の抽象度の上がったものや化学の物質量の概念などを飲み込むのが難しいらしい
数学ができないと物理も無理だから理系は不可能
数学がある国公立文系も無理
実家を離れにくいから早慶ではなく近畿の女子大や関関同立になる
理由があるんだよちゃんと
女子校の実績が高いのはそういう女脳に合わせた教育をしているから

418 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 23:51:08.78 ID:RJqLoKjo0.net]
桜蔭や洛南西大和女子なんて女=文系って言う風潮なんて全くなくて
むしろ女は理系、女は医学部って感じなんだけどな

419 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/07(土) 23:53:25.05 ID:dHJZjTTV0.net]
>>418
だから高学歴の女教師を雇ってるの
女の理解しにくいところを時間をかけて女目線で教えている
公立の数学理科教師はほとんど男でしょ



420 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/08(日) 00:31:16.26 ID:/O+NnuKd0.net]
藤井寺工科から大阪大に合格した生徒いるけど
普通教科は中学時代に高校過程まで独学でマスターして
退屈だから工業高校に進学したのかな?

421 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 00:36:33.68 ID:2GjcRjsf0.net]
高専には阪大工学部の推薦枠があると聞く大学3年次編入で
工科というのは普通の3年制の工業高校かな?
それだとガチ一般入試合格だろうからすごい
文系特に外国語学部ならあり得ないことでもないかな

422 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 01:06:42.28 ID:Ds+qXdW9O.net]
>>404
樟葉の住宅地が近接していたことだけなら知れているが、最もデカイのは
前任地北野の校長を迎えて、進学実績を上積みさせたこと。校長名誰だっ
たかな?行事に力入れさせて、生徒主体の体質に変えさせた。自信を付け
る方向性をも促して、一時は京大合格者も出せるようになったよな。お前
ら知ってる?馬渕の90年代は牧野もターゲットになっていたんだぜ。
今ではあり得ないけど。最高の塾でありたいとか言っていた頃。
(白い看板時代な)

423 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 01:10:59.78 ID:Ds+qXdW9O.net]
>>421
都工なら珍しくもないが、藤工だろ。
恐らく、進路指導で強引に回されたんでないか?
強引な進路指導は大分減ったと聞くが、それでも残ってるところ
は残ってるんだね。

地元集中時代なら、こんなとこ?から国公立があったのも思い出す。

424 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 07:45:27.26 ID:Wr9olLAq0.net]
>>423
確かに昔はちらほらいたよね。
第2学区だったけど、島本高校から2、3年に一人は京大に入っていた記憶がある。当然、茨木にいても上位をキープできる能力だったんだろう。

425 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 08:19:36.81 ID:Ds+qXdW9O.net]
進路指導が原則廃止になった都道府県があるのに。塾行って聞いて来いと。

426 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 09:39:37.72 ID:chFEU23H0.net]
大昔は進学校でもない普通の公立校から東大京大たまにでるんだよ
こういうのはほぼ天才に近いけど今そんなのいない

427 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/08(日) 11:17:44.68 ID:/O+NnuKd0.net]
学制改革以降、西野田工業、市岡商業から東大合格者がそれぞれ1名出ている。
共通一次施行間もない頃、サンデー毎日の有名大学合格者名簿に
藤井寺工業から京大工学部合格者の名前が掲載されていたのを覚えている。
昭和30年代の週刊誌の合格実績がネットで閲覧可能になってたときがあったが
都島工業、淀川工業から京大合格2名、阪大3名とか出ていた年度が複数年あって
さすがに驚いた。

428 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/08(日) 11:21:05.24 ID:PrAtG/Gq0.net]
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  

429 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/08(日) 11:24:04.58 ID:BJUoAZOU0.net]
最近東京で流行ってる先取りカリキュラムって関西からきたんだってね
野球と勉強は関西には勝てないって言われてた理由の一つみたい



430 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/09(月) 21:05:42.62 ID:JAuCw6iz0.net]
牧野は15年間京大灯台に入ってない
教員タチは何とかせいよ
もっとしごけ
神戸大けったのに期待するしかない
やないの

431 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/09(月) 21:45:17.51 ID:TTZ0r14t0.net]
しごけば結果が出るとか

432 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/09(月) 21:46:37.64 ID:/zJudZO30.net]
しごけば○○が出るとか

433 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/09(月) 22:37:53.19 ID:XDC1Pbkv0.net]
貧乏人なら牧野より大阪桐蔭行くってw

434 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/10(火) 00:56:02.41 ID:gJNNRRWv0.net]
牧野から関関同立行けたら上出来
関関同立はほとんど受からないでしょ

435 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/10(火) 03:45:17.65 ID:XR0W+Anl0.net]
www.minkou.jp/hischool/school/3807/
三田西陵高等学校 偏差値48

平成30年度 大学合格実績
国公立
鳥取1 釧路公立1 兵庫県立1 島根県立1 高知工科1

私立
同志社0 立命館0 関西大6 関西学院12
甲南大21 神戸学院24など

専門学校48
就職12

このレベルの高校でも推薦のおかげで大量に合格、それが関西学院!

436 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/10(火) 03:51:21.98 ID:XR0W+Anl0.net]
関関同立附属高校の偏差値(除く系列高校)

              
立命館守山(滋賀県) 71〜72 (公立TOP高:膳所高校72〜76)
同志社高校(京都府) 71 (公立TOP高:堀川高校65〜72)
立命館高校(京都府) 68〜71
同志社国際(京都府) 69
立命館慶祥(北海道) 66〜69 (公立TOP高:札幌北高71)
関西大第一(大阪府) 68 (公立TOP高:北野高校76)(同程度の高校泉陽高校)
立命館宇治(京都府) 67
関西大高等(大阪府) 67
同志社香里(大阪府) 66
関西大北陽(大阪府) 65
関学大高等(兵庫県) 65 (神戸高校71〜79)(同程度の高校葺合高校)
同志社女子(京都府) 64
関学大千里(大阪府) 57(同程度の高校布施高校)

437 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/10(火) 08:49:51.23 ID:LVdvd69vO.net]
>>430
地元集中でたまたま、だったんだよ、それ。なくなったのが2000年前後
だから京大出なくなった頃と見事一致するね。

一時、第4学区で3位の位置まで発展したのに。
樟葉という土地柄のおかげ。
ついでに言っておくと、あの当時畷や寝屋高狙おうとしたら公開処刑だっ
たからな。あれは恐かったぞ。

438 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/10(火) 08:56:40.66 ID:sAVHehx20.net]
>>429
浜学園と灘な

439 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/10(火) 09:11:23.26 ID:LVdvd69vO.net]
>>430
地元集中でたまたま、だったんだよ、それ。なくなったのが2000年前後
だから京大出なくなった頃と見事一致するね。

一時、第4学区で3位の位置まで発展したのに。
樟葉という土地柄のおかげ。
ついでに言っておくと、あの当時畷や寝屋高狙おうとしたら公開処刑だっ
たからな。あれは恐かったぞ。



440 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/10(火) 10:20:22.88 ID:5gOJ52/s0.net]
それで宇治原は枚方西を拒否して附天に行ったんだよ。

441 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/10(火) 21:40:04.10 ID:LVdvd69vO.net]
>>440
あの地元集中は評判最悪だったよな。松下グループ社員なんかそれを
避けるために京阪沿いでなく吹田、茨木、奈良に居を構えるのが結構
いたのは有名な話。

442 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/10(火) 22:38:01.44 ID:MNGPwMW10.net]
90年代初期の合格実績があるけど交野高校でも北大、阪大、筑波、神戸大に合格者出してる
このころでも入学偏差値は48ぐらいだったから地元集中で入れさせられた成績上位者の実績かと

443 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/10(火) 22:45:39.15 ID:z5zegRvW0.net]
同志社高校>関西学院高等部>>立命館高校≧関西大学第一高

同志社国際と関学千里国際は帰国子女受け入れの特別な学校
立命は元底辺校の付属校を作りすぎwww

444 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 00:22:48.36 ID:adPH6Ajo0.net]
ウチの高校も枚方四中は公立普通科志望は全員受けさせられてた
私立に逃げるのが多数居た模様

で、四中から来たのは阪大や神戸大に合格してた。

445 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 02:15:35.05 ID:91l8MNJL0.net]
兵庫みたいにある総合選抜にすればまだ納得できたのに
総合選抜にしないところが日本的だよな
ある意味NHK受信料を税金にしないみたいなw

446 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 02:17:57.39 ID:91l8MNJL0.net]
総合選抜、地元集中の意味もわかるんだよ
中位クラスの受験生はどうでもいいっていうかそっちの方がよかったと思う
普通の公立高校の入試レベルが下がるからな
名門校行きたがる奴のことなに必死になって名門校行こうとしてんのキモイって
思ってたと思う

447 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 02:20:33.76 ID:91l8MNJL0.net]
一部の天才 学校がどこだろうが学校名がどうだろうが一流大に行く
名門校にこだわる奴 出身校→名門大(KKDRクラスが多い)自分の価値を学歴にも留めようとする
中堅校 楽しく学校生活送れれば学校が名門校かどうかなんてどうでもいい

448 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 02:43:49.17 ID:91l8MNJL0.net]
昔2chにあった地元集中スレで
糾弾された子(A名門校行きたい勉強できる子)と糾弾した子(B地元校行く普通の成績の子)
AとBは直接関係した人たちではなく他学年他校でそういう位置関係にあった人
がいてAがBに何であんなこと言ったんだって聞いたら
言えって言われたから言っただけ
そんなもんなんだよね

449 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 04:37:01.36 ID:TH8B5O5z0.net]
そのうち両校近すぎる現大阪市立と香里丘の統合有りそう。



450 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 08:36:50.25 ID:/x6XGcDR0.net]
地元集中はあかんよ、小学区制の方がいい
地元集中スレで一番むかついたのは地元集中に屈しなかった奴が
地元集中に屈して新設校に行った奴をヘタレと言って馬鹿にしていたこと
どっちも勉強できた部類だろうに

451 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 11:03:20.56 ID:jbEGoeQV0.net]
新設校でへタレと馬鹿にした奴より上の大学に行けば馬鹿にされなかった、勉強できたなら

まあ、実際は浪人必須だが。

452 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 13:00:34.70 ID:gZqvgtJnO.net]
>>444
私立OKって寛容だったんだな。いつ頃?
80年代終わりから90年代半ばなら、東海大某校と創価以外は原則認めんと
している中学やクラスが枚方では横行していた。電通や桐蔭ですら書類
出さんぞ、行くなだから高校側が塾に便宜を図って模試の成績を内申の代用
とするのが普通という、誰も得すら不可能に近い方策だったぜよ。
いや、地元集中の破壊ってことで仲間への裏切りって理由で指定された
公立以外に行く奴はってこともあって全校集会で糾弾対象になっていた
よ。三中、四中が酷かった。いや、両親対担任の深夜にまで及ぶバトル
でようやく認めたって例も頻繁に聞いたもの。こんなこともあって枚方
や京阪沿線では地元集中時代の同窓会はなかなか開けない話も聞いた。
そりゃ当時の担任や裏切り者呼ばわりした奴らがいたら罵声が出るのは
ほぼ確実だろうね。命懸けで畷高や寝屋高どころか、都島工業ですら、
そうだったもんな。細かい差異はともかく。

453 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 13:08:58.47 ID:gZqvgtJnO.net]
>>445
最初、9学区制にする際に同時に総合選抜制にする計画があった。
ところが共産党が途中から反発し、黒田知事も共産党の主張する
選択の自由を支持したため、総合選抜は急遽中止となった。
その腹いせが地元集中。府の教委は認めておらず、教組の強引な
行動だった。枚方で中司政権が生まれるまで、これはこれは…

454 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 13:21:03.46 ID:TVMqVjCO0.net]
内申440、当日点400は最低最悪のシステムだったぞ
内申時点で北野に行けず豊中、三国丘に行けず泉陽など悲劇が多発した

455 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 13:27:38.63 ID:gZqvgtJnO.net]
>>450
いや、そうでもしないと糾弾が何日も続くんだよ。人間関係まで荒ら
される。お前、○○高行かないのか、俺らを裏切るのか、と友人どこ
ろか校長にまでしつこく言われるんだぜ。そりゃ大変な環境だわな。

こんなケースもあった。野崎は行けるけど枚方市外だからって理由で
キンジョリに無理やり変えさせられた人。私立なら太成なら問題ない
とされていた成績の子がだよ。無理やり専修学校だからな。

地元集中は今思えば、何をしたかったんだろうと不思議になることさえ
ある。選択肢を奪って何になったんだろう。

456 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 13:32:43.17 ID:gZqvgtJnO.net]
>>454
総評制廃止後のやつだな。
裁量がなくなったことで内申美人の量産を招き、しいては北野などの
実績低下や中学からの私立流出を招いたんだよな。あれは最低最悪の
やり方。橋下さん怒ったのわかるわ。

457 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 13:50:53.90 ID:TXFeukDi0.net]
新閣僚の竹本直一
富田林高校→京大法学部→建設省
昔は富田林から京大阪大がかなり合格していた

458 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 14:15:42.17 ID:91l8MNJL0.net]
>>455
当時の中学教師は営業ノルマ課せられた営業マン
N○K集金人と同じなんだよ
被害にあった人はマジ許せない、オートロックとかで入ってこれない
芸能人とかで例え払ってなくても集金人がやってこない
野と同じで地元集中の被害にあった人は地元集中許せない
地元集中外地域のエリートや地元集中地域でも成績よくなくて言われるがままに地元校行った人
はそんなのどうでもよくね
で被害にあった人とそうでない人との乖離が生まれる

459 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 14:30:33.19 ID:ljca8o+j0.net]
>>456
当時、内申満点、五木11月偏差値59の女子
が天王寺普通科に普通に合格してたよ。



460 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 14:54:30.11 ID:jbEGoeQV0.net]
>>452
地元集中が出来始めの頃
地元に出来た新設校を育てようということで

友達は清風に逃げてた

461 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 15:06:41.55 ID:91l8MNJL0.net]
地元集中は総合選抜や小学区制みたいに制度にしないからたちが悪い
学力均等にはしたいけど名門校はなくしたくないみたいな
だから同じぐらいの学力でも屈せず名門校行った奴、屈して地元校行った奴
また教師にそこまである圧力掛けられなかった奴で差が出るからたちが悪い

462 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 15:29:42.76 ID:adPH6Ajo0.net]
同級生で洛南蹴って地元校に来た奴が居た
思わず勿体ないと言ってしまった

463 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 16:30:15.26 ID:0hHWsR5T0.net]
>>455
結局根底にあるのは名門校行きたいエゴだから反論できなくね
別に地元校行っても大学受験まで制限されるわけじゃないしな
勉強できない奴からしたらキモイと思ってたと思うよ
名門校にこだわる奴=自分に飛びぬけた才能がなくそこそこ人間で
高校大学の肩書が自分を飾るブランドアイテムと考えている
は否定できないよね
天王寺高校関学大の煽り運転君なんかまさにそのタイプだよな

464 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 19:22:39.50 ID:Ob3PXNOc0.net]
>>459
今なら考えられないですね。
4学区制理数科の頃がたぶん一番天王寺普通科のボーダーが高かったですが、そのときは内申は受験者平均程度で五木偏差値65だった人が天王寺普通科落ちてました。

465 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 20:53:14.46 ID:X7V7s5GQ0.net]
>>464
御三家って言われてた5学区制後期とかの方が普通科の実質難易度は高いでしょ。
…ってか、4学区制時代に理数科の入試はないでしょ。

466 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 22:04:21.21 ID:X7V7s5GQ0.net]
>>463
高校は肩書きっていうより、授業レベルの話だよ。
うちのオカンでも井戸端会議で、高校によって教科書からして全く違う、って話聞いてきて、こりゃある程度のレベルの高校行かなアカンって気になったもんな?

467 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 22:04:50.51 ID:X7V7s5GQ0.net]
訂正
なったもんな?→なったもんな。

468 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 22:21:00.70 ID:CY4Ygqox0.net]
>>466
昔の公立の進学校の授業って糞低かったから浪人必須だったよ
大教大附と公立進学校でも雰囲気全然違う

469 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 22:36:02.11 ID:CtY7SY010.net]
例えば阪神間の総合選抜とかそんなとこ住んでるのは自己責任だと思うし
昔の神戸の市立中学とか坊主強制だったけどかわいそうと思わないよね
自分が関係なきゃどうでもいいんだよ
北摂の北野豊中の学区の奴も地元集中の激しい高槻枚方辺りに住んでる時点で自己責任って思ってるよ



470 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 23:00:01.63 ID:X7V7s5GQ0.net]
>>469
子供の時はそこまで他人のことまで心配する余裕ないけど、さすがに大人になれば社会問題の一つとして捉えるよ。

471 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/11(水) 23:01:14.55 ID:X7V7s5GQ0.net]
>>468
公立の進学校でも色々ありますわね。

472 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/11(水) 23:44:22.66 ID:wbHPRRom0.net]
今は知らんが昔の高槻市在住だと、難関大学目指すには私学行くしかなかったよな。
高槻が高受やってた時代。高槻が無理だと明星、清風、桃山あたり。

473 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 00:14:06.42 ID:C9iuxdCM0.net]
カンクラは?
俺の頃は悪くなかったよ
春日丘の滑り止めだったけど。

474 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 00:15:29.21 ID:C9iuxdCM0.net]
あと関大一高かな?

475 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 00:18:19.22 ID:ucxy6Jl80.net]
平成初期、名古屋市と隣接する地域でも、地元集中をやっていた。
内申45点満点で43点ぐらい、偏差値70近くの人でも、
地元の公立高校を受験しなさいと 中学側は進路指導していた。
この公立高校は、昭和末期創立です

近くに五条あるけど、成績優秀な人でも 五条ですら、受験させて
もらえなかった。平成初期 当時の五条は、県下有数の進学実績を出していた

476 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 01:32:01.65 ID:p7wPkNoo0.net]
>>465
いや、2010年卒〜2013年卒は理数科かつ4学区制ですよ。北野が伸びる前だったので天王寺が北野を抜いたり拮抗してた世代です。
文理学科に入れる学力層が普通科に行ってたことや、当時は今より1クラス定員が少なく、特に天王寺は普通科のボーダーが爆上がりしてました。この世代は普通科でも五木偏差値70オーバー多かったですよ。

477 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 01:55:02.50 ID:D7mgNv+C0.net]
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】!('A`)
www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg
【緑色路側安全帯】

478 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 01:57:06.49 ID:Wm5oUjLd0.net]
>>476
天王寺は今もいいけど、まああの頃がピークだったでしょう
東日本大震災のあった年、京大現役合格数は天王寺が府立高校で他を大きく離して単独首位だった。普通科からも多数京大現役が出て我が世の春を謳歌していた。付近の年も割と頑張っていた
今じゃあ北野が激しく伸びて天王寺はやや数字落としたので幻のようですが・・・

479 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 07:19:58.33 ID:OKzzYv2eO.net]
>>468
国立附属って基本実験研究実習のためにあるから進度は大したことない。
ただ、府立上位は基本生徒任せにしているから、今時点が良くても入る
生徒の質が落ちれば比例して墜ちる難点がある。
九州みたいにケツ叩かんからな。だから住吉高校みたいにあれよあれよと
低下する危険性だってな、ないとは言えん。

牧野なんかそうだが、地元集中の末期に面倒見の良さ的な面を付加して
維持しておけば、ある程度の進学実績は確保出来ただろうに。



480 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 07:25:21.14 ID:OKzzYv2eO.net]
>>472
京都の洛星か洛南もあったぜよ。あと京教附は?

481 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 08:08:32.44 ID:VsDv6L6V0.net]
高槻から京教附はに通う人は、いなかったらしい。
大阪から通う人いたといっても、ほとんどが枚方。

482 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 09:26:28.30 ID:hQbZh5060.net]
>>479
ん?
今でも、牧野は寝屋川に追いつけ追い越せだぞw

483 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 15:40:14.02 ID:tZbnUDlQ0.net]
2007春 9学区から4学区に学区改編
2011春 トップ10校に文理科設置前期入試
2013春 普通科2クラス前期入試
2014春 学区全廃
2016春 前期後期一本化、北野天王寺普通科廃止オール文理
2018春 トップ10校オール文理 

484 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 17:51:59.98 ID:OKzzYv2eO.net]
>>482
寝屋高に追い付け追い越せを本気でやるなら、クラス編成を志望別にし
て、進度も上げて3年の2学期段階では入試問題の演習やりまくりとか、
九州みたいに3年の夏休みは夏期授業で夏休み潰すとかしないと無理か。

それよりも、牧野の教員が入試問題の指導対応力があるかどうか疑問。
予備校だって昔より数は減るわ、高くなるわでどう折り合いつけるかだ
ね。マジな話。

485 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 17:59:36.73 ID:CfZ2DWj30.net]
牧野の場所自体、京都府域からの公式越境認めないと伸びそうもない

486 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 18:24:47.46 ID:OKzzYv2eO.net]
>>481
当時成基が推奨していた>京教附

成基は京都地盤だから、国立でも基本京教附を推奨するわな。
当時の枚方で京教附に通っていたなら、ほぼ成基生…
大教附対策していた塾は枚方にはあったけど、京教附対策していた
塾の方はなかったはず。京阪で一本と近いのに。

しかし京教附は今もそうらしいが、高校の風通しが悪いとよく言われて
いた。京都中、桃山中、外部と仲が悪いって評判は有名だったから、あ
まり好きにはなれんかったけどさ。
まだ東大寺学園の方がましに思えるよ。

487 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 18:32:30.85 ID:OKzzYv2eO.net]
>>485
くずはローズタウンの京都側がアレレだからな。
県境協定認めてやれよと思うがどうだろう?

松井山手にせっかく家買ったのに、公立が大したことないからってこと
で長尾のアパートに引っ越して3年間そこから四條畷高校に通っていた
会社の先輩の生々しい話を知っている。
まあ、1989年当時の話だけど、あの頃八幡も田辺も知れていたから、中
学から私立に入れないとやばいって話が京都では蔓延していたな…

488 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 20:06:54.34 ID:IosoI4zR0.net]
寝屋川は文系理系各1クラスづつ特進クラスあるけどあんまり成果上がってないみたいだな
そもそも入学する層が上がらないといくらケツたたいてもだめってことか

489 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 21:10:00.08 ID:OKzzYv2eO.net]
>>488
やり方が下手、というか各々任せだもの。
灘じゃあるまいし寝屋川クラスじゃ手解き絶対必要なのに基本何もしない
んじゃな、西大和や開明の方がマシと言われても仕方ないわな。



490 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/12(木) 21:22:56.75 ID:CfZ2DWj30.net]
府内学区撤廃時代だから、
旧旧4学区地域で枚方市以外は同レベルの東や清水谷などへ抜けてしまうしな。

491 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 21:41:38.58 ID:C9iuxdCM0.net]
東と寝屋川が同レベルなのか?

英語40と理数科80じゃ定員少ないで
普通科は話にならん。

492 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 21:48:15.40 ID:OKzzYv2eO.net]
>>490
最近は春日丘にも京阪沿いの生徒が…進路指導かなり緩和した良い結果と
俺は思う。四條畷だって東大阪民(盾津は昔から調整区だから別ね)珍しく
なくなったし。

493 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 23:12:31.00 ID:xi9t7yrt0.net]
税理士≫立花≫社労士

494 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/12(木) 23:13:57.26 ID:xi9t7yrt0.net]
誤爆

495 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/13(金) 01:13:14.81 ID:q37OofGI0.net]
>>490
清水谷はちょっと遠いやろ。

496 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/13(金) 10:23:56.32 ID:nt7KOlm6O.net]
地元集中でも狭山と松原は独特だったのご存知?
狭山高校は周辺の評定平均4〜5以上がほぼ強制的に集められた。
それ以下は私立へ追いやられる不思議さ。
今も地元集中を讃える記念碑?が校内にあるぞ。

松原は恐らく最悪と言っていい。松原三中生は、松原高校へ強制受験させ
られるどころか、他の高校(国私立含む)への受験をほぼ認めなかったり、
願書を書くのを拒否されたりだけで済めば良い。
松高に入学しても大学進学志望で制約まであった異例さだった。
関学志望にブルジョアかと糾弾とか普通あり得ない話ではないか?

497 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/13(金) 10:54:34.65 ID:Qn5q3VHJ0.net]
松原高校は元乃木坂の西野七瀬の母校

豆知識な。

498 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/13(金) 13:00:56.82 ID:vjZrmmk/0.net]
長吉西中から松原高校って一生地元で暮らす連中の王道コースなのに出世したなあの娘は

499 名前:実名攻撃大好きKITTY [2019/09/13(金) 17:42:18.68 ID:+HfIG5vL0.net]
お笑い芸人でもフジワラとか中川家とかぐっさんは
バリバリ地元集中世代で言われるままに行ったと思うが
特に勉強できた人じゃなきゃ地元集中に特に不満なかったりするんだよね



500 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2019/09/13(金) 17:43:08.07 ID:MKd10jZ40.net]
旧旧第一学区だと
北野 9から10 豊中 8から9 池田 7から8 
と明確な序列があったな 治安のよくない地域だと内申とりやすいが
10でも北野は難しく豊中にしてたのいたけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef